必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ41(~∀~*)
最新 最初 🆕
#601 [名前のない生活]
普通です。何か忙しいから春休み中にいっぱい遊んどこうって言われました(T_T)

⏰:12/02/01 01:35 📱:iPhone 🆔:R7FHKWFM


#602 [名前のない生活]
私の親戚は正月おばあちゃんの家でみんな家族で集まります。
いとこが結婚したので、そのお嫁さんもきました。初対面です。

子供同士でトランプ(大富豪)をしました。
1番目にいとこが勝ち、2番目に私が勝ちました。
1番と2番に買った人はコインをもらえるんです。(500円かけてるので)
私が勝ったあとそのお嫁さんが「やる気なくしたー」と言いました><
少し傷ついてしまい、それから勝たないように気を使って、私がいとこに負けたりすると「何の数字持ってたの?」とか「これ出したら勝てたのに」とか言ってくれたんですが・・・

正月のことなのにいまだに引きずってます笑

それからは結婚式で会ったくらいです!
たぶん会うのも正月くらいですし、あまり仲良くしないでおこうかとも思うのですが…

私気にしすぎですかね?(:_;)

⏰:12/02/01 01:37 📱:PC/0 🆔:XsrWiLJQ


#603 [”brother”YASSHI]
仲良くする必要ない いとこの結婚相手とか関わることほとんどない

⏰:12/02/01 01:44 📱:W62S 🆔:9EVWnlOY


#604 [皇太子※AQUOS 3D]
>>601
大学は暇なはずです
彼はバカンスを期待していますよ

>>602
私ならムカツクから意地でも勝ってたよ!!
まぁ関係ないんだから仲良くしないでも会えば挨拶しとけばいい

⏰:12/02/01 01:46 📱:Android 🆔:Vm8.i7.6


#605 [”brother”YASSHI]
>>604
新日本の親会社今までユークスだったけど今日変わった

⏰:12/02/01 01:48 📱:W62S 🆔:9EVWnlOY


#606 [皇太子※AQUOS 3D]
経営力なくなったのかな?

⏰:12/02/01 01:54 📱:Android 🆔:Vm8.i7.6


#607 [名前のない生活]
>>600
ゴキブリは消えな

⏰:12/02/01 02:24 📱:PC/0 🆔:VGD8RdS.


#608 [名前のない生活]
ゴキブリて

⏰:12/02/01 02:58 📱:Android 🆔:GPRpDgF6


#609 [名前のない生活]
タンスに入れるタブレット?の防虫ってダニにも効きますか('_'?)調べてもダニに効くとは書いてなかったので…

⏰:12/02/01 03:03 📱:P03C 🆔:L4gbIUSk


#610 [名前のない生活]
>>602

でもここで付き合いをやめてしまうと
この先自分たちの世代になったら
親戚付き合いするのはそのお嫁さんや
兄弟夫婦やいとこ達じゃないですか?
大切な関係だと思います♪

たまに会うだけでも気軽に会話すればいいのでは?(*^^*)
頑張ってください!

⏰:12/02/01 03:48 📱:Android 🆔:y/z/BjD2


#611 [名前のない生活]
相談のってください。迷惑メールが一日に何件もきていたので、そのたびにアドレス拒否していました。すると登録件数が200/200になってしまいました。今も迷惑メールは気続けます。アドレス変える以外方法はありませんか?

⏰:12/02/01 13:13 📱:Android 🆔:MnRPR/Ko


#612 [名前のない生活]
>>611
それしかないんじゃないかなぁ?めんどくさいかもしれないけど変えた方がいんじゃない?

⏰:12/02/01 13:18 📱:SH009 🆔:aGESUaks


#613 [名前のない生活]
>>611
アドレスじゃなくてドメイン(@以降)指定でまとめられないですか?
時々@以前の数字が違うだけのアドレスとかあるので‥例えばmail86@abc.comとmail61@abc.comなど。たまにですが。

⏰:12/02/01 13:20 📱:F01C 🆔:Dfyg.KsY


#614 [名前のない生活]
大学生19♀です。
財布を買い替えたいのですが、
@デザインはとても気に入ってるけど扱いにくい(革)
Aデザインは妥協(@ほどじゃないけと気に入ってる)でも使いやすい
値段は同じなのですが、どちらがいいでしょうか。参考にさせてください。一応写メ貼ります。

@。すっごい柔らかいらしいです [jpg/118KB]
⏰:12/02/01 13:28 📱:F01C 🆔:Dfyg.KsY


#615 [名前のない生活]
連投すみませんでした!

A。ヴィヴィアンのつるつるしたやつです [jpg/103KB]
⏰:12/02/01 13:30 📱:F01C 🆔:Dfyg.KsY


#616 [名前のない生活]
私は2かな

⏰:12/02/01 13:39 📱:iPhone 🆔:IHEKhP0c


#617 [名前のない生活]
クチャラーってどうやったら治るんですか?わたし口を閉じてゆっくり食べてるんですけどすごい気になります。過敏になりすぎなのか…歯並びとかも関係あるのでしょうか?気にしすぎて食事が楽しくならない

⏰:12/02/01 13:42 📱:W64S 🆔:GcT5vRek


#618 [名前のない生活]
>>614
私も2かな

⏰:12/02/01 15:16 📱:iPhone 🆔:fxWJWh9E


#619 [名前のない生活]
2(^ω^)

まずクチャラーの人とは食事しない。親しい人なら冗談混じりに指摘するかな。

⏰:12/02/01 15:19 📱:beskey 🆔:WawVbOio


#620 [名前のない生活]
>>617
気にしすぎなんじゃない?
他人が見てクチャラーだなって思われるひとは、そうやって自分が食事している際うるさくないか気にしたりなんかしないよ。

ちなみに、咀嚼(そしゃく)音を無音にするのは不可能だよ。

音を小さくするにはあなたがしてるようにゆっくり噛むのもいいし、あとは一口一口を小さくするのもオススメ。

⏰:12/02/01 15:23 📱:F08B 🆔:n9N7Rtcw


#621 [名前のない生活]
間違えた。自分のことか。

お店とか、部屋の中でテレビとかついてたら、雑音があるから普通に食べてても気にならない。口閉じてゆっくり食べてるなら絶対大丈夫。

⏰:12/02/01 15:26 📱:beskey 🆔:WawVbOio


#622 [名前のない生活]
>>619
>>620
>>621
みなさんにそう言ってもらえて安心しました!これからもマナーに気をつけます!ありがとうございました(^_^)

⏰:12/02/01 15:43 📱:W64S 🆔:GcT5vRek


#623 [濱田]
2月4日にメガネ販売の面接していただく予定です。
だけど今日携帯販売の方いいと思い2月6日に面接していただく予定をたてました。

メガネ販売の面接は断った方がいいと思いますか?
それとも2つとも面接した方がいいと思いますか?

⏰:12/02/01 16:29 📱:SH07B 🆔:9Gfz5hDg


#624 [にこ]
>>623
もう完全に携帯販売の仕事に自分の気持ちが傾いているなら、4日の面接は辞退した方が良いのかも知れないね。

でも面接してみないと分からないこともあるから、どちらで働きたいか迷いがあるなら2つとも面接受けてみるのも良いと思うよ。

⏰:12/02/01 17:01 📱:F01A 🆔:wCu1T1Mo


#625 [名前のない生活]
>>612-613ありがとうございました!613の方が言う通りドメインではまとめられてないんです…アドレスを変えることにします!ありがとうございました

⏰:12/02/01 17:24 📱:Android 🆔:Ijg63hjo


#626 [濱田]
>>624
ありがとうございます(*´д`*)

まだ迷ってる所があるので2つとも受けます。

⏰:12/02/01 17:50 📱:SH07B 🆔:9Gfz5hDg


#627 [にこ]
>>626
うん^^
頑張ってきてね!

⏰:12/02/01 17:53 📱:F01A 🆔:wCu1T1Mo


#628 [名前のない生活]
>>626

携帯ショップで働くのはやめとけ。
新卒から4年働いたことあるが、マジでおすすめできん。

まぁ人に向き不向きがあるし、価値観も、違うからやってみないと何事も分からんが。

⏰:12/02/01 17:58 📱:Android 🆔:B/nU5z7w


#629 [濱田]
>>628
ありがとうございます(*´д`*)頑張ってきます!!

>>629
私も少しだけ経験があるんです。結構キツイですよね(´・ω・`)
でも頑張ってみます!
受かるかわからないけどw

⏰:12/02/01 18:08 📱:SH07B 🆔:9Gfz5hDg


#630 [名前のない生活]
>>629
働いたことあるんや
余計なお世話だったなw
親会社や店によって違うと思うけど、拘束時間長いし、クレーム多いし。
頑張って下さい。

⏰:12/02/01 18:19 📱:Android 🆔:B/nU5z7w


#631 [濱田]
>>630
ありがとうございます(*´д`*)
頑張ってきます!

⏰:12/02/01 18:37 📱:SH07B 🆔:9Gfz5hDg


#632 [名前のない生活]
この前3:3で合コンをして、その中にいた一人(A)が私を気に入ってくれて毎日のように連絡をくれます。合コンの後、私が調子悪くなってダウンしていたらコートを貸してくれたりと、とてもいい人なんです。しかし、私は合コンに来ていたAの親友のことが気になってます。私はAの気持ちに答えるべきなのかAに親友を気になってると言ってもいいのか悩んでます。皆さんならどうされますか?

⏰:12/02/01 18:42 📱:P08A3 🆔:4iCBVCB.


#633 [名前のない生活]
>>632
わざわざAに言わなくて良いと思いますよ。
その気がないような言動をAにはとって少しずつ気づかせて距離を置いて、親友にアプローチしていくだけで良いと思います。

⏰:12/02/01 18:46 📱:002SH 🆔:XgrG8o1Y


#634 [名前のない生活]
>>633さん

そうですね。ありがとうございます(>_<)昨日そんな感じのこと言ってみたらリアルに凹んでしまって、そこから何も言えなくなってしまいました。

⏰:12/02/01 18:52 📱:P08A3 🆔:4iCBVCB.


#635 [☆]
物事を理屈で考える癖があって疲れます
頭も硬いです

どうすれば理屈で考える癖が治りますか

頭が柔らかくなりますか

⏰:12/02/01 21:40 📱:SH10C 🆔:XEQKKUss


#636 [名前のない生活]
>>635
それはあなたがご自分や周りの環境から、何年もかけて築き上げられて来たあなた「らしさ」でもあります。
ですから、それに嫌悪をもたれたところでいい方向に変わることはまず難しいと思われます。
ですから、中には論理的、理性的に冷静に考えられない方からすればあなたは知的で客観的に物事が見れる頼れる存在なのだと思いますよ。

今の自分を認めて誇ること。
それから、周りの意見や行動をまずは理解“しよう”とすること。
この2つを意識されれば充分です。

⏰:12/02/01 21:52 📱:F08B 🆔:n9N7Rtcw


#637 [皇太子※AQUOS 3D]
ハンマーで叩けばいーよ

⏰:12/02/01 22:36 📱:Android 🆔:Vm8.i7.6


#638 [かい]
結婚して数ヶ月出産の為里帰り中旦那と久々にデート
夕飯を食べレジ待ち中財布を預けトイレへ…
数日後通帳記帳に銀行へ
数十万円引き出されてる…
カードがない…
旦那に電話…出ない
旦那から電話…ごめん…
話し合い許し全額返済後
帰って来てほしいと決まる変わるから待っててほしいっ言われた
その後口だけで返済なし
借金したり仕事無断欠勤、解雇…仕事決まり返済期待したが口だけその後音信不通…4ヶ月まともな連絡ない中話し合う日が決まった
第一声反省なし
女の感働き携帯チェック
素直に渡してくれた
受信なし、送信…女とメール…内容的に会ってる
しかもやってる
問い詰めたが会ってないとしらばっくれる
ぶっ飛ばし義親に連絡
義親は常識はずれ
理解してもらえず終了
実親に相談待ち続けた結果何度も裏切られ泣き傷付いたもうやめろ
好きで許したいが気持ちがついていかない…
旦那は好きだし子供いるから離婚したくないと言う
このまま戻っても同じ事をされたらと恐怖でいっぱい

どうしたらいいんでしょうか?

⏰:12/02/01 22:52 📱:SH08B 🆔:wmoQMd4Y


#639 [名前のない生活]
>>638さん
別れた方がいいのでは?
そこまでされて許せるあなたが凄い!また裏切られるかもって思いながらいるより、別れてしまった方がいいと思う!

⏰:12/02/01 22:56 📱:SH08B 🆔:AS57QYs.


#640 [名前のない生活]
>>638
それだけやられて別れないのは別れられないからだよね。
愚痴ってスッキリしたなら、また淡い希望を持って過ごして下さい。

⏰:12/02/01 22:58 📱:F08B 🆔:n9N7Rtcw


#641 [名前のない生活]
>>638
お子さんのためにも、別れた方がいいと思いました。子供からしたらそんな父親嫌だと思う。

⏰:12/02/01 23:00 📱:SH706i 🆔:8lL9EzU6


#642 [あきちゃん]
>>635

まあ、いっか
って言ってみては?
頭堅くなったりしんどい時に言うと力が抜けます(´ω`)
きちんと理屈をたてて考えることのできる人は素晴らしいと思います
軟らかな人間になろうと思ってもなかなか難しいですよね
無理せず『まあいいか』って感じでゆるゆるがんばって下さい

⏰:12/02/01 23:02 📱:URBANOM 🆔:SeWyltbM


#643 [かい]
>>639
ありがとうございます。

付き合い期間が長くとてもいい人という印象が強く
なぜこんなにも変わってしまったのかと頭を抱える日が続きました
あの日から1年が経ちます

子供に父親の存在を奪っていいのでしょうか?
父親としての役目は何一つしていません…
離婚するなら記憶がないうちに離婚すべきと思っています

⏰:12/02/01 23:04 📱:SH08B 🆔:wmoQMd4Y


#644 [かい]
>>640
ありがとうございます。

気持ちを汲んでもらえた
気分です。ありがとうございます。

別れられないとか
情けないですね…

⏰:12/02/01 23:08 📱:SH08B 🆔:wmoQMd4Y


#645 [かい]
>>641

ありがとうございます。

子供が第一で両親のいる
私では子供の父親を奪っていいものなのか
あんな父親でも必要なのではと悩みます…

⏰:12/02/01 23:12 📱:SH08B 🆔:wmoQMd4Y


#646 [名前のない生活]
一度決めたことを持続させることが出来ないんです
根性なしで悔しいです

根性をつけたい時はどうしたらいいですか?

⏰:12/02/01 23:15 📱:SH07B 🆔:QKRtKP02


#647 [りんご]
付き合って1年半の彼氏がいます。
先日記憶がなくなるほど飲んで、酔った勢いで仲の良い先輩(男)2人と
3Pみたいなことをしました。(服の上からお互い触ったりする程度で、エッチはしていません。)
翌日酔いが醒めて罪悪感でいっぱいになりました。
そして後日、そのうちの1人の先輩と2人で飲んで、そのまま最後までエッチしちゃいました。

私はいわゆるビッチですか・・・?

何も知らない彼氏とこのまま付き合っていてもいいのでしょうか・・・

⏰:12/02/01 23:21 📱:PC/0 🆔:BQsEW456


#648 [名前のない生活]
彼氏いるのに男とふたりで会う時点で彼氏裏切ってるよな

さっさと別れな
彼氏が可哀想

⏰:12/02/01 23:30 📱:Android 🆔:06EOgCm2


#649 [名前のない生活]
お前最低だな

⏰:12/02/01 23:32 📱:P04B 🆔:JLysaMFU


#650 [名前のない生活]
ピアスの穴を開けたいのですが、耳たぶに小さなしこりがあります。痛みなどはなく、大きくなったりもしていません。
穴を開けるのは止めた方がいいのでしょうか。もし病院を受診するなら何科を受診すればいいのでしょうか。

⏰:12/02/01 23:43 📱:PC/0 🆔:HA1g76y2


#651 [にこ]
>>638
子供にとって両親の存在はとても大切。
子供のことを考えれば父親は必要だよ。

ただ、親の行為や行動が子供を傷つけるものになっているのなら、母親としてはそれを回避しなくちゃいけない。

いま彼と別れるか別れないか迷っているのなら、よく彼と話し合った方が良い。
彼と別れるならばその覚悟が必要だし、別れないなら彼を信頼するための根拠が必要だよ。

子供のためにも、この決断は間違ってはいけない。
だから慎重に、自分が納得する答えを出さなきゃね。
このまま迷いながら選んでしまったらきっと後悔してしまうと思う。
焦らないで、じっくり考えてから答えを出せば良いんじゃないかな。

⏰:12/02/01 23:46 📱:F01A 🆔:wCu1T1Mo


#652 [名前のない生活]
彼氏にメール返してもなかなか返ってきません電話もでません。そして彼氏から電話きて「は?なんでメール返さんかったねん。メールぐらい返せとったやろ」って言うて怒っとるつもりなんですけど彼氏にもっと怒ればええのに(-_-)みたいな感じで言われました。皆さんならどんな怒り方をしますか?どんなひどい返し方をしますか?(笑)お願いします(>_<)

⏰:12/02/01 23:53 📱:SH06A3 🆔:0QASv3wY


#653 [にこ]
>>647
罪悪感抱いといて、反省はしなかったのかな。

このまま彼と付き合っていて良いかって..そんな簡単なことよく恥ずかしげもなく人に聞けるね。

⏰:12/02/01 23:57 📱:F01A 🆔:wCu1T1Mo


#654 [名前のない生活]
>>647 ビッチ以外に何がある?罪悪感でいっぱいって言ってるけどこれっぽっちも思ってないだろ
最低な人だね

⏰:12/02/01 23:59 📱:F06B 🆔:BOjJtq0I


#655 [名前のない生活]
>>647
釣りだと思うよ

⏰:12/02/02 00:02 📱:N02C 🆔:De39nH6E


#656 [名前のない生活]
>>647
すぐ股開く女に育ってあなたの親は可哀想だ。

⏰:12/02/02 00:02 📱:F08B 🆔:FAi.Jar6


#657 [かい]
>>651
ありがとうございます。

話し合ってもだんまり…
呆れるような事ばかり
話にならない
きっとこの先も変わらず
何かあるたびにだんまり

信じるものは何もないし
話全部が嘘に聞こえ震えが止まらない

子供の笑顔で幸せになれるのに旦那のせいで周りを不幸にできないんです
両親も同じくらい旦那に傷付けられました
もう親不孝したくない…

私の中で離婚しなきゃいけないって答えが出ているはずなのに覚悟が足りないんでしょうか…

⏰:12/02/02 00:06 📱:SH08B 🆔:3a9vUhpM


#658 [名前のない生活]
>>657
離婚した方がいいと思う
夫、父親としてメリットがあるんですか?

⏰:12/02/02 00:18 📱:SH01C 🆔:fqRyJD1E


#659 [名前のない生活]
>>650一度診てもらった方がいいと思います!たしか皮膚科で良かったと思いますよ

⏰:12/02/02 00:27 📱:Android 🆔:KnRMDhI.


#660 [かい]
>>658
ありがとうございます。

メリットと言われたら
ない!としか言えません

これだけ多くの方から
相談乗っていただいてて
救いようがないと思われるかもしれませんが
温かい家庭が築きたい
いい思い出ばかりの旦那とならという思いが以前あったので踏ん切れず情けない相談をしてしまっています

過去に捕われすぎですね
守らなければいけない存在がありながら…

⏰:12/02/02 00:32 📱:SH08B 🆔:3a9vUhpM


#661 [名前のない生活]
>>660さんが幸せになりますように・・・。

⏰:12/02/02 00:36 📱:F06B 🆔:ylw7y2gw


#662 [名前のない生活]
こんばんは。
私には今結婚を前提にお付き合いしている人がいます。彼のことは本当に大好きなのですが…体の相性が良くありません。彼はどう感じているのかは分かりませんが、私は毎回痛くてたまりません(>_<)
恥ずかしながらこれまで数人の方とお付き合いをしたことがありますが、今の彼のようにセックスが辛いことはありませんでした。
セックスだけが全てではないと思うのですが…
みなさんは結婚するパートナーとの体の相性は重要だと思いますか?

⏰:12/02/02 00:40 📱:iPhone 🆔:IrKqFL7s


#663 [にこ]
>>657
夫婦は恋愛の感覚とは違うから、話し合いが成立しない時点で離婚を考えて当然だと思う。

ただ、これからのことを考えると不安だよね。
一人で子供を育てていかなくちゃいけないし、片親ということで子供に悲しい思いをさせてしまうかも知れない。

でも、彼があなたの悩みの種になって、あなた自身が心のバランスを崩してしまうことの方が心配だし、それは子供にとっても避けなければいけないことだよ。

もし、離婚することになったらあなたのご両親も助けてくれると思うし、公共の機関でも子育てについて相談など受け付けてる所があるから、色んな人や機関に頼っていけば大丈夫。

あたしは離婚をすすめることはしないけど、離婚する・しないにかかわらず、あなたの出した答えならば応援したいと思うし、あなたの選択は正しいものだと思うよ。

⏰:12/02/02 00:45 📱:F01A 🆔:JLpDh.Rk


#664 [かい]
>>661

ありがとうございます。
優しい方ですね…
ありがとう。
あなたに沢山の幸せが訪れますように☆

⏰:12/02/02 00:47 📱:SH08B 🆔:3a9vUhpM


#665 [かい]
>>663

あなたのように強くなります!
私の心配までしていただいて子供のこと私の出す答え正しいと言っていただいて気持ちが少し楽になりました。

子供のことを一番に考え
私なりに答えをしっかり出します。

本当にありがとうございました。

⏰:12/02/02 01:01 📱:SH08B 🆔:3a9vUhpM


#666 [名前のない生活]
>>616
>>618
>>619
遅くなりましたがありがとうございました!

⏰:12/02/02 12:55 📱:F01C 🆔:c6d1exLE


#667 [名前のない生活]
私は春から大学生になります。同じ高校で親しくない人が同じ学部にいるかもしれません。
ちなみに400人います。
関わる機会がありますよね?^_^;
できれば関わりたくないです。

⏰:12/02/02 22:58 📱:URBANOM 🆔:.8f/SuHo


#668 [名前のない生活]
関わる機会はそんなにないと思います!たまに昼休みの食堂であっあいついるわ〜、ぐらいですよ!

⏰:12/02/02 23:00 📱:F08B 🆔:E7YbgR3c


#669 [名前のない生活]
こないだもどっかで全く同じ質問してたよね?マルチだよ

⏰:12/02/02 23:01 📱:Android 🆔:f6ITwnqQ


#670 [名前のない生活]
>>662重要かといわれたら
どうせ10年20年30年日が過ぎる事にセックス回数へってそのうち、しなくなるんだからそこまで重要じゃない

⏰:12/02/02 23:36 📱:PC/0 🆔:7..H1dhU


#671 [名前のない生活]
>>662身体の相性は本当に本当に大事だよ。わたしが一年半付き合った元カレと別れたそもそもの原因はセックスレスでしたから。元カレは好きだからこそヤりたい、わたしは好きだけどそこまで重要じゃない、という考えが行き違って、更には別々の要因が絡んだ末に別れました。
10年20年続くだろうからセックスしなくても大丈夫だなんてとんでもない。

⏰:12/02/03 00:24 📱:S001 🆔:NC3WO5xM


#672 [名前のない生活]
>>670
お返事ありがとうございます(^_^)
そうですよね、いつかはセックスしなくなる日が来ますもんね(>_<)
でもお互いまだ若いですし、いつか子どもも欲しいと思っているので不安です(>_<)

>>671
お返事ありがとうございます(^_^)
きっとセックスに対しての考え方が異なっているわけではないと思うのですが…やはりセックスが別れの原因になることもあるのですね。
彼に相性が良くないと感じていることを話した方がいいですかね?(>_<)

⏰:12/02/03 00:44 📱:iPhone 🆔:79rt9TSw


#673 [名前のない生活]
今日面接受けた会社から留守電で内定の連絡がきました。でも私が希望した職種ではありません…
気になる会社もあります…すごく迷ってます

⏰:12/02/03 01:02 📱:SH01B 🆔:KQFkEx5.


#674 [”brother”YASSHI]
>>673
今3年生?4年生?

⏰:12/02/03 01:07 📱:W62S 🆔:x.Pc8IpA


#675 [名前のない生活]
>>674
今ニートです。働いてた会社を11月に辞めました(T_T)もう転職はしたくないので色々考えてしまってなかなか決められません…

⏰:12/02/03 01:31 📱:SH01B 🆔:KQFkEx5.


#676 [”brother”YASSHI]
>>675
会社入ってから職種って変えたりできんのか?

⏰:12/02/03 01:33 📱:W62S 🆔:x.Pc8IpA


#677 [名前のない生活]
>>676
出来ないと思います(T_T)

⏰:12/02/03 01:38 📱:SH01B 🆔:KQFkEx5.


#678 [”brother”YASSHI]
やりたくない職種なら断る

別にやりたいわけでもやりたくないわけでもない職種なら会社入る
気になる会社に絶対受かるとも限らんしな

⏰:12/02/03 01:50 📱:W62S 🆔:x.Pc8IpA


#679 [名前のない生活]
>>678
やりたくない仕事ではないです。
そうですよね…(T_T)入れるかもわからないですし!
内定して頂いた会社に入りますっ!
ありがとうございます!

⏰:12/02/03 02:02 📱:SH01B 🆔:KQFkEx5.


#680 [☆]
アパレル系SHOP店員の面接を受けるんですが,「接客で大切だと思う事」は何て答えたらいいですかね?コレだっ!と言う言葉が思い浮かびません…

⏰:12/02/03 03:03 📱:SH05C 🆔:5BCwxmxQ


#681 [名前のない生活]
咳が止まらなくて苦しくて寝れません。何回うがいしても、トローチ舐めても止まらないんです。なんとかなりませんかね?

⏰:12/02/03 03:07 📱:SH02A 🆔:4MSUwerI


#682 [名前のない生活]
>>668
ありがとうございます!
安心しました。

⏰:12/02/03 07:22 📱:URBANOM 🆔:T8olkwoM


#683 [名前のない生活]
>>681
キンカン皮のまま食べる

⏰:12/02/03 07:47 📱:SH01B 🆔:GSiW8kds


#684 [名前のない生活]
親友に、彼氏に「もりまん?」って言われた。って相談を受けたんですが、それってなんですか??
そうなんだ〜。しか言ってあげられませんでした。やばい事なんですか??
お願いします(._.)

⏰:12/02/03 08:03 📱:Android 🆔:qZh1rjTk


#685 [名前のない生活]
こういう感じのもっこりしてるまんこ

jpeg 10KB
⏰:12/02/03 08:10 📱:Android 🆔:V83zRljE


#686 [名前のない生活]
賃貸契約のアパートに住んでます。今日朝からお湯が出なくなってしまいました。お湯の蛇口をひねると何にも出てきません。LPGです。外の玄関横にパロマの湯沸し器?が設置してあります。いつもはお湯の蛇口をひねると、チッチッチッ…と火のつく音がしますが今日は無反応です。故障でしょうか?電気も通ってますし、水の蛇口をひねるとちゃんと水がでます。コンロも火がつくのでガスも通ってます。寒かったから氷ってるんでしょうか…(水がでるのでそれはないかな(..))ちなみに長崎です。どうしたらいいんでしょう

⏰:12/02/03 09:05 📱:SH10C 🆔:XEJwXiS2


#687 [名前のない生活]
>>680
笑顔を絶やさないこと。

⏰:12/02/03 10:21 📱:Android 🆔:7r4WSK1s


#688 [名前のない生活]
たまひよ板で聞いたほうがいいのだろうけど、急ぎで答えてほしいのでここで聞きます!娘が2歳になったのでそろそろ手作りちらし寿司を食べさせてみたいのですが、去年3歳女児がお寿司食べてO157になった事故が忘れられなくて怖いです。でもそれを気にしてたら食べられないし、育児本では2歳からOKと書いてあるので基本的には大丈夫なんですよね。小さいお子さんいる人、意見聞かせてください

⏰:12/02/03 10:25 📱:Android 🆔:IjnrTTn6


#689 [名前のない生活]
>>688
心配だったら、茹でた海老や玉子、小鰭やたこなんかで作ったらいいんじゃないかな。
あと、鮪入れたかったら、さくで買って外面を大人用にして内側だけあげる。

⏰:12/02/03 11:30 📱:Wooo 🆔:j2gk1I5E


#690 [かよぴん]
なるほど…ありがとうございます!

⏰:12/02/03 11:40 📱:Android 🆔:yNjnT9/k


#691 [名前のない生活]
特に嫌なことや悲しいことはないのに、一人になると急に悲しい気持ち(なんでこんなダメ人間な私が呑気に生きてるんだろ…みたいな感じ)になって涙が止まらなくなります。
普段、辛いことなどがあっても家族や友達には隠してます。
周りからはすごくポジティブな性格だと思われていますが、本当はネガティブで些細なことも気にしてしまう性格です。
ネガティブな性格を治すことはできますか?

⏰:12/02/03 13:22 📱:iPhone 🆔:79rt9TSw


#692 [名前のない生活]
↑それってネガティブかな?(^_^;)
まわりにはポジティブだと思われてるのに

⏰:12/02/03 13:27 📱:PC/0 🆔:ogz.7Dpc


#693 [名前のない生活]
>>691
全てとは言いませんが、少しずつでいいので辛いことがあった時話せる友達を1人でも作るのはどうですか?家族でもいいです!
ずっと自分の中で溜め込むことでふとした時に泣きたくなるのではないでしょうか。
我慢すること、抱え込むことだけが強さじゃなく、弱さや本当の気持ちを相手に明かすのもとても大切なことだと思います(´ω`)

⏰:12/02/03 13:30 📱:SH905i 🆔:dulFGTx6


#694 [名前のない生活]
相談させてください。
私は今寮で生活しています。今週の月曜日にインフルエンザと診断され、今日まで一歩も部屋から出ずに薬飲んで過ごしてました。
火曜日には完全に熱が下がったのですがまだ感染力があるため部屋に篭っていましたが、今日で4日経ちます。
熱が下がってから2〜3日はなるべく安静にと言われたのですが、寮長に「治ったので外出許可下さい」と言って大丈夫だと思いますか?それとも向こう側から言うまで待つべきですかね?

⏰:12/02/03 13:40 📱:SH905i 🆔:dulFGTx6


#695 [名前のない生活]
>>692
友達や家族には、強がって「悩み事なんてないよ〜」って言っているのですが、本当は辛いことがあると、ずっとそのことを考えてしまいます(>_<)
最近自分でネガティブだなーって思うようになりました:

>>693
ありがとうございます(>_<)
思い切って誰かに相談したりしてみます。

⏰:12/02/03 13:54 📱:iPhone 🆔:79rt9TSw


#696 [にこ]
>>691
ネガティブを治すという意識ではなく、考え方や物事の見方を少し変えてみたらどうだろ?
周りの人に相談できなければ、こういった掲示板を活用しながら段々と自分の気持ちを表に出す術を身に付けていけば良いんじゃないかな。

何でもないのに悲しい気持ちや虚無感を抱くのは、思春期・青年期の年齢的なものも関係してると思うけど、何かしらの原因があるはず。
自分では無意識のうちにストレスを溜め込んでるんじゃないかな?

⏰:12/02/03 14:01 📱:F01A 🆔:Beha/Su.


#697 [名前のない生活]
>>694
すみません、お願いします(:_;)

⏰:12/02/03 14:07 📱:SH905i 🆔:dulFGTx6


#698 [にこ]
>>694
学校だとインフルエンザの出席停止期間は1週間ぐらいだったと思うから、念のため一週間は安静にしといた方が良いと思う。

まぁ熱が下がって何日か経過してるから、実際に感染する確率は低いとは思うけど、寮生活というのを考えると医師に相談して外出の許可をもらってから寮長に話すのが良いんじゃないかな?

⏰:12/02/03 14:16 📱:F01A 🆔:Beha/Su.


#699 [名前のない生活]
病院行って聞いたら

⏰:12/02/03 14:16 📱:Android 🆔:dRzw28M6


#700 [名前のない生活]
>>696
ありがとうございます(>_<)!
そうですね…!考え方を変えていきたいです。
またこの掲示板を利用させていただきます!

みなさん本当にありがとうございます!

⏰:12/02/03 14:17 📱:iPhone 🆔:79rt9TSw


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194