必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ36
最新 最初 🆕
#525 [名前のない生活]
>>523さん

友達はそういう言い方嫌いなタイプなので(^_^;)
ありがとうございます!


>>524さん
ありがとうございます!
心配なのは、Aが友達に『○○が嘘ついてる』とか言われそうで怖いですね(Тωヽ)けど、私は友達を信じようと思います!

⏰:11/10/27 15:34 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#526 [名前のない生活]
離婚して新しい人みつけてその友達には幸せになってもらいたいね

⏰:11/10/27 15:54 📱:PC/0 🆔:SuBRCuy.


#527 [名前のない生活]
>>526さん
はい!幸せになってほしいです!けど 多分離婚はしないかと思います。今まで何度もAから言いくるめられてるみたいだから…。友達もAが大好きで依存してますし(^_^;)つらそうです。

⏰:11/10/27 15:56 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#528 [名前のない生活]
22歳、大学4年、私の最近の生活。朝5時から母と祖母の朝食準備、6時までに、自分の朝食(温野菜)を食べて8時までに、掃除、身支度を済ませて登校。15時までには買い物などをし、帰宅。その後夕食の準備、17〜18時までには食べおわり、その後入浴。19時には部屋にいます。気付くと寝てます。なんだか、お年寄りのような生活スタイル。変ですかね?

⏰:11/10/27 19:48 📱:N02A 🆔:☆☆☆


#529 [名前のない生活]
>>528
別に強制されてやってるとか嫌々毎日やってる訳じゃないですよね?だったら別にいいんじゃないですか。夜更かししまくったりいつまでも寝てるようなぐーたら生活なんかより、よっぽど健康的ですし!
気にする事ではないかと。

⏰:11/10/27 19:53 📱:SH01C 🆔:Qxvg8zvI


#530 [名前のない生活]
>>528
生活スタイルは人それぞれだから変だと思わない。
なにか困ってるんですか?

⏰:11/10/27 19:54 📱:F01A 🆔:E7x6P.hM


#531 [ななし]
>>528
不規則な生活よりは全然いいと思いますよ!ただ家事系はあなたしかやっていなようですが自分自身疲れてないですか?

⏰:11/10/27 19:55 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#532 [名前のない生活]
>>528の者です
皆さんありがとうございます!学校は忙しくないので家事は進んで行っています!母は仕事があるので、少しでも役にたちたくて。なので疲れいませんし、嫌々でないです!規則正し過ぎるかな?TVもほとんど見ないですし、少しアナログ過ぎなのか…と考えてしまって質問させていただきました!

⏰:11/10/27 20:10 📱:N02A 🆔:☆☆☆


#533 [名前のない生活]
僕は今20なのですが、16の時から仕事のため親元を離れ一人暮らしをしてるのですが、16の当時身長172センチで体重が66キロあったんですが、今は49キロしかないんです。たしかに仕事ハードですが食事は普通にとっていました。体重なんて計らなかったんで正直ビックリしました。それで本題なんですが一昨日から今日まで付き合いでご飯とお酒すごい飲み食いして、腹がはち切れりほど飲食しました。お酒も飲んでたんで朝方にねて夕方に起きたんですがお腹と首の後ろの皮膚が触ると痛いんです。原因はやはり急に食べ過ぎたからでしょうか?すごく気になります。筋肉痛でもないし不思議な痛みです。誰か原因わかる方教えてください。お願いします。

⏰:11/10/27 21:49 📱:S002 🆔:zY4MNBGs


#534 [名前のない生活]
医者じゃないし私にはなんとも言えないなぁ…;;
酷いようなら病院いったほうがいいよ!><

⏰:11/10/27 23:16 📱:P705i 🆔:/4B25oG.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194