子供の名前(10)
最新 最初 全 
#443 [名前のない生活]
糞みたいな名前つけられるくらいなら意味のない普通の名前のがマシ。
:12/03/04 21:57
:F08A3
:E2QBuGOI
#444 [名前のない生活]
親やその子にとって、意味があってつけられた名前であることはもちろん大切。
けど、それは他人には関係のない部分。読んでもらって覚えてもらう、それが名前をつける意味でもあるでしょう。
古臭いかどうかより、第一印象で「うわ…」って思われる名前を付けられるほうが、よっぽど嫌だと思いますがね。
:12/03/04 22:01
:SH05A3
:faUYsE6A
#445 [名前のない生活]
:12/03/04 22:06
:F01A
:oJ/nopI6
#446 [名前のない生活]
なんだ自演か
:12/03/04 22:11
:F08A3
:E2QBuGOI
#447 [名前のない生活]
え?誰と誰?
:12/03/04 22:14
:F08B
:☆☆☆
#448 [名前のない生活]
このスレ見てるとDQNネーム反対が圧倒的に多いのに、実際には最近DQNネームばっかり。逆に、"まさこ""のりこ"っていう名前の子が名前でからかわれていたりする。その子たちは自分の名前を隠して、自分で作った可愛いニックネームをみんなに呼ばせてる。なんか悲しい世の中になったね。
:12/03/04 22:22
:Android
:zOdIeFq.
#449 [名前のない生活]
既出かも知れないけど、DQNネームの女の子の言葉
「名前は【脱げないお洋服】なの。ドレスはかわいいけど、外じゃ遊べないよ」
この言葉の意味、ちゃんとわかる?
:12/03/04 22:38
:W56T
:K7kpaUy6
#450 [名前のない生活]
>>380すごい前のだけど。
咲は、咲む(えむ)とも読みますよ。
あんまり一般的には知られてないけど;
:12/03/04 22:48
:SH02A
:aPmUROmo
#451 [名前のない生活]
>>449名前は一生ついてまわるってのは分かるけど、「ドレス」って名前じゃないよね?
:12/03/04 22:58
:SH06A3
:y7XWIBlA
#452 [名前のない生活]
>>449 つけられた本人の悲痛な言葉だよね。一生身に付けないといけない。
辛いね。キラキラはいつも身につけるには重い
:12/03/04 23:05
:P10A
:9TR3qlW6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194