子どもの名前(9)
最新 最初 全 
#731 [名前のない生活]
考えるわけねーだろ
そんなんいちいち考える奴あほだろ
:12/01/11 00:11
:iPhone
:BQHgyMRE
#732 [名前のない生活]
>>728可愛い名前ですね^^
なつめちゃんって漢字でも平仮名でもどちらも可愛いと思いますよ。名字とのバランスもありますよね。
:12/01/11 00:20
:iPhone
:njgEL6CM
#733 [名前のない生活]
でも、なつめって名前より名字のイメージの方が強いな
:12/01/11 02:00
:Android
:1EwCGo6.
#734 [名前のない生活]
夏目漱石
:12/01/11 02:44
:Android
:frQj682M
#735 [名前のない生活]
「ゆき」は苗字のイメージあるけど、「ゆき」って名前付けたら将来困るかも…とか考えるのかな
:12/01/11 03:14
:SH06A3
:lTPWeMIc
#736 [名前のない生活]
ゆきなんて名字ないやんw
:12/01/11 03:16
:Android
:m/h0rIjc
#737 [名前のない生活]
「幸」って結構居るよん
:12/01/11 03:21
:SH06A3
:lTPWeMIc
#738 [名前のない生活]
そうなんだ
そういう地方に住んでんのね
:12/01/11 03:27
:Android
:m/h0rIjc
#739 [名前のない生活]
そだよ
だけど、「ゆき」って名前付けないには結び付かないなって…言いたかっただけ
:12/01/11 03:31
:SH06A3
:lTPWeMIc
#740 [名前のない生活]
>>728ナツメ(棗、学名:Ziziphus jujuba)はクロウメモドキ科の落葉高木である。果実は乾燥させ(干しなつめ)たり、菓子材料として食用にされ、また生薬としても用いられる。
花は淡緑色で小さく目立たない。果実は核果で長さ2cmほどの卵型、熟すと赤黒くなり次第に乾燥してしわができる。
:12/01/11 06:21
:SH010
:b/inJ3hA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194