誰かに励ましてもらいたい時に使うスレG
最新 最初 全 
#501 [名前のない生活]
ZARAの店員さんがレジ打ち間違えた。しっかりとタグには1490円って書いてあるのに…
たかが500円でもセールだと高く感じる(;_;)ショック。
:13/01/05 23:13
:F08A3
:5IzOiwT2
#502 [名前のない生活]
>>501励ましじゃないかもしれないけど…レシートと行ける時間があるなら迷わず返金してもらおう!
:13/01/05 23:27
:N-06C
:Hw4gqL6g
#503 [名前のない生活]
同意!
絶対返金してもらった方がいい!相手のミスなんだからさ
:13/01/05 23:29
:iPhone
:t4ucmUU2
#504 [名前のない生活]
:13/01/05 23:34
:F08A3
:5IzOiwT2
#505 [KINOKO]
>>504店舗に電話してはいかが?
向こうにも控えがあるはずなので、打ち間違えていればわかるはず。
先に話をしておけば、何かのついでの時に返金してもらうこともできるのでは?
:13/01/05 23:41
:P-02D
:7KC0ogls
#506 [名前のない生活]
センターまであと2週間もないのに点数が12月から伸びてない……
私立だからセンターで本命の合否が決まるわけじゃないんだけどセンター利用で受ける併願校の合否は出るし、やっぱりセンターが基準になるし、怖い。
机に向かうと心臓バクバクしてしまって最近机に向かう時間が減ってしまってるのもあって、自己嫌悪。
励ましと共に活入れてください、お願いします!
:13/01/06 00:15
:SH003
:p5jvn0JI
#507 [名前のない生活]
>>506いま受験生はきっと大変な想いをしてると思う!でも頑張った分結果はつくはず!あとちょっと頑張れ!応援してるよー!
:13/01/06 00:34
:L-05D
:BiKAChTk
#508 [名前のない生活]
>>507 さん
ありがとうございます!
あとちょっと、って自分に言い聞かせて踏ん張ります!!
がんばります┗(^-^)┛
:13/01/06 01:45
:SH003
:p5jvn0JI
#509 [名前のない生活]
一緒にいると楽しいけど、どこに行ってもお金を払おうとしない友達。
何かしら理由つけて全く払わない。店員にも冷たい目で見られるし、もう疲れた。
:13/01/06 02:50
:iPhone
:i3WxBBCE
#510 [化石くん]
お…お疲れ様…ス…
:13/01/06 02:53
:W61P
:/gxh3xOg
#511 [名前のない生活]
>>510化石くんからレスきただけで元気でた。ありがとう。
:13/01/06 02:59
:iPhone
:i3WxBBCE
#512 [化石くん]
まじか(笑)
:13/01/06 03:23
:W61P
:/gxh3xOg
#513 [名前のない生活]
1年ぐらい我慢してたのに昨日打っちゃった。自己嫌悪。誰ともあいたくない。
:13/01/06 03:40
:SO-01C
:OWYDxWFs
#514 [名前のない生活]
>>513頑張ってるじゃん?そんなに自分を責めないで良いと思うよ
:13/01/06 03:54
:Premier3
:Ke7rg.56
#515 [名前のない生活]
初めての妊娠で流産。
二度目の妊娠は死産。
母親になるなって事なのかな。
中絶したり、虐待したりする人には子供が出来て、産めるのに、何で私は産めないんだろう。
何が欠けてるんだろう。
ちゃんと産んであげられない赤ちゃんに申し訳ない。
旦那にも両親にも、旦那の両親にも申し訳ない。
みんなに気を遣わせてしまって申し訳ない。
自分を責めないでって言われても、他にどこに感情の矛先を向ければいいのか分からない。
私は欠陥品なのかな。
:13/01/07 00:45
:P03C
:☆☆☆
#516 [名前のない生活]
>>515私はまだ結婚もしてないから、何を言えばいいのかもわからないけど、あなたを欠陥品なんて誰も思ってないよ
その子達の分まで一生懸命生きてほしいです
そして亡くなってしまった子達の分まで、これから生まれてくる命をその子達の分まで愛してあげてほしいな(´・ω・`)
うまくいえないけど元気だして(´;ω;)
:13/01/07 01:54
:F05C
:j1LQIeXw
#517 [化石くん]
>>515辛いですね
周りの人は貴女を支えてくれてますか?
優しい言葉をかけてくれてますか?
そっとしていてくれてますか?
それが気を遣わせていると思い苦しいのですか?
それは貴女が家族や友人から愛されているからなのですよ
気を遣う側から言わせれば、私達が気を遣う事なんて本当に気にしないで下さい 気を遣っている事に対して、そんなに苦しい思いをさせてしまって本当にごめんね
こんな思いです
僕は母親になるなという事ではないと思います
必ず母親になれると思います
他人が産めるのに、というような考えは自分を苦しめるので出来れば考えないで下さい
貴女にも産めるはずですから
何が良くて何が欠けているかは解らないと思います 欠けているトコなんて無いかもしれません 有るかもしれないのならば色々勉強して自分と照らし合わせてみたら解る事もあるかもしれません
自分を責めるのも良いと思います ただ自虐的にはならないで欲しいです
そうなると周りの人が悲しみます
頑張って下さい 元気を出して下さい 等の事や綺麗事位しか言えません
でもこれは、もう考えないで欲しい
あなたは欠陥品ではない
:13/01/07 02:57
:W61P
:IM58SgYM
#518 [名前のない生活]
>>515です。
暖かいお言葉、ありがとうございます。
私は欠陥品ではなかったんですね。
ずっと自分を責め続けて、泣く事すら申し訳なく感じて、ずっと張りつめて今日まで来たのかもしれません。
朝方にお二人のコメントを見て、久しぶりに涙が出たら止まらなくて、声を出して泣いたら少しだけ肩の力が抜けました。
旦那にも家族にも、きっともっと早く辛いって言えば良かったんだと、一緒に泣いてくれた旦那を見て、今になって気付きました。
本当にありがとうございます。
まだ時間はかかるかもしれませんし、まただめかもしれませんが…気持ちが落ち着いたら、また諦めずに頑張ってみます。
自分を責めて、衝動的に書いたにも関わらず、優しい言葉を沢山いただき本当に感謝してもしきれません。
沢山の優しさをありがとうございました。
:13/01/07 10:34
:P03C
:☆☆☆
#519 [名前のない生活]
明日からバイト初日です。
今まで色んなバイトしてきたけど
自分の覚えの悪さとか、人とうまく喋れないこととか欠点あっていつも長く続かなかったので不安過ぎて死にそうです(´;ω;`)!!
頑張れるように応援お願いします…><
:13/01/09 00:59
:SH-01E
:X/qvxkjA
#520 [○△君のチョットイイトコ見てみたいー♪]
覚え悪いならメモ帳とか持って、わからないこと書いていけばやる気あるように見えるし最初はある程度許してくれるよ
長く続けられれば職場の人とも仲良くなれるだろうし嫌々やるんじゃなくて楽しさ見つけて働きな
:13/01/09 01:05
:SH-06DNERV
:zCMrGOp.
#521 [名前のない生活]
昨日バイト初めて二日目とまだまだわからないことだらけなのに
工場での出荷?とか在庫?とかをみんなそれぞれし出して私わけわかんないから聞いたりしてるのに忙しいからかざっとしか教えてくれずしかも1人でやらされ、案の定間違い攻められ。そんな初日から1人で出来るわけないよ…
今日も多分怒られるんだろうな…
誰か慰めて(>_<)
:13/01/09 04:44
:N05C
:YY7H4Cx2
#522 [名前のない生活]
:13/01/09 14:59
:SH-01E
:X/qvxkjA
#523 [名前のない生活]
>>521最初からひとりでできるわけないもんね。
大丈夫だよ、頑張ってね(^○^)
根気強くやっていけば結果はでるよ!
:13/01/09 15:44
:F05C
:ctXt3vUc
#524 [名前のない生活]
今から面接。吐きそう(;_;)
:13/01/10 12:57
:SH10C
:☆☆☆
#525 [名前のない生活]
>>524あなたなら大丈夫!自分らしさを忘れず、リラックスした気持ちでファイト!!!
離れてても応援してるからね^^★
:13/01/10 13:03
:PC
:rA/xF12I
#526 [名前のない生活]
今日1日学校楽しかったけど、帰るときに苦手な女子集団の横を通ったら急にその子達が無言になって、私が通った後にクスクス笑ってた…
クラスも違うし関わることもないけど、傷ついた(´・ω・`)もう嫌だ
:13/01/10 16:15
:D705i
:FY7WfeLE
#527 [名前のない生活]
>>526卑屈な子らだねー。
その子達ってそうやって誰かを的にして、悪口だったりバカにしたりすることでしか繋がれないんだよ。
他になにも喋ることもないし楽しいこともない、うすーーーい付き合い。
哀れな人達って思っときな!
:13/01/10 16:20
:L-05D
:zrVxLGZA
#528 [名前のない生活]
↑大丈夫だよ!
私も高校の時意見の合わなかった男のコにすれ違うたび死ねとかキモイとか言われた!けど私は絶対正しいことしたって確信してたから(ヘコむけど)気にしなかった!あなたはなにも悪いことしてない。それに周りの人もそのグループの子達のしてることをみてる。みんなあなたの仲間だから気にしないで、そんな子どもっぽいことしかまだできないんだって開き直っちゃえ!私はあなたの味方だからね!
:13/01/10 16:21
:iPhone
:oyZDvGgY
#529 [名前のない生活]
彼氏の仕事が忙しいって分かってても最近まともに連絡取れなくて寂しい(;ω;)連絡期待してる自分に疲れてきた
:13/01/10 16:28
:SH10C
:x8dMjKbg
#530 [名前のない生活]
>>529同じ!
メールきた!と思うとメルマガだったり…
追いかけてるみたいでなんか悔しいから追いかけられる女になろう!
:13/01/10 16:31
:L-05D
:☆☆☆
#531 [名前のない生活]
>>527さん
>>528さん
ありがとうございます(´;ω;`)
そうですよね、気にしちゃだめですよね!
お二人の言葉に涙が出るくらい嬉しかったです
本当にありがとうございました!
:13/01/10 16:32
:D705i
:FY7WfeLE
#532 [名前のない生活]
自分を見失いそうで怖い。
彼氏に振られてしまったら
私はもう生きる意味がないよ。
頑張れそうにない。
:13/01/10 17:03
:SC-03E
:edfL.g7I
#533 [名前のない生活]
>>532生きる意味が無いなんて言わないで。あなたを必要としてくれる人は必ずいるから、今辛くてもこの先何があるかわからないじゃない?今を辛く自分の存在意義もわからず生きるんじゃなく、今を楽しくそしてこれから生きる意味を見つける為に生きるのも悪くないよ?辛いこともあるだろうけど、それを乗り越えたらあなたは今よりもっと強くて素敵な人になる。人生はまだまだこれからだよ!楽しく生きた者勝ち!
:13/01/10 17:41
:IS03
:☆☆☆
#534 [名前のない生活]
上司のセクハラを同僚に相談したら上司の耳に入ってしまい『嫌なら辞めろ』だの『触ってないんだからセクハラなんかしてない』と言われ仕事辞めました
ホテル行こう、とか 今からいいよ とか言った事をセクハラと思ってない。人として終わってるよ
気が済むまでは当分無職でもいいよね?
:13/01/10 17:59
:SC-06D
:V/v/pw6U
#535 [名前のない生活]
>>530さん
ありがとうございます
追いかけてもらえるよう頑張りましょう
:13/01/10 19:39
:SH10C
:x8dMjKbg
#536 [◆SH55CC0opU]
>>534 仕事はその他は働きやすい環境?そしたらもう少し頑張れたりできそうかな?
社内ヘルプラインや、その人の上にいる上司【できれば女性の上司】や人事部等にだめもとでも言ってみるべき!!
あなたは何も悪くないんだからね
:13/01/10 20:52
:N03B
:DLVR1jYw
#537 [名前のない生活]
大切な友達に嫌いって言っちゃった。本当はすごく大好きなのに、離れたくなんかないのに、人気者だからみんなと仲良くしてるのが寂しくて思ってもない事言っちゃったよ。いつも私の事大切だって言ってくれて、大事にしてもらってるのに。
:13/01/11 00:41
:beskey
:dnesDGEE
#538 [名前のない生活]
時間が経つと取り返しのつかないこともあるから、早めに謝って仲直りしてね。
色々な事があって乗り越えられれば絆は太くなっていくから。
仲直りできるように祈ってるよ
:13/01/11 00:56
:Wooo
:MjnoFjpo
#539 [名前のない生活]
別れる別れないを繰り返してる彼氏にもう連絡してこなくていいって言った。話したいことなんて沢山あるし、まだ好きだけどこれ以上一緒にいたらお互いダメになるのが目に見えてる。これでよかったんだよね?突き放されないなら突き放すしかないよね?
:13/01/11 02:18
:F-12C
:CeMn.Mhs
#540 [名前のない生活]
>>539よくがんばった。
しばらくは辛いだろうけど、自分の決断に後悔しないように、立ち止まらずに少しずつでも前に向かって進んでください。
:13/01/11 02:36
:Wooo
:MjnoFjpo
#541 [名前のない生活]
今大学4年です。
高校の時人間関係が上手くいかず無気力になって、楽しむことを忘れていたと今振り返って思います。大学に入ってからは環境が変わったおかげで高校程ではなくなりましたが、自信もなく心から楽しいと思えたことも少なかったです。
就職を控えた今、学生時代にしか出来ないこともあったんだろうなとかもっと楽しんでおけば良かったなと思うようになりました。過去のことなんて今更どうしようも出来ないことですが、辛くなってしまいました。
:13/01/11 15:06
:iPhone
:glt4nsN.
#542 [名前のない生活]
>>541過去については誰しもが、あのときああやっとけばよかったな、なんて考えることはあるんだよ。
その気持ちを少しでも楽にするには、未来の自分が今の自分のことを嘆かないように、今しか出来ないことは何かを考えてやってみること。
次に繋げないことには、あーすればよかった、こーしたら違ったかもなんて、考えたって何の意味も無いでしょ。
未来の自分が懐かしむことができるように、なにかしら行動してみたら?
:13/01/11 15:12
:L-05D
:☆☆☆
#543 [名前のない生活]
そうですよね。後悔することは誰にでもあるけど、それを次に繋げられるかどうかで違うんですよね。嘆いてるだけじゃまた同じことを繰り返してしまいますもんね..未来の自分が今の自分を懐かしく思えるくらい変われるように行動してみます。ありがとうございます!
:13/01/11 16:03
:iPhone
:glt4nsN.
#544 [名前のない生活]
就職決まらない。
バイトしてるからなんとか生活は出来てるけど焦る。早く安定したい。けどメンタル弱いし上がり症だから面接でうまく話せない。頑張りが足りないのもわかってるけど辛い。いつか働ける日が来るのかな…誰か励まして下さい。
:13/01/12 21:08
:SH10C
:☆☆☆
#545 [名前のない生活]
>>544きっとその働きたいって意欲があれば、絶対あなたの事欲しいと思う会社があるとお思うよ?それに焦って就職して自分の好きじゃない仕事するよりじっくりでいいから自分に合う仕事見つけて精一杯頑張ってね!色々不安な気持ちあると思うけど内定したら内定に関わってくれた人に恩返しするぞ!と気持ちを持って仕事頑張って(*^^*)長くなってごめんな!
:13/01/12 21:22
:SO-04D
:VfjqGDHw
#546 [名前のない生活]
>>545ありがとうございます(;_;)
泣いちゃいました笑
:13/01/13 02:05
:SH10C
:☆☆☆
#547 [名前のない生活]
好きなのに付き合えないってどういうこと(T_T)やっぱり二股?信じたいけど疑っちゃう。また辛いメール来るのかな。諦めればいいのにまだ待ってる私がいる。こんなどうしようもない私を誰か慰めて下さい。
:13/01/13 03:30
:SO-05D
:LrxfvhWM
#548 [名前のない生活]
わたしもそういうことあったよ。
訳がわからないよね。私は結局その人と付き合わず終わったんだけど、その時は、相手が落ち着いたら彼女にしてくれるとか、心では繋がってるとか、脳内お花畑だった。でも今終わってみたら、ただ女のストックがほしかっただけなんだって思った。
好きなのに彼女にしてくれないのはそれってどうなんだろ?彼女にしないことで、あなたが傷ついてるの相手もわかるよね?大切にしたいならそういうことしないと思うよ。私は相手の情報知らないからこう思ったけど、あなたなら彼のことたくさん知ってるよね?そんなあなたならきっと正しい判断できるよ。
軽い気持ちで書き込んでたのなら、こんなに重い感じで返事してごめんね。
私も最近こんなことがあったから辛い気持ちが手に取るようにわかったから...
:13/01/13 08:55
:P-02D
:KSb0Ubrg
#549 [名前のない生活]
今付き合ってる人がいるのですが、自分の気持ちがわかりません。
正直元カレにまだ気持ちがあるのだと思います‥
やっと新しい恋できたのに‥相手に失礼ですよね
:13/01/13 10:32
:SH05A3
:pIwaG2KM
#550 [◆SH55CC0opU]
最初は誰だってそうだよ
それに人生において忘れられない人は必ずいるんだからさ
過去は過去、今は今でとりあえず今側にいてくれる人をしっかり信じてみなよ
:13/01/13 10:51
:N03B
:GTlHvEEg
#551 [名前のない生活]
>>550ありがとうございます
そんな気持ちなら相手に失礼だから別れなよって言われると思ってました‥
今の彼氏のこと、ちゃんと見ていこうと思います
:13/01/13 13:50
:SH05A3
:pIwaG2KM
#552 [名前のない生活]
<<548さん
辛いお話なのに聞かせてくださりありがとうございました。彼はだらしない部分が多いので、私はキープされている気がします。怖くて辛いですが今日はっきりさせようと思います。本当にありがとうございました。
:13/01/13 20:34
:SO-05D
:LrxfvhWM
#553 [名前のない生活]
:13/01/17 05:18
:S006
:7EpE7QbQ
#554 [名前のない生活]
励ましてもらいたいじゃないけど、
言葉の解釈してもらいたいです。
付き合ってる彼氏に、「もうお前しか見えない」といわれましたが、付き合ってる関係でもそんなこと言いますか?
これは具体的にどんな意味なんでしょうか?
:13/01/17 05:23
:ISW11K
:SHM.wZ9o
#555 [名前のない生活]
スレチ
:13/01/17 12:45
:L-05D
:☆☆☆
#556 [とくちゃん]
今日専門学校の試験
受けてきました(;_;)
倍率高くて面接も
かみかみでテンション
上がらないです(´・ω・`)
:13/01/17 16:02
:P02A
:.AKvF2B6
#557 [名前のない生活]
>>556試験お疲れ様!
あなたなら大丈夫!今まで頑張ってきた自分を信じてあげてください
結果はまだなんだし、とりあえず今日は心身ともにゆっくり休めてください
:13/01/17 19:13
:SH05A3
:9BC9YUn.
#558 [名前のない生活]
凄く働いてみたい会社に応募し、書類審査を通過出来ました。
来週の月曜日に面接があります。
正直、私はスキルが中途半端です。
人柄?と熱意、キャリアのおかげでクリアしたのだと聞きました。
なので不安でいっぱいです。
強みと言えば、やる気と相手に会社の条件にとことん合わせられるくらい(勤務日数や時間とか、そういうものですが)です・・・
どなたか励まし頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
:13/01/18 17:30
:PC
:hS39N3Rc
#559 [名前のない生活]
精神的に弱る出来事があったけれど、それでも私なりに頑張ってるのに、進歩がないとみんなの前できつく言われました。
:13/01/18 18:44
:SA002
:J8HJqPj.
#560 [559]
もう精神的な苦痛になってます。
:13/01/18 18:47
:SA002
:J8HJqPj.
#561 [◆SH55CC0opU]
>>559 継続は力なりだよ
確実に成長はしてるさ
今はじっと我慢さ
:13/01/18 20:09
:N03B
:9IT2ynOE
#562 [名前のない生活]
:13/01/18 20:59
:SA002
:J8HJqPj.
#563 [化石くん]
>>558 悩んでも仕方ない事は考えるな
受かるといいね 楽しみだね(^O^)
面接頑張って
:13/01/19 01:00
:W61P
:RNFvfX3Q
#564 [名前のない生活]
先日バイトが決まったのですが、店長さんが苦手なタイプで出勤のことを考えると苦痛です…。
店長さんは私の面倒をよくみてくれていると思います。しかし、冗談を上手く返せなかったり、本気と冗談の区別がつかなかったりして自分が嫌になります。でも自分を変えたくて始めたバイトなので簡単に辞めたくないのです。宜しければ背中を一押ししてくださるような一言をください。
:13/01/19 17:24
:A01
:ivPcHxZM
#565 [名前のない生活]
>>564私も夏休みに初めてバイトをはじめました
最初はあなたと同じようにバイトの前日からあーやだなーと考えて毎回毎回憂鬱でした!
けどやっぱり時間が解決してくれます!今は辛いかもしれないけど、辛いからこそ学ぶことがありますよ!
頑張れ!
:13/01/19 17:38
:iPhone
:Kw5pdyZg
#566 [名前のない生活]
>>565ありがとうございます!
慣れることが大切なのですね!店長さんに合わせられるよう努力してみようと思います。まずはこの1ヶ月間、しっかり頑張ってみます。
:13/01/19 17:56
:A01
:ivPcHxZM
#567 [まと]
風邪つらい(´-`).。oO(たすけてー
:13/01/19 19:55
:iPhone
:S3nstyvM
#568 [名前のない生活]
4大卒で給料
手取り15とか
恥ずかしくて
誰にも言えない
(社会人4年目)
:13/01/19 20:26
:PC
:iH40T//M
#569 [名前のない生活]
誰にもってリアルで・・
(身内とか友達とか)
:13/01/19 20:26
:PC
:iH40T//M
#570 [あこ]
>>596大学出てても給料そのぐらいの人たくさんいるよ!ボーナスはたくさんあるといいね♪
:13/01/19 21:54
:iPhone
:6cqQHdvw
#571 [あこ]
お父さん死んじゃった。
だいすきだったのに。
:13/01/19 21:55
:iPhone
:6cqQHdvw
#572 [名前のない生活]
交通費除いたら
13万台だし・・
まだ不景気になる前だけど
1年目は17,18とか
残業ちょっとしたら
20万超えの時もあったから
1年目から変わってない
どころか減ってるって
一人暮らしもできない
:13/01/19 22:20
:PC
:iH40T//M
#573 [名前のない生活]
>>571すごく気持ちわかる。
私もお母さん死んじゃった
:13/01/19 23:03
:SH03B
:4cNCVHCI
#574 [名前のない生活]
>>567まとさん風邪大丈夫?
数日後には治ってるよ
(>ω<`)
体調悪すぎてMAXやばい
誰か〜
:13/01/20 21:51
:PC
:☆☆☆
#575 [名前のない生活]
不景気すぎて 仕事が見つからない… 早く仕事見つけないと!って焦ってしまう
:13/01/20 22:02
:P906i
:u58Q1ehs
#576 [名前のない生活]
>>575分かる分かる!
毎日が宿題が全く終わってない状態の夏休み最終日って言葉がどこかにあったけど、その通りだよね。
せっぱつまった気持ちが拭えなくて辛いよね。
大丈夫、必ずより良い職場に巡り会えるから!
今の状態を懐かしく思える日が来るよ(*^O^*)
:13/01/20 22:11
:L-05D
:☆☆☆
#577 [名前のない生活]
これから今日の4講の15分間の発表用のパワーポイント作らないといけない…
誰か… (´・ω・`)
:13/01/21 01:43
:SO-03D
:hHc/LwOA
#578 [名前のない生活]
がんばれ!私も今から最低ふたつ以上はレポートおわらせるよ!目標はみっつ!笑
:13/01/21 01:51
:iPhone
:vFCHnybw
#579 [名前のない生活]
元カレから、別れて半年経って初めて電話きた…
お互い恋人できて幸せなはずなのにさ。やっぱり声聞くとつらいよ。彼女の話聞いても楽しくない。向こうは何とも思ってないから電話してきたんだろーな。
大好きな彼氏いるのにさ。また気持ち揺らぎそうな自分が怖い。彼女と喧嘩したからって電話してくるなよ。あたしに愚痴るなよ。
気持ちが揺らぎそうなあたしに、誰か喝を入れてください。
:13/01/21 01:56
:SC-02C
:58pPdHDE
#580 [まと]
>>574ありがとう( *`ω´) 熱下がったよ。
あなたもお大事にね〜!しっかりあったまって(*^^*)
:13/01/21 03:08
:iPhone
:5XOmqm.k
#581 [名前のない生活]
恋人選ぶの顔で選ぶ女子は少ないよーといったら彼に
『え〜そーなんやー。。』って、、
彼は顔で選んだの?と不安に_| ̄|○
付き合って一週間なのに一気に不安になりました(´;ω;`)
:13/01/21 09:07
:F-05D
:/tFdpUXE
#582 [名前のない生活]
彼氏も
「俺ってそんなに顔悪いのか…?」
って思ってそういう返事になったんじゃないのかなw
お幸せに
:13/01/21 09:08
:SO-03D
:☆☆☆
#583 [名前のない生活]
友達から彼氏になったひとと昨日別れました。理由が趣味のほうが優先だからって…。友達に戻ったほうが楽しかったって…当分落ち込みますね
:13/01/21 09:29
:P-07C
:hwm9vTsY
#584 [名前のない生活]
彼氏のこと嫌いかもって気付いた理由が、昔嫌になって離れた友達♀にとことん似てるからだった
外面も2人だけのときの顔も性格もぜんぶ似てる
その友達ともう付き合いはないけど彼氏とは毎日でも関わるから、最近嫌悪感しかない
そんなこと関係ない彼氏に言えるわけもない
:13/01/24 20:05
:IS11SH
:Wtp1lGbg
#585 [◆SH55CC0opU]
励まし忘れや
:13/01/28 22:28
:N03B
:NbZwlI5A
#586 [みちるん]
あら優しい
:13/01/28 22:31
:iPhone
:VM0iUjtU
#587 [名前のない生活]
仕事辞めたい
理由はいろいろあってかききれないけど今にでもバックレたい
昨日店長に報告したけど1回の話し合いでは退職決定にまでいたらずまた時間を頂かなくてはいけなくなった
店長怖くて話し掛けるのもビクビクなのにまた時間割いてもらわなきゃいけないのがまた苦痛
2月いっぱいで辞めたいと言ったけど辞めれるのかな…次に店長と話せるのは2月入ってからになってしまう
どうしたらいいかわからない
誰か助けて(T_T)
:13/01/28 23:16
:L-01D
:VhveKuAg
#588 [名前のない生活]
わかるよ!私も先伸ばしにされまくったり、困る困ると言われてなかなか辞めさせてもらえなかったから
だけどやめてからはこんなに嬉しいことはない!もっとハッキリ言えばよかったなーって思うくらいだから、あなたも勇気を出して。
今だけだからね!
辞めればまた会うことなんてほぼ有り得ないんだし、見限っちゃうつもりでね!
:13/01/28 23:25
:L-05D
:☆☆☆
#589 [名前のない生活]
そうですよね…
辞められないのかと思えば思うほど気が滅入ってしまってどうしようもないです
2月いっぱいで辞めたいと言ったけど次の話し合いで、では2月いっぱいで…と承諾してもらうのは無理?1ヶ月前をきってしまうから3月まで引き伸ばされてしまいますかね…?
:13/01/28 23:58
:L-01D
:VhveKuAg
#590 [名前のない生活]
>>589法律上は2週間前でオッケーなんですよw
なので2月の頭なら、いけるでしょう!
何なら3月からの新しい仕事先が決まってしまったと言うのも手だよ!
そこに恩だとか思い入れだとかがあるなら3月いっぱいまで働くのもアリだと思うけど、自分にとってメリットが無いならあなたの時間が勿体ない!
:13/01/29 00:06
:L-05D
:☆☆☆
#591 [名前のない生活]
来月から資格を取るために自宅学習と数回のスクーリングが始まります。子供がまだ2歳で保育園に通っていないので、4月の入園(入園出来ればですけど;;)までは子供を見ながらの自宅学習になります;;旦那は朝早くて夜遅いから育児は手伝ってもらえないし、日中子育てしながらの勉強です。スクーリングの時は一時保育に預けて行くけど、ちゃんと勉強出来るのか不安です。資格取るのにお金もかかってるしどうしてもやりたい事だから頑張ろうと思うけど、両立出来るかな(つд<)
:13/01/29 02:36
:SH01B
:☆☆☆
#592 [名前のない生活]
大丈夫!できるよ!知り合いに一歳に満たない子の育休中に、やりたかったネイルの学校に通い始めた子がいるよ。たまに一時保育してるみたい!もうすぐ仕事復帰らしいけど、ネイルも続けるらしい。だから大丈夫
:13/01/29 06:47
:SH-03C
:.ESPATwo
#593 [名前のない生活]
>>592ありがとうございます!どうしても介護の仕事がしたいので頑張ります(>_<)制度が移行する前の今がチャンスなので!どうにかなりますよね!ありがとうございました∩`∀`∩
:13/01/29 11:24
:SH01B
:☆☆☆
#594 [名前のない生活]
全身鮫肌です…気持ち悪くて自分でも自分の体見たくない。どうしよう
:13/01/29 11:41
:iPhone
:SUFGhwTU
#595 [名前のない生活]
>>594鮫肌がどういった物なのか分からないので、検討違いの話だったらすいません。
私の友達には全身アトピーの子がいます。特に首や肘膝など中々隠しづらい部分が酷いです。とくに中〜高校生の時はかなり気にしていたみたいです。でもその子、陰口言われたりいじめられたりしてませんでした!私の知らない所では言われたりしたのかもしれないけど、いつも笑顔で聞き上手で面倒見が良くて友達もたくさんいます(^・ω・^)そして何よりスタイルが良い(笑)一度アトピー気にならない?って聞かれた事ありましたが、まったく気になりませんね!私もきっと周りのみんなも、その子の人柄が好きだから。人は見た目じゃないですよね!
コンプレックスを受け入れるのは勇気がいると思うけど、前向きに考えて欲しいなーと思います。
長々すいませんでしたm(__)m
:13/01/29 12:05
:SH01B
:☆☆☆
#596 [名前のない生活]
ありがとうございます(>_<)
コンプレックスを受け止めるの一言に感動しました(>_<)
:13/01/29 12:48
:iPhone
:SUFGhwTU
#597 [名前のない生活]
>>596私もコンプレックスだらけの人間です。世の中コンプレックスを持たずに生きている人っていないですよね。何かしらコンプレックスを持っていると思います。歳取ったせいもありますけど、今は自分だけじゃないし自分なりに自分らしくいようと思えるようになってきました(^O^)大丈夫なんて気休めにしかならないかもしれないけど、お互い頑張っていきましょうね!!
:13/01/29 13:04
:SH01B
:☆☆☆
#598 [とくちゃん]
この前試験のことで
励ましてもらいました!
結果は補欠でした(;_;)
:13/01/29 16:02
:P02A
:DpdGaU7c
#599 [名前のない生活]
あなたが精一杯頑張った結果じゃない!補欠にもなれなかった人もいるんでしょ?それを考えると、枠に入れたあなたはすごいよ。落ち込まないで、頑張った自分を褒め称えようよ!
:13/01/29 18:23
:SH-03C
:.ESPATwo
#600 [名前のない生活]
同じ職場の女性AさんBさん。
2人はとても仲が良くて、私が同じ場にいてもその2人だけで盛り上がっちゃう。
そんな時Aさんが職場を辞めた。
Bさんは話好きだけれど、Aさんがいたから会話が盛り上がってた部分がある。
だからAさんがいない今は、私が会話をしなきゃと必死に話題を提供するけど、私が話し下手で手応えが‥。
どうせBさんもAさんとじゃなきゃ楽しくないよなぁとか思ってしまう。でもシーンとした職場は嫌。
明日も仕事。引き続き頑張ってみるけど、どなたか励ましてくれたら嬉しい。
:13/01/30 19:28
:SH001
:Y9hlM3gw
#601 [名前のない生活]
>>600さんのように、人のために頑張るってなかなか出来ないと思います。あなたはとても優しい人ですね(*^^*)あなたの気持ちが会社の方に伝わることを願っています。
くれぐれも無理はしないでくださいね。お仕事応援しています!
:13/01/30 19:53
:F906i
:6v0p/AsM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194