必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 全 
#162 [名前のない生活]
いつも一緒にいる友達と喧嘩をしてしまいました。
いま、大学二年生です。
友達と喧嘩をし、そのことを謝りたくて話し合ったときに
友達から実は一年の時大学を辞めたくなるまで傷つけられたと言われました。
全くそんなつもりもなかったのでそれ含め謝りました。
謝ったのですがこれからどうすればいいか悩んでいます。
以前のように喋りたいのですが不可能ですか?
:12/09/25 20:45
:Android
:ugQB1QVI
#163 [名前のない生活]
去年国家試験を受け合格し無事就職致しました。
しかし仕事内容は理想とはかけ離れていて労働時間も長く給料もとても少ないものでした
精神的に参ってしまい今の職場を辞めさせて貰い。国家資格とは関係ない仕事につこうとしたのですが親にわざわざ国家資格までとったのにそんな仕事につくなと言われ面接予定の会社に断りの電話を入れさせられました
私としては今の仕事はやる気が出るまでどうしてもしたくありません
国家資格の仕事をしないならでてけと言われましたが独り暮らしするお金がなく出ていく事も出来ません
どうすればいいのかわかんなくなってしまいました。
私はどうすれば良いのでしょうか?
:12/09/25 21:09
:SH01C
:WXb2YEXQ
#164 [名前のない生活]
>>163試験に受かったからその仕事しかいけないなんてことないよ。
あなたの人生でしょ、自分がしたいようにしなくちゃ。
親がダメって言ったから諦めますじゃ子どもと変わらないよ。あなたは自分の人生を変える力をちゃんと持ってるんだから。
なるべく早く出ていくので、そのお金が貯まるまでいさせてくださいって御願いするしかないんじゃないかな。
:12/09/25 21:13
:Android
:z9s0Lxcw
#165 [名前のない生活]
一回似たような事を言ってみたのですが親は「せっかく取らしてやったのにふざけるな」
そんな気があるならすぐにでてけと言われてしまいました。
無職だと金融からお金どれくらい借りれますか?
:12/09/25 21:33
:SH01C
:WXb2YEXQ
#166 [◆SH55CC0opU]
まず一年間バイトしながら、そのバイト代で学費を返したら?
バイトしながら新しい仕事探したらいい
:12/09/25 21:35
:N03B
:hldcZ1Qg
#167 [名前のない生活]
甘い。甘いね。
返すアテもないのに金融から借り入れてどうするつもり?
仕事の理想と現実が違うのは当たり前。
:12/09/25 21:36
:P04C
:s8.T5dI.
#168 [名前のない生活]
アルバイトで100000以上って簡単に稼げるでしょうか?
:12/09/25 21:43
:SH01C
:WXb2YEXQ
#169 [名前のない生活]
確かに返すあてはありません。
だからといって今の仕事はしたくありません。
思った以上に厳しい仕事でした
:12/09/25 21:46
:SH01C
:WXb2YEXQ
#170 [名前のない生活]
>>165すぐお金借りるとかよくないよ。
次の職に受かって、給料が入って、生活に必要な分抜いて、やっと返せるお金が出来てくるんだよ?
それでも独り暮らしの準備金+利息が一回で支払えるわけないよ。
ちまちま返してもその間も利子はかさんで、親に頼ることになるのが目に見えてる。
とにかくお金貯めないことには出ていくこともできないでしょう。
ご両親に土下座でもして、いさせてください御願いしますって頼み込むしかない状況。
あとはバイトか派遣かでとにかく働いてお金作って、早々に出ていく。
:12/09/25 21:48
:Android
:z9s0Lxcw
#171 [名前のない生活]
パチンコ屋で働いたあとの就活ってやっぱり採用されずらいですか?
:12/09/25 21:52
:iPhone
:ScDL2B/E
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194