必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ41(~∀~*)
最新 最初 全 
#539 [名前のない生活]
昨シーズン、友人にスノボーウェアを上下とサポートインナーを貸したのですが、返ってきません。去年から交流が減ってきて気まずいです。最近メールしましたが無視されてます。
安易に貸した私が悪いですが、解決策はありますか?
:12/01/31 00:57
:F04B
:RfKtnXGQ
#540 [名前のない生活]
>>539もう一回メールしてみたり電話してみては?
とりにいくからって言ってあとは「○○日使うから」とか「あれ本当は家族(いとこ)のだから…」とか嘘ついても良いと思う!
それでも連絡とれなかったら家に行ってもいいと思う!
結構値段もするしまた買うわけには行かないしね…
貸した物返さない奴は本当ムカつく!
しつこいって思われても良いから私なら連絡しまくる!
:12/01/31 01:37
:N08A3
:YbvmL5zs
#541 [名前のない生活]
>>467さん
遅くなってしまってすみません。お返事ありがとうございます。
あなたの言葉に救われました。職場に相談出来る先輩、いるのですがどここ心から話せないとゆうか…私、昔から自分の考えを他人に言うのが苦手なんです(;_;)自分が言った事によって相手の機嫌損ねたらどうしよう…とか考えるとなかなか言い出せなくて。今本気で転職を考えてます。まずは資格を取ることから始めようかと思ってます。
お話を聞いて頂いてありがとうございました!また何かの機会によろしくお願いします(._.)
:12/01/31 10:18
:F01C
:svA9BcbM
#542 [名前のない生活]
上司に、納得いかないことを全て言おうかと思っています。
あまりに適当な性格で、ツケがこちらに回ってきて凄く迷惑しているので。
ちなみにバトルになりそうな人ではなく、自覚がないので驚くでしょうが(むしろ私に気を使うようになるかも)、直るか保障はありません…。
もしくはもっと上司の性格をよく知り、言い方は悪いですがうまく転がせるようにしようか迷っています。
ほかの従業員もストレスが溜まっていて、無自覚に迷惑をかける上司に沸々と怒りを感じていて、私にも相談…というか愚痴ってきます。
どちらがこの先、うまく行くでしょうか。
ご意見お願いします。
:12/01/31 10:54
:F08B
:RyCBb/qM
#543 [名前のない生活]
>>542言うとするなら、どういった形で伝えるのですか?それにもよると思いますが。
:12/01/31 10:55
:002SH
:ieqJ246M
#544 [名前のない生活]
>>543何がいけないか、何でいけないかを、本当に小さい子に言うような言い方で細かく詳しく言わないといけないと思います。
迷惑かけているのは無自覚な上に、深く考えず、しかも変にポジティブなので、やんわりした言い方で伝えても「この人はきっとイライラしてて私に当たってしまった」とか「仕事ができない自分に対して怒ってるんだー」とかになってしまうので…(従業員が実際そう言われたと激怒してました)
従業員に向けたイヤミじゃないかと思うかもしれませんが、上司に悪気は一切無く、純粋にこういうあさっての方向へ考えが行く人です…
:12/01/31 11:03
:F08B
:RyCBb/qM
#545 [名前のない生活]
>>544すみません、聞き方が悪かったですね。
例えば、あなたが一人で面と向かって伝える、書面で伝える、会議形式でみんなで議論する、などどういった手段で伝えるつもりなのですか?
:12/01/31 11:11
:002SH
:ieqJ246M
#546 [名前のない生活]
>>545あ、すみません!
私が口頭で伝えるか文書か、どちらかで…まだ決めかねています。
:12/01/31 11:26
:F08B
:RyCBb/qM
#547 [名前のない生活]
>>546みんなが不満を持っているとのことですから、あなた一人で面と向かって伝える、あなたの名前だけで書面で伝えるのはやめておいた方が良いと思います。
書面にするなら一同といった形にし、面と向かって伝えるなら不満のある人全員で伝えに行くか、会議形式にするかした方が恐らく良いですよ。
それができないなら、伝えないで転がす方が良いと思います。
:12/01/31 11:38
:002SH
:ieqJ246M
#548 [名前のない生活]
>>547ありがとうございます!
会議だとうまく言えない子、伝えきれない子もいそうなので…
文書で一同、が無難かも知れませんね(´ω`;)
従業員は文書にするなら、(本来一同と書く場所に)みんなで従業員全員の判子押しますよ!と言ってくれたりもしたので…それなら誰を責めるわけでもなく反省してくれるかも…
:12/01/31 11:45
:F08B
:RyCBb/qM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194