子どもの名前(9)
最新 最初 全 
#405 [名前のない生活]
何かの雑誌の読者モデル?かなんかに「憧れ」て人がのってた。
きれいな人だったけど、さすがにちょっと…(笑)
:11/12/04 13:38
:N01C
:wy4abeXM
#406 [名前のない生活]
苺実で「いちご」っていた
将来〇〇苺実(46)とかなるんだなぁ…
:11/12/04 13:44
:SH903i
:qwq5fDKs
#407 [名前のない生活]
:11/12/04 15:32
:D905i
:WA8Pzlik
#408 [名前のない生活]
苺って書いてあかねはどっかにいた
:11/12/04 15:37
:P02A
:HXRUPJYk
#409 [名前のない生活]
ひらがなでつける人って適当なのかな?
:11/12/04 16:10
:SH03A
:vaZiGFHM
#410 [名前のない生活]
私ひらがなだけど…適当じゃないと信じたい(;_;)
:11/12/04 16:20
:N01C
:wy4abeXM
#411 [名前のない生活]
>>409そんなことはありませんよ(^^)
ひらがなは女文字ともいうように女の人が使っていたものなので女らしさを強調したい、または優しさが含まれたような名前にしたいと漢字を使わない人もいるようです。
確かにひらがなは繊細で柔らかいイメージがありますもんね(^o^)
また日本特有の文字なので日本人として誇りを持てるようにといった人もいます。
他にも漢字で書くと固い雰囲気になる、画数が悪い、印象に残らないかもしれない…etcなどといったことも考えられます。
:11/12/04 16:30
:P02A
:G5W.nZ2Y
#412 [名前のない生活]
:11/12/04 16:38
:P02A
:G5W.nZ2Y
#413 [名前のない生活]
夢女でゆめ、きなこ、せんしゃ、檸檬・・・幼稚園にいったらこんな名前がわんさか・・・
:11/12/05 03:21
:F09C
:eVWWJ7To
#414 [名前のない生活]
私の甥(兄の息子)の名前は賢。名前負けしないといいなぁ…
あたしもあと3年で三十路になるし、そろそろ結婚したいorz
:11/12/05 03:27
:PC/0
:W8Qr9Js2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194