必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ36
最新 最初 🆕
#556 [名前のない生活]
>>555
お金無くて大学行けないくらい経済に困窮している中、あなたのご両親は自分達の生活費などを削りなけなしのお金を出して高校の学費を払ってくれたんじゃないんですか?

⏰:11/10/28 23:25 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#557 [名前のない生活]
くだらない相談だと思いますが聞いてください。

今日婚姻届提出して夫婦になりました。お互いの地元が遠く仕事の関係で、すぐに同居しないのですが、今日は旦那さんの家に泊まっています。一応、結婚初夜なの
で(笑)
旦那さんに泊まって欲しいと言われたので日帰りしなかったのですが、旦那さんは婚姻届提出したら、さっさと友達と遊びに行ってしまい私は一人ぼっちで留守番(;O;)

旦那さんが帰ってきたら泣き出してしまいそうなのですが、旦那さんからしたら帰ってきて早々に泣かれたら迷惑ですよね?

まとまらない文章すいません。
読んでくださって、ありがとうございます。

⏰:11/10/28 23:41 📱:Android 🆔:☆☆☆


#558 [名前のない生活]
>>556
大学にも行けないくらいって…大学と高校の学費ってだいぶ違いますよね?

高校行かせてくれたというか中学不登校だったしあんまり行く気はなかったけど感謝はしてます。

だけど就職とか先生に無理だろうって言われて、進学の方が安全に受かるよって、金がないって言ってるのに…結局先生は自分のクラスから進路決まってない生徒を排出したくないだけなんじゃないかって…

⏰:11/10/28 23:50 📱:P906i 🆔:Sn5Wwau6


#559 [名前のない生活]
>>557
ご結婚おめでとうございます♪記念すべき日に、ちょっと旦那さんひどいなぁ;夫婦になったんだから、そこはしっかり自覚してもらわなきゃね。価値観のすり合わせをしていかないと、片方だけが我慢する生活はしんどいですよ。頑張ってください。

⏰:11/10/28 23:54 📱:N906imyu 🆔:MTddMsrU


#560 [名前のない生活]
>>559
ありがとうございます(;O;)
素直に自分の気持ち伝えます。何時に帰ってくるか分からないですが待ってみようと思います。

アドバイスありがとうございます!

⏰:11/10/28 23:57 📱:Android 🆔:☆☆☆


#561 [ゆ]
人を大切に思いやれません.
家族.友達.もっと周りに感謝し思いやりを持ちたいのですが、全然大切に出来てません。
どうすれば周りの人を大切に出来ますか?

⏰:11/10/29 00:00 📱:SH08B 🆔:X7pexzK6


#562 [名前のない生活]
>>558
お金の問題で大学に行けないとおっしゃったので書きましたが、何かおかしなことを申し上げましたか?

結局、あなたは進学か就職かどちらがしたいのでしょうか?
奨学金だってありますし、銀行からローン借りてあなたがバイトをして返すこともできるでしょうし、あなたの家庭がどれほど困窮しているかは存じ上げませんが、進学も私学でなければ完全に不可能ではないのでは?

⏰:11/10/29 00:00 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#563 [名前のない生活]
>>557さん
ご結婚おめでとう!
私がその立場なら帰りますね…なんの為に旦那さんの家に残ったのでしょうか?訳がわからなくなりますね(>_<)そこは思っていることぶつけていいと思いますよ。泣いてでもいいと思う。せっかくの素敵な日なのにせつないです…
でも結婚したら、すれ違いや食い違い、多々あると思います!二人で頑張ってくださいね!

⏰:11/10/29 00:00 📱:SH05A3 🆔:FYT2Tha6


#564 [◆nama.0IK0I]
今高校生ってお金いるんだっけ?

>>558
いまの自分の気持ちは親には話してるの(?_?)

⏰:11/10/29 00:01 📱:SA002 🆔:yJ.YKnu6


#565 [名前のない生活]
>>558奨学金制度もありますよ?お金がないなら一年間バイトして貯めて大学行くとか、方法はどれだけでもありますよ。知人でいます。
貴方の書き込みを見ていると、ただ自分に甘えているだけなんじゃないかと感じます。
きついこと言いますが、辞めたいなら辞めればいいんじゃない?やりたいことがないから、就職先も決まらない?やりたいことを仕事にしている人のほうが、少ないと思いますが

⏰:11/10/29 00:03 📱:Android 🆔:.j/tMrNE


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194