子どもの名前(9)
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#1 [名前のない生活]
:11/11/11 11:34
:F01A
:Wdm8mOiE
#2 [名前のない生活]
:11/11/11 11:35
:F01A
:Wdm8mOiE
#3 [名前のない生活]
昨日産まれた子供にポッキーって名前付ける人いそう
:11/11/12 00:25
:SH06B
:tqC8aIAE
#4 [名前のない生活]
111111って並んだ日に生みたいからって出産予定日まだなのに帝王切開で無理矢理生んだ母親がいるくらいだからね…
:11/11/12 00:26
:P905i
:VH7u1T.M
#5 [名前のない生活]
え?!医者は許すの?それ!
:11/11/12 00:52
:F06B
:1GTebj3A
#6 [名前のない生活]
予定日が近ければいいんじゃない?
:11/11/12 00:57
:W52SH
:lZg38WoE
#7 [名前のない生活]
他に理由つけて帝王切開にしてもらったんじゃない?
ぞろ目だからって理由で簡単にOKしてくれるとは思えない
:11/11/12 01:01
:SH005
:/hjleJn2
#8 [名前のない生活]
最近見た名前
黎里花→りりか
麗海 →れみ
未空 →みく
花音 →かおん
優光 →ひかる
向葵 →ひより
美結 →みゆう
叡 →あき
祭 →まつり
DQNだらけでビックリ;
:11/11/12 11:33
:N906imyu
:Ud2ANUUM
#9 [名前のない生活]
:11/11/12 11:34
:F01A
:wehAxXYs
#10 [名前のない生活]
↑しょっぱなみりんにふいたw
調味料w
:11/11/12 11:38
:P03C
:oG4KG6Ms
#11 [名前のない生活]
理由あれば計画分娩できるよ(^^)
帝王切開はわからないけど^^;
:11/11/12 15:21
:iPhone
:ZhSL29X.
#12 [名前のない生活]
帝王切開でも日程決められるよ
:11/11/12 15:36
:F01A
:wehAxXYs
#13 [名前のない生活]
>>9ひどいww
頭悪そうな奴ばっか
幸[しあ]わろたw
:11/11/13 16:17
:F08A3
:.OzWBg6U
#14 [名前のない生活]
:11/11/13 16:44
:W52SH
:Lt9yRjfM
#15 [名前のない生活]
心人で「はあと」は可哀想
なんかこっちが恥ずかしい
:11/11/13 16:50
:CA006
:Mp5lMyDs
#16 [名前のない生活]
飛空(とあ)
咲輔(さすけ)
栞乃(しとの)
萌祐(もゆ)
今日見つけた名前
本当にびっくりした(笑)
:11/11/13 21:28
:W62SA
:dnwNJ/cM
#17 [氏んでもその名前が残るんだよな]
ガキの頃はその名前で許されても
親バカで我が子は可愛くて仕方ない
そんな思っていても
40代50代ハゲ親父とか三段腹ババァで
はあととかクロスとか
勘弁願いたいね
:11/11/13 23:10
:F04B
:7FNFS9wQ
#18 [◆nama.0IK0I]
このスレうまるのはやいね
:11/11/13 23:12
:SA002
:Zi/DMD5.
#19 [名前のない生活]
大空ひろたか
って読めますか??
:11/11/13 23:37
:F905i
:XxixE.B6
#20 [名前のない生活]
たかって読めなくない?
:11/11/13 23:39
:iPhone
:xXnabwCw
#21 [名前のない生活]
皆さんどうやって名前考えてるんですか?
やっぱ本とか見て考えてます?
:11/11/13 23:40
:iPhone
:V873y1sI
#22 [名前のない生活]
うん、たかって読める人は少ないと思う。
でも、だからと言って、DQNとは思わない。
:11/11/13 23:44
:Android
:ZtmRMmB.
#23 [名前のない生活]
福くんの名前も珍しいよね(*´ω`*)
:11/11/13 23:44
:P02A
:NaOI3nDQ
#24 [名前のない生活]
『○○くん!』
『いえ△△です』
読めない名前を付けられた子供は、訂正し続ける人生を歩むんだね。可哀想に。
:11/11/13 23:48
:N906imyu
:D11adltI
#25 [名前のない生活]
やはりひろたかとは読めないですよね(´・ω・`)
23歳なんですけど知り合いに大空(ひろたか)がいて読めないけどこれはDQNなのかとおもいみなさんの意見を聞いてみたかったので\(^o^)/
:11/11/13 23:51
:F905i
:XxixE.B6
#26 [名前のない生活]
>>22あなたは思わないんだろうけど、マイナーな人名読みはほとんどの人がDQNと感じると思うよ
空をたかと読むのは「明らかに奇をてらった、子供の便宜を考えていないような奇抜な名前」
:11/11/13 23:52
:W52SH
:Lt9yRjfM
#27 [名前のない生活]
>>26そうなんかな?
自分は寧ろ古風な名前だと感じたけどなぁ
昔の人でも読みにくい人いるじゃん?例えば義経とか
まあ、もちろんその考えを否定したいわけではないので(^^;)
:11/11/13 23:55
:Android
:ZtmRMmB.
#28 [名前のない生活]
私も別にDQNとは思わないな
:11/11/14 00:01
:P04A
:wUn.eAJY
#29 [名前のない生活]
>>27私個人は知り合いに空でたかと読ませる人がいるから読めたしDQNとは思わなかったけど、あなたみたいに人名読みまで知識が行き届いてる人ばかりじゃないからね
よくある読みでもないし
特に当て字が普通化してる今だとほとんどの人に「ああ、当て字ね」と思われる可能性大
:11/11/14 00:07
:W52SH
:PSWgvM4w
#30 [名前のない生活]
義経は現代だとDQNになるのかww
:11/11/14 00:16
:P04A
:wUn.eAJY
#31 [名前のない生活]
人の名も目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。何事も珍しきを求め、異説を好むは浅才の人の必ずあることなりとぞ。
吉田兼好「徒然草 百十六段」
:11/11/14 00:16
:N906imyu
:NzxmXxAY
#32 [名前のない生活]
何時の時代も変わらないった事かw
:11/11/14 00:26
:Wooo
:87/EBIxA
#33 [名前のない生活]
変わらないった事じゃなくて、変わらないって事だった。
:11/11/14 00:28
:Wooo
:87/EBIxA
#34 [名前のない生活]
当て字≠DQN?
:11/11/14 00:35
:F08A3
:sgHx8qUs
#35 [名前のない生活]
【Wikiから抜粋】
DQNネーム=珍名
暴走族のような当て字や漫画・アニメ・ゲームなどの架空のキャラクターのように、読みづらい名前や、常識的に考えがたい言葉を戸籍上の名前にすること
@漢字の読みを無視している、漢字を英語読み、末尾がうで終わるものをおにする(しょう→しょお)
A言葉自体に別の意味がある、読みが卑語や性関連、好きな選手の名の苗字、英語の意味を間違っているケース
B人以外の名前をつける(動物や食べ物や惑星やハム太郎のような人間ではないキャラクター)
C性別の混同(違和感なければOK)
Dおこがましい(神や救世主、あるいは天照)
:11/11/14 00:49
:W52SH
:PSWgvM4w
#36 [名前のない生活]
:11/11/14 04:55
:Android
:6/MyDhJc
#37 [名前のない生活]
今日新聞で見た名前
翔音、音色、明飛、妃菜里、璃音、希颯、紅碧、縁志、杏城、恵来、羽音
とりあえず変わってるなぁって思ったの上げてみたけど…
あと音ってつく子多いなぁって思った
:11/11/15 12:12
:P03C
:oc5Ek7mQ
#38 [名前のない生活]
じゃ、その子もDQNネームってことになるのか
みんなが読めないような名前は結局DQNと変わらないってことだね
ちなみにさ、そしたら、友達に善志(よしゆき)っていて、別に何とも思ってなかったけど、DQNになるのかな
(^^;)
>>36それは言いすぎだろ
:11/11/15 12:35
:Android
:C.UMbm0k
#39 [名前のない生活]
:11/11/15 12:36
:Android
:C.UMbm0k
#40 [名前のない生活]
ていうか、ばかな親がDQNを作ったせいで全然もう20代、30代の人で今まで珍しいなあって名前だった人の名前までもがDQN扱いになって可哀相。。。
私の友達(20代)で愛咲であさきってこがいるけどすごく素敵な名前ってずっと思ってたのに今じゃあDQNだよね。
一部な非常識な親のせいで本当名付けの幅も狭まったと思う。無難な名前つけなきゃって思っちゃう。
:11/11/15 12:49
:SH02B
:C62ORcXU
#41 [名前のない生活]
こんなとこで聞くようなことじゃなかった。
>>38については触れないでください。
すみません。
:11/11/15 13:49
:Android
:C.UMbm0k
#42 [名前のない生活]
苺歩←めあ
幸瑠←しぇる
千愛←ちない
楓空←りゅうく
ギャルママ雑誌に載ってたww他にもいっぱいDQNがあった(DQNがほとんど)可哀想すぎる
:11/11/15 14:13
:P04C
:faAWMTqs
#43 [名前のない生活]
光宙←なんて読むか分かるー?
:11/11/15 15:23
:beskey
:GR7kA/2U
#44 [名前のない生活]
>>43なんだろう?まさかピカチュウとか有り得ないしな…分からない。子供の名前もペット感覚で付ける親増えたな
:11/11/15 15:45
:DRAPE
:r6DcjKjk
#45 [Miss Dior Cherie]
ピカチュウらしいんだな、それが。
:11/11/15 16:53
:SH005
:hIddyGjQ
#46 [名前のない生活]
そーそー。ピカチュウなんだなー。それが
:11/11/15 17:02
:beskey
:GR7kA/2U
#47 [名前のない生活]
今日児童館にいったら
紅葉「くれば」十色「といろ」っていてビックリしてしまった
:11/11/15 17:02
:N01B
:Wb0moMfs
#48 [名前のない生活]
琴の音と書いて、【琴音(ことね)】というのはどうでしょうか?産まれてくる子供に考えてます。
:11/11/15 17:04
:PC/0
:49lWRqXo
#49 [名前のない生活]
今日いいともで詩夢(ポエム)くんていたww
タモリと中居がすごい唖然としてたww
むしろ中居は読めないじゃん!って顔怒ってた
バラエティーのクイズになるくらいになっちゃったんだねー
:11/11/15 17:15
:Android
:GIUJGfOU
#50 [名前のない生活]
>>48友達に琴音っている!可愛い名前だよね〜
意味はなに?
:11/11/15 17:33
:S003
:p.3H8B5o
#51 [名前のない生活]
>>48友達の妹の名前だ〜
可愛い名前だと思います(*´`)
:11/11/15 17:34
:F02B
:o2laAvzo
#52 [名前のない生活]
>>50-51ありがとうございます★
意味は… 私が琴の音色がすごく大好きでいつも「素敵だな」と思っていたので、琴の音色のように美しい心をもった子に育ってほしい、ということで考えています。
:11/11/15 17:42
:PC/0
:49lWRqXo
#53 [皇太子※AQUOS 3D]
ダサイよ
:11/11/15 17:51
:Android
:wSE1OnQk
#54 [兢
:11/11/15 18:30
:SH02A
:yAS8LcrU
#55 [名前のない生活]
>>54人それぞれ考え方あるのに否定しただけで性格悪い友達いない言う
貴方のが性格悪そうだね
:11/11/15 18:34
:Android
:QRs2IRRk
#56 [名前のない生活]
>>54ありがとうございます♪
何だか私のせいで空気悪くして、すみませんでした。。【琴音】に決めようと思います。
ありがとうございました。
:11/11/15 18:36
:PC/0
:49lWRqXo
#57 [名前のない生活]
否定しちゃダメならスレで聞く意味ないよね
皆が賛成するんだから
:11/11/15 18:37
:iPhone
:2GtisWDM
#58 [兢
:11/11/15 18:42
:SH02A
:yAS8LcrU
#59 [皇太子※AQUOS 3D]
わかったなら許してやるよ
:11/11/15 19:20
:Android
:wSE1OnQk
#60 [名前のない生活]
スルーすればいいんだよ〜ヽ(´▽`)/
:11/11/15 19:29
:N906imyu
:pQtBg.XE
#61 [名前のない生活]
最近みた名前
菖秋(あしゅう)♂
瑠色(るい)♂
悠叶(はゆと)♂
海輝(こうき)♂
陽空(はると)♂
倖花(ゆな)♀
結娘(ゆら)♀
流依愛(るいな)♀
葵咲絆(きさき)♀
紅蓮夢(くれん)♀
姫愛乃(ひなの)♀
日向葵(ひなた)♀
愛月(あるな)♀
ここあ・ばにら・すふれ姉妹
:11/11/16 00:01
:T008
:w8p6xlNc
#62 [名前のない生活]
↑どれも読めなかった
:11/11/16 00:04
:Android
:UjpG55mk
#63 [名前のない生活]
呪文みたいだ(ρ_=)・゚
:11/11/16 00:14
:SH01B
:8pfeZAzY
#64 [名前のない生活]
ダイアモンドゆかい?って人の子供の名前やばい
らいおん‥
:11/11/16 00:28
:F05C
:HOgYSj9o
#65 [ぴのこ◆ROMANC.VeA]
もう1人の子はしょーんだっけ(・o・)
:11/11/16 00:31
:941P
:IXDZI6CQ
#66 [名前のない生活]
大家族は変な名前が多い
今テレビやってる
:11/11/16 18:20
:S001
:CN0WBaiA
#67 [名前のない生活]
字忘れたけど
四女の「なんりょ」がスゴかったな
:11/11/16 18:37
:N02C
:m0EfSov.
#68 [名前のない生活]
れあるって子がいた
:11/11/16 18:45
:CA005
:KxxRkgrM
#69 [ちこら]
昨日父親(60歳)に「名前は詩夢(ポエム)です。大工してます」って言ってもらった。
やっぱり駄目だよ…DQNnameは駄目だ。
:11/11/17 10:40
:SH06A3
:tJIQGxTM
#70 [名前のない生活]
知り合いの家が大家族だけど、1人1人にちゃんと意味のこもった名前がついててびっくりしたよ
親がしっかりしてないとね…
:11/11/17 10:46
:Android
:ytGiHVfk
#71 [名前のない生活]
一花(いちか)
最近、画数多い名前が多いからシンプルな漢字にしたくて「シンプルだけど花がある」素朴な名前にしたい
おかしいかな?
:11/11/17 10:46
:SH04B
:IOGjlFIs
#72 [名前のない生活]
「シンプル」って嫌な意味にも取れるよね
ってあたし考え過ぎだな…
:11/11/17 10:50
:Android
:ytGiHVfk
#73 [名前のない生活]
「一花」最近ランキングに入ってるよね
私は可愛いし読めるしいいと思うよ(*^o^*)
:11/11/17 10:51
:W52SH
:WTqgvE9o
#74 [名前のない生活]
>>72何て言ったらいいんだろう。「着飾らなくてもシンプルにそのままでもあなたには花があリます。」って意味なんだけど悪い意味にとれるかな?
>>73ランキング入ってるのかっ。一花ちャんて結構いるんだね。画数多い漢字ばかりかと思ってた。女の子産まれたらこの名前にします。
:11/11/17 11:05
:SH04B
:IOGjlFIs
#75 [藤子]
由良・ゆらって可愛いかも
:11/11/17 11:08
:S001
:7iKcQSL.
#76 [名前のない生活]
友達に由良って名字の子がいるから違和感ある
:11/11/17 12:21
:Android
:Rt7MzKc2
#77 [名前のない生活]
ゆりゆら
:11/11/17 12:24
:Android
:35fFTMEk
#78 [名前のない生活]
男の子確定しました。 拓真か朝陽(あさひ)で迷ってます。 印象どうですか?どちらも画数などよかったです。
:11/11/17 12:35
:W61SH
:Jgy.girE
#79 [おっちゃん]
こないだ鬼子松って名前見掛けたが何て読むんだろう(・ω・)
:11/11/17 12:39
:CA01C
:CfvFfPeQ
#80 [名前のない生活]
私はどっちも素敵だと思うよ
どちらかといえば拓真の方が印象いいかな(・ω・)
:11/11/17 12:40
:F08B
:b0s7WzwQ
#81 [名前のない生活]
>>76あ、ちなみに読みはゆらです
>>78おめでとうございます(^^)
自分は拓真かなあ
男らしくていいと思う
呼ぶときもたっくんとか呼びやすそう(笑)
朝陽も意味がこもってそうでよさそうだけど
:11/11/17 12:40
:Android
:Rt7MzKc2
#82 [名前のない生活]
氷点下の中、犬に助けられた女の子
澄海←すかい
:11/11/17 12:51
:N906imyu
:lNHfD8Vw
#83 [名前のない生活]
澄んだ海
なのに
読みはスカイ(空)かよ
意味わからん
:11/11/17 13:06
:Android
:M.rPZZ6.
#84 [名前のない生活]
:11/11/17 13:09
:SH05A3
:Op9lV3M.
#85 [名前のない生活]
このまえ宝冠(てぃあら)みた
:11/11/17 13:39
:F01A
:xqbWNh4g
#86 [マテリアル]
:11/11/17 14:51
:F04B
:8/DtVtZ2
#87 [名前のない生活]
女なら
雅 みやび
すみれ
蘭 らん
男なら
玲志 れいじ
太晴 たいせい
どうですかね?
:11/11/17 15:04
:PC/0
:pf4/8cZo
#88 [名前のない生活]
:11/11/17 15:21
:W52SH
:WTqgvE9o
#89 [名前のない生活]
>>82>>83北海道の地名らしいよ。自分も最初DQNネームじゃんって思ったけど…
:11/11/17 16:38
:SH004
:MjWlhX/c
#90 [名前のない生活]
保育園に
龍空(デューク)
びっくりした…死に神かと思った
:11/11/17 18:31
:SH06A3
:FsISSlx2
#91 [名前のない生活]
「みおり」か「りあな」にしようと思うんですが、漢字を悩んでます。
良い漢字あれば教えてください。
:11/11/17 18:31
:iPhone
:v9P2q1Fs
#92 [皇太子※AQUOS 3D]
お前バカか?
:11/11/17 18:34
:Android
:t2CWqxtg
#93 [◆MARC/Pskb.]
美織ぐらいじゃない?
個人的に里亜奈みたいに三文字の名前に三文字の漢字をあてるのが好きじゃないからw
:11/11/17 18:36
:S003
:6B0CoEI6
#94 [名前のない生活]
答えんなよwww
:11/11/17 18:38
:S001
:4PIZ/S0M
#95 [名前のない生活]
変ですかね?
:11/11/17 18:41
:iPhone
:v9P2q1Fs
#96 [◆MARC/Pskb.]
え、みおりとかありじゃない?
りあなは頭悪そうだなーって思うけど、漢字がちゃんと読めれば他人の名前なんか何でもいいw
:11/11/17 18:42
:S003
:6B0CoEI6
#97 [名前のない生活]
フレッシュレモンになりたいの〜♪
:11/11/17 18:53
:F01A
:177G/4N.
#98 [名前のない生活]
読みだけ決めて「いい漢字ないですか?」って考えが馬鹿すぎてイライラする。所詮他人だからどうでもいいけど、悲しい事件の被害者になる小さな子は変な名前が多いから子どもが可哀想
:11/11/17 19:50
:N02C
:07jDGats
#99 [名前のない生活]
莉愛奈はどう?
:11/11/17 19:53
:SH005
:jrxFZaF6
#100 [名前のない生活]
:11/11/17 19:54
:SH005
:jrxFZaF6
#101 [名前のない生活]
莉愛奈(48)
:11/11/17 20:01
:Android
:zLDTfpkw
#102 [名前のない生活]
莉愛奈(68)
:11/11/17 20:02
:N04A
:XgzMT6Pc
#103 [◆MARC/Pskb.]
わたしは愛をあと読ませようとするその根性が気に入らない
:11/11/17 20:02
:S003
:6B0CoEI6
#104 [名前のない生活]
痢蛙茄
:11/11/17 20:04
:CA005
:klENtwGo
#105 [名前のない生活]
>>91理愛奈は?
愛を「あ」って読ませるのは普通ナシだけど心(ここ)、愛(あ)はもうほとんどの人が読めるからあで「愛」使ってみた
「亜」は2番目って意味だし…
:11/11/17 20:06
:W52SH
:WTqgvE9o
#106 [名前のない生活]
でもやっぱ美織だな
私も三文字の読みを三文字の漢字に当てるの好きじゃない
:11/11/17 20:07
:W52SH
:WTqgvE9o
#107 [◆MARC/Pskb.]
わたしも亜って漢字は好きではないよ
あってほんといい漢字ないよね
:11/11/17 20:12
:S003
:6B0CoEI6
#108 [名前のない生活]
あたし、名前に亜ついてるww
まぁ確かに予測変換でも"あ"ってあんまりないね
:11/11/17 20:27
:S001
:vVUdYf66
#109 [名前のない生活]
>>79なんじゃそりゃ!って思って調べてみたら日本自由党に立候補した人の名前に渡辺鬼子松(♂)ってあった
まじで何て読むんだろ(笑)
:11/11/17 20:46
:Android
:Rt7MzKc2
#110 [名前のない生活]
>>91です
いっぱい考えてくれて
ありがとうございます(^^)
やっぱりいろんな意見がありますね。
もうちょっとしっかり考えてみます!
:11/11/18 00:32
:iPhone
:SqSqhTu2
#111 [名前のない生活]
私も亜ってついてるw
二番目って意味なんだ((((;゚Д゚)))))))
:11/11/18 00:47
:iPhone
:ioQkyDuU
#112 [名前のない生活]
大和(やまと)
:11/11/18 02:02
:Android
:wSJM8KKM
#113 [名前のない生活]
親の名前から一文字とったら
運気が親にとられるって
本当ですか?
:11/11/18 02:21
:iPhone
:SqSqhTu2
#114 [名前のない生活]
>>113親を越えられないって聞いた事あります!まぁ本当かどうか分かんないけど
:11/11/18 03:12
:D905i
:odJXeZ1A
#115 [名前のない生活]
結月季
柚月
悠月
どれも「ゆずき」
:11/11/18 06:19
:N906imyu
:4nMziCGw
#116 [名前のない生活]
月なら づ だけどね
:11/11/18 08:20
:SH05A3
:QG3mgOXI
#117 [名前のない生活]
友達の弟の名前が
(さらさ)って名前だった(」゜□゜)」
初めて聞いた時小さいながらにビックリした記憶がある*
:11/11/18 08:24
:beskey
:IOvzHJjA
#118 [名前のない生活]
>>115私も女の子だったら柚月がいいなーと思ってます!
男の子だったら帝(みかど)にしたいけど、DQNなのわかってるから心の中で止めておく。
:11/11/18 12:55
:P02A
:iMTe06q.
#119 [名前のない生活]
雷地(ライチ)くんには驚愕した。
:11/11/18 12:58
:SH02A
:ztw6e2b.
#120 [名前のない生活]
:11/11/18 13:17
:F01A
:ORULHeQM
#121 [名前のない生活]
同級生にカタカナで男子で
(レオナ)っている。
:11/11/18 18:23
:beskey
:IOvzHJjA
#122 [名前のない生活]
男でレオンってのがいたな。小学生のとき最初外人かと思ったw
:11/11/18 18:53
:SH011
:WHS4j/sc
#123 [名前のない生活]
十二八(じゅにや)
12月8日生まれらしいw
:11/11/18 20:18
:Android
:6y1NWXQ.
#124 [名前のない生活]
今朝テレビで妃星(きら)♀って子が出てた
完全にデスノート
:11/11/18 20:20
:SH06B
:19T8USKM
#125 [ちゃも]
知り合いの子供が「愛璃」って書いて「めあり」www
:11/11/18 20:29
:SH08B
:ZWlOjzE.
#126 [名前のない生活]
>>125あいるでいいのに
それでもDQNかもしんないけど
:11/11/18 20:44
:SH02A
:wkvEmZI2
#127 [名前のない生活]
>>124それみた!顔が名前と釣り合わないって本当に悲惨。
:11/11/18 20:46
:F02B
:phf0sLqk
#128 [名前のない生活]
あいるっていいね
DQN?
:11/11/18 22:47
:iPhone
:SqSqhTu2
#129 [名前のない生活]
あいるちゃん居るかな?あ、いるねー
なんちゃって('A`)
:11/11/18 23:09
:S001
:Ap1kzigY
#130 [名前のない生活]
アイルー
モンハンかww
:11/11/18 23:34
:SH06A3
:jE5j72UU
#131 [名前のない生活]
:11/11/19 10:31
:SH02A
:GaBU.B4I
#132 [名前のない生活]
あいるだったら二人目は
めらるにしなきゃならんだろw
:11/11/19 12:35
:Android
:w5OMQp7g
#133 [名前のない生活]
あいるって確か、窪塚の子どもの名前だよね
愛流って漢字
:11/11/19 12:52
:Android
:mmsM2umA
#134 [名前のない生活]
3人目は茶々武…?
:11/11/19 13:07
:P905i
:DQW53wiY
#135 [名前のない生活]
みつき と みづき にしたい!
漢字はまだ考えてません
:11/11/19 13:11
:iPhone
:T.WBRWmc
#136 [名前のない生活]
理樹(りず)って女の子がいた
読めないしどう見てもリキだし
:11/11/19 14:48
:SH06B
:IggOwROQ
#137 [名前のない生活]
拓玖 ひらく
読めなかった。
:11/11/19 20:40
:P04B
:RWpv.E7Y
#138 [名前のない生活]
同級生にこんな名前が…
慮(りょ)
(リョウ)じゃないよ。(リョ)だよ。
:11/11/19 20:45
:beskey
:WhsSiDbI
#139 [名前のない生活]
>>138あたしの知り合いには、りょおチャン(♀)がいるよー
:11/11/19 21:01
:SH02A
:4i1QTpTY
#140 [匿名]
あいるってうちの犬と名前一緒だわ
:11/11/19 21:22
:P06B
:u8wJ6BNU
#141 [名前のない生活]
当て字とかの名前つけたい親は、いいともの斬新な名前に出てくる赤ちゃんの名前可愛いと思うのかな
:11/11/19 21:28
:SH03B
:yq5kDdc2
#142 [名前のない生活]
辿 てん
(さん付けで呼んでしまうわw)
花和 はなな
な、いらなくね?
:11/11/19 21:29
:SH903i
:nYaMkdJY
#143 [名前のない生活]
はなわ
:11/11/19 21:31
:F08B
:TnCciaa2
#144 [名前のない生活]
愛弓ってDQNですか?
:11/11/19 21:39
:SH005
:KI8YYzXs
#145 [名前のない生活]
あゆみ?
:11/11/19 21:40
:Android
:wOrpEKOQ
#146 [名前のない生活]
:11/11/19 21:59
:SH005
:KI8YYzXs
#147 [名前のない生活]
最近親戚に赤ちゃん生まれたんだけど
名前が『心唯』って書いて『みゆ』って読む。
最初読めなかった(´・ω・`)
:11/11/19 22:08
:SH10C
:96gBfIy6
#148 [名前のない生活]
ケーキ屋で働いているんだけど、子供の名前がややこしくて聞き取りずらい
「ないきくん、お誕生日おめでとう」てメッセージ付けてって言われたときは思わず聞き返してしまった…
「はなびちゃん」「しょうがくん」「にこちゃん」とかもあったなぁ…子供が可哀想
:11/11/19 22:16
:N01B
:k9rvi/h.
#149 [名前のない生活]
しょうが焼き…
:11/11/19 22:40
:S001
:mHAfnwug
#150 [名前のない生活]
しょうがくん、ぽかぽかあたたかくそだちますように
:11/11/19 23:00
:N906imyu
:lEix7iCo
#151 [名前のない生活]
純愛花じゅえる
:11/11/19 23:13
:Android
:qWdz7DEQ
#152 [名前のない生活]
姪っ子に
心花って書いて[このか]って読むんですけどDQNですかね?
:11/11/20 00:23
:beskey
:zt2FYTIA
#153 [名前のない生活]
心を「この」って読むって習った?そういう読み方が辞書にある?
習ってなくて辞書にもないならDQN
:11/11/20 00:27
:W52SH
:RjFWqhWg
#154 [名前のない生活]
「一二三」っておじいさん世代でたまに見かけるけど、今の時代につけたらDQNっぽくなるなw
:11/11/20 08:36
:SH001
:Kpb8ZcA.
#155 [名前のない生活]
>>154友達で、「二三子(ふみこ)」っているよ!ちなみに21歳。
:11/11/20 08:58
:Android
:n7jXbO0k
#156 [名前のない生活]
知り合いに
ティアラとかきららとかいる
両方漢字わすれたけど
ティアラはないでしょ〜
:11/11/20 10:25
:W62P
:5r5Fwogw
#157 [名前のない生活]
「璃桜」って読めますか?
リオなんですがDQNですかね?
:11/11/20 21:10
:iPhone
:XOteglrg
#158 [名前のない生活]
まず桜が「お」で読めない
DQN
:11/11/20 21:19
:SH06A3
:Xhi0HgrI
#159 [名前のない生活]
「お」とは本来読まないかもだけど、別に読めるし可愛いけどな〜!
:11/11/20 21:22
:iPhone
:OLkAGF5w
#160 [名前のない生活]
>>157全然可愛い(^O^)
りおちゃん可愛い(^O^)
DQNじゃないよ!
:11/11/20 21:26
:SH005
:e6YYnS5o
#161 [名前のない生活]
まあDQNだけどな
普通の人なら「りおう」と読む
:11/11/20 21:37
:PC/0
:qrP4491.
#162 [名前のない生活]
うん、DQNっぽい
:11/11/20 21:37
:SH06A3
:lWPGiP8w
#163 [名前のない生活]
でも、「お」って出るよ
:11/11/20 21:39
:SH005
:e6YYnS5o
#164 [名前のない生活]
凜桜(りおん)ちゃん
先輩の子…読めなかった
:11/11/20 21:41
:P03A
:0/kEfWNQ
#165 [名前のない生活]
花凜か満凜か咲凜にしたい
:11/11/20 21:46
:SH005
:e6YYnS5o
#166 [名前のない生活]
真凜のほうが良いかな
:11/11/20 21:47
:SH005
:e6YYnS5o
#167 [名前のない生活]
愛璃はどう?
:11/11/20 21:52
:SH005
:e6YYnS5o
#168 [名前のない生活]
全部へんすぎる
咲凛‥さりん?
:11/11/20 22:30
:F05C
:c9zgqYfg
#169 [984]
甥っ子のクラスメイトでビックリした名前。
莉矢(リイヤ)
樹邏(ジュラ)
朱歌(アヤカ)
結六(ユウム)
:11/11/20 23:08
:SH01B
:G50RfpUk
#170 [名前のない生活]
:11/11/20 23:42
:SH005
:e6YYnS5o
#171 [名前のない生活]
:11/11/20 23:44
:SH07B
:k.TLqFuQ
#172 [名前のない生活]
恵玲奈って
付けたいな(・∀・)
:11/11/20 23:46
:N01B
:UveMUMZI
#173 [名前のない生活]
エレナ
:11/11/20 23:47
:SH005
:e6YYnS5o
#174 [名前のない生活]
>>157可愛い漢字だけど、その漢字同士並べちゃうと"いかつい"ね…いわゆるDQNネームだと思う
:11/11/20 23:52
:SH905i
:O0VApZRw
#175 [名前のない生活]
>>165花凛かわいい
心ない男子たちにカリントウとからかわれそうだけど
:11/11/20 23:59
:W52SH
:RjFWqhWg
#176 [名前のない生活]
間違えた
花凜だ
:11/11/20 23:59
:W52SH
:RjFWqhWg
#177 [名前のない生活]
全叶 ぜんと
:11/11/21 00:03
:Android
:Es4N67iU
#178 [名前のない生活]
>>175ありがとう!私も気に入ってます(^O^)
:11/11/21 00:05
:SH005
:pCDP3rD2
#179 [名前のない生活]
>>178マリンだったら満凜より真凜の方が個人的にはすっきりしてて好き
花凜も真凜も読みが今時だからDQNって言われるかもしれないけど読めるしアリだと思うよ(*^o^*)
ただ、咲凜は無理矢理読みだしサリン事件も有名だしDQNの部類に入っちゃうけど…
:11/11/21 00:10
:W52SH
:lMAX/ZeY
#180 [名前のない生活]
>>179ありがとう(^O^)
アリって言ってもらえて良かったです!
やっぱり咲凜は無理やりな感じなのでやめときます!
ありがとうございました(^O^)
:11/11/21 00:17
:SH005
:pCDP3rD2
#181 [名前のない生活]
「ゆな」って最近つけたがる人が結構いるけど、日本語でゆなは「湯女」って書く売春婦の一種を指す言葉しかないって読んだ
:11/11/21 00:38
:F03B
:3pWD5FPA
#182 [名前のない生活]
それ読んだらゆなってかわいく思えなくなったな…
:11/11/21 00:41
:F03B
:3pWD5FPA
#183 [名前のない生活]
最近みた名前・女の子
虹心(にこ)
万美(まみ)
姫己(きき)
愛星(める)
誓愛(せら)
弥那(みぃな)
莉亜(れいあ)
姫愛(ひなり)
海愛瑠(みいる)
恋菜(ここな)
莉月彩(りるあ)
紅維子(あいこ)
愛瞳(つぐみ)
海妃(まりん)
綺愛(きるあ)
希津菜(きづな)
:11/11/21 01:23
:T008
:x.Ipv942
#184 [名前のない生活]
最近みた名前・男の子
蓮凰(れお)
來琉(いる)
幸琥(こうた)
叶夢(かなた)
空夢(くうが)
璃空(りいと)
羚維亜(れいあ)
祈絆(いぶき)
大空翔(たくと)
獅雲羽(しうば)
富士一(としかず)
:11/11/21 01:28
:T008
:x.Ipv942
#185 [名前のない生活]
どこで見たんだよw
:11/11/21 01:30
:SH005
:pCDP3rD2
#186 [名前のない生活]
奏音「かのん」
ka-on、これだと音は「のん」とはならないですよね?
観音「かんのん」
kann-onだから「のん」になるのであって。私の頭が悪いのか今時親の頭が悪いのか…。てか上のレスはもうこんな事も関係ないとんだ読ませ方してますが…。
:11/11/21 01:37
:P01A
:UC0L0mE6
#187 [ Lisa
.]
♂ 獅生 / シオン
息子の名前(^O^)![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
赤ちゃんの名前の本`
.に
載ってました
。
:11/11/21 06:06
:F05C
:FjJtT7t2
#188 [名前のない生活]
そんな自信たっぷりに言われても\^o^/
:11/11/21 06:11
:S001
:Oq0BiREM
#189 [名前のない生活]
どきゅーん\(^O^)/
:11/11/21 06:16
:S003
:Ikfpbd8.
#190 [名前のない生活]
今じゃそんな名前も本に載る時代か…
天使でエンジェルちゃんとか載るのもそうは遠くないかもね
:11/11/21 06:28
:SH07B
:1.Zc0tXM
#191 [名前のない生活]
:11/11/21 06:48
:CA006
:Ajq9ugt.
#192 [名前のない生活]
>>187うちの子と一緒の名前(^^)
犬だけどね。
:11/11/21 06:49
:F09C
:LTFOV.yw
#193 [名前のない生活]
:11/11/21 07:46
:SH01A
:j2VRrZEE
#194 [名前のない生活]
スレタイ変えろよ
:11/11/21 08:30
:Android
:WT8fkHQ2
#195 [名前のない生活]
:11/11/21 08:56
:F03B
:3pWD5FPA
#196 [名前のない生活]
季咲 きさら
ていたな。読めないから親が読み仮名ふってた。読み仮名ふるくらいなら読める名前にしてあげろ
:11/11/21 10:23
:N01C
:wz6FTklA
#197 [名前のない生活]
:11/11/21 11:52
:PC/0
:aXlIWFfM
#198 [名前のない生活]
獅が生まれるでしおんww
片腹いたいわwwwww
:11/11/21 13:44
:Android
:4oNfw65A
#199 [名前のない生活]
:11/11/21 13:56
:F06B
:XvBxke3.
#200 [名前のない生活]
男の子
悠翔 ユウト
航真 コウマ
颯太 ソウタ
風真 フウマ
翔太 ショウタ
女の子
風花 フウカ
悠花 ユウカ
悠季 ユウキ
私があだ名とかなかったので、ゆーちゃんとかこーちゃんっていうあだ名で呼んでもらえるようにと思い○う○という読みの名前にしたいのですが、この中で、これはDQNだ!!とか、これはやめとけ!!っていう名前はありますか?
最近の名付け本や、雑誌は、DQNネームばかりで感覚がおかしくなってる気がして不安で…
ご意見宜しくお願いします(>_<)
:11/11/21 15:22
:P03C
:PQuPVtjM
#201 [名前のない生活]
旦那が三国志が大好きです。もうすぐ息子が産まれるので、名前は【秀優(しゅうゆ)】にしようと思っています。どう思いますか?また、漢字を変えたほうがいいなどの意見があればお願いします。
:11/11/21 16:25
:PC/0
:smNCrIxw
#202 [名前のない生活]
DQNネームの定義は、
*架空のキャラクターを名前にする
*本来の漢字の読みを無視
*人間外の名前(悪魔ちゃん等)*おこがましい名前(神話の救世主や神の名前)
*難解な名前(鼎(かなえ)等)
後は世間一般や個人で異なるそうです。
ちなみに裁判所の考えでは、「親権者がほしいままに個人的な好みを入れて思ったまんまに付けるのは不当で、子供が将来誇りに思える名前をつけるべき」ってさ。
もっと分かりやすくするとペットに名前つけんのと同じ感じで子供の名前つけんなよって事。
:11/11/21 16:27
:F08B
:mAfpcTtk
#203 [名前のない生活]
>>201しょうゆみたいw
つか、由来がこれが好きだからってどうなの?
将来、子供に聞かれたらショック受けるだろうな〜
:11/11/21 16:31
:F06B
:XvBxke3.
#204 [名前のない生活]
○○が好きだからっていう理由別にいいと思うけど。
理由もなく響きだけでとかはどうかと思うけど
:11/11/21 16:36
:iPhone
:V2yb8gvo
#205 [名前のない生活]
しょうゆって何と思ったらしゅうゆねw
言いにくいし耳慣れしてないからか凄く変に感じてしまう
「秀」か「優」のどちらかを使うのはダメなの?
:11/11/21 17:11
:W52SH
:lMAX/ZeY
#206 [名前のない生活]
漢字逆にしたら 優秀 だよ?頭悪かったらそれでいじめられてしまう
:11/11/21 17:15
:P03C
:nGHIRXOY
#207 [皇太子※AQUOS 3D]
武にしとけ
:11/11/21 17:29
:Android
:ewmsZXFQ
#208 [名前のない生活]
>201
呼びにくいからやめた方がいい気がします。
:11/11/21 17:53
:P02B
:oDZLoTJ.
#209 [名前のない生活]
何より、しゅうゆ!しゅうゆ!って呼んでんの見たら「中国人かな?」って思われそう
:11/11/21 17:55
:F08B
:mAfpcTtk
#210 [名前のない生活]
秀くん 優くん どっちかにするならいいと思います。
:11/11/21 17:57
:P02B
:oDZLoTJ.
#211 [名前のない生活]
友達の弟で
華樹我 かじゅが
って子がいるww
:11/11/21 18:05
:W62S
:YSv4lgm2
#212 [名前のない生活]
:11/11/21 18:06
:F08B
:mAfpcTtk
#213 [名前のない生活]
:11/11/21 18:09
:P04C
:ya.fKNVg
#214 [名前のない生活]
>>213ちょwwしょっぱなから長女しんでるw
てかなんて読むか分かんないから振り仮名もふってほしいw
星斗でライトだもんなー
:11/11/21 18:29
:W52SH
:lMAX/ZeY
#215 [名前のない生活]
皆さん、回答ありがとうございます。
【しゅうゆ】という名前自体をやめて、別の名前を考えます^^
皆さんの意見が参考になりました。ありがとうございました!
:11/11/21 18:44
:PC/0
:smNCrIxw
#216 [皇太子※AQUOS 3D]
構わんよ!
:11/11/21 18:45
:Android
:ewmsZXFQ
#217 [名前のない生活]
>>200どなたかご意見お願いいたします(>_<)
:11/11/21 19:03
:P03C
:PQuPVtjM
#218 [名前のない生活]
個人的に航真・風真・風花はなし。
:11/11/21 19:05
:F06B
:XvBxke3.
#219 [名前のない生活]
悠翔(最近は翔をトと読ませるの流行ってるけど本来読めない。字がつまってる。ユウトという読みは素敵)
航真(個人的には耳触りが良くなくて微妙。それぞれの字は素敵)
他はいいと思います
:11/11/21 19:12
:W52SH
:lMAX/ZeY
#220 [名前のない生活]
友達に暖(だん)ちゃんがいる
:11/11/21 19:22
:P03C
:nGHIRXOY
#221 [名前のない生活]
>>218さん
>>219さん
ご意見ありがとうございます!!
漢字だけでなく、響きも大切ですね(>_<)
もう少し出産まで時間があるので、色々と考えてみます☆
またご意見を伺う事があるかと思いますが、その時はまた宜しくお願いします☆
:11/11/21 19:39
:P03C
:PQuPVtjM
#222 [名前のない生活]
:11/11/21 19:57
:SH06B
:ZP0KrHLk
#223 [名前のない生活]
海王(かいおう)
海星(かいせい)
雑誌に掲載されていた双子の男の子の名前だが親や身内は、海星でヒトデと読めること知らないのだろうか
:11/11/22 16:34
:DRAPE
:E7xXPbgI
#224 [名前のない生活]
私は航真って好きだな(^3^)/
:11/11/22 17:32
:P02B
:sW3ZRKSQ
#225 [○○○]
うちの息子「天誠」そのまま読みはテンセイ!あだ名はてんてん君!
最近友達が赤ちゃん産んで名前がルカイ?だった(^o^)ダイヤモンドユカイみたい!って思わず言ってしまった!しかもおばあちゃんが決めた名前だって聞いてもっとびっくり!
:11/11/23 00:09
:F04A
:hA8sMnMM
#226 [◆MARC/Pskb.]
はなさか天使なんですね
いやらしい
:11/11/23 00:12
:S003
:chYS1mSU
#227 [名前のない生活]
平仮名で
あおい
呼び捨てにしてもキツい感じがしないし親しみやすそう
:11/11/23 00:25
:Android
:J8RKlYaE
#228 [名前のない生活]
(・◇・)るかいーこっちきなさーい
(・◇・)てんてんーこっちきなさーい
どっちもビビる、そしてどっちも二度見する
:11/11/23 00:40
:W52SH
:hq2jYnzQ
#229 [名前のない生活]
>>226てんてん君懐かしい!笑
常に全裸だったね(・∀・)
:11/11/23 01:07
:SH11C
:iewtGBdY
#230 [名前のない生活]
男の子なら誉(ほまれ)
女の子なら希(いつき)
にしたい(^w^)
:11/11/23 06:25
:SH004
:ElkMofAw
#231 [名前のない生活]
女の子なら千鶴(ちづる)
男の子なら佑(ゆうorたすく)って付けたい。
たすくは一般的じゃないですかね…
:11/11/23 06:42
:N02C
:g64thcQY
#232 [名前のない生活]
>>201歴史上の人物の名前つけるのいいと思う。実際坂本竜馬でりゅうまが流行ったし。
でも、どういう人物だったかキチンと調べた方がいいと思う。万が一悪い事してきた人だとよくないと思うから
:11/11/23 06:50
:SH03B
:uLkGZLhQ
#233 [名前のない生活]
:11/11/23 07:17
:iPhone
:P.WYnwWI
#234 [名前のない生活]
>>233やっぱ呼びにくいですかね(´Д`)
ご意見ありがとうございます。
:11/11/23 07:30
:N02C
:g64thcQY
#235 [名前のない生活]
:11/11/23 07:50
:Wooo
:WUAahXa.
#236 [名前のない生活]
>>234友達にたすくっている
みんなから名字じゃなくて名前で呼ばれてるし、そこまで呼びにくくはないと思うけどなあ
:11/11/23 08:04
:Android
:PnjPlc3I
#237 [名前のない生活]
>>236ご意見ありがとうございます。
お二人の意見も参考にまた検討してみます^^
:11/11/23 12:54
:N02C
:g64thcQY
#238 [名前のない生活]
>>231たすく
あまり見かけないけど
昔からある素敵な名前だと思いますよ^^ただ漢字つけるのが難しいかも…?
:11/11/23 12:59
:SH905i
:rCPwCiEE
#239 [名前のない生活]
:11/11/23 14:18
:Android
:M/gk0pW2
#240 [名前のない生活]
>>239私の知り合いのお子さんと同じ名前だからびっくりした!
:11/11/23 14:20
:F06B
:9REmG8Iw
#241 [名前のない生活]
早って、「さ」とよめますよね?
:11/11/23 14:46
:SH005
:WD6HerMw
#242 [名前のない生活]
読める
早紀とか何人も見たことある
:11/11/23 14:53
:F09C
:qwBsqOdA
#243 [名前のない生活]
甥っ子の保育園の友達の名前で、
愛斗でまなと って名前の男の子いたー。漢字の組み合わせめっちゃかっこいいけど、なんかな…。可愛い読みかた…。
:11/11/23 14:54
:beskey
:Vg2Zhi/E
#244 [名前のない生活]
:11/11/23 14:57
:SH005
:WD6HerMw
#245 [名前のない生活]
太輔
健永
:11/11/26 17:40
:Android
:eeEI/J0U
#246 [名前のない生活]
幸(ゆき)がいい!
:11/11/27 00:56
:L01B
:nhXzZEEo
#247 [名前のない生活]
親がエヴァ好きで、
カヲルって子いる
:11/11/27 01:06
:SH03A
:Ld/S1p3M
#248 [名前のない生活]
苗字とも相性がぴったりだったし由来もおるから、心陽(こはる)にした。
:11/11/27 02:30
:Android
:wytT0VpU
#249 [皇太子※AQUOS 3D]
読めないしダサイ
:11/11/27 06:42
:Android
:jcZK6gCE
#250 [名前のない生活]
>>243そんなに変じゃなくない?愛でまなって読めるし。
:11/11/27 10:43
:iPhone
:hjHZT1YI
#251 [名前のない生活]
連れの子「愛斗あいと」っているけど
名前負け
:11/11/27 10:45
:PC/0
:/iTCr.II
#252 [名前のない生活]
女の子でひより 可愛いと思う
:11/11/27 10:57
:D905i
:M0EtRiUE
#253 [名前のない生活]
可愛くない
:11/11/27 11:16
:SH005
:euzmZTJQ
#254 [名前のない生活]
最近、子供が生まれた友達がつけた名前。
【天希来】(女の子)
なんて読むと思う?聞いたら「は?」って思うと思う。
:11/11/28 16:07
:PC/0
:83pHhI/I
#255 [名前のない生活]
テキーラ
:11/11/28 16:10
:F06B
:Cve2M0C.
#256 [名前のない生活]
>>255あ!確かにテキーラとも読めるね!でも完全な当て字で、どう考えても読めないだろって感じの名前だよ。馬鹿すぎてビックリした。
:11/11/28 16:15
:PC/0
:83pHhI/I
#257 [名前のない生活]
どう考えても読めないなら、もう答え言えばいいじゃんww
当たらないレスしてどうするのww
:11/11/28 16:18
:F04A
:g19A9UZk
#258 [名前のない生活]
あきら
:11/11/28 16:18
:SH05A3
:R.d6tJRA
#259 [名前のない生活]
あきらとか?
:11/11/28 16:19
:SH005
:ECrWzJQo
#260 [名前のない生活]
あきこ、か
:11/11/28 16:19
:SH05A3
:R.d6tJRA
#261 [名前のない生活]
>>257ちょっとじらしたかったw
正解は【アネラ】
どう思う?お互い同じ高校に通ってたとき、修学旅行で行ったハワイが思い出なんだって。それでハワイ語で【天使】って意味らしいよ。どうかしちゃってるよね。
:11/11/28 16:37
:PC/0
:83pHhI/I
#262 [名前のない生活]
アネラwwウルトラマンの怪獣みたいな名前だなw
:11/11/28 16:39
:beskey
:EUN97mXc
#263 [名前のない生活]
カタカナだったらまだマシだったかなと思う。
:11/11/28 16:41
:P02B
:Zct5sdV.
#264 [名前のない生活]
いろはちゃんにする予定(^^)v漢字は悩み中!
:11/11/28 16:42
:942P
:PNG9EDbU
#265 [名前のない生活]
:11/11/28 16:43
:PC/0
:83pHhI/I
#266 [名前のない生活]
いろはす
:11/11/28 16:43
:SH06A3
:ELvZY3pg
#267 [名前のない生活]
うちも、いろは悩んだけど回りに結構いるからやめた
:11/11/28 16:44
:P02B
:Zct5sdV.
#268 [名前のない生活]
>>264あ、ごめん(・ω・`)
読み捨てしちゃった。
:11/11/28 16:44
:PC/0
:83pHhI/I
#269 [名前のない生活]
それにしても、アネラはないな〜。何でそんな名前にしちゃったのって言いたい。言えないけど。絶対に人とかぶらない、珍しい名前にしたかったみたいだけどねー。うーん…。
:11/11/28 16:45
:PC/0
:83pHhI/I
#270 [名前のない生活]
私の友達の子がメロディーちゃん...親二人とも日本人
:11/11/28 17:21
:N01B
:o/u4iqDY
#271 [名前のない生活]
:11/11/28 17:34
:N02C
:1bkCZFCY
#272 [名前のない生活]
神威は…DQNですか?w
:11/11/28 17:46
:SH02A
:EzIdRf4I
#273 [名前のない生活]
女の子だったら「みはる」とかがいいなー。自分と彼氏の名前くっつけただけ(´ω`) 全然予定はないけど妄想(笑)
:11/11/28 17:55
:Android
:B2VlOV0o
#274 [名前のない生活]
いろは、こはる、可愛い。
:11/11/28 20:48
:iPhone
:ZOzRdq8Q
#275 [名前のない生活]
:11/11/28 21:55
:F08A3
:PgRdPpvk
#276 [名前のない生活]
奏とか遥とか良いな〜って思ったけど、自分の苗字に合わない
:11/11/28 22:22
:SH06A3
:bwRylHxI
#277 [名前のない生活]
舞憂(まう)←変ですかね?
:11/11/28 22:27
:SH004
:vOdnLQPk
#278 [名前のない生活]
:11/11/28 22:31
:F09C
:8zirFMI.
#279 [名前のない生活]
舞(まう) でも変
:11/11/28 22:32
:P02B
:LXUa5VUY
#280 [名前のない生活]
>>256 友達の子供の名前ここで晒してる貴方のが馬鹿だし最低だねw
:11/11/28 22:34
:SH001
:M6thzQGc
#281 [名前のない生活]
そんなん言い出したらキリなくない?w
:11/11/28 22:36
:P905i
:A4UWyA2Y
#282 [名前のない生活]
昔クラスメイトで帝人(ていと)って男の子いたけど今考えるとDQNなのかな。普通になんとも思わず皆もていちゃんって呼んでた。
:11/11/29 14:51
:F05C
:Uyj6XziU
#283 [名前のない生活]
パンピーで『カエラ』はダサイからマジで付けない方がいいよ。ご飯食べに行ったら横のガキが『あっ!カエラちゃんだ!』って言って駆け寄ってたからビックリした
:11/11/29 15:47
:P03C
:zTxLVNoI
#284 [名前のない生活]
:11/11/29 16:11
:SH01B
:a2oEZcOs
#285 [名前のない生活]
○○○美咲
○○○実咲
名字は3文字でミサキという名前だったら、字だけを見たら、どちらがいいと思いますか?
:11/11/29 16:13
:P03C
:dcAKeVyU
#286 [名前のない生活]
名字の雰囲気よると思う
:11/11/29 16:20
:F04C
:NfMjT5zc
#287 [名前のない生活]
ここで子供の名前決めちゃうの?
美咲がいいな
:11/11/29 16:20
:iPhone
:rH2ltC9M
#288 [名前のない生活]
せなにした
:11/11/29 16:31
:N02A
:DW.n19K6
#289 [名前のない生活]
美咲ちゃん可愛いと思うけど、個人的に"美"が名前に付く女の子で美しい子を見たことがないから微妙(笑)
:11/11/29 16:33
:F03C
:aYdEfHGM
#290 [名前のない生活]
今日地元紙に載ってた名前
希々奈(ききな)
乃衣香(のえか)
:11/11/29 22:06
:P03C
:gNsD/Wbc
#291 [名前のない生活]
のえかちゃん可愛い
:11/11/29 22:13
:SH001
:ZEtmqdy2
#292 [名前のない生活]
てんしちゃん
聞いたときびっくりしたけど愛想笑いするしかなかった…
:11/11/29 22:26
:N04A
:gK1PxWT.
#293 [名前のない生活]
唯愛で「いちか」って唯「い」愛「ちか」で変換できるし当て字ではないけど、読みにくいしやっぱりDQNにはいるのかな?
:11/11/29 22:49
:SH005
:/GeaZdS6
#294 [名前のない生活]
時成 じせい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:11/11/29 23:17
:N07B
:/RWUoeWU
#295 [名前のない生活]
>>293DQNじゃないし個人的には有り
ただ字面が見慣れないから流行り名みたいに唯愛(ゆあ)って読まれそう
あと珍しい名乗り読みってわけじゃないけど、音訓読みではないから知識がない人が見たら間違いなくDQN認定される
:11/11/29 23:59
:W52SH
:UIfEg842
#296 [名前のない生活]
>>274可愛いね
男女差別とか言われるかもしれないけど女の子には女の子らしい名前がいい。へたにティアラとかつけなくても可愛い名前はたくさんあるのに
:11/11/30 00:07
:SH905i
:MlnYUtxw
#297 [名前のない生活]
石田"ゆり子"のようなひらがな+漢字の名前って、アリですか?ナシですか?
意味云々ではなく単純に。
:11/11/30 01:48
:SH05A3
:XNR1DP1Y
#298 [名前のない生活]
友達の娘
來恋愛=クレア。。。
:11/11/30 02:52
:URBANOM
:byJMccEw
#299 [名前のない生活]
>>297私の友達にいますよ!
名前の音とか響きにもよると思いますがひらがな+漢字はアリだと思います。
:11/11/30 10:03
:L04B
:RgHBwlbU
#300 [名前のない生活]
和奏 わかな
葉瑠 はる
暁 あき
:11/11/30 13:58
:F08A3
:TdiDbAik
#301 [名前のない生活]
:11/11/30 14:23
:SH706i
:hUlGBbWI
#302 [名前のない生活]
>>300和奏以外はいいと思う
暁(あき)は名乗り読みにあった気がする
:11/11/30 14:42
:W52SH
:bb.NLm0g
#303 [名前のない生活]
知り合いの子供の名前。
♂琉葵 るき
♂虹弥 こうや
♂瑠音 るおん
こうやはまだマシだけど、るきとるおんはないよなぁ…
:11/11/30 14:42
:SH01A
:fAONB0Ps
#304 [名前のない生活]
「愛桜」
あいらってどう思いますか?
DQNですかね?
:11/11/30 18:57
:iPhone
:1oaiF7Eg
#305 [◆Hime.1tn/k]
個人的にDQN
:11/11/30 18:58
:F09C
:SgVNFOHA
#306 [名前のない生活]
桜って「ら」って読みあったっけ?
:11/11/30 19:02
:W52SH
:bb.NLm0g
#307 [名前のない生活]
《郁人》で《いくと》ってどう?
:11/11/30 19:30
:Android
:BuBC4KXA
#308 [名前のない生活]
>>300暁って名前素敵だと思う。同じ漢字の人見たことあるけどかっこよかった(笑)
:11/11/30 19:34
:F03C
:hQuDZifw
#309 [◆MARC/Pskb.]
あきらって読まれるだろうけど、暁って字はかっこいいと思う
わたしならいっそのことあかつきって読みにしちゃう
:11/11/30 19:36
:S003
:Q7HTOAGk
#310 [名前のない生活]
女の子で「綺咲(きさき)」ちゃんは変ですか?
「綺麗に咲く」みたいな意味です。
:11/11/30 19:54
:iPhone
:1sU1FXo6
#311 [名前のない生活]
:11/11/30 20:19
:N01B
:nl7fqn9Y
#312 [名前のない生活]
后とか妃を連想する。
:11/11/30 20:25
:Wooo
:3EUmA4.c
#313 [名前のない生活]
:11/11/30 21:21
:SH05A3
:XNR1DP1Y
#314 [名前のない生活]
虹色→そら
湊琉→そうる
優音→ゆのん
瑠太→るた
古翼→ふるすつばさ
美莉愛→みりあ
抱美→はぐみ
:11/11/30 21:53
:S003
:zckX098.
#315 [名前のない生活]
男の子…大樹たいじゅ
大きい樹木のように心身共に育ってほしいという願いをこめています。
どう思いますか?
:11/11/30 21:56
:SH904i
:O0.VJhCo
#316 [とがし]
字はそのままで、「ひろき」とか「だいき」って読ませるのは駄目なの?
:11/11/30 21:58
:P905i
:LsvVAepY
#317 [名前のない生活]
たいじゅって読み方全然かっこよくないし、名前だから「だいき」って読むかも
:11/11/30 21:59
:F08B
:Zc8NBD5o
#318 [名前のない生活]
たいじゅの体重〜何キロ〜
って言われそう
:11/11/30 22:31
:SH06A3
:mZ9.6OqI
#319 [名前のない生活]
暁星(きょうせい)っていう、
もうおじいさんに近いぐらいの人だけど、品があっていいなと思った。
:11/11/30 23:07
:F09C
:H7fiuUEU
#320 [名前のない生活]
>>315漢字はいいけど読み方へん。
ひろきとかだいきのほうがいい
:11/12/01 02:05
:SH01A
:VPVIvaj.
#321 [名前のない生活]
>>315その名前の子いるよ。今たぶん7歳くらい。
:11/12/01 11:36
:SH05A3
:R/yyA4TE
#322 [名前のない生活]
紅路主(クロス)♂
主華瑠(スカル)♂
瑠妃偉(ルビイ)♀
雑誌に掲載されていた三人兄弟の名前
:11/12/01 11:54
:DRAPE
:kpT6XhGg
#323 [名前のない生活]
:11/12/01 12:11
:F04A
:KDhZJtjI
#324 [名前のない生活]
ふりがなないと読めない子供が多すぎる(´Д`)
木々葉(ここあ)♀
愛苺(めい)♀
龍世(ろぜ)♂
真亜久(まあく)♂
他にもいっぱいいたけど忘れた
:11/12/01 12:46
:N01B
:HqcmYZbU
#325 [名前のない生活]
DQNネームっていつぐらいから流行り始めたんだろう?
ブログ飛んで中3の子のブログ見てたらDQNネームしか出てこなかったんだけど
:11/12/01 12:51
:F04C
:oWXyuxL6
#326 [名前のない生活]
芸能人が子どもの名前を公表し始める→育児雑誌で載せ始める→芸能人に憧れる一般人がつける
ちなみに心を(ここ)と読ませたのはキムタク
:11/12/01 12:55
:W52SH
:RvLiuNm.
#327 [名前のない生活]
今のアラフォーwが馬鹿なんじゃない?
:11/12/01 13:12
:SH05A3
:R/yyA4TE
#328 [名前のない生活]
バブル世代ね
今の30代あたりがバカ
↑こいつらがDQNネーム付け始めた
:11/12/01 13:22
:F08B
:Ygq5/HWU
#329 [名前のない生活]
こんな時代をつくったアラフォーのオバサンオジサンが全部悪い
:11/12/01 13:35
:Android
:6VKS9EiU
#330 [名前のない生活]
:11/12/01 15:12
:Android
:cIbiPahg
#331 [名前のない生活]
>>314はぐみww
ぱぐみとか言われていじめられるのがオチだろ
:11/12/01 16:14
:N04A
:kdJCnbc6
#332 [名前のない生活]
惶汰とか読み方普通なんだから、漢字も普通にしろよ
:11/12/01 16:16
:P03A
:HcMKUfd.
#333 [名前のない生活]
アラフォーの親を持つ子ども(現16歳)だけど幼稚園〜高校まで、DQNネームの同級生に出会ったことが今までに一度もないな
でも個人的にはDQNネームが存在しててもいいわ
名簿見ただけで親の知性が分かるし楽(いくら両親がハイな状態でも周りが止めるはず)
アメリカでの調査では経済的にあまり豊かではなく、教育レベルが高くない両親を持つ子どもほど極端な名前をつけたがる傾向にあるって結果が出てたし、それは日本でも当て嵌まる気がする
:11/12/01 16:57
:W52SH
:RvLiuNm.
#334 [名前のない生活]
アメリカver.のDQNネームって、どんなんだろ?
:11/12/01 17:27
:N906imyu
:eMR2aCMc
#335 [名前のない生活]
セブン
メリークリスマス
アルコール中毒
とかだったよ
:11/12/01 17:31
:W52SH
:RvLiuNm.
#336 [皇太子※AQUOS 3D]
:11/12/01 17:36
:Android
:goKNj5vo
#337 [名前のない生活]
姦魅 じゅきあ
って子が連れの保育園にいた
うそじゃろ?ってとまったわ
:11/12/01 17:52
:PC/0
:A9A.T.FM
#338 [名前のない生活]
>>337これは…読みも書きもひどいww由来が聞きたいわ
:11/12/01 21:23
:Android
:ZR1OhT92
#339 [マリモミ:38>]
まじかよ笑えないな よく役所も受理したもんだ
:11/12/01 21:58
:Android
:goKNj5vo
#340 [名前のない生活]
いくと(男)
ひなた(男)
ゆづき(女)
ってDQNっぽい?
:11/12/01 22:11
:T004
:bxB10G4c
#341 [名前のない生活]
なんで、姦を使ったんだろう
連れに聞いたら
親は、15才女で男は15だって
女は、プリンでヤンキーにもなれず
ギャルにもなれずな(わかるかな?)
子だって言ってた。
男も、オラオラ風に肩で風切って
保育園の門くぐってくるって
きったない刺青見せびらかしてるらしい。犬のジャージ(わかるかな?)
着てるってw
自分の子供と他の子供が喧嘩した時
男が相手の親の胸倉つかんで
「ぐおらぁぁぁぁぁあああ!
やんのかぐおらぁぁぁぁああ!
貴様のガキがよ!!わしの子供にちょっかいだしたんや!!どう落とし前つけるんなぁぁぁあ!」
って喧嘩になったってwでも男ww155cmぐらいしかないってww小人w
:11/12/01 22:17
:PC/0
:A9A.T.FM
#342 [名前のない生活]
>>340働いてる幼稚園に全部いる
幼稚園の中では普通な部類に入ってる
:11/12/01 22:25
:F08A3
:612WTTm6
#343 [名前のない生活]
子供は
男の子??
:11/12/01 22:27
:iPhone
:reChOibg
#344 [名前のない生活]
:11/12/01 22:27
:Android
:CpgH8egg
#345 [名前のない生活]
:11/12/01 22:40
:F01A
:LUS6WBoA
#346 [名前のない生活]
うん
男の子!
かなりのDQNらしい
車に(無免)でっかい鮎マークはってる
鮎のライブdvdを大音量で保育園に入ってくる(車は入っちゃいけない)
11にんもいるってドラマ見てると
わかると思うけど、神木の彼女の元彼のサムが車で近づいて来る時
「サム!!??」って気づくだろ?
あんな感じで男と嫁が迎えに来たとき
「来た!!!」ってなるらしいw
いつも鮎の「皆、ありがとぉー!」
「キャモーーん!」「おまいら最高ジャン!」「クラップヨンヘン!」
って声が響いてくるって
んで、犬のジャージに身を包んだ
小人登場!
パンパカパーーーン!
:11/12/01 22:41
:PC/0
:A9A.T.FM
#347 [名前のない生活]
>>337他のDQNネームと言われる子たちが可愛く見えるwwww
:11/12/01 22:49
:S001
:B7mRv4TY
#348 [名前のない生活]
15で車乗ってんの?
:11/12/02 00:29
:SH06A3
:kBD/fFEE
#349 [Gさん]
会長の孫の名前が男の子なのに「ハルカ」って名前で驚いた…。
:11/12/02 00:55
:D905i
:N3Mdffas
#350 [名前のない生活]
名前の候補に[歩々(ほあ)]をあげている人のブログを見た
:11/12/02 01:12
:SH01B
:/8sIAgCA
#351 [名前のない生活]
元カレが遥ではるかだったからか、個人的には違和感ないわ
まあ春香とかならビビるけど
:11/12/02 01:18
:W52SH
:lHGk8iE6
#352 [名前のない生活]
>>34112、3歳で子供産んだってことか
凄まじいな
:11/12/02 01:21
:SH06A3
:YyTYpEGw
#353 [名前のない生活]
近所に男の子で
莉央(りお)
凪千(なち)
って兄弟がいる。
まだ1、2歳で自分は可愛いと思ったけどこれってどうなの?
私も予備軍?
:11/12/02 01:59
:P03C
:tE7WCmS6
#354 [名前のない生活]
うん…
祖父、田中莉央(60)
大叔父、田中凪千(58)とか考えたらちょっと…
:11/12/02 02:08
:Android
:Oi/bYESk
#355 [名前のない生活]
>>353りおは可愛いと思う
けど、なちは国外でたら大変なめにあうかもしれないから、気をつけた方がいいような名前だね
:11/12/02 06:08
:SH706i
:T21kN6kw
#356 [名前のない生活]
今年の子供の名前ランキング
男の子1位 大翔
女の子1位 結衣
:11/12/02 06:36
:SH10C
:22eOi7NY
#357 [名前のない生活]
男の子1位 大翔(ひろと) 2位 蓮(れん)
3位 悠真(ゆうま) 4位 颯太(そうた) 5位 蒼空(そら)
女の子1位 結衣(ゆい)
2位 葵(あおい)
3位 結愛(ゆあ)
4位 凛(りん)
5位 陽菜(ひな)
:11/12/02 06:46
:SH10C
:22eOi7NY
#358 [名前のない生活]
友達のお姉ちゃんの名前
漢字も何にもなくて、
『さんご』……( ̄∀ ̄)
うん。ビックリした。
まぁ、自分宮古島の人なんですけど、
なんか海かなんかの由来かなー。的なw
あっ、ちなみに友達の名前は、
男で『響』*ひびき*です。
:11/12/02 06:48
:beskey
:U/ZdDcfQ
#359 [名前のない生活]
友達兄弟の名前晒すとかw
:11/12/02 08:11
:SH05A3
:mH2QqW6M
#360 [名前のない生活]
ほんとそれ。しかも地名まで晒して。神経疑うわー。
それにさんご、響どっちも普通にいい名前だし。土地柄的にもさんごってすごく良いと思うけど。wつける意味がわからん
:11/12/02 09:04
:N02C
:XiMMaU2s
#361 [名前のない生活]
:11/12/02 09:27
:N01A
:VC7iaiGk
#362 [名前のない生活]
さんごいいと思うなぁ
逆に漢字で珊瑚じゃなくてよかったと思う
:11/12/02 10:55
:iPhone
:a7omPJhk
#363 [名前のない生活]
さんごって…w
海星や海月と同じレベルじゃんwかわいそう〜;
:11/12/02 11:30
:N906imyu
:NHWugOZA
#364 [名前のない生活]
>>354-355お爺ちゃんになった時のこと考えたら男の子の名前って考えるの大変だね(^^;
外国行った時のことまで考えてなかった(><)
:11/12/02 12:41
:P03C
:tE7WCmS6
#365 [名前のない生活]
>>348なんか、その親子
B地区の子らしくて
だから、早いんだと思う
:11/12/02 13:09
:PC/0
:5Hov3/aY
#366 [名前のない生活]
:11/12/02 16:17
:PC/0
:5Hov3/aY
#367 [とがし]
横溝さんに謝れ
:11/12/02 17:06
:P905i
:N92pO2Vw
#368 [名前のない生活]
聖花ってどうですか?
:11/12/02 18:30
:SH02A
:AdCdIg4s
#369 [名前のない生活]
どちらかというとださい。どうせDQN気取るならもっとヒネりなさい。まともに付けたいならイチから考え直しなさい。どちらつかずでださい。
:11/12/02 18:34
:SH01B
:WwHPymM6
#370 [名前のない生活]
:11/12/02 18:55
:P03C
:0ZG1Kylw
#371 [名前のない生活]
子供の本名晒すって凄いな
:11/12/02 18:58
:SH903i
:dRVHPPtI
#372 [名前のない生活]
女の子で玲(あきら)は変ですか?女の子でも男の子みたいな名前が理想なんですが‥
:11/12/02 18:59
:SH004
:nyKfw9lQ
#373 [名前のない生活]
あきら 私だったら恥ずかしくいですね。【あき】ならいいかな。
:11/12/02 19:05
:P02B
:tYXu1fB.
#374 [名前のない生活]
う〜ん
親がいいと思っても
子供がどう思うかよな
:11/12/02 19:06
:PC/0
:5Hov3/aY
#375 [名前のない生活]
↑はずかしい
:11/12/02 19:06
:P02B
:tYXu1fB.
#376 [名前のない生活]
:11/12/02 19:07
:P02B
:tYXu1fB.
#377 [名前のない生活]
>>372将来好きな人や彼氏が出来て、相手があきらだったら可哀想
:11/12/02 19:08
:F06B
:vRn5vD5g
#378 [名前のない生活]
昌(あきら)は女の先輩にいる
玲(れい)も中性的で素敵だと思うよ
:11/12/02 19:13
:W52SH
:lHGk8iE6
#379 [名前のない生活]
北斗昌は芸名?
:11/12/02 19:21
:Android
:ii1JZnUA
#380 [名前のない生活]
>>372女の子で男の子みたいな名前はかわいそう。まこと とか ひろき とかって名前の知り合いいるけど嫌だって言ってた。
:11/12/02 19:26
:Android
:Qn1C9X/2
#381 [名前のない生活]
煌 キラくん
:11/12/02 19:36
:F09C
:/RbSM7FQ
#382 [名前のない生活]
後輩の弟の名前が「都」と書いて「ミント」。………エ
:11/12/02 20:00
:CA005
:P.GCcTw6
#383 [名前のない生活]
魂 たましい
:11/12/02 20:03
:S002
:aovF4DSA
#384 [名前のない生活]
男の子で帝(みかど)はDQNかな?
:11/12/02 20:11
:SH004
:nyKfw9lQ
#385 [皇太子※AQUOS 3D]
まず難しくする意味がわからない
:11/12/02 20:22
:Android
:G4vGdzGg
#386 [名前のない生活]
女の子だったら
日和(ひより)
杏子(あんず)
杏里(あんり)
小春(こはる)
らへんがいいなー
変かな…
:11/12/02 20:24
:930N
:qMWW0b0M
#387 [名前のない生活]
>>369漢字がまともじゃないんですか?読みは普通にせいかで当て字でもないし具体的に何がいけないんですかね^^?
:11/12/02 20:41
:SH02A
:AdCdIg4s
#388 [名前のない生活]
[せいか]って変だな〜
:11/12/02 21:15
:SH06A3
:kBD/fFEE
#389 [名前のない生活]
まじですか
:11/12/02 21:20
:SH02A
:AdCdIg4s
#390 [名前のない生活]
尋人"ひろと"って尋ね人を連想しますか?
尋って漢字を使いたいと思ってて色々考えていたのですが、「斗」はあまり使いたくなくて…
マイナスに感じる人が多かったら候補から外そうと思うのですが
:11/12/02 21:35
:W52SH
:lHGk8iE6
#391 [◆MARC/Pskb.]
あんまりいいとは感じない
その漢字使いたいなら例えば智尋チヒロとかなら男の子でも違和感ないのでは
:11/12/03 01:26
:S003
:QDYf3ij6
#392 [名前のない生活]
あたしも“尋”って字を使う名前は千尋が思い浮かんだ
:11/12/03 04:10
:SH11C
:LtpGY9uQ
#393 [名前のない生活]
来年の1月が出産予定です。性別も分かり、そろそろ名前を決めたいんですが画数がダメだったりでなかなか決まりません。やっぱり画数は大事なんでしょうか?ちなみに女の子です。画数を気にせず名付けた方いらっしゃいますか?意見を聞きたいです!
:11/12/03 18:59
:Android
:pkKcwYq.
#394 [名前のない生活]
私はまだ学生で子供に名を付けたことがないんですが、母親は私の名を付けるときに「園」って漢字をつかいたかったそうです。その話を聞いて自分の名前が好きになりましたし、大きくなってから「なんでこの名前にしたの?」って聞かれると思います。画数がいいからって言われるとなんだか悲しいので自分の思い入れのある漢字とか言葉にしてあげてください(^^)
:11/12/03 19:13
:F08B
:Gdps6fl2
#395 [名前のない生活]
>>393うちは男の子だけど画数まったく気にせずに決めましたよ(^^)
画数だけで人生が決まるわけじゃないと思うので。
画数よりも、想いを込めて付けた名前のほうが素敵だと私は思います(^^)
:11/12/03 20:42
:N04A
:zK8/iZ4E
#396 [名前のない生活]
画数って結局、女の子なら特に将来結婚したら名字変わっちゃうしあまり意味が無いのでは?って思っちゃう。
:11/12/03 20:46
:N02C
:6p/vR2jE
#397 [名前のない生活]
>>396です。
画数って名字は関係ないんでしたっけ?
もしそうならしゃしゃり出てすみません(><)
:11/12/03 20:55
:N02C
:6p/vR2jE
#398 [◆MARC/Pskb.]
画数って占いみたいなもんでしょ
信じたい人は信じればいいし気にしないなら気にしないでいいと思う
:11/12/03 21:04
:S003
:QDYf3ij6
#399 [名前のない生活]
>>393画数は宗派によっても違うみたいですよ。
私は画数なんて気にせず、娘の名前をつけました。
:11/12/03 21:39
:SH05A3
:P7Em7xDA
#400 [エヴァヲタ]
男なら鳴介にする
:11/12/03 21:47
:PC/0
:/Eh12IZI
#401 [名前のない生活]
:11/12/03 21:57
:P07B
:.fcZOFWU
#402 [名前のない生活]
>>393女の子なら結婚して苗字が変わるだろうし男の子と違って私は気にしませんでした。
:11/12/03 22:10
:N01B
:wtSx7esg
#403 [名前のない生活]
地方の広報に載ってた3つ子の名前
米夢(べむ)男
米羅(べら)女
米露(べろ)女
っていつかでてきそう(笑)
:11/12/04 00:27
:P02A
:Q16A5UwY
#404 [名前のない生活]
知り合いの子供が「刹那」。意味分かってて付けたのって思う。
:11/12/04 08:09
:F04A
:2d433YFk
#405 [名前のない生活]
何かの雑誌の読者モデル?かなんかに「憧れ」て人がのってた。
きれいな人だったけど、さすがにちょっと…(笑)
:11/12/04 13:38
:N01C
:wy4abeXM
#406 [名前のない生活]
苺実で「いちご」っていた
将来〇〇苺実(46)とかなるんだなぁ…
:11/12/04 13:44
:SH903i
:qwq5fDKs
#407 [名前のない生活]
:11/12/04 15:32
:D905i
:WA8Pzlik
#408 [名前のない生活]
苺って書いてあかねはどっかにいた
:11/12/04 15:37
:P02A
:HXRUPJYk
#409 [名前のない生活]
ひらがなでつける人って適当なのかな?
:11/12/04 16:10
:SH03A
:vaZiGFHM
#410 [名前のない生活]
私ひらがなだけど…適当じゃないと信じたい(;_;)
:11/12/04 16:20
:N01C
:wy4abeXM
#411 [名前のない生活]
>>409そんなことはありませんよ(^^)
ひらがなは女文字ともいうように女の人が使っていたものなので女らしさを強調したい、または優しさが含まれたような名前にしたいと漢字を使わない人もいるようです。
確かにひらがなは繊細で柔らかいイメージがありますもんね(^o^)
また日本特有の文字なので日本人として誇りを持てるようにといった人もいます。
他にも漢字で書くと固い雰囲気になる、画数が悪い、印象に残らないかもしれない…etcなどといったことも考えられます。
:11/12/04 16:30
:P02A
:G5W.nZ2Y
#412 [名前のない生活]
:11/12/04 16:38
:P02A
:G5W.nZ2Y
#413 [名前のない生活]
夢女でゆめ、きなこ、せんしゃ、檸檬・・・幼稚園にいったらこんな名前がわんさか・・・
:11/12/05 03:21
:F09C
:eVWWJ7To
#414 [名前のない生活]
私の甥(兄の息子)の名前は賢。名前負けしないといいなぁ…
あたしもあと3年で三十路になるし、そろそろ結婚したいorz
:11/12/05 03:27
:PC/0
:W8Qr9Js2
#415 [名前のない生活]
せいかって変じゃない。ただ漢字が聖花かぁ…私の友達に清華ちゃんならいますよ。可愛い。
:11/12/05 04:09
:F01C
:S8H/h59g
#416 [名前のない生活]
:11/12/05 09:45
:F06B
:AAKzQBg6
#417 [名前のない生活]
:11/12/05 09:50
:F04A
:6WKBHOZs
#418 [名前のない生活]
せいかってだいたいどんな漢字でもお嬢様っぽい綺麗系なイメージになるから、不細工だと本当に可哀想。
同級生に清華がいたけど、カバみたいだった。
:11/12/05 10:00
:N02C
:i2SM2wl2
#419 [名前のない生活]
:11/12/05 10:01
:L04B
:ETVUI2BE
#420 [名前のない生活]
男の子で こうや ってDQN?
:11/12/05 10:22
:F04C
:H8UM1gl2
#421 [名前のない生活]
>>420漢字は?
響きだけだと「荒野」って感じで良いイメージない。あと「高野豆腐」ってからかわれそう
:11/12/05 10:25
:N02C
:i2SM2wl2
#422 [名前のない生活]
煌也です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:11/12/05 10:27
:F04C
:H8UM1gl2
#423 [名前のない生活]
>>422変わってるけど、読める漢字だしDQNではないんじゃないかな。
個人的には「こうや」って読みが好きじゃないけど、想いが込もってるなら良いと思います。
:11/12/05 10:30
:N02C
:i2SM2wl2
#424 [名前のない生活]
煌めくって漢字は素敵だし、「こうや」って響きもいいけど…煌也って字面が物凄く今時でヤンキー家庭がつけそう、というイメージを持ってしまう
:11/12/05 10:32
:W52SH
:fyT4EapQ
#425 [名前のない生活]
先輩に「こうや」って名前の人居るし私は違和感無いですよ(^-^)
因みに三人兄弟で弟達は「ばんり」「たいがー」って名前でした(^_^;)
:11/12/05 10:59
:F04A
:yroKsLbw
#426 [名前のない生活]
煌←第一印象はヤンキー。あとは中国っぽい。
:11/12/05 10:59
:N906imyu
:yiwiqMiI
#427 [名前のない生活]
>>415一応カトリックなんで聖って漢字を使いたかったんですけどやっぱ漢字がだめですかf^^;
:11/12/05 11:13
:SH02A
:m646b4bY
#428 [名前のない生活]
>>427自分に思いがあってつけるならわざわざここで聞く必要ない
つけたいならつければいいじゃないか
:11/12/05 11:50
:F01A
:24kH/G26
#429 [名前のない生活]
:11/12/05 12:26
:F04C
:H8UM1gl2
#430 [藤子]
聖華がいい!
:11/12/05 12:34
:S001
:DsSftaLc
#431 [名前のない生活]
最近、新聞で見た名前
ラウル、詩瑠久、寧音、南詩、あるは、寿梨亜、亜莉珠、姿江莉、美玲亜、クララ、はんな、さらん、すうか、くりあ、二仁、来夢斗、美言
衝撃受けました(;゚Д゚)
:11/12/06 14:31
:S003
:ASRbqi1M
#432 [名前のない生活]
>>430うちの近くに【聖華高校】ってあって、バカ校って言われてる
:11/12/06 14:44
:PC/0
:1xon9B8U
#433 [名前のない生活]
そういえば、この間テレビでディズニー好きの親が子供の名前を晒してたけど衝撃的だったよ。すごいと思った。
:11/12/06 14:45
:PC/0
:1xon9B8U
#434 [名前のない生活]
いいともか
:11/12/06 14:51
:W52SH
:WG0u5kYA
#435 [名前のない生活]
>>434そうそう!漢字忘れたけど、【ランド】【シー】を名前にするってどうかと思った。まぁ【ランド】は外国人にいそうだけどさ。
:11/12/06 14:55
:PC/0
:1xon9B8U
#436 [名前のない生活]
>>433ランドだったかな?そういえば昔テレビでディズニーのキャラクター好きだからという理由で子供の名前が、都奈留堂(ドナルド)♂や美新依(ミニィ)♀なんてあったな
:11/12/06 14:55
:DRAPE
:JxsbDtFs
#437 [名前のない生活]
>>436ドナルドww やばいね。子供を何だと思ってるのかな(笑)
:11/12/06 14:56
:PC/0
:1xon9B8U
#438 [名前のない生活]
ドナルド 最悪じゃん、大きくなったら嫌だし名前かえるのかな?
:11/12/06 15:32
:P02B
:/Elrxhho
#439 [名前のない生活]
マクドナルド…
:11/12/06 16:46
:iPhone
:azJjCtbI
#440 [名前のない生活]
香寿かおす 新聞にのってた…ちょっとね(^o^;)
:11/12/06 17:43
:N01C
:Vix6qHpI
#441 [でりーと
]
でりーと
![](http://img.ryne.jp/emoji/63653.gif)
:11/12/06 18:27
:
:・・・
#442 [名前のない生活]
>>377 そんなんいってたらゆうきって名前の女の子はどーなるんな
:11/12/06 19:30
:F09A3
:KLL0gV9.
#443 [◆MARC/Pskb.]
まぁ性別わかりにくい名前は何かと不便だよね
あきらちゃんとか個人的に可愛いとは思うけど
:11/12/06 19:33
:S003
:CwaoMtUU
#444 [名前のない生活]
あきらちゃんは本人が自分の名前気に入ってくれるか、一か八かな感じがあるから私なら回避かなあ(^^;)
:11/12/06 19:35
:F08B
:VqpasOXI
#445 [名前のない生活]
>>442私はただあきらって名前について言っただけですけど。
:11/12/06 19:36
:F06B
:CbIXBLdQ
#446 [名前のない生活]
親戚の子ども聖絆でリズナちゃんだって‥
まぢないわ‥‥
:11/12/06 19:47
:945SH
:IxXUQK/2
#447 [名前のない生活]
てか、親戚は〜 とか 友達は〜 とか特定で書いて大丈夫なの?
:11/12/06 20:29
:P04C
:pnbEaMJA
#448 [名前のない生活]
何がどう駄目なのか分からない
知らない人から特定されるわけ無いし
:11/12/06 20:31
:P02B
:Pc6wLZis
#449 [名前のない生活]
いんじゃない?
:11/12/06 20:31
:F08B
:VqpasOXI
#450 [名前のない生活]
えかろう
:11/12/06 20:32
:PC/0
:AHn5cKZ2
#451 [妄]あち♀[想]
愛心←あいす
だって
自分等がアイス好きだからって
子供に付けるのわちぉっと‥
:11/12/06 20:36
:Android
:Gqe3l59E
#452 [名前のない生活]
好きな食べ物の名前かあ
それペットじゃんwwww
:11/12/06 20:39
:F08B
:VqpasOXI
#453 [名前のない生活]
:11/12/06 20:39
:F06B
:CbIXBLdQ
#454 [名前のない生活]
優希愛
ゆきあだって
ユッキーナが好きらしい
だから、ゆっきーあって呼んでるらしい
:11/12/06 20:44
:PC/0
:AHn5cKZ2
#455 [名前のない生活]
>>454ゆっきーな好きなんだったら何でゆきなにしなかったんだろうねwわざわざ最後をあにする意味w
:11/12/07 03:12
:P03C
:.JjKc/c6
#456 [名前のない生活]
>>450スレチごめんけど、岡山の人?
えかろうって他県の人にも通じてんのかな(笑)
:11/12/07 06:30
:Android
:A/QVNxes
#457 [名前のない生活]
近所に、絆那(はんな)って子供がいる。
私は読めない。
:11/12/07 10:50
:P906i
:HLrSxef.
#458 [名前のない生活]
:11/12/07 11:12
:N01B
:WWliof5Y
#459 [名前のない生活]
心愛(ここあ)
羽仁来(ばにら)
どっかのブログで見たけど……
:11/12/07 11:32
:SH011
:ID2rn6bo
#460 [名前のない生活]
>>459今、ここあって変換したら、心愛って漢字出てきたwwwwww
ちなみにスマホ。
もう普通なんだろうね
友達の、子どもも心愛って付けてたし。
:11/12/07 12:26
:Android
:rWOP2kM.
#461 [名前のない生活]
心愛人気だよね^^;
↑私も変換に出るよ〜
可愛いけど、やっぱり中年になってから痛いよね…
:11/12/07 12:37
:F08B
:/chBABIg
#462 [名前のない生活]
>>458本当だw他所の子のDQNネーム晒す前に自分の文章しっかり見直せよw
:11/12/07 13:25
:N02C
:rpylfvms
#463 [名前のない生活]
:11/12/07 14:37
:PC/0
:ix5IwgKs
#464 [名前のない生活]
えかろう通じるよ
:11/12/07 17:35
:SH06A3
:nASm3Y0.
#465 [名前のない生活]
心人で「はあと」
アクセントは「は」の部分
ちなみに♂…
なんかもう…www
:11/12/07 18:42
:CA006
:anB594iE
#466 [名前のない生活]
>>483-484あ、通じんのか(笑)
いや、岡山でも使うんだけどさ、なんか方言っぼいから他の人に意味通じてんのかなと思って
スレチすまんね
お二方、ありがとう(^^)
:11/12/07 19:14
:Android
:A/QVNxes
#467 [りりり]
りおんって響き可愛いと思うんだよねー
DQNなのかな?
:11/12/08 01:00
:N01B
:XvH5yqXk
#468 [◆MARC/Pskb.]
不細工で大人しいのにりおんって名前だったら辛いだろうな
自分の子供は自分じゃないんだぜ?どうなるかわかんないのに
:11/12/08 08:22
:S003
:bnTuZdYA
#469 [名前のない生活]
りおんって親や友達に2週間くらい呼んでもらって、自分の母親にりおんって呼んでみ
自分や自分の母親は子どもの成れの果てだし想像しやすいんじゃない?
しっくりきたら大丈夫だよ(^ω^)
:11/12/08 09:02
:W52SH
:vHyhWZIo
#470 [名前のない生活]
:11/12/08 09:07
:F08B
:ZwtER15E
#471 [名前のない生活]
こういう名前つけた親の年齢とか調査してほしい。
:11/12/08 09:14
:N04A
:2.Iv8qJI
#472 [名前のない生活]
さっきスーパーに行ったら
『じゅえるー、ありえるー帰るよー』
って大声で叫んでる30代の元ヤンぽいマツコくらい太った女の人と、だいぶ太った不細工な子どもが2人…
名は体を表すとか、そんなのは嘘だな
:11/12/08 16:49
:P03C
:pwRsAnCE
#473 [名前のない生活]
>>472明らかに名前負けしている気の毒な子供いるよね、麗音レオン♂
華蓮カレン♀で凄い太っていて顔も性格もよろしくない兄妹いた
:11/12/08 17:21
:DRAPE
:moU1vlNs
#474 [名前のない生活]
新聞で咲心徠って名前見つけてビックリした!
:11/12/08 17:51
:SH905i
:2k7TbdMg
#475 [名前のない生活]
男の子には麻耶(あさや)って付けたい
もちろんモデルの君嶋くんの影響w
:11/12/08 18:03
:Android
:1eV7/tlU
#476 [名前のない生活]
「莉音」と書いて「りのん」
…超ブッサイクなのに…www
:11/12/08 21:29
:CA006
:otssw05s
#477 [名前のない生活]
女の子は、ちひろちゃんがいいな〜漢字は未定
:11/12/08 22:05
:F01C
:UCz7LpUo
#478 [名前のない生活]
知り合いに小巻(こまき)っている。
どういう意味が込められているのか知りたい
:11/12/08 23:11
:Android
:/HhCiDz2
#479 [名前のない生活]
ぴらめきーの
![](http://img.ryne.jp/emoji/63723.gif)
で
![](http://img.ryne.jp/emoji/63651.gif)
ぜろ君
![](http://img.ryne.jp/emoji/63651.gif)
って子がいた
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
やっぱ漢字は零??
:11/12/08 23:23
:P03C
:7A1c/5dg
#480 [名前のない生活]
こないだドンキの駐車場でえきーえきーって叫んでるおばさんいたから駅がどうした?と思いつつ見てたら男の子の名前だった
えき君ってないわ
:11/12/08 23:43
:K007
:NJd7.3AI
#481 [名前のない生活]
>>480さん
知り合いにえきってつけてたひといたなw
:11/12/09 01:10
:SH05A3
:Rf8QVvq.
#482 [名前のない生活]
知り合いに「琥珀」ってこいる
もう19だけど
16で、できちゃった結婚
17で×1
19でまた出来婚
名前は性格を現すと言うが、、
てか琥珀ってどんな由来があってつけたんかな?
:11/12/09 02:28
:PC/0
:i4IDVEBg
#483 [名前のない生活]
響きがいいからとか
可愛いからとか(∩゚д゚)
:11/12/09 02:44
:iPhone
:CxFWI70w
#484 [名前のない生活]
志伊馬 しいま
って子いる
:11/12/09 06:41
:N906imyu
:C7a1ANHs
#485 [名前のない生活]
ブログで心愛(はあと)って見た
:11/12/09 08:06
:P03A
:V0qG55Ck
#486 [名前のない生活]
テレビで大阪都構想って分かる〜?と子供達に聞くコーナーで答えてた男の子「くうる君(9)」って出てた
おちゃらけたナンパ野郎に育ったらどーすんだ親は
:11/12/09 08:30
:SH905i
:0yF8CW.6
#487 [名前のない生活]
:11/12/09 08:54
:Android
:nAGUmDrA
#488 [名前のない生活]
ゼロとも読むよ?
:11/12/09 09:11
:SH06A3
:TxXetqDY
#489 [名前のない生活]
友達が桜姫ってつけたいって言ってるので必死で止めてる(^O^)
:11/12/09 11:01
:N01C
:j53c/Ws2
#490 [名前のない生活]
煌斗
これ読める?
:11/12/09 13:54
:PC/0
:i4IDVEBg
#491 [名前のない生活]
読めない
:11/12/09 15:15
:F01A
:pVgZWggc
#492 [名前のない生活]
こうと?
:11/12/09 15:24
:P08A3
:VmwXaW7I
#493 [名前のない生活]
蹴翔
しゅうと
豪琉
ごうる
次生まれたらなにになるんだ?w
:11/12/09 15:58
:Android
:ck5ox/hI
#494 [名前のない生活]
>>488辞書で調べた?携帯で変換できるから読めると思ってない?
:11/12/09 18:52
:Android
:nAGUmDrA
#495 [名前のない生活]
>>494読まないみたいですね。すみません。
零号機とかも「ぜろごうき」と読んでました(´Д`)違うのか〜
:11/12/09 19:45
:SH06A3
:TxXetqDY
#496 [名前のない生活]
ゼロは英語だからね(^o^;)
でもぜろごうきの読みは正しいよw
:11/12/09 20:00
:Android
:PWon.6i2
#497 [名前のない生活]
:11/12/09 21:57
:PC/0
:i4IDVEBg
#498 [名前のない生活]
男の子でりつとってどうですか?
:11/12/10 13:11
:SH06B
:bOsaVPS6
#499 [名前のない生活]
律人みたいに二字だったら素敵だけど、三字で李津斗とかだったら個人的には無し
"りつと"って読み自体は全くDQNじゃないよ
:11/12/10 13:15
:W52SH
:ZunoiGFg
#500 [なめこ]
:11/12/10 17:05
:P03A
:XOFJla3A
#501 [名前のない生活]
朱加=しゅかってどうなの?
:11/12/11 14:58
:F03C
:LlNxQUV.
#502 [名前のない生活]
いいともで赤ちゃんの名前バカにされてるw
:11/12/13 12:44
:SH06B
:QLzvqcYY
#503 [名前のない生活]
星姫(てぃあら)って新聞に載ってた。
なんでこんな名前にしちゃったんだんだろ(;;)子供がかわいそう(;;)
:11/12/15 13:53
:N04A
:uI6dRfyM
#504 [名前のない生活]
↑しちゃったんだろ の間違いです(;;)
恥ずかしい(>_<)
:11/12/15 13:55
:N04A
:uI6dRfyM
#505 [名前のない生活]
剛毅ごうき
:11/12/15 14:18
:SH07B
:/kvLKDYI
#506 [名前のない生活]
誉(ほまれ)って変ですかL?
:11/12/15 17:03
:SH004
:LbghgHJY
#507 [名前のない生活]
知り合いにじゅりあっているけどでぶでメガネの男・完璧に名前負け
:11/12/15 17:22
:P03C
:BSulA3Zo
#508 [名前のない生活]
>>506周りにいるせいか違和感はない。
娘の検診行った時「がんと」って呼ばれてる子いた。どんな字書くのかなww
:11/12/15 17:43
:F04A
:9dN9lSZg
#509 [名前のない生活]
がんとががんとばす
:11/12/15 17:50
:F02D
:Qy9YVG7.
#510 [ゆい]
女の子だったら
ひなこ
が良い(^−^)
日向子か陽菜子か日菜子(^u^)
:11/12/15 18:14
:PC/0
:JcG4RUik
#511 [名前のない生活]
さだまさの娘の名前が詠夢(えむ)ってなんか微妙
ドMとかそっちの方が思い浮かんじゃう
:11/12/16 19:07
:SH06B
:rC3rVIJg
#512 [名前のない生活]
:11/12/16 19:17
:SH005
:87iHFAG2
#513 [名前のない生活]
:11/12/16 22:06
:N05C
:aVwzp/nM
#514 [名前のない生活]
:11/12/16 23:27
:Android
:SE7pQT8o
#515 [名前のない生活]
さくらちゃんがいいなぁ
春生まれ限定だけど…
:11/12/16 23:33
:SH003
:LfYHQyFk
#516 [名前のない生活]
同じくさくらとか、つばき、かえでとかいいなー。
:11/12/16 23:36
:Android
:9mZzQ8GI
#517 [名前のない生活]
つばきいいねー
敢えて男につけたい、椿くん
:11/12/16 23:46
:SH003
:LfYHQyFk
#518 [名前のない生活]
男の子には洋之介(ようのすけ)
女の子には渚(なぎさ)
別に変じゃないですよね?
:11/12/17 01:22
:Android
:j/atxB2g
#519 [名前のない生活]
>>518変じゃないと思います!
個人的に、洋介の方が呼びやすく感じますが
:11/12/17 01:29
:N08A3
:nCxzbLMU
#520 [名前のない生活]
:11/12/17 03:44
:P02B
:64zi/qo2
#521 [名前のない生活]
:11/12/17 06:44
:SH03A
:D7iZ/Nug
#522 [名前のない生活]
漢字は使えない字あるけど読み方は自由なんだね
極端に言えば夏子をふゆこって読ませても出生届は通るって名付けの本に書いてた
昨日ニュースで倖々徠ささらって子いたし…
:11/12/17 07:22
:N02B
:xP5IHzwc
#523 [名前のない生活]
>>515-516 私も「さくら」って名前付けたかったけど、旦那の苗字が「櫻」使ってる苗字だから諦めた;;
:11/12/17 08:49
:iPhone
:3jILgSDc
#524 [名前のない生活]
>>523櫻井さくらって子が知り合いに居ますよ!なれちゃったから変には思わないけど
:11/12/17 08:53
:F06B
:/3NoolWk
#525 [名前のない生活]
來愛(くれあ)って変ですか?
:11/12/17 23:49
:iPhone
:drQJ7qss
#526 [名前のない生活]
DQNですね
:11/12/17 23:50
:W52SH
:c5fywbuY
#527 [名前のない生活]
:11/12/17 23:51
:F09C
:AxEwT9kg
#528 [名前のない生活]
考え直します!
:11/12/17 23:52
:iPhone
:drQJ7qss
#529 [名前のない生活]
原真希って子が連れの連れにいる
:11/12/17 23:59
:PC/0
:R/dCOBhE
#530 [名前のない生活]
一瞬何のことかと思ったら腹巻きかw
:11/12/18 00:02
:W52SH
:350qPHD2
#531 [名前のない生活]
「クレア DQN」で調べたら結構出てきたよ
:11/12/18 00:03
:SH06A3
:HLLxd5oI
#532 [名前のない生活]
#529
私の担任の先生が、「昔、僕の生徒だった女の子が“原真希”さんという名前で、良く腹巻き腹巻きとイジメられてたな〜」とホームルームで言ってた。まさか同一人物ではないと思うけど…
:11/12/18 00:14
:SH003
:CVHdY03k
#533 [でりーと
]
でりーと
![](http://img.ryne.jp/emoji/63653.gif)
:11/12/18 01:27
:
:・・・
#534 [名前のない生活]
女の子で椎菜(しいな)って変ですかね?
:11/12/18 02:12
:F04C
:Dhkn/W92
#535 [名前のない生活]
わたしは好き!しいなちゃんかわいい!
:11/12/18 02:22
:iPhone
:qWQQpiiw
#536 [名前のない生活]
名字みたい
:11/12/18 03:53
:F01A
:R2dxKmkE
#537 [匿名]
たしかに
:11/12/18 04:08
:N01B
:eVpDxDEw
#538 [名前のない生活]
原まきとか水田まりとか周りに居ます(^o^;)親も名前つけてから気がついたとか…
:11/12/18 08:33
:N01C
:QnfpU0Ec
#539 [名前のない生活]
シイナっているよ
可愛い子だけどなんか…
:11/12/18 17:15
:F08A3
:yK7h9INc
#540 [藤真]
ageha読んだ時に吉川ぐり・ぐらっていてネタかと思った。
身近なら夢ではるかとかならいるけど
:11/12/18 22:38
:PC/0
:43MH7Ptk
#541 [名前のない生活]
>>540ぐり・ぐらは芸名(?)だよ。
本名は普通の名前だったはず。
:11/12/19 01:26
:Android
:ikhfBA9k
#542 [名前のない生活]
>>540本名は、ちえとちかだよ!絵本かなんかの双子の名前からとったんだよ。
:11/12/19 01:31
:D905i
:QAxqgBLQ
#543 [名前のない生活]
:11/12/19 01:37
:PC/0
:MPYN22Z6
#544 [名前のない生活]
ひらがなで「ちひろ」ってつけたいけどやっぱり漢字の方がいいのかな。
:11/12/20 00:34
:SH011
:gCK1.Xyg
#545 [名前のない生活]
個人的には女の子らしくて可愛いと思うけど、平仮名の名前の子は「漢字がよかった」って言ってる子多い気がする
男の子につけるのはナシ
:11/12/20 00:43
:W52SH
:q8Ml8dMw
#546 [名前のない生活]
>>542なかがわりえこの『ぐりとぐら』だね。
野ねずみの名前を子どもにつけるなんて凄い親だなと思ったんだが、芸名で安心した。
:11/12/20 00:52
:W51SA
:6QxIB9c.
#547 [名前のない生活]
片仮名を使うのはダメなの?
:11/12/20 01:06
:Android
:f/RMYTSY
#548 [名前のない生活]
クリステルとかはどうかと思うけど、純日本人でレナって名前の人いました
今は少ないけど昔の女性は片仮名が多かったよ(゚-゚)
ユキ、ユリ、ナナ、リサとかも居そう
:11/12/20 03:42
:F09C
:VO27AnIQ
#549 [名前のない生活]
いいともで、漢字忘れたけど「シイタ」っていたな(笑)
両親がジブリ好きなんだと
:11/12/20 10:23
:P02A
:k/LSzCfI
#550 [名前のない生活]
>>549この間の増刊号で見たわww
あのコーナーでの、中居とタモリの呆れ具合、毎回笑えるww
本当子どものこと一切無視だね。
:11/12/20 10:34
:Android
:udfU5OqE
#551 [名前のない生活]
岡山にれもんちゃんって名前の子供おる(笑)ま、親は言うまでもなくシングルマザーでお水だけど
:11/12/20 10:44
:S006
:6tLbflX2
#552 [名無し]
優月 ゆづき
:11/12/20 10:51
:Android
:hRAcxy/Y
#553 [名前のない生活]
>>550中居の考えた保尿(ぽにょ)にはクソワロタwww
あと早男(はやお)ww
:11/12/20 10:51
:SH06B
:L5smvZN6
#554 [名前のない生活]
>>553大竹のかりぐらしのアリエッティとか「死」が入ってたよねwwwwみんなもう真剣に考えなくなってきてて、毎回楽しみwwww
スレチ、馴れ合いになるので、この辺で(`Д´)ノン
:11/12/20 11:42
:Android
:udfU5OqE
#555 [名前のない生活]
>>544私ひらがなです。
漢字がよかったなーって思ったことはあります。「ひらがなかわいい」って言われたことも何度もあります。
「ひらがな嫌だ」って思ったことはありません(´Д`)
:11/12/20 13:39
:SH05A3
:mUbaXRqI
#556 [名前のない生活]
>>551わかったw
れもんちゃん目が細くて茶髪の?
私がピンときた子と一緒かもw
:11/12/20 15:32
:PC/0
:YBaw8c7Q
#557 [名前のない生活]
:11/12/20 15:36
:P04C
:6stf8a/Q
#558 [名前のない生活]
>>557はげど
地名書く必要はない。母親の事が書かれてるところに更に子供の外見の特徴まで書くのはどうかと……。まず珍しい名前が晒されてるんだから、地名や特徴書けば同一人物かどうかに関わらずかなり特定されるよ。
:11/12/20 18:08
:N02C
:XTyb74I.
#559 [名前のない生活]
>>556そう(笑)美容院娘と一緒に行ってまだ幼い我が子を茶髪に染めてる
娘の人権無視、自分の理想にしたいだけw
:11/12/20 19:18
:S006
:6tLbflX2
#560 [名前のない生活]
:11/12/20 19:21
:L04B
:FHQJ82jY
#561 [名前のない生活]
:11/12/20 19:23
:F08B
:ZhAbXPnQ
#562 [名前のない生活]
:11/12/20 19:25
:N02C
:XTyb74I.
#563 [名前のない生活]
>>562子どもの髪染めた人の批判に対して喧嘩腰だから
分かった??
:11/12/20 19:26
:F08B
:ZhAbXPnQ
#564 [名前のない生活]
前レス読めや…
:11/12/20 19:28
:P03C
:UKi.prZU
#565 [名前のない生活]
>>563喧嘩腰は悪かったです。すみません。
あと伝わってないみたいなんで…知名・名前・母親の職業さらしてさらに中傷って、言われてる人の人権無視してませんか?
スレチだけど言いたくなりました。
:11/12/20 19:33
:L04B
:FHQJ82jY
#566 [名前のない生活]
:11/12/20 19:37
:iPhone
:ZCQ6tR7A
#567 [名前のない生活]
:11/12/20 19:37
:L04B
:FHQJ82jY
#568 [名前のない生活]
:11/12/20 19:45
:iPhone
:usxGJTDw
#569 [名前のない生活]
便乗うざい
:11/12/20 20:15
:F08B
:ZhAbXPnQ
#570 [名前のない生活]
>>569自分が悪いんだから仕方ないでしょ。
もし貴方の名前がDQNネームだとして、ネット上で地名まで晒されて、盛り上がってたらどう思うんですかって話です。
:11/12/20 21:08
:P03C
:UKi.prZU
#571 [名前のない生活]
ん?
いや、誤解してない?
過去レス見てみて;
私は名前とか職業を晒すことに対して「人権無視」って言ってるんじゃなくて、別の事を人権無視って言ってるんだと勘違いしたんだよ;
:11/12/20 21:17
:F08B
:ZhAbXPnQ
#572 [名前のない生活]
人権無視ってw
さんざん、人の名前笑ってる奴が
言えるんだろうか
:11/12/20 21:35
:PC/0
:YBaw8c7Q
#573 [名前のない生活]
美悠←(みゆ)とは読めないですよね?
:11/12/20 21:39
:SH06B
:L5smvZN6
#574 [名前のない生活]
みゆうって読むなあ
:11/12/20 21:40
:F08B
:ZhAbXPnQ
#575 [名前のない生活]
保育園の同じクラスに、りりあちゃんとるか君っているw
日本人じゃないみたい(笑)
:11/12/20 21:43
:P07B
:LuSqEH1Y
#576 [名前のない生活]
何かあるたんびに名前なんてよむんですか?
いちいち説明するのが毎度毎度めんどくさい
読みやすい名前がいいよ本当に
:11/12/20 22:21
:PC/0
:IwD62lJ2
#577 [名前のない生活]
璃珀ってこいる
りはくとかw
:11/12/20 22:24
:PC/0
:YBaw8c7Q
#578 [名前のない生活]
12月24日生まれの子で
(聖夜)って書いて
イヴちゃんっていてた(^o^)
:11/12/20 23:11
:SH07B
:mcpXEiMI
#579 [名前のない生活]
愛翔ってなんて読みます?
:11/12/21 22:03
:iPhone
:D6LjRq/U
#580 [名前のない生活]
:11/12/21 22:04
:F02D
:HXAw5GkY
#581 [名前のない生活]
あいかわしょう
:11/12/21 22:14
:iPhone
:gEnzyOPE
#582 [名前のない生活]
エルちゃんって子いるw
将来太って服がLサイズのような子だったらホント可哀想に…
:11/12/21 23:31
:URBANOM
:zdkSuUes
#583 [名前のない生活]
:11/12/22 00:59
:L04B
:Oxi39NJM
#584 [名前のない生活]
:11/12/22 03:37
:iPhone
:7HRBuPHw
#585 [名前のない生活]
>>584めいか、あいか、らぶはのどれかじゃない?
:11/12/22 08:21
:W52SH
:mniXtois
#586 [名前のない生活]
夏好で、なつみって読む。
由来は親が夏が好きだからww
けっこう普通?
ちなみにこの子はもう20。
:11/12/22 08:49
:Android
:VzxVlvKQ
#587 [名前のない生活]
知り合いに舞飛『まいと』いる
:11/12/22 11:57
:iPhone
:N6FVE2Mo
#588 [名前のない生活]
なら苗字は「大奈」だな
:11/12/22 12:12
:SH06A3
:El9BIDDs
#589 [名前のない生活]
大奈舞翔
:11/12/22 16:46
:Android
:VzxVlvKQ
#590 [名前のない生活]
>>585の発想力がすごいw
どれも読めないし「らぶは」に至ってはもう脱帽w
:11/12/22 16:48
:N02C
:lczWm0Ko
#591 [名前のない生活]
:11/12/22 16:49
:Android
:VzxVlvKQ
#592 [名前のない生活]
知り合いの子供3姉妹の名前がりんご、みかん、もも
果物好きなのね(´ω`)
:11/12/22 16:57
:SH005
:t50qnWNk
#593 [名前のない生活]
>>592みかんと言えばあたしンちを思い出す
可愛い名前だとは思うけど大人になったら微妙だね
:11/12/22 18:02
:Android
:uJj4EoqE
#594 [名前のない生活]
:11/12/22 18:04
:SH02A
:xj3WhnG2
#595 [名前のない生活]
>>559 こいつキモいなw
こいつもいつか母親になるのかと思うと…ww
:11/12/22 19:38
:SH001
:vB8M/L.2
#596 [名前のない生活]
四季って名前はDQN?
:11/12/22 23:53
:iPod
:dWKyWW1k
#597 [名前のない生活]
しき!?!?!?!??、、!?!!
:11/12/22 23:56
:iPhone
:FNZZ/xVo
#598 [名前のない生活]
:11/12/22 23:58
:iPod
:dWKyWW1k
#599 [名前のない生活]
しきって名前自体はいいけど個人的に漢字が微妙かも。
:11/12/22 23:59
:F03C
:ccAiWzME
#600 [名前のない生活]
どう考えても無し
:11/12/23 00:01
:N02C
:07YSGhL2
#601 [名前のない生活]
逢翼 あづさ
梓であずさでよかったのに。
画数のことや漢字の意味に思い入れがあるからいいのかなって思ったりする。
:11/12/23 00:02
:SH04B
:RBI2ZtqM
#602 [名前のない生活]
鮎美ってコがいます。
なんで魚…。
:11/12/23 00:11
:P906i
:.BTX7WLE
#603 [名前のない生活]
>>602鮎美は結構いるよ
そんなに珍しくないと思う
:11/12/23 00:14
:Android
:eFyxt47g
#604 [名前のない生活]
本気くん
ほんきじゃなくマジと読む新聞でみた
:11/12/23 00:18
:N07B
:6/CD08vE
#605 [名前のない生活]
:11/12/23 01:04
:W52SH
:WWbAEfzE
#606 [名前のない生活]
女の子で歩(あゆむ)ってどう思いますか?
:11/12/23 01:25
:Android
:RqwpYdFA
#607 [名前のない生活]
関係ないけど浜崎あゆみは歩(あゆみ)じゃなかった?
歩(あゆむ)ちゃん、私はいいと思う
:11/12/23 01:31
:D705i
:/o51aFeg
#608 [名前のない生活]
あゆの本名、歩あゆむだよ
いいと思うよ
:11/12/23 01:34
:PC/0
:q4k3IUM.
#609 [名前のない生活]
燃志でもやし君
可哀想…
:11/12/23 09:07
:Android
:rFmAGlmk
#610 [名前のない生活]
先日病院の控室で待っていたら看護師さんが「〇〇シュワ君」と男の赤ちゃんを呼び出ししていた。
ふとアーノルド・シュワルツェネッガーが頭に浮かんでしまった。
:11/12/23 15:22
:DRAPE
:uNFbY1HM
#611 [名前のない生活]
達愛来 ティアラ…
ブログで(*_*)
:11/12/23 16:39
:Android
:D6sfEZLk
#612 [名前のない生活]
男の子で朝陽(あさひ )ってどうかなぁ。身近にいたことがないけど珍しすぎないかな。
:11/12/23 16:48
:iPhone
:71uSVQxI
#613 [名前のない生活]
朝陽くんいいと思う!
けどどっちも漢字難しいから陽をもっとさっぱりした方がいいかも
:11/12/23 17:04
:S003
:YE7jyoq.
#614 [名前のない生活]
『かのん』ってどうですか?DQNとやらに入りますか?
:11/12/23 22:11
:F01C
:J1tmxYVw
#615 [名前のない生活]
牛列(モーレツ)
:11/12/23 22:24
:Android
:eFyxt47g
#616 [名前のない生活]
>>614個人的には、DQNには入らないと思います(^_^)
漢字にもよりますが;
:11/12/23 22:30
:SH02A
:xo61YMOY
#617 [名前のない生活]
ゆーとぴあ君って見たことあるw
:11/12/23 23:55
:PC/0
:q4k3IUM.
#618 [名前のない生活]
聖波(せな)どうかな ??
:11/12/24 00:22
:Android
:t0aHehbk
#619 [名前のない生活]
ブスならうけるね
:11/12/24 00:24
:F08B
:dPd419KI
#620 [名前のない生活]
:11/12/24 00:24
:iPhone
:wOU.RoYQ
#621 [名前のない生活]
愛梨→らぶりん
黄熊→ぷー
美姫→みっふぃー
って子がいた
:11/12/24 00:37
:K002
:Ue0P03qI
#622 [Holy night ![](http://img.ryne.jp/emoji/63831.gif)
■]
美ら ちゅらちゃんっていた
:11/12/24 01:08
:N05C
:uxMZcPT6
#623 [名前のない生活]
:11/12/24 08:45
:P02B
:xsZiUTnw
#624 [名前のない生活]
萌瑠李 めるり
ないわぁwww
めるりの姉が[きらり]
:11/12/24 09:02
:SH07B
:8cZI.8K6
#625 [名前のない生活]
名前って意味が込められていないとつけてはいけないのでしょうか?
私の名前はごく一般的なありふれた名前ですが、この名前をつけた理由は父が可愛いと思った名前だったからです。
将来子どもを授かったら、素敵な名前をつけてあげたいと思っていますが、それがDQNネーム ではなくても、可愛いとか格好いいという理由で名前を決めたらその時点で名前としてはだめなのでしょうか。
:11/12/24 11:14
:F02B
:buVUUghI
#626 [名前のない生活]
:11/12/24 11:49
:S001
:fNvYruQQ
#627 [名前のない生活]
可愛いから“だけ”じゃペットじゃん
:11/12/24 11:50
:F08B
:dPd419KI
#628 [名前のない生活]
先週自分も子供を産んだとき同じ病室の子が天使ちゃん…
てんしちゃん?
エンジェルちゃん?
…あまつかくんでしたorz
15歳で出産ってすごいなーとおもった
:11/12/24 11:55
:F905i
:ZGr8xk5Q
#629 [名前のない生活]
>>625例えば…
可愛いから「あやか」と付けたい→名前として適しているから大丈夫。
可愛いから「エンジェル」と付けたい→名前として適していない。
可愛いから「愛」を「らぶ」と読んで付けたい→読めない、読まない
:11/12/24 12:12
:SH06A3
:fw.kDvjs
#630 [松本かんな◆kanna.4ig.]
愛琳(アイリン)って子が居る
中国人?とか聞かれてるけどめっちゃ日本人
大人になった時に恥ずかしくない名前がいいな
子供の時は可愛いかもしれないけどさ
:11/12/24 12:14
:W61CA
:qQiUg8Ak
#631 [名前のない生活]
>>621韓国人の人で美姫でみふぃって読む人いるから、もしかしたらその子もDQNネームじゃなくて、あっちの子なんじゃないかな
:11/12/24 12:23
:Android
:VJwhIiFQ
#632 [名前のない生活]
>>625友人が、響きが可愛いからって理由で娘の名前を果莉(かり)にした
:11/12/24 22:22
:SH06B
:nQC8LoyQ
#633 [名前のない生活]
一佳(いちか)ちゃんって子が居たな
いい子だった
:11/12/24 22:26
:F01C
:R14plEjI
#634 [名前のない生活]
兄:羅琉紅
弟:獅江琉
らるく
しえる
びっくりした
:11/12/24 22:30
:SH06A3
:Sc3Bw4RU
#635 [名前のない生活]
珠丸w
:11/12/25 11:46
:F08A3
:R36YL1mU
#636 [名前のない生活]
:11/12/25 12:05
:P02A
:FzgqhfYc
#637 [名前のない生活]
來夢(らいむ)くんwww
ナツミよ!よくこんな名前を子供につけたな…友達としてびっくりするわwww
:11/12/29 19:47
:Android
:yWctqlO.
#638 [名前のない生活]
普通の名前が一番(´・ω・`)
:11/12/29 19:58
:G11
:7xgpD.c6
#639 [名前のない生活]
萌恋(めいれ)ちゃん(´・ω・`)
友達の妹3人いるけど、この名前が1番マシ
:11/12/29 20:22
:SH906iTV
:wsWsLM2g
#640 [名前のない生活]
珍子ちゃん
万子ちゃん
雲子ちゃん
:11/12/29 20:33
:Android
:ZY3hCT2Y
#641 [名前のない生活]
飛鳥ちゃんっていいな(´・ω・`)
:11/12/29 21:26
:F09C
:boDCJBws
#642 [名前のない生活]
恋空「るん」
なんか…うん。←
:11/12/29 21:31
:SH10C
:zKWmr4E.
#643 [名前のない生活]
>>634いっぺんに呼べて便利だね、って思ったらenが足りなかった
:11/12/29 22:29
:W52SH
:K3qYui3E
#644 [名前のない生活]
>>614いとこの名前かのんです:)
漢字は花音だったかな?
因みにかのんの姉は
みおん漢字は水音!
:11/12/29 23:03
:W62P
:ygW2tNVc
#645 [名前のない生活]
花音は普通だけど水音(みおん)は怪しい…
美音なら普通なのになあ
:11/12/29 23:10
:W52SH
:K3qYui3E
#646 [名前のない生活]
>>637近所のお孫さんもらいむって名前の男の子いる。
漢字はわからないけど。
:11/12/29 23:27
:iPhone
:P2Kh8kVE
#647 [名前のない生活]
愛弓であゆみってよめますか?
:11/12/29 23:33
:SH005
:xYylqD2k
#648 [名前のない生活]
>>647知り合いにその名前の子いたけどあゆみかまゆみかわかんなくてどっちもありえそうだから初め迷った
:11/12/29 23:41
:K007
:CUqTlbFo
#649 [名前のない生活]
>>648こどもの名前であゆみにしたいんですが愛弓か愛祐美で迷ってます
:11/12/29 23:45
:SH005
:xYylqD2k
#650 [名前のない生活]
りさ
まなみ
なな
女のコならどれかをつけたい!
:11/12/29 23:45
:S001
:fd01D/NU
#651 [名前のない生活]
>>649知り合いは結局あゆみって名前だったからどっちでも大丈夫だと思うよ
:11/12/29 23:47
:K007
:CUqTlbFo
#652 [名前のない生活]
女の子で
翼 ツバサ
っておかしいでしょうか?
主人が航空関係の仕事なので、翼にしようと思うのですが上司に笑われてしまいました。
一般的にはやはり女の子につける名前ではないのでしょうか?(>_<)
:11/12/30 00:07
:P03C
:IJOlVwwE
#653 [名前のない生活]
:11/12/30 00:11
:SH005
:9irs.6aM
#654 [名前のない生活]
>>652変じゃないよ。
けど女の子ならひらがなの方が良いかと。
翼だと男の子っぽいかもです
:11/12/30 00:23
:SH005
:9irs.6aM
#655 [名前のない生活]
イメージ的には平仮名の方がいいかな
世代全然違うけど何故かキャプテン翼を思い浮かべてしまう
:11/12/30 00:25
:Android
:5taZZf42
#656 [名前のない生活]
>>654さん
>>655さん
ご意見ありがとうございます。
上司に笑われてから、平仮名でも試しに書いてみたのですが画数が良くなかったので、こちらで質問させていただきました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
名前自体がおかしいわけではないようなので安心しました。
画数の事もありますし、一つの名前に拘らず色々と候補を挙げて、もう一度考えてみます(>_<)
ありがとうございました。
:11/12/30 03:05
:P03C
:IJOlVwwE
#657 [名前のない生活]
彼氏の友達が子供に『くき』と名付けました。親の名前を1文字づつとったらしいのですが変な名前と思うのは私だけ?
:12/01/05 23:41
:SH06A3
:U1IzOKn2
#658 [名前のない生活]
くき。。。
:12/01/05 23:45
:PC/0
:Dr/Bq5gk
#659 [名前のない生活]
茎を思いだす
どんな漢字なんだろ
久貴とかかな
:12/01/06 00:00
:W52SH
:EWnhFEbs
#660 [名前のない生活]
:12/01/06 00:05
:SH06A3
:kOc6i4M.
#661 [名前のない生活]
ヤンキーかよ
:12/01/06 00:08
:Android
:UW0EUhkw
#662 [名前のない生活]
姉の子どもなのですが「尊」と書いて「みこと」君です
私の頭が悪いのか最初、一発で読めなくて「そん」君と読んでしまいましたorz
:12/01/06 00:25
:SH06B
:A5zvKyTw
#663 [名前のない生活]
たける、って読んじゃうな
:12/01/06 00:40
:Android
:RTrs.2MU
#664 [名前のない生活]
でも言われれば分かるしいい名前だね(´ω`)
:12/01/06 00:42
:Android
:RTrs.2MU
#665 [ゆーきっど◆Yuuki/hG.M]
たけるって読み方あるの?
:12/01/06 00:44
:SH07B
:KtsJqOeM
#666 [ゆーきっど◆Yuuki/hG.M]
そう言えば尊(たける)って居るわ
:12/01/06 00:46
:SH07B
:KtsJqOeM
#667 [名前のない生活]
「尊」で「みこと」って、昔は馬鹿にする意味で使われてた読み方なのに
辞書見ないのかな
:12/01/06 11:00
:Premier3
:jh1KAEXQ
#668 [名前のない生活]
>>667持ってる辞典には「神や貴人に対する敬称」ってしか書いてないけどな。
:12/01/06 11:23
:SH05A3
:8SX/rDl6
#669 [名前のない生活]
あ、広辞苑には書いてあった。
二人称「相手を軽くみていう語」
まぁそこまで気にしなくていいだろー
:12/01/06 11:27
:SH05A3
:8SX/rDl6
#670 [名前のない生活]
気にしろ
:12/01/06 12:03
:SH06A3
:MmuzIpn.
#671 [名前のない生活]
ののかって変かなあ(T_T)
:12/01/06 12:29
:Android
:egW5P/JM
#672 [名前のない生活]
変っていうか響きがイラっとする笑
:12/01/06 12:43
:SH02A
:zjHZVfRs
#673 [名前のない生活]
♀紅葉(くれは)
♀優愛(ゆうな)
アウトですか?
:12/01/06 13:14
:P03C
:6BRfm3mQ
#674 [名前のない生活]
愛香奈で「あいかな」って名前の子が中学のときにいた。あいかなてw
:12/01/06 13:18
:P06B
:dmbm.p0A
#675 [名前のない生活]
>>671エッグモデルにいたよね
ののかって
変じゃないけど保育園児までの
子供っぽい名前
わたしも、りほっていう子供みたいな名前だから 名前って母音も大切だなって思う
:12/01/06 13:29
:PC/0
:Do006OFg
#676 [名前のない生活]
>>673いいんじゃないですかー
でもどうして愛をなって読むのか不思議ですねー
:12/01/06 13:43
:iPhone
:.RjuzjxA
#677 [名前のない生活]
:12/01/06 13:56
:PC/0
:Do006OFg
#678 [名前のない生活]
蓮々って書いてレントだっけ?
ビッグダディの新しく生まれた女の子の名前
:12/01/06 14:57
:P03C
:pVTZA/Gg
#679 [名前のない生活]
>>678合ってるよ!
男なら連道(れんと)になる予定だった
:12/01/06 15:05
:F01A
:PO0yeNrU
#680 [名前のない生活]
蓮とかつける人って、なんか中途半端なヤンキーみたいのに多い
:12/01/06 15:19
:Android
:iLiWMRL2
#681 [名前のない生活]
>>679連か蓮か曖昧だったけど、やっぱあの母親は蓮が好きなんだね
肩というか背中?肩甲骨の辺りに蓮のタトゥー入ってるもんね
腕にも何か入れてるみたいだけど
:12/01/06 16:47
:P03C
:pVTZA/Gg
#682 [名前のない生活]
晴(はる)
善(ぜん)
:12/01/06 16:50
:Android
:/hZIpJDo
#683 [名前のない生活]
:12/01/06 17:08
:SH001
:n2eK40Ns
#684 [名前のない生活]
>>673そのまま読むと、モミジとユウアイ。訂正人生ですな
:12/01/06 17:18
:N906imyu
:3X5SmMWI
#685 [名前のない生活]
志乃(しの)っておかしいですか?
古風な名前と志という感じが好きなので考えたんですが、旦那は「死のう」とか言われるとかなんとか(´-ω-`)
:12/01/06 18:51
:P04B
:vu2a/ado
#686 [名前のない生活]
おかしくないと思います!誰もが読めるし呼びやすいし!
でも旦那さんが嫌なら他の名前にしてみては?
やっぱり2人が同意しなきゃ〜
:12/01/06 23:08
:N08A3
:A5SaoBHg
#687 [名前のない生活]
私も志乃ってつけようと思ってたけど、母親に「ちょっと"死のう"みたいね」って言われました
言われてから1ヶ月、そのことずっと考えちゃう自分がいたので私は辞めました
全く気にならなかったら付けてたと思います
:12/01/06 23:37
:W52SH
:EWnhFEbs
#688 [名前のない生活]
>>685私の後輩に同じ名前の子いましたよ\^^/
初めて会ったとき、名前可愛いな〜って思いました★
:12/01/06 23:50
:S001
:R2wsJyB6
#689 [名前のない生活]
そういえば中学の同級生に『夢河(むが)』って子いた。
いま思えばすげー名前
:12/01/06 23:57
:S001
:R2wsJyB6
#690 [名前のない生活]
長女 詩音 うのん
次女 奏音 すわん
白鳥www
:12/01/07 16:09
:iPhone
:s2Txic1E
#691 [名前のない生活]
白鳥もひどいが、うのんって何
かわいくもなんともないし
:12/01/07 16:40
:F01A
:ATFdjYfA
#692 [名前のない生活]
ウノン…ちょっと韓国人みたい
:12/01/07 17:13
:SH003
:QDgFoGs2
#693 [名前のない生活]
皆だったら
男の子と女の子の
双子の名前何てつける?
:12/01/07 17:37
:Android
:x8oUgeoA
#694 [名前のない生活]
>>693あたしの親戚は
♂奏(かなで) ♀唄(うた)
あたしも一字がいいなぁ
:12/01/07 17:39
:SH02A
:TDWVYjLI
#695 [名前のない生活]
知り合いの男女の双子は朋希(ともき)と陽菜(ひな)だった
対になるように、男の子は月、女の子は太陽の文字を入れたらしい
:12/01/07 17:43
:SH003
:QDgFoGs2
#696 [名前のない生活]
>>685 です!
意見ありがとうございました!旦那は若干、DQNネームよりを考えるので(笑)でもかわいいとかの意見があって嬉しいです!また話し合って考えてみます\(^^)/
:12/01/07 18:54
:P04B
:V8PKsEuA
#697 [37]
明(あかり)
漢字だと男っぽいかな(´・ω・`)
:12/01/07 19:12
:iPhone
:zK/I.BLk
#698 [名前のない生活]
音姫花 ねねか
希七虹 きなこ
なにこれ(・∀・;)
:12/01/08 13:36
:H001
:HIeD4Oo6
#699 [名前のない生活]
DQNネームの本とか出てほしいな
:12/01/10 00:06
:SH06B
:QUla8WYo
#700 [名前のない生活]
男三人なら
信玄
頼朝
将門
:12/01/10 00:07
:CA003
:CEYK3SsY
#701 [名前のない生活]
DQNだからって人の名前ばかにしてどうなるの?
:12/01/10 00:08
:iPhone
:hKz7kvvE
#702 [名前のない生活]
雷・らい♂
夢・ゆめ♀
陽・よう♂
凛・りん♀
4人兄妹で漢字1文字が良くて…大丈夫ですか?
:12/01/10 00:27
:P905i
:gCb.Fchc
#703 [名前のない生活]
>>702わかる!
自分も漢字の音読み一文字がいいな
ん〜、個人的に雷がちょっと引っかかるかな
読みはそれがいいんだったら、漢字変えた方がいいかなと自分は思った
他のは良いと思う!
:12/01/10 00:31
:Android
:Yw0qqNBk
#704 [名前のない生活]
つばさちゃんとうめしゃんの子供の名前わかる人いませんか?
:12/01/10 00:35
:SH06A3
:oPE7szCA
#705 [ゆーきっど◆Yuuki/hG.M]
りおん だった気がする
:12/01/10 00:38
:SH07B
:1hD4.Nt6
#706 [
]
平仮名で、りおん。
:12/01/10 00:39
:P03C
:7LWXuIeI
#707 [名前のない生活]
椿季(つばき)ちゃん
って名前の友達が居た
:12/01/10 00:51
:S003
:FlH44QCI
#708 [名前のない生活]
え平仮名なの?男の子ですごい
:12/01/10 00:55
:SH01C
:6QX0wwxE
#709 [名前のない生活]
>>702頼らい、だったら有りだけど雷ってどんな意味があるんだろう…って思ってしまう
:12/01/10 01:04
:W52SH
:EGpvDeTg
#710 [名前のない生活]
:12/01/10 01:45
:CA006
:xW8fSvaA
#711 [ナナ]
うちは
太陽
優衣
:12/01/10 01:59
:F02A
:IibDnJP2
#712 [名前のない生活]
幸來(ゆら)
明日成(あすなろ)
:12/01/10 09:45
:P03C
:jeXxXWwY
#713 [名前のない生活]
奏愛=そら
風音=しなと
愛音=あのん
周りにいる女の子の名前…。
最初読めなかった!
:12/01/10 10:36
:URBANOM
:7QfW/qBw
#714 [名前のない生活]
:12/01/10 10:37
:Android
:aLjFmHcw
#715 [名前のない生活]
双子の男の子だったら
芭蕉(ばしょう)
曽良(そら)
:12/01/10 11:06
:Android
:y4w9BJos
#716 [uraganai]
:12/01/10 11:15
:P03C
:ZynXatQk
#717 [名前のない生活]
>>715二人で旅出ちゃうw
ギャグ漫画日和にしか思えないしw
:12/01/10 11:31
:SH06A3
:MQMGCIYw
#718 [名前のない生活]
:12/01/10 11:36
:P06B
:1/d2Ffrc
#719 [名前のない生活]
:12/01/10 12:22
:Android
:y4w9BJos
#720 [名前のない生活]
妹子絶対変なあだ名つけられる(笑)
:12/01/10 12:23
:SH06A3
:kceqdSX2
#721 [名前のない生活]
妹子は男につけるべし
:12/01/10 12:27
:SH03B
:MDqen/6s
#722 [濱田]
いいともで萌香(もか)って出てきたけど家のペットと同じ名前だしw
:12/01/10 13:03
:SH07B
:VuKVG7sM
#723 [名前のない生活]
らびとって子出てきたの?
:12/01/10 13:04
:iPhone
:iz9L9/Po
#724 [名前のない生活]
:12/01/10 14:43
:F04A
:Yz8mRgLs
#725 [名前のない生活]
わたし漢字も国語も歴史も苦手だから名前つけるのに苦労しそうだな…。だからと言って『健太』とか『愛子』とかの定番なのはやだな
:12/01/10 16:26
:F01C
:SKa1M/Kc
#726 [名前のない生活]
>>725健太とかいいと思うけど
けんちゃんとか呼びやすいし
:12/01/10 18:00
:SH06A3
:oPE7szCA
#727 [名前のない生活]
健太も愛子も、いい名前だと思うけどな。
健やかに、愛される子に。分かり易くて(=子供にも伝わる)いいなあ。
:12/01/10 18:25
:Wooo
:Ivh/zGJI
#728 [uraganai]
なつめ
って付けたいけど、平仮名じゃ変かな?
旦那は書きづらいから平仮名の名前は微妙っていってますが…
:12/01/10 22:58
:Android
:3rqjulqA
#729 [名前のない生活]
>>728その子が将来「夏目」っていう姓の人と結婚するとしたら…とか考えた事ある?w
:12/01/11 00:07
:CA006
:3V8Bruf2
#730 [ゆーきっど◆Yuuki/hG.M]
そんなのどんな確率だよ
:12/01/11 00:10
:SH07B
:18XEuazo
#731 [名前のない生活]
考えるわけねーだろ
そんなんいちいち考える奴あほだろ
:12/01/11 00:11
:iPhone
:BQHgyMRE
#732 [名前のない生活]
>>728可愛い名前ですね^^
なつめちゃんって漢字でも平仮名でもどちらも可愛いと思いますよ。名字とのバランスもありますよね。
:12/01/11 00:20
:iPhone
:njgEL6CM
#733 [名前のない生活]
でも、なつめって名前より名字のイメージの方が強いな
:12/01/11 02:00
:Android
:1EwCGo6.
#734 [名前のない生活]
夏目漱石
:12/01/11 02:44
:Android
:frQj682M
#735 [名前のない生活]
「ゆき」は苗字のイメージあるけど、「ゆき」って名前付けたら将来困るかも…とか考えるのかな
:12/01/11 03:14
:SH06A3
:lTPWeMIc
#736 [名前のない生活]
ゆきなんて名字ないやんw
:12/01/11 03:16
:Android
:m/h0rIjc
#737 [名前のない生活]
「幸」って結構居るよん
:12/01/11 03:21
:SH06A3
:lTPWeMIc
#738 [名前のない生活]
そうなんだ
そういう地方に住んでんのね
:12/01/11 03:27
:Android
:m/h0rIjc
#739 [名前のない生活]
そだよ
だけど、「ゆき」って名前付けないには結び付かないなって…言いたかっただけ
:12/01/11 03:31
:SH06A3
:lTPWeMIc
#740 [名前のない生活]
>>728ナツメ(棗、学名:Ziziphus jujuba)はクロウメモドキ科の落葉高木である。果実は乾燥させ(干しなつめ)たり、菓子材料として食用にされ、また生薬としても用いられる。
花は淡緑色で小さく目立たない。果実は核果で長さ2cmほどの卵型、熟すと赤黒くなり次第に乾燥してしわができる。
:12/01/11 06:21
:SH010
:b/inJ3hA
#741 [名前のない生活]
結城って名字そこそこいるけどゆうきちゃんもゆうきくんも沢山いるから大丈夫
そんなの考えてたらキリない
:12/01/11 09:38
:W52SH
:my.Qy2h2
#742 [名前のない生活]
もうすぐ産まれそうなんですが、今のところ琉騎(りゅうき)を候補に考えてます。
みなさんの周りに同じような名前の子いますか?
:12/01/11 21:48
:P07B
:34CbpFCg
#743 [ゆーきっど◆Yuuki/hG.M]
琉珸(りゅうご)っている。
:12/01/11 21:58
:SH07B
:18XEuazo
#744 [名前のない生活]
:12/01/11 22:01
:SH06A3
:DIRHrxUE
#745 [ゆーきっど◆Yuuki/hG.M]
愁騎(しゅうき)ってのもいたなー
:12/01/11 22:03
:SH07B
:18XEuazo
#746 [名前のない生活]
:12/01/11 22:07
:SH03A
:YSZpWXcA
#747 [名前のない生活]
奏愛良 ソアラ
:12/01/11 22:56
:N05C
:RpMfn8BA
#748 [名前のない生活]
苺苺苺(まりなる)
美妃(みっふぃー)
:12/01/11 23:28
:SH05A3
:qycGDuuo
#749 [名前のない生活]
意味があるんだろうけど、ごちゃごちゃした漢字がカッコいいと思ってる人が多そう。完全に好みの部類だけど、自分的には無し
:12/01/11 23:41
:Android
:vGdDCW66
#750 [名前のない生活]
検診のとき、双子の女の子がいて、ひよことすずめって名前だった…
結構、真面目そうな30代の夫婦だったけど。
:12/01/13 12:20
:P03C
:z9fLeWVg
#751 [名前のない生活]
なでし子ちゃんて居た(^^;
せめて全部漢字にしてあげればよかったのに…
:12/01/13 16:45
:N04A
:tgZZRMkw
#752 [名前のない生活]
りり、らら
:12/01/13 17:15
:Android
:b.aU01.k
#753 [名前のない生活]
心愛 のあ
叶愛 かのあ
心音 ここ
:12/01/13 17:28
:SH07B
:MxBDfJAg
#754 [名前のない生活]
一慧いさと
発音はマサトと同様で
:12/01/13 17:41
:Android
:6KF4X0e6
#755 [名前のない生活]
近所の子、アロエちゃん
:12/01/13 17:50
:F08A3
:18efXEjI
#756 [名前のない生活]
DQNネームって若い親が多いかと思ってたけど、意外と歳いってる親に多い気がする。個人的に衝撃的だったのは『聖迦愛瑠』(みかえる) かな。この子の親も40代だった気がする。
:12/01/13 20:07
:N01C
:/uH.Zmro
#757 [名前のない生活]
知り合いの子供は
ちゆらチャン。
親が沖縄大好きなんだって。
:12/01/13 20:09
:P906i
:G4CQnl2Q
#758 [名前のない生活]
自分が〜が好きだから子どもにその名前をつけるって、ペットにつけると同じ感覚だよね。
:12/01/13 21:02
:F08B
:L5yQ99Cc
#759 [名前のない生活]
:12/01/13 21:27
:P03C
:3qDGZ94Y
#760 [名前のない生活]
もう4年前の質問になるけどこんなのあった
スマホでリンク貼れないからコピペ
呆れるわ…
4月に出産予定の男の子の名前で、主人と意見が合いません。
主人は、「賢太郎」という名前にしたいそうです。
いまどき、「太郎」なんてつく名前なんてダサすぎて私は絶対にカッコ悪いし反対しています。
私は「虎音」って名前にしたいと思ってます。
私は「レオン」って響きがカッコイイ名前だと信じてますし、映画の
レオンも好きなので絶対にこの名前にしたいです。
もし、子供が「賢太郎」になってしまったら育児もしたくないです。
なんとか、主人を説得させるようにはどうしたらいいでしょうか?
投稿日時 - 2008-01-22 10:57:57
:12/01/13 23:44
:Android
:u6BgWxeU
#761 [名前のない生活]
↑
ちなみにサイトはokwave
:12/01/13 23:46
:Android
:u6BgWxeU
#762 [名前のない生活]
( ゜д゜)、;'.・
:12/01/14 00:00
:P03C
:akdJuxPM
#763 [名前のない生活]
わきがちゃんワロタw
:12/01/14 00:20
:S003
:/0bK7dgw
#764 [名前のない生活]
今テレビに桃々姫(ももひめ)って子でてた
:12/01/14 07:40
:F05C
:Wf1iYg9g
#765 [名前のない生活]
出産して痛さからの解放とか誕生の喜びで家族みんなテンションおかしくなって勢いで変わった名前付けちゃったってよくあるらしい
:12/01/14 07:58
:SH905i
:Q5AjCEXM
#766 [名前のない生活]
悠愛那(4)
希叶琉(1)
父親23母親22
ガキの名前何て読むんだ?
:12/01/14 09:14
:Android
:t4M8sobg
#767 [名前のない生活]
:12/01/14 12:17
:SH004
:nYy6.bus
#768 [名前のない生活]
:12/01/14 12:20
:iPhone
:CrpNWM0M
#769 [名前のない生活]
:12/01/14 13:46
:F08A3
:qOXkPlqQ
#770 [名前のない生活]
>>769小学1年か4年生だったかな…?見た目的には別に特徴はないというか…普通の子ww
:12/01/15 00:08
:F05C
:oQR39H5.
#771 [名前のない生活]
>>759釣りじゃないよ。
本当にいた。
最初は、あだなのつもりで呼んでるのかな?って思ってたけど、看護師さんに○○ひよこちゃん、すずめちゃんって呼ばれてて、実名なの?って驚いた
:12/01/15 01:03
:P03C
:9EQd5fEQ
#772 [名前のない生活]
>>770小1だったらガチ知り合いかも!ありがとう!
:12/01/15 09:32
:F08A3
:xdW00g2s
#773 [名前のない生活]
何で難しい漢字を使いたがるんだろ
:12/01/15 13:22
:Android
:Jh7.8alE
#774 [名前のない生活]
:12/01/15 13:32
:F09C
:gK9sf9tU
#775 [名前のない生活]
【リール(仏)12日AFP=時事】フランスの裁判所は12日、米人気テレビドラマ「バンパイア・ダイアリーズ」に登場する吸血鬼にちなんで両親が息子に「デーモン」と名付けるのを禁じるよう求めた検察側の主張を退けた。≪写真は「バンパイア・ダイアリーズ」で吸血鬼役の米俳優イアン・サマーハルダー。ロサンゼルスで2010年撮影≫
検察側は、子どもの利益に反する名を付けることを禁じた法律に基づき、仏北部ビュジニー在住の両親を裁判にかけた。両親はともに同ドラマのファンで、ドラマに登場する吸血鬼「デイモン(Damon)」に「e」を加えた「デーモン(Daemon)」という名を昨年11月3日に生まれた息子に付けた。両親は「名前の響きが好きなだけ」と主張し、悪魔的な意味合いはないとしていた。
1999年にも、「メガーヌ(Megane)」という名を娘に付けようとした両親に対して同じ法律が適用されたことがある。検察側は名前の響きが自動車大手ルノーの人気車にそっくりだと主張したが、上級裁まで争われた結果、娘はこの名を名乗り続けることを許された。
:12/01/15 13:55
:iPhone
:C0pFSL0A
#776 [名前のない生活]
:12/01/15 17:14
:Android
:2LxgE.F.
#777 [名前のない生活]
りりっていた今はもういい大人w
:12/01/15 17:20
:SH03A
:E2qF484c
#778 [名前のない生活]
:12/01/15 20:16
:Android
:9aQsCwj.
#779 [名前のない生活]
秀斗っていいなーと思ったけどシュートかよって思われちゃうかな?
:12/01/15 22:53
:Android
:Jh7.8alE
#780 [名前のない生活]
>>779知り合いに柊斗っていて、昔は自分の名前が嫌だったらしいんだけど、高校くらいからは大好きになったらしい
たぶん、小学生の時とかはみんなと違ってからかわれるから嫌だったけど、大きくなってからはそれが逆に良いと思ったんじゃないかな
:12/01/15 22:56
:Android
:dUyUX5H2
#781 [名前のない生活]
あ、質問と違った
うん、その子も小さいときはシュートってからかわれてたらしいよ
:12/01/15 22:57
:Android
:dUyUX5H2
#782 [名前のない生活]
子供ってわりと普通の名前でもからかったりするよね
私は千夏って名前なんだけど「千夏の千は血の血〜」とか言われてた
今思えばイミフw
:12/01/15 23:21
:Android
:3B4MQWs6
#783 [名前のない生活]
雅 みやび
すみれ
太晴 たいせい
玲志 れいじ
ってどうかな
:12/01/15 23:43
:PC/0
:cvSOYU42
#784 [名前のない生活]
帆希(ほまれ)
魅禄(みろく)
二人とも♂
菩薩かよw
:12/01/15 23:52
:CA006
:frbmGI5s
#785 [名前のない生活]
:12/01/15 23:55
:P03C
:hwXteqz6
#786 [名前のない生活]
:12/01/16 01:27
:iPhone
:.ayqnvwk
#787 [名前のない生活]
:12/01/16 01:31
:D905i
:bDUA6meI
#788 [名前のない生活]
大熊猫(パンダ)くんってすごいね…
由来聞いて思ったんだけど
パンダって世界中の人気者だと思う?
:12/01/17 13:36
:Android
:ogBhxwxc
#789 [名前のない生活]
女の子なら彩芽(あやめ)
男の子なら大志(たいし)
今のところの候補。
自分たちが付けた名前で子供がからかわれるのは嫌だなぁ…
:12/01/17 14:00
:N02C
:lBlhtLfc
#790 [名前のない生活]
:12/01/17 14:29
:F01C
:r/u..nVc
#791 [名前のない生活]
>>789その字で大志(まさし)くんが知り合いにいる(*^^*)
:12/01/17 16:25
:iPhone
:YsK9X3lE
#792 [名前のない生活]
同級生に喜希(キキ)って名前の子居たな。ちなみに今25さいで当時は珍しがられてた
:12/01/17 17:53
:SH02A
:l5C/N1K2
#793 [名前のない生活]
朱音(あかね)ちゃんってどう思いますか?
:12/01/18 08:27
:F04A
:ttlqNxMk
#794 [名前のない生活]
*新聞に載ってた名前
望羽保←みうほ
初見では読めない;
*阪神大震災関連の記事で いつか・はるか姉妹
漫才コンビみたいw
:12/01/18 08:42
:N906imyu
:eWJqEMxg
#795 [名前のない生活]
今 名付けで悩んでいまして あとは画数で良い方を選びたいのですが 評判が良い姓名判断を知っていましたら 教えて頂きたいです。お願い致します!!
:12/01/18 09:03
:Android
:gEnBUpcg
#796 [名前のない生活]
:12/01/18 09:30
:F08B
:qaow6rME
#797 [名前のない生活]
真莉亜はアウト?
:12/01/18 13:57
:N01B
:2awwPmZU
#798 [名前のない生活]
別に普通
:12/01/18 13:59
:T003
:acSmbOD.
#799 [名前のない生活]
:12/01/18 13:59
:SH005
:9p5OlzKw
#800 [名前のない生活]
:12/01/18 14:00
:PC/0
:nA2zX51s
#801 [名前のない生活]
4月に出産予定です★
春道って普通すぎますか?読み方はそのまま、はるみち です。
:12/01/18 14:01
:Android
:gyzSulIc
#802 [名前のない生活]
>>801普通すぎるのって悪い事じゃないよ。普通すぎるのは嫌とか普通じゃないのがいいとかに拘るからDQNameが出てくるわけで。
春道くん、いいと思うよ。
:12/01/18 14:17
:P02A
:nvFPYM/M
#803 [名前のない生活]
坊屋春道
:12/01/18 14:18
:T006
:gJ6XlymQ
#804 [名前のない生活]
>>802ありがとうございます!!友達とかからは不評でしたので…なんか安心しました★
>>803それ、なにかの漫画に出てきますよね?それが由来です(笑)旦那が好きみたいで。
:12/01/18 14:30
:Android
:gyzSulIc
#805 [名前のない生活]
:12/01/18 15:29
:P03C
:htNuEEmM
#806 [○△君のチョットイイトコ見てみたいー♪]
マンガがDQNじゃねーかww
:12/01/18 15:33
:N05A
:nvjgr3F6
#807 [名前のない生活]
>>804どんな漫画か、どんなキャラクターかとか調べないの?
私知らないから調べてみたけど、子どもに付けるなんて絶対ゴメンです。
不良の青春漫画の主人公ですよ;
ざっとまとめると
金髪リーゼント、お調子者のスケベで、三年になったら高校退学して姿をくらます、だってさ。
不良同士の喧嘩を通して友情を育むストーリーみたいだけど、これを子どもに名付けるなんてアホだと思う。
:12/01/18 15:36
:F08B
:qaow6rME
#808 [名前のない生活]
レスありがとうございます★わざわざ調べていただいてすみません(笑)
ちょっと訳あって子供の名前は旦那に任せようと思ってるんで私は気にしてませんよ!!響きなどは悪くないので良いと思ってます。漫画のヤンキーの名前ってのは知ってましたが、その漫画だって人それぞれ捉え方によっては良い漫画みたいですし。
春道って名前付けたからってヤンキーになるわけでもないので(笑)
:12/01/18 16:13
:Android
:gyzSulIc
#809 [名前のない生活]
>>808人それぞれだから、子どもに付けるのはよくないんじゃないかな、と(´`;)
子ども自身がどう捉えるかは、親がいいと思えば子どもも同じではないんだよ
子どもが本当に誇れる名前か、考えすぎるくらい考えるべきなんじゃないかと思います…。
:12/01/18 16:17
:F08B
:qaow6rME
#810 [名前のない生活]
>>808そう思ってるならわざわざ普通すぎる?って聞かなくてよかったと思う
普通すぎるって言われたとしても変えないでしょ?
結局のとこ子供にどんな名前つけようと勝手なんだから。
自分がその名前で納得してるならそれでいいと思うよ。
子供の今後のことを考えてっていうのが前提だけどね。
:12/01/18 16:23
:P02B
:Jq0Atrl2
#811 [名前のない生活]
>>809それは、あなたが漫画だけで考えて意見してくれてるんですよね?ありがとうございます。確かにそうですが由来はそれだけじゃありませんので。旦那の中で、春道って名前に色々思いがあってそれを聞かせてもらいました。ちゃんと考えてますよ?(笑)
画数も完璧でしたし。
子供が大きくなって由来話してもきっと嫌な思いはしないはずです。
もう一度言いますがちゃんと考えてますので。意見ありがとうございました。
:12/01/18 16:32
:Android
:gyzSulIc
#812 [名前のない生活]
>>810レスありがとうございます★
ぱっと見で色んな意見が聞きたかっただけですよ(笑)漢字が普通すぎる、など言われた場合は漢字変えようか…など考えてましたので。由来など関係なく見た目は問題ないみたいなので決めました!!
ありがとうございました。
:12/01/18 16:37
:Android
:gyzSulIc
#813 [名前のない生活]
>>812素敵な子に育つといいですね!
子育て頑張ってください。
:12/01/18 16:47
:P02B
:Jq0Atrl2
#814 [名前のない生活]
拓真(たくま)か春輝(はるき)で悩んでいます。 旦那さんは拓真推し、私は春輝推しなんですが、春に輝くってなんかおこがましいですかね?
:12/01/18 18:23
:W61SH
:rVXyAdSY
#815 [名前のない生活]
輝いて良いじゃないか。
神とか仏とか付けたらおこがましいけどね
:12/01/18 18:36
:SH06A3
:SmoK7tHQ
#816 [名前のない生活]
旦那さんって事は友達の旦那か何かなのかな?
春に輝く、問題ないと思うよ。
:12/01/18 18:38
:P02A
:nvFPYM/M
#817 [名前のない生活]
>>816話の流れからして自分の旦那だろ
旦那にさんをつけちゃっただけでしょ
:12/01/18 18:58
:P08A3
:A0DBiYNk
#818 [名前のない生活]
スイマセン自分の旦那です(>_<) 春輝でもおかしくないって言ってもらえて安心しました。ありがとうございます☆
:12/01/18 19:26
:W61SH
:rVXyAdSY
#819 [名前のない生活]
:12/01/18 20:00
:F04A
:ttlqNxMk
#820 [◆MARC/Pskb.]
>>819別にいいと思うよ個人的には
字面もゴテゴテしてないし
あえて突っ込むなら赤い音ってなんだよって感じ
:12/01/18 20:27
:Android
:eWAiEQqw
#821 [名前のない生活]
:12/01/18 20:45
:F04A
:ttlqNxMk
#822 [名前のない生活]
:12/01/19 15:03
:Android
:sihxQ9jg
#823 [名前のない生活]
桃心美(もこみ)
っていう名前を聞いた事がある
美しい桃の心ってなに…w
:12/01/19 18:33
:CA006
:0UiKwRLw
#824 [名前のない生活]
羽希八
知り合いの子供の名前w
まさにDQNだわ
:12/01/19 18:54
:P02A
:qP/4dsy.
#825 [名前のない生活]
>>787違う板で見たけど、今いる子ども2人とお腹の子、父親が全員違うんだね
:12/01/21 16:09
:P03C
:oqbTyNxg
#826 [名前のない生活]
先輩の子供
あしゅう
漢字知らないけど
:12/01/21 19:20
:S001
:WogwSGJM
#827 [名前のない生活]
日本人の子供だけど名前をカタカナで付けたら変ですか?
:12/01/23 20:31
:SH06B
:s5kr/d8c
#828 [名前のない生活]
変だね
:12/01/23 20:32
:PC/0
:.IjiiVvo
#829 [ぐ]
>>827むかしの人はひらがなよりカタカナのが先に習ったらしいからむかしの人はカタカナが多いらしいし自分がいいならいいのでは?
:12/01/23 23:01
:F01C
:ypVFmdFU
#830 [名前のない生活]
:12/01/24 08:45
:D905i
:1gFDemLo
#831 [名前のない生活]
いや変だろwwww
いじめられるわwww
:12/01/24 08:53
:Android
:LZeUeQ7c
#832 [uraganai]
知り合いエミだよ(^^)
:12/01/24 09:09
:N02C
:nCAsqASg
#833 [名前のない生活]
百歩譲って平仮名だろ
:12/01/24 09:25
:Android
:LZeUeQ7c
#834 [名前のない生活]
>>832みたいに名前としてあり得る上でカタカナならまだいいけど、ティアラとかジュエルとかそんなんは絶対無理ww
:12/01/24 09:40
:F01A
:xy3i7VNw
#835 [名前のない生活]
エミとかでも「えっなんでカタカナなの?w」「親は漢字わからないほど無教養なの?w」って思う^^
:12/01/24 09:42
:Android
:LZeUeQ7c
#836 [名前のない生活]
:12/01/24 09:44
:F01A
:xy3i7VNw
#837 [名前のない生活]
倉科カナみたいに合ってれば全然いいと思う。意味がなかったら嫌だなって思うけどね。
:12/01/24 09:47
:Android
:EANhFoLk
#838 [名前のない生活]
それともなに?調子乗って奇をてらってカタカナにしちゃいましたみたいな?wwカタカナwwwwだせぇよwwww
って思うよね普通(´・ω・`)
:12/01/24 09:49
:Android
:LZeUeQ7c
#839 [名前のない生活]
別にカタカナだからってダサいとか思わないけどなぁ。
:12/01/24 09:52
:F05C
:EWROo1Kg
#840 [名前のない生活]
おばあちゃんみたいじゃん(´・ω・`)
チエとか
ああいうのって昔の人漢字わからなかったからでしょ(´・ω・`)
なんで今わざわざカタカナにするの?
土人なの?(´・ω・`)
:12/01/24 09:56
:Android
:LZeUeQ7c
#841 [名前のない生活]
:12/01/24 10:33
:F02B
:cxzCdXr2
#842 [名前のない生活]
:12/01/24 11:12
:Android
:Z2YJoe.M
#843 [名前のない生活]
旦那の漢字をとって『宏樹』ってつけたいのにすごい反対される。
なんか印象悪いのかな?
男の人は自分の漢字使われるのが嫌なんですかね?
:12/01/24 11:26
:SH011
:SvlbXOQ6
#844 [名前のない生活]
>>843親の名前を貰うと、大成しないっていうか、親を越えられないとは言うよね。
あと、んや濁点のつく名前とか、さんずいとかもあんまり良くないと聞いた事がある。
:12/01/24 11:30
:P704i
:NWRh0h6U
#845 [名前のない生活]
誠という字を入れたい
誠二とか…すごく憧れる
:12/01/24 12:01
:Android
:WTdUFEvo
#846 [怪盗ばろん◆sama./svVo]
まことじ?
:12/01/24 14:08
:P06B
:ATdH.pJI
#847 [名前のない生活]
せいじやろww
:12/01/24 14:10
:F08B
:OoU0WoDw
#848 [名前のない生活]
ウルトラソウル君
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない君
すごい名前。。。
:12/01/24 22:30
:PC/0
:Zal79InU
#849 [名前のない生活]
いやいや…
…えっ!?がち!??
:12/01/24 22:32
:Android
:vQU7BMGc
#850 [名前のない生活]
いや、よく見たら二番目はないな(笑)
:12/01/24 22:33
:Android
:vQU7BMGc
#851 [藤子]
いいともで、タカとかが考えたやつ
:12/01/24 22:33
:S001
:JjHHsJYc
#852 [名前のない生活]
>>851あっ、そゆこと
焦って損した
ありがとう(^O^)
:12/01/24 22:36
:Android
:vQU7BMGc
#853 [名前のない生活]
悠←この漢字いいな(^O^)
:12/01/24 22:39
:P03D
:9w3FUQKU
#854 [名前のない生活]
私、悠の1字ではるか。
お気に入りですo(^-^)o嬉しくなって書き込んじゃいましたw
:12/01/24 22:45
:SH02B
:DNqBVuGg
#855 [名前のない生活]
ナナナちゃん可哀想だよね。
漢字って菜七だっけ?ナナで
いいじゃんねwww
:12/01/24 22:53
:Android
:Z2YJoe.M
#856 [名前のない生活]
「悠」は「怒」に似てるから昔はなんか怖かった
:12/01/25 00:13
:CA006
:Vhc0Ekso
#857 [名前のない生活]
今日、地方紙に載ってた子の名前
美姫 (アリエル)
ドランクドラゴンの塚地をさらに不細工にしたような顔だった
:12/01/25 01:25
:P03C
:DNQ/qeLk
#858 [@名前未定]
なんで美でアリエル?海じゃないの
どっちにしてもあれだけど
:12/01/25 01:29
:SH011
:bHb90pDA
#859 [名前のない生活]
>>858地方紙には美姫でアリエルって書かれてたけど、もしかしたら誤字かな?
ディズニーのプリンセス達にアリエルがいるから、姫なのかなって思ったけど…どのみち有り得ないね
というか、IDが一瞬DQNに見えてびっくりした
:12/01/25 01:59
:P03C
:DNQ/qeLk
#860 [名前のない生活]
あっ間違えた
×姫なのかな
○美姫なのかな
:12/01/25 02:00
:P03C
:DNQ/qeLk
#861 [名前のない生活]
輝光(ひかり)
輝樹(てるき)
DQNかな?
:12/01/25 02:03
:S006
:OokMWTNs
#862 [名前のない生活]
>>861てるきはまぁいいとして、ひかりは読めない
:12/01/25 09:33
:SH05A3
:/fZG6yn.
#863 [名前のない生活]
読めないし、光過ぎw
:12/01/25 09:55
:N02C
:9FCxMRBs
#864 [名前のない生活]
輝樹は読めるけどひかりは読めない
:12/01/25 09:57
:W52SH
:.bZ1xTZc
#865 [名前のない生活]
なんでそれでひかりなんだよ
頭おかしいんじゃねーの?
:12/01/25 10:06
:Android
:bidRRC9c
#866 [名前のない生活]
どっちも変
てるきは、響きが変だなw
:12/01/25 10:18
:SH005
:imkcQhsc
#867 [名前のない生活]
同じ、【光】と【輝】を使うなら【光輝】で【こうき】がいいな。
:12/01/25 11:38
:PC/0
:oIFOqBjg
#868 [名前のない生活]
でも眩しいよね
:12/01/25 11:42
:SH06A3
:D/3ZLGb.
#869 [名前のない生活]
>>868まぁねw
それか普通に【輝】で【あきら】もいいけどね。好きな人の名前。笑
:12/01/25 11:45
:PC/0
:oIFOqBjg
#870 [名前のない生活]
こうきなら恒久の輝きで恒輝でええやん
:12/01/25 11:46
:Android
:bidRRC9c
#871 [名前のない生活]
菜々華、菜々花ってつけたいな〜
どうですか?
ななかです♪
:12/01/25 12:10
:SH005
:imkcQhsc
#872 [名前のない生活]
華なら気の強いしっかりしたイメージで花なら女の子らしいイメージがする。
おかしくはないけど草や花とか野菜好きそうな感じ(笑)
:12/01/25 12:16
:F03C
:gZkzjU4k
#873 [名前のない生活]
可愛いけど菜の花連想する人多いかも。
個人的には華はキツいイメージがあるから花の方が女の子らしくて好きかな。
:12/01/25 12:19
:N02C
:9FCxMRBs
#874 [名前のない生活]
>>872-873ありがとう(^0^)
やはり華は少しキツいイメージありますよね
花のほうが女の子っぽいですよね♪
もう1つ考えてるのがあるんですが、百々花か、桃花はどうですか?
ちなみに、ももかです♪
この2つの字ならどちらが良いですか?
私はどっちも気に入ってます♪
:12/01/25 12:32
:SH005
:imkcQhsc
#875 [名前のない生活]
桃花は字だけ見ると可愛らしいけど、子どもの頃しか容姿と合わなくなりそう…。
クールなのに桃って名前で、本人は毛嫌いしてる子が知り合いにいます(´・ω・`)
百々花の方が字の雰囲気も美しくて素敵。大人になっても誇れる名前だと思います。
もも→変換で百とは出るけど、百々と出ないのだけ、ちょびっと気になりますが…
:12/01/25 13:00
:F08B
:BU95K5kw
#876 [名前のない生活]
私は変換で「もも→百々」出ましたよ!フリガナなくても百々花(ももか)って読めるし大丈夫かなって私は思います☆
ちなみに私も桃花より百々花の方が好きです(^^)
:12/01/25 13:41
:N02C
:9FCxMRBs
#877 [名前のない生活]
律矢(りつや)って名前、イケメン想像しますか?
間違いなく平凡な顔に産まれるんで、もしイケメンを想像しちゃうなら候補から外そうと思って…
あと「律」一文字だと女の子と間違われる可能性ありますよね?
:12/01/25 13:46
:W52SH
:.bZ1xTZc
#878 [名前のない生活]
>>875-876私もいろいろ考えたんですが、やはり百々花のほうが全体的に良いかと思いました(^0^)
ありがとうございました♪♪
:12/01/25 14:17
:SH005
:imkcQhsc
#879 [名前のない生活]
>>877私的に、「矢」がつくのはイケメンっぽいかな。
でも自分がつけたいなら良いと思いますよ♪
律だと男女に使えそうですが。どうしても律を入れたいなら、律人とか律大で、(りつと)とかどうですか?
律矢でも全然良いですよ♪
:12/01/25 14:24
:SH005
:imkcQhsc
#880 [名前のない生活]
日本人が大好きです。日本も大好きです。
来月生まれる娘たちに
愛子と優子と名付けるつもりです。ですが主人に古臭いと笑われました。変でしょうか?
:12/01/25 15:20
:SH02A
:7bqOu1iM
#881 [名前のない生活]
いや、とってもいいと思う。
:12/01/25 15:25
:F08B
:BU95K5kw
#882 [名前のない生活]
○○さあや(47)
って人がテレビに出てた。
:12/01/25 15:33
:SH05A3
:/fZG6yn.
#883 [名前のない生活]
瞳子でとうこ、って今どきじゃなくて子ども嫌がるかな
:12/01/25 23:38
:Android
:PKrvPoSs
#884 [名前のない生活]
漢字は未定ですが「リオナ」は変ですか?
女の子です☆
:12/01/25 23:59
:SH905i
:xQLoMzz.
#885 [名前のない生活]
友達の子の珍しい名前。
浄山(じょうざん)
星瑠(しえる)
獅威馬(しいま)←だんながシーマに乗ってるので。
:12/01/26 00:14
:945SH
:CqtEgoXM
#886 [名前のない生活]
シーマとかDQNwww
:12/01/26 00:23
:Android
:26QmqtOM
#887 [名前のない生活]
全部ひどいわ
:12/01/26 00:29
:F08B
:yux6My1A
#888 [名前のない生活]
18歳でママになった私の知り合いの赤ちゃんの名前ですが、
舞蝶(あげは)ちゃん
将来[アゲハばあちゃん]とか呼ばれるのかと考えたら…((゚Д゚ll))
:12/01/26 00:37
:SH05A3
:JZuF3jGg
#889 [名前のない生活]
あげは(52)とかきつい
:12/01/26 00:39
:F08B
:yux6My1A
#890 [@名前未定]
覇王くんて子もいるよね
ギャルモデルの子だったはず
:12/01/26 00:40
:SH011
:hnjHKwSA
#891 [名前のない生活]
翔太 しょうた
って名前を考えてたんですが、
『妊娠中だから感覚おかしくなってるんじゃない?今時、○太ってダサイしいじめられるよ』
と友人に言われてしまいました…
皆さんもおかしな名前だと思いますか?
:12/01/30 18:41
:P03C
:HPLbo0Ug
#892 [名前のない生活]
>>891友達妊婦に酷いこと言いますね‥
良いと思います!
:12/01/30 18:44
:P02B
:R8cHfL8U
#893 [名前のない生活]
DQNネームをつけられた子どもたちの、学校での習字大変そう〜と常に思う。
:12/01/30 18:48
:SH011
:cLG.SgCQ
#894 [名前のない生活]
age
:12/01/30 19:40
:F08B
:jQ5OPY1Y
#895 [名前のない生活]
>>892さん、ありがとうございます(つд;*)
いじめられるって言われてかなり不安になりましたが、大丈夫なようで安心しました(´;ω;`)
:12/01/30 19:43
:P03C
:HPLbo0Ug
#896 [名前のない生活]
>>891いい名前ですね!うちの娘(3歳)のクラスにも○太くん居ますよ。
別にダサくないし、常識的で美しい名前だと思います。
奇抜すぎるDQNの方がよっぽど……ご友人はそんな名前を恥ずかしげもなく子供につけるのでしょうね。
あと最近は、太でなく汰っていう字をよく見掛けます。我が子が淘汰されるなんて考えたら怖くてつけられない(ToT)
よくこんな不吉な字使うなぁって思っちゃいます。
:12/01/30 20:00
:P704i
:cD4sPmes
#897 [名前のない生活]
>>891翔太ぜんぜん変じゃない。別に珍しくもないし可愛いじゃん。
そんな事言う友人が変だよ。てか本当の友達ならそんな言い方しないと思う。
>>896いるよね…いい意味を持たない漢字を使った名前。憂とか稀とか。
パッと見華やかで可愛いから使っちゃったんだろうけど、親の学識の無さが露呈されてて恥ずかしい。子供が可哀想。
:12/01/30 20:18
:CA006
:RVEHGRuY
#898 [名前のない生活]
双子に空と太陽ってつけるのはDQNぽいですか?
空みたいに広い心を持つように、空みたいに色んな表情をするように、で空
周りを明るく照らすことができる人になるように、太陽みたいに皆に平等に接する人になるように、で太陽
せっかく双子なので、名前に繋がりを持たせたいと思ったのですが変でしょうか?
年をとってから恥ずかしい思いをしてしまうでしょうか?
あと、由来変ですか?
:12/01/30 20:24
:Android
:6FIrjM7s
#899 [名前のない生活]
全然ありだと思うけど
シンプルだし
:12/01/30 20:27
:Android
:wl/rMPD2
#900 [名前のない生活]
>>896さん
友人の子は今風と言うか、夜露死苦系の名前で、そういう名前じゃなきゃ将来馬鹿にされるとか、いじめられると脅されましたが、おかしな名前じゃないと分かっただけでとても安心しました(´;ω;`)
ありがとうございます。
>>897さん
ありがとうございます。
友人はダサイ名前はいじめられると周りにも散々言ってるので、それを踏まえた上で友人に話すべきだったと反省してます(>_<)
ただ、おかしな名前じゃないと分かって安心しました。
:12/01/30 21:02
:P03C
:HPLbo0Ug
#901 [名前のない生活]
個人的に翔太は松田翔太のイメージが強いからすごいかっこいい名前だなって思うw
:12/01/30 21:19
:Android
:ILoZUXD.
#902 [ぐ]
翔太は大好きだった元カレ←スレチ
:12/01/30 22:44
:F01C
:78DbN5do
#903 [名前のない生活]
翔太って凄い多くない?
:12/01/30 22:49
:F08B
:jQ5OPY1Y
#904 [皇太子※AQUOS 3D]
空と太陽wwww
やめとけwwww
:12/01/30 22:49
:Android
:bSkyCsIY
#905 [名前のない生活]
うちのダックスフンド双子なんだけど‥
名前空と太陽WWW
かぶるW
:12/01/30 23:38
:F06B
:fcQrQS0w
#906 [名前のない生活]
愛がたくさん来るように。
「來愛」くれあ
と付けたいんですがDQNですよね。
やっぱりDQNネームはつけない方がいいですか??
古臭い名前でも可哀想だし迷います。
:12/02/01 22:41
:iPhone
:8ZM3Pvso
#907 [名前のない生活]
>>906可愛いです♪〜θ(^0^ )
良いですね〜
:12/02/01 22:43
:SH005
:qUtJ9wig
#908 [名前のない生活]
つけない方がいいです
あなたの古臭いが何をさすのかは知らないけどDQNよりはいいと思います
あなたの基準の古臭いと世間の基準のDQNのちょうど間の"今時""今風"な可愛い名前をつけてあげてください
:12/02/01 22:44
:W52SH
:qxZOi2eE
#909 [皇太子※AQUOS 3D]
完全にDQN
それにDQNじゃダメですか?って聞くじたいおかしいよ
母親ならしっかりしなよ
:12/02/01 22:46
:Android
:Vm8.i7.6
#910 [名前のない生活]
>>907ありがとうございます(>_<)♪
>>908「今時、今風の可愛い名前」
考え直してみます
>>909そうですよね!
しっかりしなきゃ!
考え直します。
:12/02/01 22:48
:iPhone
:8ZM3Pvso
#911 [名前のない生活]
友達の子供の名前
海姫でアリエル。ありえねーそれでその子『海姫ちゃんは人魚姫なの可愛い可愛い人魚姫』とか鏡みて言ってた。
なんか可哀想になった(^_^;)
:12/02/01 23:00
:P06C
:LjhmN9rY
#912 [名前のない生活]
成人式の時に市長の前で喋った子の名前が、"聖愛"で(まりあ)って子だった。
:12/02/01 23:53
:Android
:GFGvZ6n6
#913 [名前のない生活]
先輩の子供で羅王(ラオウ)って子がいた。
:12/02/01 23:57
:auTS3Z
:KYdlspzg
#914 [名前のない生活]
:12/02/02 00:03
:N04A
:Pm3H/VKE
#915 [名前のない生活]
友達に太郎と次郎いるけど、親御さんから超人気あるw
:12/02/02 01:23
:Android
:mZUJ404A
#916 [イケイケ]
晴と晴稀で悩んでます。読み方は「はる」と「はるき」です。直感でもぱっと見でもいいので意見下さい!
:12/02/02 02:14
:N02B
:sN/fDqfs
#917 [名前のない生活]
きはなんで稀って字にしたいの
晴れるに稀(まれ)じゃあんま晴れないってことじゃん(笑)
:12/02/02 02:16
:Android
:evRKUBEI
#918 [イケイケ]
バランスですかね‥あと稀には稀にないの意味と兼ね合い「個性」を意味付けて晴れやかに個性な子に育って欲しいと考えました。やはり一般的には晴れないってとらえますよね(^o^;(笑)
:12/02/02 02:21
:N02B
:sN/fDqfs
#919 [名前のない生活]
稀にないってなんだよ
稀に見るならわかるけどそんな言い回しないわ
:12/02/02 02:25
:Android
:evRKUBEI
#920 [名前のない生活]
いや、晴れるのが「稀」ってことでしょ=晴れない
:12/02/02 02:27
:SH001
:c3cMaieQ
#921 [名前のない生活]
>>920は?なんで>>917と同じこと言ってんの?
:12/02/02 02:29
:Android
:evRKUBEI
#922 [名前のない生活]
>>921貴方が読み取れてないから
そもそも「稀にない」なんて言い回ししてないじゃん
:12/02/02 02:31
:SH001
:c3cMaieQ
#923 [イケイケ]
稀にないって確かにないですね。稀の意味を勘違いしてました(泣)やはり晴れないとなりますよね(^o^;もう少し考え直してみます!ありがとうございます。
:12/02/02 02:32
:N02B
:sN/fDqfs
#924 [名前のない生活]
>>922稀には稀にないの意味と兼ね合い
って書いてあんだろ池沼?
:12/02/02 02:32
:Android
:evRKUBEI
#925 [名前のない生活]
SH001 :c3cMaieQ馬鹿すぎワロス
:12/02/02 02:39
:PC/0
:gHWSo/hU
#926 [名前のない生活]
正しい読み方だけど難読だとDQNですか?
泰也(ひろなり)はどうですかね?
アウトという意見が多かったら候補から外します。
:12/02/07 17:10
:Android
:H5l3D3Xk
#927 [名前のない生活]
やすなりと読んじゃう
:12/02/07 17:17
:F08B
:7cmjI2Y.
#928 [名前のない生活]
ある面接官の言葉
「変わった名前の子って、インパクトは強いけど…悪いけどお里が知れる。」
「取引先とかに馬鹿にされそうだしね」
「変わった名前だから覚えて貰えるとか言ってたけど、笑われるんだよ。
そういう意味じゃ覚えて貰えるよね、悪い意味で。」
:12/02/07 20:33
:F08B
:7cmjI2Y.
#929 [名前のない生活]
♂
空利勇(くうりお)
凱亜(がいあ)
紫唯笑(じゅいき)
♀
柔音(ふわり)
心南雪(こなゆき)
愛琉(うるる)
:12/02/07 20:37
:SH06B
:Ih1XsxcA
#930 [名前のない生活]
今日病院で、私の前に並んでた人が看護師さん?受付のお姉さん?にキレてて、どうしたんだろうと思ってたら子供の名前を読み間違えられたんだと
夢希 で ゆの
らしいんだけど、ゆめきって読み間違えられたのが気に入らなかったみたい
ゆのなんて一発で読めるわけないんだから、書類に全部読み仮名書いとけや、ばーか、きちがいばばあ、って待たされて苛々してた高校生達に言われて、顔真っ赤にして帰って行ったけど…何だったんだろう
:12/02/07 20:58
:P03C
:ZEyF9hGo
#931 [がっちゃ]
奏詩(そうし)って名前の友達がいて
最初はかっこいいと思ったけどやっぱこれもDQNですか?
あと、名前に「生」を入れるのはよくないんですよね?
周りに何人かいるので…
:12/02/07 21:10
:Android
:.c0wE8uM
#932 [名前のない生活]
神が生まれるで神生シンキ、
誠実に生きるで誠生セナって知り合いがいる。
両方20代。
:12/02/07 23:10
:PC/0
:6s.jOqFI
#933 [名前のない生活]
:12/02/08 06:37
:Android
:wJjNSH8o
#934 [名前のない生活]
脩←「はる」って読めますか?
:12/02/08 18:23
:SH06B
:AqNKnDbU
#935 [名前のない生活]
しゅうかおさむとしか読めない…
:12/02/08 18:27
:Wooo
:O4OTLuZk
#936 [名前のない生活]
窓風朝穂子(そふぃあすいこ)
幸福子(はぴねす)
葉輪子(ぱりんこ)
月姫子(らめこ)
碧子(ぺきこ)
如月六子(ともこ)
この中から決めようと思ってます。どれが可愛いと思いますか?(:_;)女の子です
:12/02/09 15:00
:SH01A
:lBeCXd5A
#937 [名前のない生活]
そふぃあすいこが可愛い(^O^)
:12/02/09 15:04
:N01B
:aUWEPNdU
#938 [名前のない生活]
このスレ釣り多いよねー楽しいのかな。
:12/02/09 15:05
:PC/0
:HRFRvpGE
#939 [名前のない生活]
くそつまんね
:12/02/09 15:18
:SH11C
:/EsYU88o
#940 [名前のない生活]
>>938釣られてマジレスしてるやつを見ると面白いんだよ
何信じてんのバカじゃねーのってw
:12/02/09 15:42
:Android
:yq0T2jwo
#941 [名前のない生活]
いいえかまってほしいだけです
:12/02/09 15:43
:Android
:X94e5GvY
#942 [名前のない生活]
夢美か夢希どうですか?
ゆめみ、ゆめのです♪
:12/02/09 16:01
:SH005
:yQS/CqRg
#943 [名前のない生活]
なんで希でのやねん
:12/02/09 16:02
:Android
:X94e5GvY
#944 [名前のない生活]
辻のぞみの子だって希で
のだぞ
:12/02/09 16:03
:SH005
:yQS/CqRg
#945 [名前のない生活]
余計バカっぽいじゃんwww
:12/02/09 16:06
:F08B
:JpxK20PA
#946 [名前のない生活]
じゃあやめます♪〜θ(^0^ )
:12/02/09 16:08
:SH005
:yQS/CqRg
#947 [名前のない生活]
知り合いの子どもに風蘭羽(フラワー)ちゃんって名前がいたけど可哀想過ぎる
:12/02/09 16:15
:iPhone
:haeWNFTA
#948 [名前のない生活]
季緒(きお)
椿(つばき)
碧人(あおと)
織(しき)
捺(なつめ)
優李(すぐり)
瀬那(せな)
遥(よう)
真紘(まひろ)
男の子の名前考えてみた
:12/02/09 19:20
:P03A
:2l6soz8I
#949 [名前のない生活]
きおwww
:12/02/09 19:43
:S001
:GpPtG0d.
#950 [名前のない生活]
來希(るき)
瑛琉(える)
偉王(いおう)
知り合いの子の名前
全部男の子
:12/02/09 19:53
:F04C
:baG1OyYo
#951 [名前のない生活]
えるカッコイイ
:12/02/09 19:55
:SH005
:yQS/CqRg
#952 [名前のない生活]
琉偉ってどう?
るいです
:12/02/09 20:17
:SH005
:yQS/CqRg
#953 [藤真 mobile ver.]
数年後には14世とか付いてきそうだな
:12/02/09 20:25
:W53H
:afyx7Ezk
#954 [あ@LCA]
海斗(カイト)
:12/02/09 20:32
:F02B
:Izi2HFqQ
#955 [名前のない生活]
:12/02/09 20:33
:P03C
:nRkn1lxw
#956 [名前のない生活]
佑雅、優雅でゆうが
大雅、太雅でたいが
どうですか?
:12/02/09 20:43
:SH005
:yQS/CqRg
#957 [がっちゃ]
:12/02/09 21:00
:Android
:nboPA1qs
#958 [名前のない生活]
優作がいいな
:12/02/09 21:05
:PC/0
:Fs0OmdTI
#959 [名前のない生活]
千夏
千の他に何か漢字ありますか?
:12/02/09 21:18
:CA01C
:kPTU2HIM
#960 [名前のない生活]
22の女だけどDQN集に自分の名前があってショックだった
:12/02/09 21:20
:SH011
:xrqbE3d6
#961 [名前のない生活]
それは心底同情します^^
:12/02/09 21:22
:Android
:X94e5GvY
#962 [名前のない生活]
:12/02/10 00:10
:F01C
:Jgkr2dac
#963 [名前のない生活]
>>948は二次元男子大好きっぽい。名前の雰囲気がなんかね……。DQNではなくても不細工だと残念だね。
:12/02/10 00:36
:N02C
:LiF4YZ5I
#964 [名前のない生活]
:12/02/10 16:30
:F08A3
:2nGsAYR.
#965 [名前のない生活]
ひとびと
:12/02/10 16:36
:SH005
:7syt0v..
#966 [名前のない生活]
:12/02/10 16:37
:SH005
:7syt0v..
#967 [名前のない生活]
959
智夏
:12/02/10 16:53
:SH905i
:bIWWuLdE
#968 [名前のない生活]
友達の子供輝羅翔(きらと)
:12/02/10 17:08
:N01B
:KVO5X5vM
#969 [名前のない生活]
大熊猫(ぱんだ)
紅緒(べにお)
びっくりした…
:12/02/15 22:54
:P03C
:V.w4byVA
#970 [名前のない生活]
初運子(しょうこ)♀
どう見ても「はつうんこ」www
:12/02/15 23:27
:SH06B
:w/MH3or2
#971 [名前のない生活]
佳(けい)
利(とし)
:12/02/15 23:52
:CA005
:wmNfDF.I
#972 [..tm]
美依紗(みいさ)
:12/02/16 07:44
:F06B
:S.lloFb.
#973 [藤子]
:12/02/16 07:52
:S001
:laaS68cU
#974 [名前のない生活]
♀凛愛夢 りあむ
地方紙の誕生日おめでとうのコーナーに載ってたけど、朝青龍そっくりだった
:12/02/16 16:05
:P03C
:VSKpF/cM
#975 [名前のない生活]
:12/02/16 18:42
:CA006
:cBOB/HCM
#976 [名前のない生活]
双子の男の子で、結冬(ゆいと)雅冬(まいと)★
:12/02/16 19:38
:G11
:We./k3jY
#977 [名前のない生活]
まいとは読めない★
:12/02/16 19:48
:F08B
:aL5b9m.c
#978 [名前のない生活]
冬とかは使ったらいけないらしい
:12/02/17 13:18
:SH005
:SdHalRQE
#979 [名前のない生活]
男の子だったら[健斗(けんと)]
女の子だったら[杏莉(あんり)]か[杏奈(あんな)]にしたいな。
:12/02/17 13:38
:P02B
:a.taZ/Yw
#980 [名前のない生活]
:12/02/17 14:04
:F02B
:HCVYAv8U
#981 [名前のない生活]
>>980冬だけじゃなく、春夏秋もだめって聞いたことある
:12/02/17 14:06
:SH005
:SdHalRQE
#982 [名前のない生活]
最近の名付けは酷い。
まともな名前付けて、アダ名で好きなように呼べばいいのに。
:12/02/17 14:07
:F06B
:TlWwmMys
#983 [蜜蜂◆Mina/mlrO.]
証って漢字を使いたい…
なんなら愛証…ってやかましいわっwwwだが証を使いたいのは事実…
:12/02/18 02:01
:Android
:5k2CnQ/U
#984 [名前のない生活]
:12/02/18 02:05
:SH01B
:i8LhzueU
#985 [名前のない生活]
麗羽(うるは)
さっきテレビに出てたギャルママの子供。十代まではギリギリいけても、四十代とかなったら絶対恥ずかしいよ
:12/02/18 02:53
:F03C
:UGl1r7BA
#986 [名前のない生活]
自己申告しなきゃ分からない名前なんて可哀想w
:12/02/18 02:56
:P01A
:6WloluSc
#987 [名前のない生活]
ちゃんとした意味のある深い名前が良いな。可愛いとかかっこいいよりも綺麗な名前にしたい。とくに思い付かないけどww
:12/02/18 03:05
:F03C
:UGl1r7BA
#988 [名前のない生活]
雲地(うんち)
これどうかな。
:12/02/18 03:31
:F01C
:R03MHmH2
#989 [名前のない生活]
:12/02/18 10:54
:F08A3
:7aP5Tb2Q
#990 [名前のない生活]
テレビで見た子が秋夢(あきむ)ちゃんだった。由来きになっちゃったー
:12/02/18 16:03
:Android
:TWzJ9S7Y
#991 [名前のない生活]
:12/02/18 16:17
:Android
:i1Qonc3w
#992 [名前のない生活]
板橋区の火事で亡くなった姉妹・父親(22歳)
長女・紫媛(5歳)→しおん次女・琉妃(3歳)→るい
:12/02/18 17:36
:N906imyu
:W6rRbdvM
#993 [名前のない生活]
匠杜(なると)
新聞に載ってたんだけどなんとも言えない気持ちになった…。
:12/02/18 18:02
:Android
:uWaNBYbE
#994 [名前のない生活]
今月末に2人目出産なんですが…名前を「桃花」にしようと思ってるんだけど…
「か」を「花」か{華}どっちが、いいと思いますか?
:12/02/18 23:11
:SH02B
:c95vb.1k
#995 [名前のない生活]
最近の子供の名前はビジュアル系バンドの人達の名前みたい。それかキャバかホストの源氏名。
:12/02/18 23:47
:SH06A3
:ANk7R.Qw
#996 [名前のない生活]
:12/02/18 23:56
:SH005
:c1t6wR.2
#997 [名前のない生活]
男→丞(すすむ)、鉄之助(てつのすけ)
女→明里(あけさと)、沙夜(さや)、桜咲(さき)
:12/02/19 00:12
:S003
:NpCwBJBw
#998 [名前のない生活]
兜児(かぶと)
:12/02/19 00:18
:U1
:Hb4pZ7Wg
#999 [名前のない生活]
:12/02/19 00:23
:SH005
:TCTeXjVM
#1000 [名前のない生活]
:12/02/19 00:25
:S003
:NpCwBJBw
#1001 [名前のない生活]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。
:12/02/19 00:25
:
:Thread}
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194