誰かに励ましてもらいたい時に使うスレG
最新 最初 全 
#847 [名無し]
今まで私含めて4人で仲良くしてたんだけど、そのうちの2人がなんだか微妙な感じになって、喋らないし一緒にいないし、っていう感じになってしまいました。
大学3年生まではみんなすごく仲良くて、旅行に行ったり授業合間にご飯食べに行ったりしてみたのに、4年生になってからそんな風で…
今2人2人に別れてしまってる感じで、2人(仮にA、Bとします)は家も近くて朝夕と1人の車に乗って登校してくるので、必然的に喋る時間も多くなりますし、2人だけの話も多くなります。
そのせいなのか私も、仲が悪くはありませんがなんとなく2人とは距離を感じています。
初めにどうして2人が話さなくなったのか理由が分かりませんし、それをA、Bに聞けるかといったら分かりません。
今まで通り仲良くしたいと思うのですが、どうしたらいいか分からず、私も若干距離を感じているため、余計に立ち入れません。
A、Bからはメールも返ってきてないですし…
もう大学4年生のためほとんど学校に行くこともないのですが、それでも週2日は顔を合わせますし、卒業パーティなどもあります。
この先どうしたらいいのか分からず、胃が痛い日が続いています。
自分でも上手く頭の中を整理出来ていないため、長文で申し訳ありません。
:13/07/29 08:17
:N02C
:g/yjv6io
#848 [名前のない生活]
>>847当たり障りなく、笑顔で挨拶して、話しかけられそうな場面では普段通りを装っておしゃべりするのが一番無難です。
もうすぐ卒業だね、〜達がいてくれたおかげで大学生活すごく楽しかった、なんて言えば、ABが何かを不満に思っていたとしても、情が湧いて少しは状況がよくなるかもしれません。
気を使うのも辛いでしょうが、そこで気まずいからとあなたからも距離を置けば、取り返しのつかない距離が空いてしまう恐れがあります。
卒業までに、少しでも現状が好転することを祈っています。
:13/07/29 18:55
:L-05D
:☆☆☆
#849 [名前のない生活]
とても大切な友達なんですね。
さらに残り一年ということもあって4人の思い出も沢山作りたいと思っているときにこの状態は辛いですね。
仲が悪くなったというわけではないのなら、ただ今は4年生という就活やらなんやらで4人揃って顔を合わせる時間が少なくなってしまったことによるものではないでしょうか。そうなると頻繁に顔を合わせるその2人だけで話が進んでしまうのは仕方のないことだと思います。
何が悪いとかどうとかではなく、ただ互いのタイミングがなかなか合わないだけだと思うし、それかもしかしたらその2人がたまたま似た悩みを共有してるのかもしれません。
勇気を出して4人で遊ぶ場を設けてみてはいかがでしょうか?
もしそれで向こうが気まずそうな雰囲気だったら何かあるのかもしれませんが、単なるタイミングが原因なのだとしたら、今のこのもやもや感もただの取り越し苦労で済むと思いますよ。
:13/07/29 19:18
:N-04E
:DK3rg6sQ
#850 [名無し]
>>848さん
>>849さん
返答ありがとうございました。
はい。
私自身が友達付き合いが上手くなく、一人で過ごしていることが多かったので、旅行に行ったり、頻繁にご飯食べに行ったりする友達が出来たのが初めてだったんです。
だから余計になんかもやもやしてて…
今日4人で喋る時間があったのですが、2人は一切話していませんでした。
互いに私や同じグループ内のもう一人の子、別グループの人とは話しているので、2人の間でだけ何かしらあったような感じでした。
前に一度同じグループ内のもう一人の子に距離を感じる的なことを言ったことがあるのですが、その子自身は何も感じていないようでした。
4人でずっと仲良くしていたのでこれからも仲良くしたいのですが、正直余計なことをしないほうがいいのかもしれません…
他に、私も2人と距離を〜…と前述しましたが、感じていたのは私だけだったようでした。
今日は普通に喋りましたし、夏休み中に遊ぶ約束をすることが出来ました。
グループ内から外れることなく、仲良くやって行きたいです。
ご意見どうもありがとうございました。
:13/07/30 14:00
:N02C
:etE9wqHk
#851 [名前のない生活]
今日いつものように会社のばばぁに怒られた。言い方がほんと腹立った。顔面殴りたかった。でも出来るわけない。だから態度に出てしまった。態度に出た自分に嫌気がさす。はぁ…むかつくなぁ、自分にもあのばばぁも。どうしたら良かったのか…スッキリしない。
:13/07/30 21:45
:T-01D
:cZbiJps6
#852 [名前のない生活]
エステで働いてるんですけど、お客さんから効果ないとクレーム。前回のスタッフには入ってほしくないと。まぢテンションさがる。しかも彼氏もいないしこーゆーとき話聞いてくれる人がいないってつらい。だれか励ましてください。
:13/08/20 23:15
:SC-04E
:meTgsDug
#853 [人妻フェチなワクさん]
クレームをそんな糞真面目に受け取らなくても良いかと
物作りや飲食の仕事ならまだしも、個人差の有るものだし
真面目に一生懸命に仕事をしている自分に自信持てば良いかと
あ、良かったら彼氏になりますよ?
:13/08/20 23:33
:iPhone
:LDJCfvJs
#854 [名前のない生活]
なんかちょっと笑えた
ありがとうございます
:13/08/20 23:57
:SC-04E
:meTgsDug
#855 [名前のない生活]
買って2ヶ月も経たない車を事故で廃車にしてしまった。
人身とかじゃなくてあたし1人の責任の事故です。
不眠症で眠剤飲んでて、眠剤飲んでからの運転だったから意識が朦朧としてての運転だからあたしが悪いけど、車も大好きだったからかわいそうでつらいです。
その他にもいろいろあって、何か自分生きてる意味あんのかなって思ってしまいました。
:13/08/21 09:21
:au/KC3O
:99pHP6iI
#856 [名前のない生活]
眠剤飲んだまま運転とか、普通ならしないよね。バカだろ。廃車になったものの、他人を巻き込んで命を奪ったりしなくて本当に幸いだった。
そんな事故であなたの命も失われなかった。せっかく生かされた命なのに、まだ生きてる意味ないとか言ってんの?
そんな投げやりな気持ちで居るからダメなんだよ。皆が皆、大層な理由抱えて生きてると思うの?叶えたい夢や生きがい抱えて生きてる奴なんてそう居ない。あんた自分だけが不幸なんだと甘えちゃいけないよ。生かされた命、ちゃんと全うしなさい。
:13/08/21 09:36
:SH01B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194