必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 🆕
#1 [名前のない生活]
引き続きどうぞー(*´-`)
>>1-100
>>100-200
>>200-300
>>300-400
>>400-500
>>500-600
>>600-700
>>700-800
>>800-900
>>900-1000

⏰:12/09/19 21:33 📱:Android 🆔:☆☆☆


#2 [名前のない生活]
よくお世話になっています。
お願いします。
今二人目妊娠中で、病院では性別はおんなかもと言われています。
女の子希望なので、まだはっきりとはわかりません。
同じ時期に出産予定の友人がいるのですが、性別を聞かれたので女の子かもと言ったら「いや絶対男だね」と決めつけられて、もやっとしています。
女の子希望しているのを知っているのに性別がわかる前から「男しか産まなそう」など言われて正直イライラしました。
妊娠中でイラっとしやすいのもありますが、こんなことで考え込むのは私がおかしいのでしょうか。

⏰:12/09/19 22:46 📱:Android 🆔:FQE/rohI


#3 [名前のない生活]
うん、おかしい
そのぐらい流せば良い

⏰:12/09/19 22:51 📱:Android 🆔:☆☆☆


#4 [名前のない生活]
てかそんな人間友人でも何でもなくない?

そいつが生むのが男の子なのか女の子なのか知らないけど、変な優越感に浸ってんじゃん?同じ時期に出産予定なら尚更。

何かと張り合ってくる子いるよね。多分そういうタイプ。

⏰:12/09/19 22:54 📱:P04C 🆔:3oNNeYbQ


#5 [名前のない生活]
>>3
ですよね。
その場では流したのですが、あとからもやもやしてきたので。
ありがとうございました。

⏰:12/09/19 22:55 📱:Android 🆔:FQE/rohI


#6 [名前のない生活]
私も上の子が女の子だた

⏰:12/09/19 22:56 📱:Android 🆔:f7IEcz3g


#7 [名前のない生活]
>>4
友人は初めての妊娠で、私は二人目の妊娠なので被るのが嫌だったのかなとも思ってしまいました。
二人目の妊娠を報告した時も上の子と二歳違いだったので「上の子がまだ小さいのにかわいそうだね」「早いね」と言われていたので…。
友人も女の子かもしれないと言っていたし、周りから「女の子っぽいね」とも言われていたのが羨ましかったので、尚更言われたことにもやっとしてしまいました。
考えすぎないようにします。
ありがとうございました。

⏰:12/09/19 23:02 📱:Android 🆔:FQE/rohI


#8 [名前のない生活]
私も上の子が女の子だったので、二人目は男の子を希望していて、九割がた男の子ど、と医師に言われたことを伝えても、小姑は、絶対女の子!と言ってました。もちろん二人目は男の子でした。最初いラットしましが、好きな事を言わせておいて適当にそうかな〜?とだけ言っておけばok です!つまらない事でいちいち目くじら立てても仕方ありません(笑)性別がどちらであろうと、あなた様の子にはちがいないありません(*^^*)元気な赤ちゃん生んでください!

⏰:12/09/19 23:02 📱:Android 🆔:f7IEcz3g


#9 [名前のない生活]
>>7どうみてもその友人が性格悪いだけ。同じ事言われたら絶対イラッとするわ。

⏰:12/09/19 23:06 📱:P905i 🆔:kGEXxuk6


#10 [名前のない生活]
>>7ただ貴方の事が羨ましいのですよ!私も学年で二個違いです。色々言われましたが、アホらしくて相手にしませんでしたよ(笑)そうかな〜?、○○だったらいいな〜、とか適当に笑顔であしらってました。

⏰:12/09/19 23:06 📱:Android 🆔:f7IEcz3g


#11 [名前のない生活]
>>9
ありがとうございます。
共感してくれる方がいるだけでほっとしました。

>>10
私の場合上の子が男の子なので、出来たら女の子がいいなーっと思ってます。
優しいお言葉ありがとうございます。
言われたことは忘れることにします!

⏰:12/09/19 23:13 📱:Android 🆔:FQE/rohI


#12 [名前のない生活]
仕事についてなんですが、やりたいことがないのではなく、ありすぎて困っています。
あれもやりたい、これもやりたいで、一つの仕事についたはいいけど慣れるとまた新しい職種に行きたくなり、辞めてしまいます。(短くて3か月、長くて2年)
親が嫌がるような仕事(お水、夜間のもの)
以外ならアパレルやエステ、事務、営業などちょうどでもやってみよっかな、と思ったものは手を出しています。
ですが今のところ、この仕事をずっとやりたいと思えるものはなかなかありません。
元々飽き性な性格なので、事務のような変化のない仕事が合っていないことだけは自覚しています。
勉強し続ける必要があるものや、変化がある仕事ってどんなものがありますか?

⏰:12/09/19 23:41 📱:Android 🆔:☆☆☆


#13 [名前のない生活]
誰にも言えない悩みを聞いてください。少し長くなるのですが…。私は今21歳です。結婚して子供もいます。母や父とはたまに電話をするくらいで、ときどきしか会ってませんでした。
たまたま実家に荷物を取りに行くことがあり、久しぶりに実家に帰ると父しかいなくて、実家はお弁当のゴミやビールの空き缶だらけでした。不思議に思ったのですが、その時は何も父には聞きませんでした。次の日、姉から電話があり、母の事を聞かされました。
内容は、「母が職場の男性と遊んでいる」とか「お父さんをほったらかしにしてる」とかでした。
母の職場は、イベント行事に使うような所で女は母しかいません(事務)。他の従業員は35歳?の男性とか、18、20歳くらいの若い男の子たちです。 姉からきき、嫌な気分になり、母の職場に行くことにしました。

長いので次につづきます。

⏰:12/09/20 07:43 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#14 [名前のない生活]
>>13のつづき

職場にいってみたら、姉が言う通り、男性ばかりでした。 その時は何気なく母と会話をして帰りました。
家に帰ったら母からの着信があり、「○○○って今の時期してる?」
○○○はアトラクションです。 してると思うよー と軽く言うと、「ありがとう、職場の子達といく」とウキウキしてました。
その後も、職場の子達とカラオケに行っただの、買い物に行っただのって聞かされて 凄く嫌な気分です。
父には内緒みたいなので、余計に腹が立ちます。

一番イラッとしたのが、
「○○○(テーマパークみたいな所)に今度いくよ」って言われ、
「お父さんと?^^」と聞いたら、
「そんなわけないじゃん、○○サンって人とー。お父さんには内緒だよー」と言われた事です。

父があまりに可哀想です。
姉も 母親が大好きで甘えてばかりだったのに
最近は 母に嫌気がさしてるみたいです。

なんというか、複雑な気持ちです。私が嫌なのは
父をほったらかしにしてる事、私と同じくらいの年齢の子達と遊びに行ったり、中年男性とデートみたいな事をしてることです。

こんなこと誰にも言えないし悩んでます。 乱文すみません(泣)

⏰:12/09/20 07:55 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#15 [名前のない生活]
悩んでるって何を悩んでるの?結局愚痴りたいだけ?

最終的にどうしたいの?母親に遊ぶのをやめさせたいの?

⏰:12/09/20 07:58 📱:P04C 🆔:URH.8qAo


#16 [名前のない生活]
>>15さん 長文読んでくださってありがとうございました。 なんか複雑な気持ちになるんです。父は母が大好きだから、そんなことを考えたら余計に。どうしたらいいか自分にもわからず相談してみました

⏰:12/09/20 08:00 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#17 [名前のない生活]
お姉さんも一緒に住んでないんですか?子供が家をでてしまい、孫にも時々しか会えないとなると、時間とお金をもて甘し、結果的にそうなったんでしょうね。うちの義母もそんな感じてす。義母は趣味にうちこみ、休みになれば家をあけます。義父は知っていても、お好きにどうぞ状態です。たまに夫婦ででかけたり、未婚の小姑と家族ででかけたりします。あなた様も子供をつれて頻繁に帰るといいですよ(*^^*)孫に勝るものなんてありませんから(笑)お母さんも家にいて孫の相手するんじゃないですか?

⏰:12/09/20 08:04 📱:Android 🆔:RR8qVWbw


#18 [名前のない生活]
上の人が言うように暇なんだよ。だからって外で男と遊ぶのは違うかなと思うけど。

あたしなら冗談っぽくでも『年考えなよーwお父さん可哀想じゃんww』って言う。何にしろ言わなきゃ分かんないだろうし。

⏰:12/09/20 08:08 📱:P04C 🆔:URH.8qAo


#19 [名前のない生活]
お父さんとお母さんの問題だしお父さんがお母さんに思ってる事言わなければ何も変わらないよね。一度家族で集まって話し合う機会作るくらいしか出来ないんじゃない?

⏰:12/09/20 08:12 📱:P905i 🆔:RhRZwpC2


#20 [名前のない生活]
>>17さん ありがとうございます!姉も結婚してるので 実家には 父と母とおじいちゃんだけなんです。
孫を見るのはとても嬉しいみたいなので、アドバイス頂いた通り もう少し実家に見せに行ったりしてみます。正直、職場の中年男性にもイライラしています。旦那がいることを知ってるのに そんなに誘うのはおかしいですよね?

⏰:12/09/20 08:17 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#21 [名前のない生活]
>>18さん ありがとうございます!
冗談っぽくですか…。昔は冗談も言えたのに 今では母に対して軽蔑をしてしまってる部分もあります。
姉も凄く嫌がってるのでなんとかしたいのですが、母はヒステリックな部分があり、誰も文句を言えない状態で(泣)

⏰:12/09/20 08:20 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#22 [名前のない生活]
>>19さん ありがとうございます!
父は 母が大好きでかなり愛してます。 なので母が残業で遅くなる という言葉も信じています。
裏切られてると知ったら父が病んでしまいそうで怖いんですよね(泣)

⏰:12/09/20 08:23 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#23 [名前のない生活]
彼氏に依存しすぎていろんなことがツラくてしんどいです。涙が止まりません。同棲してて毎日一緒にいるからでしょうか?少しでも好きという気持ちを落ち着かせるにはどうしたらいいですか( ;∀;)?友達と頻繁に遊ぶとかですかね………

⏰:12/09/20 08:50 📱:P03D 🆔:fa8Vp6hc


#24 [名前のない生活]
>>23
彼があなたを負担に思ってなければ、依存してもいいと思います。

⏰:12/09/20 09:11 📱:P03D 🆔:/kcbY5Nc


#25 [名前のない生活]
>>24
お答えありがとうございます(>_<)
お互い好きすぎてお互い依存してる状態なのですが、ちょっとあることで私が彼の負担になってるんです。

⏰:12/09/20 09:16 📱:P03D 🆔:fa8Vp6hc


#26 [名前のない生活]
>>25
あることって何ですか?

⏰:12/09/20 09:21 📱:P03D 🆔:/kcbY5Nc


#27 [名前のない生活]
>>12
どなたかお願いします(。>д<)

⏰:12/09/20 09:22 📱:Android 🆔:0.MiBiBo


#28 [名前のない生活]
>>27
看護師とか。
医療はつねに進み続けるし、看護師の友人は休日も勉強会とかに参加してるよ。変化も一緒勉強も出来ると思う。

⏰:12/09/20 09:24 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#29 [名前のない生活]
一緒→一生

⏰:12/09/20 09:25 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#30 [名前のない生活]
>>26
彼の仕事のことなんですが……。彼は派遣の営業の仕事をしています。だからよく女性を車に乗せて仕事の顔合わせに行ったりしてます。彼とは1年一緒に居て仕事の大変さもわかってるつもりだったのですが、私が派遣の応募に来た女の人に嫉妬してしまうのでわかってない、と昨日怒鳴られました。彼はすごく一途で私のことを一番に思ってくれて絶対に浮気をしない人だとわかってるのですが、彼は人柄が良いので彼のことを好きになるんじゃないか、と不安になっていつも彼に当たってしまいます。前もそんなことが何回かあり嫌な気持ちになったので(*_*)「そんなの仕事だから。なんでわからない?またこんなことで喧嘩するのが怖いし次同じようなことがあったら本気でキレる。お願いだから変わって。疲れる。」と言われてしまいかなり反省してわかったもうこんなことがないようにすると私は言いました。でも正直自信がありません。私がもっと大人になれば良い話なのですが、そんな急に大人になれないです。彼を嫌いになる以外にどうしたら変われるのかな、と悩んでます。彼にもう迷惑かけたくないし、我慢すればするほどストレスたまってまた彼に当たってしまうし…。本当にもう落ち着きたいです(泣)

⏰:12/09/20 09:35 📱:P03D 🆔:fa8Vp6hc


#31 [名前のない生活]
>>30もっと彼と付き合ってる自分に自信を持って彼を信じて仕事については今後何も言わない方がいいよ。彼を失ってから後悔しても遅いよ。

⏰:12/09/20 09:44 📱:P905i 🆔:RhRZwpC2


#32 [名前のない生活]
>>31
回答ありがとうございます。
確かに私そういう自信がありませんでした……。もっと自分に自信を持っていいんですよね。あまりにも不安になりすぎました(/_;)心を入れ替えて彼に変わったね、と言われるようになります。ありがとうございました!

⏰:12/09/20 09:57 📱:P03D 🆔:fa8Vp6hc


#33 [名前のない生活]
>>32そうですよ!彼女なんだから自信持って当たり前です。>>32が彼の立場だったら仕事から疲れて帰ってきて仕事の事で喧嘩なんかしたくないでしょ?心配なんかせずお疲れ様!って笑顔で迎えてあげる余裕を持てたらいいですね(^^)

⏰:12/09/20 10:18 📱:P905i 🆔:RhRZwpC2


#34 [名前のない生活]
私の彼は前に付き合ってた彼女に子供がいまして
今日、元彼女と子供と会っています
自分には見せない父親としての顔や元カノと会い食事して私の見たことのない優しい顔をしてるのかと思うと嫉妬でおかしく なりそうです

どうしたらいんですかね?

⏰:12/09/21 00:40 📱:N03D 🆔:qbKFYpg.


#35 [名前のない生活]
元カノってか元奥さんでしょ?

⏰:12/09/21 00:47 📱:P03A 🆔:zjWMzSEY


#36 [きょう]
どういう心境で会っとるかわからんけど その子たちの親として会わないといけないってのもあると思う
それはほんとに本人にしかわからんけど もしかしたら会いたくないけど会っとるのかもしれんよ
それはそれで嫌かもしれんけど
彼女ってことは子供ができたのに結婚しなかったってことだよね?
それならそれで彼のなかではけじめがついとると思うし きりがついてるんじゃない?
だからそんなに思い詰めることはないと思うよ
おれはね

⏰:12/09/21 00:53 📱:Android 🆔:bkWKszFY


#37 [名前のない生活]
結婚しなかったから元カノですよ 彼は子供を可愛い可愛いと褒めまくります
でも私はそれを聞きたくない 私の子じゃないし
元カノは私の知り合いだから

⏰:12/09/21 03:03 📱:N03D 🆔:qbKFYpg.


#38 [名前のない生活]
やばそうな男w

⏰:12/09/21 03:07 📱:PC 🆔:☆☆☆


#39 [名前のない生活]
子供にとっては、たった一人の父親なんだし、毎日会ってるわけじゃないんでしょ?
嫌ならそういう人選ばなきゃ良かったんじゃない?

⏰:12/09/21 12:05 📱:P03D 🆔:SWx8CNBA


#40 [名前のない生活]
>>39
正論だな

⏰:12/09/21 12:22 📱:P04C 🆔:D6IAULN6


#41 [名前のない生活]
>>37
あなたに子供の父親を奪う権利はありません
あなたは子供とは違って血の繋がりのない、ただの他人なんですから

⏰:12/09/21 14:42 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#42 [名前のない生活]
>>34
自分の子供に無関心な男よりは
いいじゃん

⏰:12/09/21 16:53 📱:iPhone 🆔:12uVfgds


#43 [らん]
紹介してもらったかたとメールをしていて
ドライブが好きな私はよく相手に車の話しとか聞くのですが(^-^)乗ってる車の話しになり相手の車がわたしと同じようなのだったりすると、それだけでマイナスイメージがついてしまうんです、、、

車くらいで、こんな考え方をするのはおかしいのですが、、、どうしたらいいのでしょうか(;_;)

⏰:12/09/21 21:11 📱:Android 🆔:GP1cM7gA


#44 [名前のない生活]
人に嫌われるのが異常に怖いです。誰からも嫌われたくないと思ってしまいます。もちろんそんなこと無理なんですが…。だから毎日、家でその日の言動などを振り返って、「あぁ、あんなこと言ったな、嫌われたかな」とか思ってしまいます。どうすれば治るでしょうか?このせいもあってなのか、自分にも全然自信がありません。アドバイス頂きたいです。

⏰:12/09/21 21:58 📱:iPhone 🆔:bkWKszFY


#45 [名前のない生活]
>>44
自意識過剰。周りのひとは自分が思うほど自分のこと気にしてないですよ。
自意識をなくせば、考えて悩むこともなくなります。
考えてても、言ったことや行動は取り消せないですし、自分が疲れるだけ

⏰:12/09/21 22:14 📱:Android 🆔:u3omSb0E


#46 [名前のない生活]
>>44
日常で「コイツ、なんでこんな言い方すんの?マジないわ。大嫌い。二度と関わるか」って真剣に思うことって、たまにはあっても、そう頻繁にはないでしょう。で、当のあなたは嫌われないように毎日言動を振り返って反省までしてる。そんなあなたが他人を日常で頻繁に傷付け、嫌われることに繋がると思いますか?多分あまりないと思います。だからそんなに心配することないかと。でも漫画に、嫌われないように生きるのは大変だけど嫌われないように生きてるってバレたら嫌われちゃうよ、ってのがあるね。あんま気負わず、少しくらい嫌われることも恐れずに図太く生きろってことかねえ。

⏰:12/09/21 22:20 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#47 [名前のない生活]
>>44
そう思ってしまう原因があるのかも。
昔からずっとそうなんですか?

⏰:12/09/21 22:28 📱:P03D 🆔:SWx8CNBA


#48 [匿名]
今年の初めに母親が死んでそれから父親と2人で暮らしています。隣には祖父と祖母が住んでいます。
最初の頃の家事は父親がご飯で私がそれ以外の家事をしていましたが、最近ようやく私が御飯も作るようになりました。
父親も仕事で残業をするようになっていつも疲れています。
さっき祖母が様子を見に来て父親がソファーに寝ている姿を見て泣き出しました。
こんなこと初めてです。
どうしたらいいかわかりません。助けてください。
大学生の兄がいるんですが相談をしたら余計な心配かけてしまいそうでできません

⏰:12/09/21 22:29 📱:SH05B 🆔:PlAzUdSU


#49 [名前のない生活]
>>44
自己愛が育ってしまったからそうなるんだよ。

親の顔色ばかりうかがって生きてきた結果だからうらむなら親をうらめ

⏰:12/09/21 23:00 📱:PC 🆔:☆☆☆


#50 [名前のない生活]
>>44

中村文昭さんを紹介します。

きっと生き方が180度変わりますよ(^^)

⏰:12/09/21 23:11 📱:F06B 🆔:6oqVOs5A


#51 [大澤]
>>43 仕方ない。簡単に変えられるもんじゃないし。自分が車のレベルを下げたらどーでしょ。相手のがよくみえるよ。

⏰:12/09/21 23:34 📱:Android 🆔:tqtFBQ5.


#52 [大澤]
>>48
おばあちゃんをどうにかしたいの?
お父さんをどうにかしたいの?
その状況をどうにかしたいの?

⏰:12/09/21 23:36 📱:Android 🆔:tqtFBQ5.


#53 [名前のない生活]
>>48
お祖母さんが父方か母方かによっても、泣いてしまった理由がちがうと思うし、お父さんが起きたら、お祖母さんが泣いてしまった事を話して、いっしょに考えるといいと思うよ。
あなた1人でかかえないようにね。

⏰:12/09/22 03:44 📱:Wooo 🆔:vUmEx972


#54 [名前のない生活]
中2の友達の子供がいるんですが
ワガママで困ってます
みんなで遊びに来たのに
『早く帰りたい』『母さんが来てって言うけん来てやったんじゃ(`´)キリ』とかせっかく作ったケーキを
『こんなくそ不味いもん食えるか(`´)キリ』と言い目の前で捨てたり
『20代になったら細胞は死ぬんじゃけあんたらは終わったも同然』こんな空気読めない発言ばかりします
切れた方がいいのか我慢するべきか どう思いますか?さすがに私でもイライラします
家族ぐるみなんで
なかなか(~ヘ~;)

⏰:12/09/22 08:53 📱:N03D 🆔:FI2SLfWc


#55 [名前のない生活]
皆さんならこういう時どうしますか??

⏰:12/09/22 08:55 📱:N03D 🆔:FI2SLfWc


#56 [名前のない生活]
前も言ってなかった?

⏰:12/09/22 09:14 📱:Android 🆔:ioNcQZyk


#57 [匿名]
>>52
おばあちゃんが私の前で
泣いたことで私に何を伝えたかったのかが分からず
どうしたらいいのか分からなくなって投稿しました。
>>53
父方の祖母です。

ありがとうございます。
様子をみて話してみようと思います

⏰:12/09/22 09:20 📱:SH05B 🆔:/eWdpx7U


#58 [名前のない生活]
職場の人に告白されて、保留のまま一週間経ちました。
知らないから知りたいって伝えてご飯行く回数などを増やしました。
自分はその中で相手を知って何か好きになるキッカケが見つかればいいなと思ってそうしました。試用期間ではないけどまぁそんな感じで。
相手にも素直な気持ちを伝えた上で待ってもらってるんですが、遊ぶことによって逆に友達!ってなりそうだと最近思い始めて…
よっぽどの何かがない限りドキドキとか好き!ってのは出てこない気がしました。

けどOKもNGにも理由がないんで保留しています。
すごくずるいやつで最低ですが諦められたら諦められたでなんかやです(T_T)

もうわからなくなりました(T_T)
ずるいし最低だなって自覚はあります…
職場が一緒じゃなけれまだ軽い気持ちで付き合えてるかもですが(´・_・`)

⏰:12/09/22 10:42 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#59 [大澤]
>>57
自分だったらおばあちゃんに聞くかな。理由によって自分が出来ること考えておばあちゃんに伝える。お父さんが心配とかの理由だったら、さりげなく、お父さんにばあちゃんも心配しとるから働きすぎて体壊さなんでねとか伝えたり。
でも頑張りすぎて自分が壊れないようにね。家族みんな笑顔で過ごせたらいいね

⏰:12/09/22 12:31 📱:Android 🆔:MPcVizQs


#60 [名前のない生活]
>>58
うやむやにして気持ちだけ繋ぎ止めて、そんなやつこっちから見切りつけちゃいなって彼が周りに言われるのも時間の問題かな
そうなったらあなたは人の気持ちを弄ぶやつだったって、彼は好きから一気に嫌いになっちゃったり、周りにも悪い噂が立っちゃう恐れがあるよ!
仲良しの友達でいたいって伝えるしかないんじゃないかな。

⏰:12/09/22 13:04 📱:Android 🆔:TJp9q1VQ


#61 [名前のない生活]
最近親しくなった人なんですが、1週間に3回くらい電話をかけてくれる先輩がいます。いつもたくさん話しちゃって、電話代が3万以上超過したみたいで、今度遊ぶ時に1万くらい払った方がいいと思いますか?
ちなみに渡し方は手紙を書いたと言って、普通の封筒に入れるつもりです(一応お手紙も書いていれます)。家に着いてからあけて下さいと言えばその場でお金を返される事はないと思うのですが、どう思いますか?
長々とすいません。ちなみに先輩は学生で2つ年上です。よろしくお願いします

⏰:12/09/22 13:29 📱:N02B 🆔:QdlTAApg


#62 [◆SH55CC0opU]
>>61

毎回そいつからかけてきてるんでしょ?
お金包む必要はないよ
俺がその立場ならお金もらうのは何か違う気がするな

⏰:12/09/22 13:39 📱:N03B 🆔:CFffr7Pw


#63 [名前のない生活]
>>61
お金包むのは変。なんか不自然だし。

「いつもたくさん話してくれて楽ませてもらってるから」つってご飯でも誘ってご馳走したら?
ヽ(゜▽、゜)ノ

⏰:12/09/22 13:59 📱:F07B 🆔:83JlH2ZE


#64 [名前のない生活]
>>54
おもいっきりキレましょう。帰りたいなら一人で帰ればいいし、食べたくないなら食べなくていい。誰のお陰でここまで大きくなったと思ってるのか、誰がご飯を食べさせてくれているのか。一人で大きくなった様な顔すんな。わたしも昔は母に対してそうだったからすごい申し訳ない気持ちと、感謝の気持ちでいっぱいです。18歳になった今だから分かる事がたくさんあるし、今度はわたしが母に恩を返す番かなと思ってます。

⏰:12/09/22 14:27 📱:Android 🆔:SYqlMkBU


#65 [名前のない生活]
>>61です

>>62さん
ありがとうございます。はい、先輩からかけてくれています。
やはり何か違いますか。お金を払うのはやめておきます。

>>63さん
ありがとうございます。確かに不自然ですよね。
その提案素敵ですね!今度遊ぶ時に使わせていただきます。

お二人ともありがとうございました。

⏰:12/09/22 14:29 📱:N02B 🆔:QdlTAApg


#66 [名前のない生活]
>>60
彼にはちゃんと伝えてるんです。
こんなこと保留してる相手に伝えることじゃないよなってくらい伝えてます(笑)

ずるいのもわかってるしけど答えが出ないし、友達のままがいい!って確証もなくて。。。

⏰:12/09/22 14:42 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#67 [名前のない生活]
仕事で辛い勤務・辛いことが続き、入眠中、過呼吸になり起きることもあります。家族にも職場にも誰にも相談できないとき、どこか公共?の(カウンセリングしてくれるような)電話相談窓口とかあるんでしょうか。
どうしたらいいかわかりません。

⏰:12/09/22 14:42 📱:P01A 🆔:mo4u5CLQ


#68 [匿名]
>>59
おばあちゃんに聞くのは
少し怖いですが、それが
1番良い方法だと思いました。相談にのって頂き
本当にありがとうございました。

⏰:12/09/22 14:52 📱:SH05B 🆔:/eWdpx7U


#69 [名前のない生活]
33歳独身男性
いま独立して自分で店を経営しています。生活にも困らず(そんな裕福ではありませんが。)なんとかやってます。
ただひとりで店をまわし、彼女もおらず、仲が悪いわけじゃないんですが家族ともそんなに話もしていません。
つまらないです。妻子でもあればいいのですがとくに働く目的もなくなんとなく毎日を過ごしています。
最近昔いた東京の毎日を思い出します。当時は毎日友達と飲みながら笑ったり気軽にどこかあそびに行ったりしていました。こっちは田舎でそんなことする友達も環境もありません。このまま歳をとり今の状態をずっと続けるか迷います。
どうするべきと思いますか?

⏰:12/09/22 17:03 📱:PC 🆔:AKy90w12


#70 [きょう]
若いときは友達と遊び倒して それなりの歳になったら結婚して友達と遊ぶ回数もかなり少なくなって家族ですごす時間が多くなるものだと思う
だから結婚した方がいいと思う
せっかく自分でやってる店があるのに たたんで東京に戻ったりするのはもったいないと思うし 戻ったとしても前みたいな楽しい時が過ごせるかもわからないし
彼女作ることを頑張ってみては?

⏰:12/09/22 17:13 📱:Android 🆔:ioNcQZyk


#71 [名前のない生活]
>>70

そうですよね。実際動くとしたら自暴自棄といっていいほどの勇気?です。

若い女性もいない田舎ですがなんとかがんばってみます。ありがとう。

⏰:12/09/22 17:24 📱:PC 🆔:AKy90w12


#72 [名前のない生活]
>>67
心療内科へどうぞ

⏰:12/09/22 18:51 📱:Android 🆔:uqckDj9w


#73 [名前のない生活]
>>69
年齢的に東京に戻っても前のようにはいかないでしょうね。

やはり結婚でしょう。

⏰:12/09/22 18:54 📱:Android 🆔:uqckDj9w


#74 [名前のない生活]
>>61
テレクラに比べたら格安だろうから気にする事ないよ、寧ろ男がお金包むべきだよwww

⏰:12/09/22 18:57 📱:Android 🆔:uqckDj9w


#75 [名前のない生活]
私は熱しやすく冷めやすく、彼氏ができてもすぐ別れてきたけど、初めて長く続いた彼氏がいました。
でも結局その彼にも最終的に冷めてしまい、自分から別れを告げました。
そしてお互いに恋人が出来ることのないまま数年が経ちました。
彼にもまだ忘れることができないとついこないだまで言われていたのに、最近彼に彼女が出来たことを聞きました。
自分から別れてを言ったことだし、おかしいけど少し悲しい気持ちになりました。
気になってしまいます。
自分勝手な気持ちなのは十分承知なのですが、好きだって言ってくれていたのにってどうしても思ってしまって、こんな自分がいやです。
この気持ちは仕方ないんですかね…?

⏰:12/09/22 19:31 📱:PC 🆔:☆☆☆


#76 [名前のない生活]
好きな人に遊びに誘われて浮かれてたら、連絡なくドタキャンされました(T-T)
以降3日くらい怖くて連絡してないんですが、何かするべきですか?

⏰:12/09/22 19:36 📱:Android 🆔:ioNcQZyk


#77 [名前のない生活]
>>75
そのキモチすごく分かります。冷めたといっても1度は愛し合った人。「元カレ」はいつまで経っても「元カレ」ですからね。今あなたにパートナーがいないからそのような気持ちになってるんだと思いますよ。彼が新しいパートナーを見つけたからには応援するしかないと思います。お互い新しいパートナーを見つけれてお互いの幸せを想えるようになるのも1つの幸せの形ですよね。

⏰:12/09/22 19:36 📱:N03B 🆔:SYgfaaJE


#78 [名前のない生活]
>>76
この前どうしたの?くらい連絡していいと思いますが。

⏰:12/09/22 19:38 📱:N03B 🆔:SYgfaaJE


#79 [名前のない生活]
>>77
ありがとうございます。気持ち分かっていただけてなんだか嬉しいです。
寂しいのも、私に今そういう人がいないからですよね。
あなたの言うお互いの幸せを願える、そういう形すごく素敵だと思います!

これでもし私が連絡とかしてしまったらもうダメですよね、、。

⏰:12/09/22 19:41 📱:PC 🆔:☆☆☆


#80 [名前のない生活]
ダメ絶対に

⏰:12/09/22 19:42 📱:PC 🆔:☆☆☆


#81 [名前のない生活]
>>80
ですよね!すみません、ありがとうございます。

⏰:12/09/22 19:43 📱:PC 🆔:☆☆☆


#82 [名前のない生活]
きも(笑)

⏰:12/09/22 19:45 📱:SH11C 🆔:ALaAxVPM


#83 [名前のない生活]
>>72
遅くなりました。ありがとうございますm(__)m
病院勤めなので、臨床心理士さんにコンタクトとってみます

⏰:12/09/22 20:18 📱:P01A 🆔:mo4u5CLQ


#84 [名前のない生活]
スマホについての相談です。
私は2台のケータイ(docomoとau)を持ってて、docomoを主に使っています。
端末代抜きで、月8000円くらいです。家族もdocomoです。
auは彼氏と友達との電話だけに使っていて、月2000円くらいです。
スマホにするならdocomoとauどっちがいいでしょうか?
docomoにしようかと思ってますがiPhoneも捨て難く迷っています。

⏰:12/09/22 21:12 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#85 [名前のない生活]
長くなりますがお願いします。
付き合って半年の彼氏がいるのですが、彼は友達も多く週末もよく友達と遊んでいます。仕事柄、平日の睡眠時間は少なく私と会ってもすぐに寝ます。しかし友達とは平日だろうが夜中まで遊んでいます。週末もゆっくり会えないしなんだか悲しくなり、このことで何度もケンカになっています。週末私が誘って会ってても『今日は友達の誘いを断った』とかわざわざ言われました。
付き合ってるのに誘うのも遠慮するしなんだか疲れました‥でも彼に話しても別れる方にしか話がいきません。私が我慢するしかないのでしょうか?

⏰:12/09/22 21:22 📱:SH05A3 🆔:kuaN0i.c


#86 [名前のない生活]
別れて違う人探したらどうですか?
私ばっかり我慢して…って気持ちが積み重なればいずれ我慢できなくなりますよ。

⏰:12/09/22 21:31 📱:Android 🆔:ioNcQZyk


#87 [名前のない生活]
彼は文句があるなら別れても良い。あなたは文句はあるけど別れたくない。

なら我慢するしかないですね。普通は話し合って距離を縮めるところですが彼は歩み寄る気すらないんだから仕方ない。惚れた側が負けとはよく言ったもんですね。

⏰:12/09/22 21:31 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#88 [名前のない生活]
>>86
ありがとうございます
彼は彼で色々我慢してるって言われます。だから別れ話にもなるのですが、一緒に居て楽しいし離れることができません。
明日誘ってみましたが、今日も友達と遊んでいるのか連絡がありません。こんないちいち悩む自分が嫌になります‥

⏰:12/09/22 21:34 📱:SH05A3 🆔:kuaN0i.c


#89 [名前のない生活]
>>88さんは友達と遊んだり、一人の時間を楽しんだりしないんですか?
没頭することとか、やらなきゃいけないことがあれば、多分そんなに彼に依存?しなくて済むかも。

⏰:12/09/22 21:48 📱:P03D 🆔:cv6iY0cI


#90 [名前のない生活]
>>89
自分でもそれが1番の原因だとわかっています。私の周りはみんな結婚しちゃってて‥でもだからって彼に依存したらダメですよね。自分の時間を大切にしてみます。

⏰:12/09/22 21:53 📱:SH05A3 🆔:kuaN0i.c


#91 [名前のない生活]
バイト先の同性の女の社員さん(絡んでくれるし、下の名前で呼んでくれる)と仲良くなりたくて、ご飯誘われたいです。
でもビジネスライクな付き合いだろうから無理でしょうか?
誘われるにはどうすればいいでしょうか?
こっちが誘ってほしい気持ちを出して遠回しにアピールするのは逆効果なタイプの人だと思いますし、上がる時間も違うのであまり話せません。

⏰:12/09/23 00:32 📱:Android 🆔:☆☆☆


#92 [ちゃんりょ]
>>91
自分から誘ったらいいんじゃないの?

⏰:12/09/23 00:36 📱:CA006 🆔:YjoylT9g


#93 [名前のない生活]
あなたから誘うという選択肢はないのか。

⏰:12/09/23 00:37 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#94 [名前のない生活]
>>92
>>93
ありがとうございます。
相手はビジネスライクな感じで仲良くしてくれてるだけだったら引かれるかもしれませんし、私は学生バイトなので社員さんにおごってもらいたいように勘違いさせてしまうかもしれませんし、どのみち気を使わせてしまいませんかね?
誘って断られたら仕事に影響する気がしまして…

⏰:12/09/23 00:43 📱:Android 🆔:☆☆☆


#95 [ちゃんりょ]
>>94
レズ?別に同性同士なんだし軽い感じで誘ったらいいと思うけど。気にしすぎじゃない?あなたのことが余程嫌いなら断るだろうけど、食事くらい全然平気だと思うよ。
そういう雰囲気に話し持っていったら誘いやすいかと。

⏰:12/09/23 00:48 📱:CA006 🆔:YjoylT9g


#96 [名前のない生活]
仲良くなりたい、と食事に誘われて嫌な気分にはならないと思うけど。結果、おごってもらう形にはなるかもしれないけど、そんなつもりはないので、と断ることも出来るし。タカリが目的ならまずそこで断らないでしょ。社員さんの目もフシアナじゃないから大丈夫だよ。断られても、それは個人のスタンスがあるわけだし仕方ないことだから仕事に響きはしないかと。まあ仲良くなりたい、と思うならリスクも覚悟しなきゃね。ってそんな気負うことでもないか。

⏰:12/09/23 00:49 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#97 [名前のない生活]
>>95
レズじゃないです(笑)
社員だから学生バイトに頑張ってもらうために他の人より絡んでくれたりしてるだけなのかなー、本心は嫌いなのかなーとか思ってしまうんですよね(笑)
そういう感じに話持っていけるようにがんばります!
ありがとうございました(^^)

⏰:12/09/23 00:57 📱:Android 🆔:☆☆☆


#98 [名前のない生活]
>>96
確かに考えすぎず誘ってみるべきですよね!あんまり考えすぎると本気のレズみたいになりそうですし(笑)
表面上はその社員さんと仲悪そうには見えなかった別の社員さんが何度か誘っていたんですが、陰で行きたくないし

⏰:12/09/23 00:59 📱:Android 🆔:☆☆☆


#99 [名前のない生活]
>>96
確かに考えすぎず誘ってみるべきですよね!あんまり考えすぎると本気のレズみたいになりそうですし(笑)
表面上はその社員さんと仲悪そうには見えなかった別の社員さんが何度か誘っていたんですが、陰で「行きたくないし」みたいなことを言ってたのを聞いてわからなくなってしまって…
わたしも陰では嫌いなのかなーと思ってしまって…
でも、自分から誘う方向で努力したいと思います!

⏰:12/09/23 01:01 📱:Android 🆔:☆☆☆


#100 [名前のない生活]
かなや

⏰:12/09/23 01:21 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#101 [名前のない生活]
家は母子家庭で母に彼氏がいるみたいなんですか、先ほど母の彼氏がこんな時間にインターホンを鳴らしてきました。母が外に出るなり、家の前で喧嘩をしていました。周りに家もあるため、男が母を俺は許さへんからな、こっちにこいと言って無理矢理どこかに連れていきました。母が痛いっと言ったのは聞こえました。心配ですが、良い年した男女の喧嘩だし、ほっておいた方がよいですよね?母は家を出たとき携帯・鍵は持って出てないと思います。不用心なので今は玄関の鍵は閉めています。

⏰:12/09/23 04:19 📱:Android 🆔:zcZnKs9Q


#102 [名前のない生活]
なにそれ怖い。。

⏰:12/09/23 04:23 📱:P03A 🆔:VFmHMcT6


#103 [名前のない生活]
>>102
今帰ってきました。すみません、ありがとうございます。

⏰:12/09/23 04:27 📱:Android 🆔:zcZnKs9Q


#104 [名前のない生活]
よかったよかった(^^)

⏰:12/09/23 04:35 📱:P03A 🆔:VFmHMcT6


#105 [名前のない生活]
中学のときの同級生の男子から急にFacebookからメッセージが来て、断りきれずにメアドを教えてメールが来るようになりました。でも、その人はかっこいいとかではないのにチャラくて、中学時代は一言も話したことないしどちらかというと苦手なんです。
なのに、メールが来ては電話したいから番号教えてとうるさいんです。あたしは正直電話苦手だしその人と話すことなんてないから断ってるんですが、懲りずに?たまにメールが来ます。
こういった場合、どうすれば良いでしょうか?ちなみに今はどうしても嫌だからメール無視ってる状態です。

⏰:12/09/23 04:42 📱:Android 🆔:aidcgpmw


#106 [名前のない生活]

普通にメール拒否してばいばい
そんな仲良くないならべつに同級生でもこれくらいして問題なし
しつこい男って何いってもしつこくやるよ。
言い方の問題じゃない。

⏰:12/09/23 06:23 📱:PC 🆔:☆☆☆


#107 [名前のない生活]
>>84
あげ(・ω・)

⏰:12/09/23 08:12 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#108 [名前のない生活]
>>106
ありがとうございます。
その人とは、たまにある中学の集まりで顔を合わすから会った時にちょっと気まずいかなと心配してて(>_<)
でも、別にそこまで仲良くなろうと思ってるわけでもないし、とにかくしつこくて嫌だからメール無視したまんまで良いですよね(>_<)

⏰:12/09/23 10:31 📱:Android 🆔:aidcgpmw


#109 [名前のない生活]
自分が嫌いでしかたありません。鏡でどの角度からみても不細工だし、化粧してもなんの足しにもならないし、雑誌をみて同じような化粧をしたり、カラコンをしたり、可愛い服を買って着ても似合わないしどうしたら皆さんみたいな可愛い人になれますか!?

⏰:12/09/23 15:48 📱:Android 🆔:CgVuSZKQ


#110 [名前のない生活]
>>109あなただけじゃなくて、人間ってみんなが自分自身にコンプレックスを持っていると思うんです

あなた努力してるじゃないですか(^O^)
小さい事でいいんですよ、メイクに服に…って可愛く見せる、見られたい、為に工夫してるなら十分だと思います

だってカラコンってたかがコンタクトだけど、つけると裸眼よりも可愛くなりますよね?そんなくだらない事も自信に繋げて行けば良いんです☆
考え方次第ですよ!
前向きに!
どんなに欠点があっても必ず良いところはあります
まずは人に憧れるよりも自分を認める事です
生まれ持った顔や体は手を加えないと改善できないけど、笑顔だけは印象が良いものです
ニコッと笑える習慣をつけたらどうでしょう(^-^)?

⏰:12/09/23 18:41 📱:SH06A3 🆔:f3WEI2PU


#111 [名前のない生活]
>>107
xiでドコモへ通話無料になるし、主に使ってるのがドコモならドコモをスマホにしたらいいと思う。
iPhoneは捨てがたいだろうけど、通話専用のauをわざわざ高い金払ってスマホにする必用もないと思うよ。

⏰:12/09/23 18:49 📱:Android 🆔:2f6poLJo


#112 [名前のない生活]
あとはスマホ同士ならLINEとかSkypeとかそういうアプリで通話無料もあるね

⏰:12/09/23 18:52 📱:Android 🆔:2f6poLJo


#113 [名前のない生活]
中2の友達の子供がいるんですが
ワガママで困ってます
みんなで遊びに来たのに
『早く帰りたい』『母さんが来てって言うけん来てやったんじゃ(`´)キリ』とかせっかく作ったケーキを
『こんなくそ不味いもん食えるか(`´)キリ』と言い目の前で捨てたり
『20代になったら細胞は死ぬんじゃけあんたらは終わったも同然』こんな空気読めない発言ばかりします
切れた方がいいのか我慢するべきか どう思いますか?さすがに私でもイライラします
家族ぐるみなんで
なかなか(~ヘ~;)

⏰:12/09/23 21:51 📱:PC 🆔:Sc4HVj9U


#114 [名前のない生活]
前にもどっかで見たぞその相談

⏰:12/09/23 22:00 📱:P04C 🆔:XOl3a6Uo


#115 [名前のない生活]
wwww

⏰:12/09/23 22:14 📱:SH011 🆔:Wy2wQrFQ


#116 [名前のない生活]
>>113
s.ryne.jp/b.php/bbs1/life/?a=c&q=%92%86%82Q%82%cc%97F%92B&s=d&d=a&l=10

⏰:12/09/23 22:47 📱:Wooo 🆔:0f.BaQbg


#117 [名前のない生活]
自分の確認ミスで留年するかもしれない。
元々単位取れてない自分も悪いし、確認してないのも悪いし、どうしよう。情けなさすぎて、涙も出ない。震えが止まらない。
三年までは52単位まで履修出来るからそのつもりで時間割くんで、四年も52単位取るつもりだったのが四年では44単位しか取れないらしい。
三年で満単取れたとしても、残り49単位。どうがんばっても、5単位足りない。どうしよう。明日から学校だから教務課行って今更履修登録出来るか聞いてみるけど、ダメかもしれない。

⏰:12/09/23 23:31 📱:iPhone 🆔:TUwZpBRo


#118 [名前のない生活]
>>117
別に死ぬわけじゃないでしょ?
聞くだけ聞いてみたらどうかな
だめだったらどうしたら良いかちゃんと聞いて、謝ってさ

⏰:12/09/24 00:01 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#119 [名前のない生活]
>>117
多分無理だよ
謝ってもどうにかなるものじゃない
むしろ、どうにかなっちゃう大学なら怖い

もう一年頑張ってください

⏰:12/09/24 00:04 📱:Android 🆔:☆☆☆


#120 [名前のない生活]
彼と電話した後、メールで「俺の言ってること信じてもらえないのがつらい」って言われました。
これからもずっと彼だけを大事にしたいと思ってるのに、こんなことを言わせてしまって最低です(;_;)好きすぎて自分自身に自信がなくて電話で彼を疑ってしまうことを言ってしまったんだと思います。
せっかくの記念日だったのに、なんて言ったら彼を励ますというか、元気になってもらえると思いますか?

⏰:12/09/24 00:23 📱:SH01C 🆔:FxWcH3Qw


#121 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>117
留学とかで+αで単位をもらうことは出来ないの?

⏰:12/09/24 00:44 📱:F01C 🆔:Qh3Hin2U


#122 [名前のない生活]
>>118
死ぬわけではないですけど、死にたいです。学校で聞いてみます。ありがとうございました。
>>119
無理か可能性の方が高いですよね。もう一年は金銭的に難しいかもしれないので、辞めます。無駄な三年間でした。ありがとうございました。
>>120
好きなら好きと伝え事が大切と思いますよ!
>>121
その辺どうなんでしょうね。あらゆる手を尽くしてみたいです。ありがとうございました。

⏰:12/09/24 01:00 📱:iPhone 🆔:oDjreGIo


#123 [名前のない生活]
>>110
ありがとうございます。まずは、人に憧れるんじゃなくて自分を認めることからはじめてみたらって言葉で救われたきがします。
見た目だけじゃなくて、貴女のような心も綺麗な人になれるように少しずつ自分を誉めてあげるところから始めれるように頑張ります。

⏰:12/09/24 02:23 📱:Android 🆔:8iLROFVQ


#124 [名前のない生活]
>>122
金大変なら奨学金借りれば?
今までを無駄にするなんか勿体無いだろ。
それと留年の場合、しかも数単位なわけだから料金も安くなるんじゃないか?
自業自得だろうがちゃんと調べてみろ。
それと数単位の授業だけになるなら時間がたくさんできるわけだし全然バイトとかで稼げるよ。
こんなので大卒と新卒得られるのを諦めるとか有り得ないわ。たぶん親だって許さないはずだよ。

⏰:12/09/24 02:28 📱:Android 🆔:cRioAG22


#125 [名前のない生活]
>>117ですが、単位なんとかなりました。お騒がせしました。
>>124さんには厳しい言葉も頂き、もっとしっかりしなければと気合い入れ直す事ができました。みなさんありがとうございました。

⏰:12/09/24 16:54 📱:iPhone 🆔:y8c48oa2


#126 [名前のない生活]
専門学生です。
10月から新学期が始まるんですが就職モード真っ只中です。私は就職する気がないのでパーマをあてたいんですがやっぱり先生に注意されますよね?やめといた方がいいでしょうか?

⏰:12/09/24 17:12 📱:iPhone 🆔:7ZPz0mvM


#127 [名前のない生活]
就職する気がないなら先生に注意されようが関係ないんじゃないでしょうか
ただ就活に必死な周りからは、下手したら影でさげずまれたりバカにされるかもしれないよ

⏰:12/09/24 17:35 📱:Android 🆔:4.V72ocY


#128 [名前のない生活]
大学生でアルバイトをやっているのですが、今年人が足りない時期があり、たくさん出勤したせいで、今扶養などの問題で調整しています。今月はおそらく4万ほどしか稼げません。しかし、携帯代や交通費などで月3万ほどかかり、正直生活が困難です。貯金もないし、家は母子家庭なので、母に頼るのは気が退けます…。なにかお金を稼ぐのにいい方法はないでしょうか?パチンコとかには頼れないです(>_<)

⏰:12/09/24 19:00 📱:CA006 🆔:B/HHsI4.


#129 [名前のない生活]
チャットレディ
うまくいけば1日で50万いったりする

⏰:12/09/24 19:03 📱:PC 🆔:☆☆☆


#130 [名前のない生活]
>>128
そのバイトしながらだよね?
それなら日払いの派遣が無難だと思うよ

⏰:12/09/24 19:04 📱:Android 🆔:4.V72ocY


#131 [名前のない生活]
>>129
そうゆうのが手っ取り早いのだろうとは思うのですが、怖くて…(>_<)
>>130
日払いの派遣だったら今調整中の扶養問題等には影響されないでしょうか?(>_<)

⏰:12/09/24 20:58 📱:CA006 🆔:B/HHsI4.


#132 [名前のない生活]
私、かなり熱しやすくて冷めやすいタイプなんです。だから恋愛が全然うまくいきません。付き合っても全然続かないし、気になる人とメールしてても段々冷めてきて(三日目くらいで)相手のこと気持ち悪く思ってしまいます。
それ割りには惚れやすくてすぐ気になってしまうんです(;_;)このタイプって直らないと思いますか?

⏰:12/09/24 21:00 📱:Android 🆔:XJbjoXf.


#133 [名前のない生活]
>>132
あるある
大人になれば直るよ
そう冷めてる自分はそれほど価値あるのか?って思えるようにもなるから。
価値もないブスが勝手に熱して勝手に冷めてる的なね。
でもブスでもなく自分が本当にモテる人間ならば難しいかも

⏰:12/09/24 21:46 📱:Android 🆔:cRioAG22


#134 [鈴菜]
きいてください。
なにか漠然とした不安に毎夜襲われます。
もともとネガティブ人間なんですが、ネガティブ思考がますます悪化して止まりません。

職場ではいつも必死の雰囲気を出してると思いますし、心を打ち明けられる友人もいません。
むしろ、ネガティブな自分を見せるのが怖くて、自分から距離を置くようになってしまいました。

どんな明るい人でも何か抱えていると思いますが、どうやって明るくしてるんでしょうか?どうしたらポジティブになれるんでしょうか?

アドバイスをくださいm(__。)m

⏰:12/09/24 22:21 📱:T002 🆔:QnDZsz9s


#135 [名前のない生活]
>>134
ネガティブ思考はそう簡単に治らないと思うよ。
とりあえず自分の趣味を見つけて毎日を楽しむことから始めればいいかと。
打ち明ける友達が身近にいないならこういうサイトとかで相談したりとか今の段階からやっていけばいいんじゃないかな。
焦ると逆効果だと思う。理解してくれる人が絶対現れると思うから焦らずゆっくりゆっくり趣味を楽しみながらやっていくといいんじゃないかな。

⏰:12/09/24 22:45 📱:Android 🆔:cRioAG22


#136 [名前のない生活]
私は今年23歳になる社会人です。都内で一人暮らしをしています。いたらないところはたくさんありますが、社会的接遇も人並み程度だと思っています。職場の人、友達との関係も良好です。しかし、実家に帰るとすごくわがままになり子どもみたいに家族に甘え、家事などの手伝いも一切しません。やはり大人として、社会人としてかなりまずいですよね?こんな私は異常でしょうか?

⏰:12/09/24 22:49 📱:F04A 🆔:NmNWTPRw


#137 [鈴菜]
>>135
ありがとうございますm(__。)m
焦らずに、趣味を楽しみながらやっていこうかと思います。
ありがとうございました。

⏰:12/09/24 23:22 📱:T002 🆔:QnDZsz9s


#138 [名前のない生活]
>>136
そう思ってるなら異常じゃない
実家に帰ると甘えちゃうのもわかる。
まあそのうち手伝わなきゃって思うよ。いつまでも親が甘やかしてくれるように元気なわけじゃないんだから。

⏰:12/09/25 00:18 📱:Android 🆔:eYu2mqAQ


#139 [名前のない生活]
今日バイト中に初めてラブレターをいただきました。内容は、ただの友達になりたいのでメールください…的な感じでした。
でも、私には彼氏がいます。やはりメールはせずにそのままにしておいたほうがいいのでしょうか?それだと勇気を出して手紙をくれた方にものすごく悪い気がして…。また来店されたときにも気まずいですし…。こんなことが初めてなのでどうして良いかわかりません。どうすることが一番良いでしょうか?

⏰:12/09/25 00:24 📱:Android 🆔:VJnE.jCc


#140 [名前のない生活]
あたしだったら彼氏に悪いと思うし下手に期待をさせても相手に悪いので連絡しません!
それでまた来てくれたときに彼氏がいるから連絡出来なかったことを伝えます。

⏰:12/09/25 00:33 📱:Android 🆔:a1L5EqnQ


#141 [名前のない生活]
普通に無視すればいい。
風俗とかじゃなければね。
もし来店して話す機会あったら彼氏がいて彼氏が男の人と連絡とると悲しむのでごめんなさいといえばいいよ。
そこでぶちきれる男なんてまずきちがい以外いないから大丈夫

⏰:12/09/25 00:34 📱:PC 🆔:☆☆☆


#142 [名前のない生活]
アドバイスありがとうございます!
メールしないで、来店したときにその主を伝えます!

⏰:12/09/25 07:53 📱:Android 🆔:VJnE.jCc


#143 [名前のない生活]
>>138
ありがとうございます
心が軽くなりました

⏰:12/09/25 12:09 📱:F04A 🆔:1mEqg.us


#144 [名前のない生活]
うちの兄(26)はロリコンです。

去年、親戚のおばさんの葬式で、母のイトコ家族も来ていたのですが、兄がそこの末っ子の女の子(10)と仲良くなり、よくメールのやり取りをしているらしいのですが、少し異常なんです…。
盆に休み取れたから、カラオケ行こう
誕生日プレゼントあげる
夜ご飯食べに行こう
など…

母のイトコはさすがに二人では行かせられないと思ったらしく、用事をつけて断ったり、上の子について行かせたりしたらしいのですが、毎回そういうわけにはいかないので、頭を抱えています

うちは母子家庭で、母は夜中まで働いていて、夜は兄と二人で寝ていました。
小学生の時に、私が寝ている布団に兄が入ってきて、下の部分を触られたことがあります。
恥ずかしくて、誰にも言っていませんが、そんなこともあったので、兄が何を考えているのか、怖くて仕方がありません。
何か、アドバイスをいただけませんか…

⏰:12/09/25 12:14 📱:Android 🆔:k3bkuJco


#145 [名前のない生活]
>>144
いとこさんやいとこさんのご家族は、お兄さんの性癖を知ってるの?
単純に関わりたくない系なの?
もしそういう系のDVDとか写真とかをお兄さんが持ってるなら、警察に通報してほしい
嫌な言い方だけど、身内意外に手を出さないとは限らないし、いたずらされたりした子は人生めちゃくちゃになる可能性だってある

お母さんに、あなたがされた事は言えなくても、お兄さんがいとこさんに手を出そうとしてるかもしれないっていうくらいは言えないかな?

⏰:12/09/25 13:33 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#146 [名前のない生活]
はじめまして。長くなりますがよろしくお願いします。
私は派遣労働者として働いていて、今月の始めに辞めている会社についてです。今年の5月に人身事故、その一週間後に物損事故をしました。人身事故については請求された金額を払い、話は済んだのですが、次の10月5日の給料日に物損事故の請求を派遣元(派遣会社)からされました。私は予め派遣先(現場の会社)の方に物損の方で請求があるかどうかを伺ったところ、答えはnoでした。しかし、派遣先は派遣元に"1ヶ月に二回も事故してるから、請求するかも"と言っていたようです。因みに事故の内容はセンター内(派遣先会社内)での事故で、後ろのバンパーと左角をかご車に当てたものです。
続きます。

⏰:12/09/25 14:13 📱:Android 🆔:4nQ1zsdY


#147 [名前のない生活]
>>145さん
性癖については、昨日母のいとこに伝えました。
昔されたことは、さすがに言えませんが

⏰:12/09/25 14:14 📱:Android 🆔:k3bkuJco


#148 [名前のない生活]
母も、今回の件と、兄の性癖については、知っています。
ですが、もしかしたら純粋に可愛がっているだけかも、と思って、邪険にできないのが現状です…
さすがに兄を警察に突き出したりしたくないので、悩んでいます…

⏰:12/09/25 14:17 📱:Android 🆔:k3bkuJco


#149 [名前のない生活]
>>148 兄に直接言ってみては?

⏰:12/09/25 14:20 📱:F06B 🆔:dW4kR6Io


#150 [名前のない生活]
しかし、事故から約半年近く経ってる今、今さらこのような請求がくるものでしょうか。私が感じている不審感は派遣先ではなく派遣元です。人身事故の際も派遣先に金額を伺ったところ、15万円だと伺ったのですが、実際派遣元からの請求は20万でした。今回の物損事故の請求は5万円と金額は小さいものの、何故か不審感を感じます。そこで、物損事故に対する請求書を見せて欲しい、と申し出たところ、派遣元は"請求自体はまだきていないが、後日請求がくるかもしれない、もしも5万以上の請求が来たら自社が負担する"と言われました。これはもし請求が来なかったらボッタクリ?とも思えます。今後話し合いますが、どのように進めていけばいいのでしょうか。正直請求も上がっていないのに保険金に5万も渡したくないのですが、払わなければいけないのでしょうか。皆様の力をお貸しください。長々と申し訳ないですがよろしくお願いします。

⏰:12/09/25 14:21 📱:Android 🆔:4nQ1zsdY


#151 [名前のない生活]
>>146
>>150
間に他者さんの質問に対する回答が入っていますので、申し訳ないですがアンカー失礼します。

⏰:12/09/25 14:23 📱:Android 🆔:4nQ1zsdY


#152 [名前のない生活]
>>149さん
私が言うのはおかしくないですかね?
さりげに言っても効果無さそうだし、はっきり言うのも…

⏰:12/09/25 14:24 📱:Android 🆔:k3bkuJco


#153 [名前のない生活]
あなたが言うのは変だと思うなら、母親か親戚の人に言ってもらえばいいのではないですか?さりげなく伝えたって直らないと思うんですけど

⏰:12/09/25 14:33 📱:F06B 🆔:dW4kR6Io


#154 [名前のない生活]
あなた達家族も、ターゲットの女の子(10歳)の家族も、ロリコン兄が、その女の子を誘うことを良く思ってないんでしょ?むしろ嫌がってるんでしょ?

なら「ターゲットちゃんも同年齢のお友達と遊びたいみたいだし、あちらのご家族も小さい娘をひとりで遊びに出すのは嫌がっている。今後はご家族抜きで遊ぶのも、誘うのも控えて」とあなたと母から兄に言えばいいだけでは。あとあちらのご家族にもロリコン兄からお誘いがきたらすぐにあなたの家族に連絡してもらうようにするべき。ロリコン兄の暴走を止められるのは身内だけなんだから、キッパリと兄に女の子の遊ぶのを辞めさせればいいだけじゃない。

⏰:12/09/25 15:22 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#155 [名前のない生活]
>>148
嫌な言い方になるけど、純粋に可愛がる人は性的ないたずらをしたりしない
あなたに一度でも手を出したなら、あなたのお兄さんは性の対象として可愛がってるんだよ
身内から犯罪者を出したくない気持ちは分かるけど、身内から被害者を出したくないって思わない?
どうにもならなくなったら、警察に行くしかないよ
被害に遭うのが子どもなんだから尚更
まずは周りに注意喚起して、自己防衛してもらって、他の人ともあまりお兄さんと接触しないように協力をお願いしてみるとかは出来そう?
みんなからハブられたら、さすがにやばいって気付くんじゃないかな?

⏰:12/09/25 15:45 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#156 [名前のない生活]
みなさんありがとうございます!

一度、兄と話してみます。
その女の子も、兄に懐いているみたいなのですが、そこは女の子の家族の方に任せます。
私みたいな子を増やさないためにも、頑張ります。
ありがとうございました

⏰:12/09/25 16:06 📱:Android 🆔:k3bkuJco


#157 [名前のない生活]
>>151お願いします。

⏰:12/09/25 16:43 📱:Android 🆔:4nQ1zsdY


#158 [名前のない生活]
夜中に暴食する癖はどうやったら治ると思いますか、

⏰:12/09/25 16:48 📱:Android 🆔:GeJOmaoU


#159 [名前のない生活]
早く寝ればok

⏰:12/09/25 16:50 📱:Android 🆔:SxLZJCdo


#160 [名前のない生活]
仕事をしたくても仕事ない場合はどうすればいいですか?妥協してバイトとかするしかないですかね?

⏰:12/09/25 16:52 📱:iPhone 🆔:ScDL2B/E


#161 [名前のない生活]
仕事は選り好みしなければいくらでもありますよ。とりあえず働きたいなら、バイトしながら職探ししてみては(´・ω・`)?

⏰:12/09/25 16:58 📱:Android 🆔:SxLZJCdo


#162 [名前のない生活]
いつも一緒にいる友達と喧嘩をしてしまいました。
いま、大学二年生です。
友達と喧嘩をし、そのことを謝りたくて話し合ったときに
友達から実は一年の時大学を辞めたくなるまで傷つけられたと言われました。
全くそんなつもりもなかったのでそれ含め謝りました。
謝ったのですがこれからどうすればいいか悩んでいます。
以前のように喋りたいのですが不可能ですか?

⏰:12/09/25 20:45 📱:Android 🆔:ugQB1QVI


#163 [名前のない生活]
去年国家試験を受け合格し無事就職致しました。
しかし仕事内容は理想とはかけ離れていて労働時間も長く給料もとても少ないものでした
精神的に参ってしまい今の職場を辞めさせて貰い。国家資格とは関係ない仕事につこうとしたのですが親にわざわざ国家資格までとったのにそんな仕事につくなと言われ面接予定の会社に断りの電話を入れさせられました

私としては今の仕事はやる気が出るまでどうしてもしたくありません
国家資格の仕事をしないならでてけと言われましたが独り暮らしするお金がなく出ていく事も出来ません
どうすればいいのかわかんなくなってしまいました。
私はどうすれば良いのでしょうか?

⏰:12/09/25 21:09 📱:SH01C 🆔:WXb2YEXQ


#164 [名前のない生活]
>>163
試験に受かったからその仕事しかいけないなんてことないよ。
あなたの人生でしょ、自分がしたいようにしなくちゃ。
親がダメって言ったから諦めますじゃ子どもと変わらないよ。あなたは自分の人生を変える力をちゃんと持ってるんだから。
なるべく早く出ていくので、そのお金が貯まるまでいさせてくださいって御願いするしかないんじゃないかな。

⏰:12/09/25 21:13 📱:Android 🆔:z9s0Lxcw


#165 [名前のない生活]
一回似たような事を言ってみたのですが親は「せっかく取らしてやったのにふざけるな」
そんな気があるならすぐにでてけと言われてしまいました。


無職だと金融からお金どれくらい借りれますか?

⏰:12/09/25 21:33 📱:SH01C 🆔:WXb2YEXQ


#166 [◆SH55CC0opU]
まず一年間バイトしながら、そのバイト代で学費を返したら?

バイトしながら新しい仕事探したらいい

⏰:12/09/25 21:35 📱:N03B 🆔:hldcZ1Qg


#167 [名前のない生活]
甘い。甘いね。

返すアテもないのに金融から借り入れてどうするつもり?

仕事の理想と現実が違うのは当たり前。

⏰:12/09/25 21:36 📱:P04C 🆔:s8.T5dI.


#168 [名前のない生活]
アルバイトで100000以上って簡単に稼げるでしょうか?

⏰:12/09/25 21:43 📱:SH01C 🆔:WXb2YEXQ


#169 [名前のない生活]
確かに返すあてはありません。

だからといって今の仕事はしたくありません。

思った以上に厳しい仕事でした

⏰:12/09/25 21:46 📱:SH01C 🆔:WXb2YEXQ


#170 [名前のない生活]
>>165
すぐお金借りるとかよくないよ。
次の職に受かって、給料が入って、生活に必要な分抜いて、やっと返せるお金が出来てくるんだよ?
それでも独り暮らしの準備金+利息が一回で支払えるわけないよ。
ちまちま返してもその間も利子はかさんで、親に頼ることになるのが目に見えてる。
とにかくお金貯めないことには出ていくこともできないでしょう。
ご両親に土下座でもして、いさせてください御願いしますって頼み込むしかない状況。
あとはバイトか派遣かでとにかく働いてお金作って、早々に出ていく。

⏰:12/09/25 21:48 📱:Android 🆔:z9s0Lxcw


#171 [名前のない生活]
パチンコ屋で働いたあとの就活ってやっぱり採用されずらいですか?

⏰:12/09/25 21:52 📱:iPhone 🆔:ScDL2B/E


#172 [名前のない生活]
皆さん一生懸命考えてくれてありがとう。

しっかり返答したいのですがさっき睡眠薬飲んでしまい頭が上手く動きません

文章上手くかけないのでまた明日返答します

自分勝手で申し訳ありません

⏰:12/09/25 21:56 📱:SH01C 🆔:WXb2YEXQ


#173 [コーヒー牛乳]
>>168出来るよo(^o^)o

⏰:12/09/25 21:58 📱:F09C 🆔:KF/hTNW2


#174 [コーヒー牛乳]
↑ごめん!簡単じゃないけど稼ぐ事は出来るよ!

⏰:12/09/25 22:00 📱:F09C 🆔:KF/hTNW2


#175 [名前のない生活]
>>171
お願いします

⏰:12/09/25 22:49 📱:iPhone 🆔:ScDL2B/E


#176 [名前のない生活]
人見知りではありませんが、仕事で人と仲良くなりすぎるのがイヤでたまりません。
仕事場の人とは「 仕事で関わる人」と、ほぼ無意識に仕事の中に入るので、仕事のあととか休日にまで関わるのはプライベートの域を割り込まれたような気持ちになり凄くイヤです。
仕事のあとの集まりとかは、気持ち的には残業か、という感じです。
ちなみに人付き合いは悪くないどころか良好で、今までも年齢問わず誘われることが多いです。就職しようか迷っているところがあるのですが、そこはお客様+スタッフでX'masパーティがあったり、毎月スタッフ全員で食事会、BBQなどイベント盛り沢山、仕事のあとに自主的にスタッフ同士の食事会など…
勤務時間や休日など、その他は自分の希望にそっているんですが、休日もイベントに潰されることが多くなるってことですよね?不参加すればどうしても折り合いが悪くなりそうですし(。´Д⊂)
皆さんがこういう状況なら、ここは諦めますか?ご意見お願いします!

⏰:12/09/26 08:01 📱:Android 🆔:MR10giAk


#177 [名前のない生活]
>>162
誰かお願いします。
今日友達に会ったんで話そうとしたんですが
全然いないものみたいにされて全く喋れなかったです

⏰:12/09/26 12:24 📱:Android 🆔:hOJ6Fw36


#178 [名前のない生活]
どなたかよろしくお願いします。

私には家族(父と兄弟)がいるのですが、幼い頃から家庭環境が悪く家族が好きじゃありません。なので何年も前から家族とは誰とも会ってもいません。

今の就職先で面接をしたとき家族のことについて聞かれましたが、採用されたい一心で「別々に暮らしてますが普通の家庭です」と答えてしまいました。

そして今週に下の兄弟(未成年)が犯罪を犯し警察に捕まりました。その兄弟がお世話になっている警察署が、私が勤めている職場と関わりがある警察署で兄弟が捕まったことがバレてしまうんではないかと不安です。(名字がすごく珍しいので書類だけでも危ない気がして…)

正直兄弟がこんなことになってしまってすごく恥ずかしいです。それが職場にバレてしまうのが怖いのですが、バレるなら自分から先に言った方がいいのか今悩んでいます。
自ら言うべきだと思いますか?ご意見お願いします

⏰:12/09/26 21:37 📱:Android 🆔:lyTp9TtY


#179 [名前のない生活]
自分から好きになった人といつも付き合えない。
自分のことを好きになってくれる人はいるのにタイプじゃない人ばっかりで、

⏰:12/09/26 23:16 📱:Android 🆔:Qk5N/VIE


#180 [名前のない生活]
>>176
その気持ちわかるよ。経験談だけど学生の頃アルバイトしてたとこはみんな仲良くて仕事後ご飯食べに行ったり、休日遊んだりしてた。最初は職場の人とプライベートで関わるのはイヤだったけど、雰囲気になじんだら楽しめるようになったよ。バイトやめて数年たつけど今だに遊ぶ。
社会人になってからは職場の先輩に誘われるけど、最低限行かなきゃいけない忘年会とかには参加して、あとはやんわり断ってる。先約あるとかで。だんだん誘われなくなってきて、断り続けてよかったと思ってるし関係も良好だよ。
長くなったし答えになってなかったらごめん

⏰:12/09/26 23:29 📱:F04A 🆔:kJyi7oGU


#181 [名前のない生活]
↑読み返してみたらぜんぜん答えになってなかったw
イベントには参加して自主的な食事会とかにはあんまり参加しないようにするな
わたしだったら

⏰:12/09/26 23:32 📱:F04A 🆔:kJyi7oGU


#182 [◆SH55CC0opU]
>>177

まず君がその子にしたのは何?

過度ないじりとか?

⏰:12/09/26 23:37 📱:N03B 🆔:JSuA9Mrk


#183 [名前のない生活]
>>178
私個人の意見としては、言う必要ない気がします
一々家族がした事を言わないと思うんですが…

⏰:12/09/26 23:40 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#184 [ネバだ]
上京したいけど、彼氏と遠距離は嫌だ。でもそれでも上京していろんな出会いして仕事頑張って、またいろんな繋がりできて、、、
て、具体的になにがしたいかわからないから、踏み出せない。でもわかいうちに都会に出てみたい。やっぱこういう考えだ目かな

⏰:12/09/26 23:59 📱:SH10C 🆔:☆☆☆


#185 [名前のない生活]
やってみないと分からないこともあると思うよ。やりたいと思ったときが、やるとき。自分の力だけで生活できるなら上京してみたらいいと思う。無理だったら帰ればいい。

⏰:12/09/27 00:24 📱:SH001 🆔:qKT1mfbQ


#186 [名前のない生活]
>>180
>>181
ありがとうございます!!
行くか行かないかのどちらかしか考えていなかったので、とても参考になります(*^▽^*)
私も180さんのマネして、行かないとまずいようなものだけは参加してうまく付き合っていこうと思います

⏰:12/09/27 01:41 📱:Android 🆔:oB8PRmSk


#187 [名前のない生活]
>>183
自分では傷つけたつもりは全くないんです
でも、彼女が一番傷ついたのは
私が、お母さんさえいれば友達はいらないと一年の時に言ったのが
相当傷つけたみたいです

⏰:12/09/27 07:57 📱:Android 🆔:p5EXeV1A


#188 [名前のない生活]
おはようこざいます。
履歴書に、書く志望動機について悩んでいます。。。
大型ミシンや要着機などを使う工場なんですけど、ミシンなど細かい作業は結構好きなんですけど志望動機にどう書いたらいいかわかりません。
どなたかお力をお貸しくださいm(__)m

⏰:12/09/27 08:20 📱:Android 🆔:AhzPagWE


#189 [名前のない生活]
就職について相談です。
同じ会社内で、どちらの部署?に応募しようかで悩んでいます。
どちらもお給料は同じくらいです。

*エステティシャン
10時〜20時まで営業、実働8時間
日祝お休み
仲良しスタッフの中に新人として混ざるが、私はエステ勤務の経験があるため仕事には早く馴染めそう

*美容部員
10時〜18時
日祝休み
スキンケアの販売、お肌の水分量チェックなど、合ったスキンケアをすすめる。
新しい部署なのでオープニングスタッフとして入る。
みんなで協力して、アピールや販売方法を決めていく。
しかし自分はエステ経験者のため、未経験者が集まった際に先頭に立たされる恐れあり(´・ω・`)

皆さんならどちらを選びますか?

⏰:12/09/27 10:38 📱:Android 🆔:oB8PRmSk


#190 [ネバだ]
>>185
ありがとうございます。
でも、まだ今の会社に入って半年弱。今は辞められなくて。学校の先生にも親にも応援してくれた人にも申し訳ないし、とりあえず一年は…て思ってます。
でもこれも言い訳にしてんのかなって、
上京したい、気持ちはある。
でも具体的な考えがわからない…
自分の考えがしっかりとしてないからズルズル。。

⏰:12/09/27 19:39 📱:SH10C 🆔:☆☆☆


#191 [名前のない生活]
かなや

⏰:12/09/27 20:14 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#192 [名前のない生活]
彼と別れる勇気がなくて困ってます。
好きだけど別れたい。別れる理由は山ほどあります。別れたくない理由も山ほどあります。この先、別れたとして彼を失ってまで得たいものがあるのかもわかりません。失うことが怖いです。好きすぎて、辛い。依存してるこんな自分が嫌。だから前に進みたい。勇気をだす方法を教えてください。

⏰:12/09/27 20:25 📱:Android 🆔:MjNmdTng


#193 [名前のない生活]
>>192
別れる必要ないと思うよ

⏰:12/09/27 20:40 📱:Android 🆔:ZZN4MlIs


#194 [”brother”YASSHI]
どうせいつか死ぬんだしどっちでもいいだろ

⏰:12/09/27 20:45 📱:W62S 🆔:YsWcsmYw


#195 [名前のない生活]
>>193さん、なぜそう思うのですか?

⏰:12/09/27 20:56 📱:Android 🆔:MjNmdTng


#196 [名前のない生活]
わたしは騒いで常に笑っててうるさい?キャラでした。
しかし、あるきっかけで自分のばかさや幼さに気づきました。

そして、他クラスに憧れの子がいてその子は女の子って感じでかわいくておしとやかな子でその子みたいになりたいと思うようになりました。

今までのわたしのキャラと正反対なのですがその子みたいに徐々にでもなったら引きますか?..

⏰:12/09/27 21:45 📱:SH009 🆔:EDK1pb0Q


#197 [名前のない生活]
それはそれは

⏰:12/09/27 21:49 📱:PC 🆔:YsnD0Xsw


#198 [名前のない生活]
>>189

そうゆうのは自分で決めなよ

⏰:12/09/27 21:53 📱:PC 🆔:.KTnThmc


#199 [名前のない生活]
>>192 別れたい理由がどんなだか知らないけど、距離を置くとかしてみたら?
依存してるなら他に趣味とか勉強見つけてそっちに集中してみるとか。
文の書き方からしてなんとなく、病んだりメンヘラチックになりやすそう、その反面そんな自分を心のどこかで楽しん酔ってる悲劇のヒロインな人ってよくいる。
好きすぎてツライ、って思うことが実は好きなんじゃない?これこそ大恋愛!みたいに。
「あたし!あたし!あたしはこんなに好きなのに!」じゃなくて、余裕をもったほうが良いんでは?

⏰:12/09/27 22:05 📱:iPhone 🆔:ZQNGR5YY


#200 [名前のない生活]
>>196
まぁ、引かない。人はある程度は変わるし。
その憧れの子みたいになる、っていうと真似っこで違和感あるかもしれないけど、
大事なのは最初の、ばかさや幼さに気付いたってことで、それが分かってればあなたなりに自然な変わり方ができるんじゃない?

⏰:12/09/27 22:12 📱:iPhone 🆔:ZQNGR5YY


#201 [名前のない生活]
>>200

成長できたので今は次に進んでいる途中です。
自分なりに変わっていきたいと思います!

⏰:12/09/27 22:16 📱:SH009 🆔:EDK1pb0Q


#202 [名前のない生活]
>>189
どちらにしたって大変なことはあるし、入ってみないとわからないこともある。
50:50で迷ってる?どちらかに傾いてて何かが引っかかるとかではなく?メリットとデメリット考えて、デメリットは解決できないことか、考えてみたらどうでしょー?

⏰:12/09/27 22:19 📱:iPhone 🆔:ZQNGR5YY


#203 [名前のない生活]
明日旦那が誕生日です。なにかしてあげたいのですが、今自分は育児休暇のため、旦那の給料で生活しているので、旦那は「自分が働いたお金だし、お前の働いてきたお金だとしても、自分たちの生活に使ったりするお金だからプレゼントとかはいらない」と言います。自分の貯金などは家を買う時などに使ってしまってほとんどありません。去年はたいしたものは買えないけど何か渡そうとしたのですが、旦那はいらないばかり言います。そして結局自分の実の父親が亡くなる前でバタバタしてしまったのもあり、何もしてあげる事ができませんでした。今年こそは何かしてあげたいのですが、何をしたら喜んでもらえるでしょうか?
ちなみに旦那は私の時はこっそりバイトしてくれて、出産お疲れ様と誕生日のお祝いを一緒にして私のほしかった財布とキーケースと焼き肉に連れてってくれました!
分かりにくい文章ですみませんがどなたか解答お願いします(>_<)

⏰:12/09/27 22:33 📱:Android 🆔:ChIdoES6


#204 [名前のない生活]
>>203
私の話ですが…
私も去年妊娠中で旦那のお金だけで生活していました。
旦那のお金でプレゼントするのも変な気がするし本人も『なにもいらない』と言っていたので、プレゼントわなにもしませんでした。
その変わり料理をがんばりましたよ!!
普段なら作らないものとか…
そしたら喜んでくれました。

それか旦那様の誕生日がまだまだ先なら手編みのマフラーなど手作りのものはどうですか?
育児の合間に少しずつ。

⏰:12/09/27 22:53 📱:SH004 🆔:kxZEwZJg


#205 [名前のない生活]
すみません。
明日って書いてありましたね(;_;)

⏰:12/09/27 22:54 📱:SH004 🆔:kxZEwZJg


#206 [◆SH55CC0opU]
>>203

男からしたら、確かにわざわざ貯金崩してって思うな
普段行かないなら、焼き肉や居酒屋が嬉しいかな

⏰:12/09/27 22:57 📱:N03B 🆔:Htyat5cY


#207 [名前のない生活]
>>203
お金をかけないなら、料理か、手作りのカードとか、写真立てとかかなぁ…
写真立てとかは100均にもあるし、自分で軽くデコってもいいかもね
すぐ出来るし

⏰:12/09/27 22:58 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#208 [名前のない生活]
>>204さん
解答ありがとうございます。
やはり旦那の働いてくれたお金からのプレゼントってなんか変な感じしますよね(^-^;
料理あんまり得意ではないけど頑張ってみようかなと思います!
上の子供が2歳なので一緒に作ったらきっと喜んでもらえますよね!

>>206さん
解答ありがとうございます。
貯金崩してまでのプレゼントもしなくていいと言ってくれてるので、渡したら気が引けますよね(^-^;
外食ってなると旦那がプライド?なのかいつも自分のお小遣いから出してくれるんです(>_<)
なので仕事復帰して、自分で使えるお金を少しずつでも貯めて来年には、外食に行きたいと思います!


参考になりました
ありがとうございます!

⏰:12/09/27 23:05 📱:Android 🆔:ChIdoES6


#209 [名前のない生活]
>>207さん
解答ありがとうございます。
やはり料理など、手作りのものだといいですかね!
頑張ってみます!!

⏰:12/09/27 23:08 📱:Android 🆔:ChIdoES6


#210 [◆SH55CC0opU]
もし、ビール好きならプレミアムモルツかYEBISUの箱を買ってあげたら?w
1つの案だけどこれも絶対喜ぶよ(^^)v

あとはメッセージカードと、手作りケーキつけたら、五千円くらいで住むだろうしさ

⏰:12/09/27 23:23 📱:N03B 🆔:Htyat5cY


#211 [名前のない生活]
>>209遅いかもしれませんが(-_-;)私も今育休中で、上が二才半です!ケーキ焼いたらどうでしょう?デコはこどもさんと共同作業で★育児の合間、時間がなければ簡単なキットや、ホットケーキでもきっと喜んでくれますよ♪

⏰:12/09/27 23:23 📱:Android 🆔:w2My0beA


#212 [名前のない生活]
こんばんは。
約3週間前に男性に告白してもらいました。出会って半年は経っていたのですが、連絡とりはじめて2週間くらいしか経っていなかったのと、私は22年間彼氏がいたことがなくて、わけがわからなかったので考えさせてと言いました。その後、相手も焦り過ぎたと思ったらしく、なかったことにして、会ったりしてお互いを知ろうということになりました。会ったりしているうちに、今度は私が好きになり、告白しました(約1週間前)(メール等の返事が遅くなってきていたので、私も焦ったのかもしれません)。しかし、学校等で忙しいし、前の彼女とちゃんと別れれていないと言われました。ですが、私の事が嫌いになったわけではないとのこと。(彼女については前から知ってました)いろんなことが落ちついたら会ったりしようとのことで断られました。
これってどうなんでしょうか?
もし、私の事が本気で好きなら私のために頑張って彼女と別れるよ。と友人に、言われました。
最近はメールの返事も遅く、相手から連絡がこなくなりました。
長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

⏰:12/09/27 23:30 📱:Android 🆔:odh.0pTM


#213 [名前のない生活]
>>212
彼女途切れない男って嫌じゃないですか?
まだきちんと別れてないのに女を作ろうとしてる時点であり得ないと思います

⏰:12/09/28 00:13 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#214 [名前のない生活]
>>210さん
それが旦那は全くアルコール類がだめなんです(^-^;
タバコは吸うので、タバコをカートンで渡そうかな(・・;)w
ケーキの手作り頑張ってみます!
かなりな確率で失敗しそうですがw気持ちですよね(>_<)w

>>211さん
ありがとうございます!
ケーキのデコ子供と一緒にするのいいですね(^-^)
チャレンジしてみます!!

⏰:12/09/28 00:18 📱:Android 🆔:3HIvc0us


#215 [名前のない生活]
短大一回生です

人間関係がうまくいかず情緒不安定になっています。
夏休み前まではこれほど気分が落ちたことはなく、夏休み開けてからは授業中でも気が緩むと涙が溢れそうな状態です。
先生に冗談っぽく指摘されただけで幼稚園児かってぐらい大泣きしそうになります。

芸術を学んでいるのですが将来芸術の道に進む気はありません。せめて短大は出ておけと言われたので入りましたが毎日ツラくてツラくて辞めたいです。

こんなこと親にも言えず我慢をして泣く毎日。安心する時間なんてありません。

女ですが短大ぐらいは卒業したほうがいいですか?
何でもいいのでアドバイスあったらお願いします

⏰:12/09/28 00:22 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#216 [名前のない生活]
>>215
高卒よりは短大卒のほうが選べる仕事は若干増えます。

どのくらい辛いのかはわからないけど、自殺したくなるぐはいまで頑張ってみては?
人間関係なんてこの先色々あるだろうし、今逃げたら、その後も逃げてばかりになっちゃうと思う。

⏰:12/09/28 00:29 📱:Android 🆔:☆☆☆


#217 [名前のない生活]
>>213
そうですよね。
好きと言われて私が舞い上がってたんだと思います。
今もlineが既読ですが何もかえってきません。
やっぱり忘れようと思います。
お返事ありがとうございました!

⏰:12/09/28 00:37 📱:Android 🆔:IbGJt2ZQ


#218 [名前のない生活]
>>216
お早い返事ありがとうございます
若干なんですね。採用率や給料も上がりますよね?ですが結婚して仕事やめれば短大卒業してもあまり意味ないですかね?
今学んでることが将来に繋がらないならお金を捨てているような気がして…。

自殺は頭にないですが鬱になりそうな勢いです。
ですよね。自分でも思います。逃げてもいい結果にはなりませんよね。なのに頑張ってもうまくいかず涙という悪循環です

⏰:12/09/28 00:53 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#219 [名前のない生活]
芸術の仕事に就かないのに芸術短大出てどんな仕事につく予定なの?短大卒のがいいとはいえ、もっと違う短大行けばよかったのにー意味なくねー?

⏰:12/09/28 01:36 📱:SH10C 🆔:☆☆☆


#220 [名前のない生活]
>>199さん、レスありがとうございます。
全ておっしゃる通りです。認めたくない部分もありますが、認めざるを得ないです。
真摯に受け止めます。これから彼とはどうなっていくかわかりませんが、まずは自分の欠点を改善し、気持ちに余裕のある人間になりたいです。
色々気づかせてもらえました。本当にありがとうございました。

⏰:12/09/28 01:42 📱:Android 🆔:Kn6HMZ1U


#221 [名前のない生活]
>>215
同じように言ってる人いるけどさ、女でも短大くらい出とけってわかるよ。
でもさ、短大くらい出とけで興味もないやる気もない芸術系なんか出てなんの意味があるの?
(やる気があったらごめんね。)
そんなところでなくもっと興味があったり、大学だったりしたら変わってたかもしれないのに。勉強したくないとか理由で渋々選んだのかな?
そういう理由で専門行った女の知り合いは就職できてないよ。
今からでも遅くないから親といろいろ話し合ってみたら。

⏰:12/09/28 02:01 📱:Android 🆔:IDNOmnIo


#222 [名前のない生活]
>>218
私はデザインの専門出てデザイナーやってるけど、学校出た人がみんなデザイン関係の仕事してるかっていったら全然そんなことはなくて、在学中に「なんか思ってたのと違うな」「他の道の方が向いてるな」って気づいて、その道をやめる人はけっこう多い。特殊な道だからしょうがないし、何も悪いことではない。たぶんこれは短大でも同じじゃないのかなぁ。
それに就職目当ての専門よりも、短大の方が芸術以外でも勉強の幅が広いよね?そういう意味では、卒業する意味はあると思う。何か他にやりたいことがあって、短大に通う時間とお金がもったいないわけじゃないんでしょ?

人間関係で何があったのかわからないけど、何かが嫌だから学校辞めるってのはちょっともったいない気がするな。芸術の勉強も必要なくて、人間関係でうまくいかないっていう理由で、いろいろ投げ出したいのはわかるよ。
でも芸術が嫌いになったの?他の勉強もする意味ない?人間関係は修復できなさそうなの?時間が解決してくれるわけでもない?なにも切り替えることできそうにないの?割り切って一般での就職目指すのもアリだと思うし、今つらいだろうけど、あとで後悔しても遅いよ。
考えすぎても体壊すから、どうしても嫌なら辞めてもいいと思う。でも何もかもつらいの言い訳ばっかりじゃ、芸術とか関係なしにどこいっても大変だよ。ほどほどに考えよう。

⏰:12/09/28 07:23 📱:iPhone 🆔:xHxY1Fko


#223 [名前のない生活]
うわめっちゃ長くなった。長文失礼〜

⏰:12/09/28 07:24 📱:iPhone 🆔:xHxY1Fko


#224 [名前のない生活]
>>202
大変遅くなりましたがありがとうございます!
メリットとデメリット書き出してみたら、エステティシャンの方がいいと決まりました(*^▽^*)

⏰:12/09/28 17:13 📱:Android 🆔:kXL2731g


#225 [名前のない生活]
私の大切な後輩の女の子の話なんですが…

付き合ってはいないけど両想いの人がいるそうです。
女側は付き合いたいと思っているらしいんですが、男側はちゃんとしてから付き合いたいそうです。
"ちゃんと"の意味がよくわからないのですが、たぶん結婚を前提にして本気でってことだと思います。
その子の家はお金持ちでお嬢さんタイプですが、男の子の方はそうではないらしく、見た目はチャラそうな感じだけど中身は誠実らしいです。
また小さい頃からの知り合いだそうで、親も知ってて、彼女のお母さんは二人がそういう仲なのか知ってか知らずか
「ああいう子とはダメよ」
と言ってるらしいです。

車で一時間かかるほど離れて暮らしてるらしく、彼の方は毎週末会いに来てて、毎回愛情表現を言葉でしてるらしいです。
私は彼女に「付き合うまではやっちゃダメだよw」と言ってて、たぶんヤってないはずです。
二人がいい感じになってから半年ぐらいたちますが、毎日メールが続いてるそうです。

彼女は遊ばれてると思いますか?

⏰:12/09/29 16:30 📱:Android 🆔:☆☆☆


#226 [名前のない生活]
とりあえずキープされてるって感じ

⏰:12/09/29 17:22 📱:Android 🆔:kbGFJKxY


#227 [名前のない生活]
本人たちの問題だから他人がヤイヤイ口出すことじゃないと思う。

⏰:12/09/29 18:01 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#228 [あず]
2件隣のお店(飲食店)の店員さんが好き。
仲良くなりたいけど、制服でお店通うべき?
テイクアウト専門です。
いきなり連絡先は渡さない方がいいですよね。

⏰:12/09/29 18:59 📱:N07B 🆔:☆☆☆


#229 [名前のない生活]
制服で行って良いの?
何かのビルに入ってるなら他のお客さんに迷惑で制服じゃダメとかないですか?

⏰:12/09/29 19:01 📱:Android 🆔:☆☆☆


#230 [あず]
制服でもOKなんです。
そのお店の店員さんも制服でうちの店に買いに来ます!
制服で行かないとわかってもらえないじゃないですか(>_<)

⏰:12/09/29 19:03 📱:N07B 🆔:☆☆☆


#231 [名前のない生活]
とりあえず何回かお店通って話すチャンスをうかがってみるとか

⏰:12/09/29 21:33 📱:P905i 🆔:vZ03O.Ss


#232 [あず]
ありがとうございます。

⏰:12/09/29 21:35 📱:N07B 🆔:☆☆☆


#233 [名前のない生活]
大親友の誕生日プレゼントにサプライズでユニバのペアチケットあげると逆に迷惑ですかね(^_^ゞ
その子はユニバ行ったことないけど、今やってるホラーのやつにかなり興味持ってて彼氏とも長いんで彼氏と行ってきてねという感じで('ε'*)

⏰:12/09/29 22:57 📱:Android 🆔:brqFYKJw


#234 [名前のない生活]
>>233
いいと思います!
私も友達の誕生日にあげたら、すごい喜んでくれましたよ(^O^)

⏰:12/09/30 07:36 📱:P04B 🆔:z3fB7IUs


#235 [名前のない生活]
みなさんは週末や仕事が休みのときなど、恋人が何をしているか把握してますか?
私の彼氏は友達や趣味が多くそちら優先で、何もなければ会ってくれる感じです。でも私から連絡しなければ何をしているかはわかりません。どっか出かけるなら出かけるで連絡ほしいなと思ったりもします。
これってやはり重たいですかね?

⏰:12/09/30 17:50 📱:SH05A3 🆔:6IxLgM9I


#236 [名前のない生活]
重たいかどうかは、相手に聞かないと分かんないけど、相手があなたの予定を把握しないなら、相手ももしかしたら把握されたくないのかも

⏰:12/09/30 17:56 📱:P03D 🆔:064ttIKE


#237 [名前のない生活]
>>235
この日何してた?って聞かれたら普通に答えるけど、出かけるたびに知らせろとかうざすぎ

⏰:12/09/30 18:16 📱:Android 🆔:2.1OpyUc


#238 [名前のない生活]
>>235私は全く気にならないから私から用が無かったら放置だったんだけど旦那の元カノは休みの日に連絡くれるものだろうとただ待ってるだけで連絡しなかったら勝手に拗ねる人だったらしく面倒臭かったって言ってた。連絡なくてモヤモヤした気分になるなら重たい感じじゃなくサラッと聞くぐらいがいいと思う。

⏰:12/09/30 18:25 📱:P905i 🆔:90n3D9sk


#239 [名前のない生活]
ありがとうございます
私は趣味もなく彼に依存しちゃってるんですよね‥
うざく感じられたくないんでそっとしときます

⏰:12/09/30 19:01 📱:SH05A3 🆔:6IxLgM9I


#240 [774ch]
長文失礼します。私は自分の事が大嫌いです。
いま20歳なのですが恥ずかしながら今年7月に大学を中退してしまいました。虐められていた訳でもなく少ないながらも友達もきちんといたのに大学に行く意味が分からなくなってしまい、どんどん気が下がってしまいそのまま辞めてしまいました。親にも凄く申し訳ない気持ちでいっぱいです。これ以上迷惑をかけないために今は飲食店での正社員を目指し面接をしていて、きちんと就職できたら学費を返そうと思っています。しかし大学を中退したことを彼氏や友達に言えずにいます。私は元から溜め込むタイプで誰にも相談できず、それに軽蔑されたり嫌われるのが怖くて嘘をついて大学に行っているふりをしています。嘘をつき続けていることに罪悪感がいっぱいで、こんな自分が情けないです。彼氏は私のことをとても大切に思ってくれていて余計に嫌われるのが怖くて言えずにいます…全て自分のせいで自業自得なのは分かっています。でもやはりきちんと本当のことを言うべきですよね?

⏰:12/09/30 21:30 📱:N05B 🆔:ym3uEKP.


#241 [名前のない生活]
>>240
貴方が周りの人を大切だと思っているのなら、きちんと伝えるべき

これ以上嘘をつき続けていても自分を更に追い込み、どんどん自己嫌悪に陥るのは目に見えているよね

それにこの世の中、大学中退なんて珍しくもなんともないから

学校が全てじゃないよ

⏰:12/09/30 21:46 📱:SH01B 🆔:J05cErzw


#242 [774ch]
>>241
返信ありがとうございます。
そうですよね…
いま罪悪感がいっぱいでまともに友達や彼氏の顔が見れないです。大切だからこそ言うべきですよね…
こんな自分を受け入れてくれるのかすごく怖いけれどきちんと本当のことを言います。相談にのって頂き、ありがとうございました!頑張ります。

⏰:12/09/30 22:06 📱:N05B 🆔:ym3uEKP.


#243 [もう嫌だ…]
何もしてないのに彼氏の機嫌が悪い…

ストレスで胃痛が半端ないです

しつこく聞くと怒鳴られるし居心地悪い

⏰:12/09/30 22:18 📱:Android 🆔:4w7Vyo1s


#244 [きょう]
おれの彼女もしょっちゅうそんな感じ
でも女の子だし男と違って不安定な時もあるのかなっておもってほかっとく
ほかっとけばいいよ

⏰:12/09/30 22:23 📱:Android 🆔:ABVunz26


#245 [名前のない生活]
どうしたら本気で好きな人のこと諦められますか?
両想いだけど、諦めたほうがお互いにこれ以上傷つかないで済みます。

最低な人なのにどうしても嫌いになれません。もうどうでもいい、って何回も何回も思っても私も彼も離れることができません。 別れても結局連絡も会う頻度もあまり変わらないままです。
このままでは自分の為にも良くないのは理解しています。

どうすればいいでしょうか…

⏰:12/10/01 00:19 📱:Android 🆔:☆☆☆


#246 [名前のない生活]
>>245
依存の恋愛ですね…
過去に私も似てる状況ありましたが、別れて本当に良かった。でないと相手も自分もダメになってたと思います。
いまだにその人は一番愛した人ですが、まともに色んな恋愛したり今は大切な彼氏ができました。
連絡を途絶えさせて視野を広げてもっと男性と関わる機会を増やしましょう

⏰:12/10/01 00:39 📱:S003 🆔:VneykzPc


#247 [名前のない生活]
>>246
お返事ありがとうございます。やっぱり離れるには覚悟を決めて音信不通にするしかないですよね。

後悔しそうで、ずっと引きずってしまいそうで怖いです。

⏰:12/10/01 00:44 📱:Android 🆔:☆☆☆


#248 [名前のない生活]
きっと離れてみれば違う世界が待っています。

ついでに私の悩みもどなたかお願いします。

私は元々気難しく色んなことを考えてしまう質で事あるごとに考えすぎてしんどくなるので悩んでました。
ある時、ある占いを知ってしまってから、その占いの結果ひとつで気分やその月の行動範囲を変えてしまうんです…
当たりすぎて怖いです。
所詮占い、こんなの気休めだ、と思いつつも信用してしまっています。
バカだと思いますよね?

自分が怖いです。
オセロ中島のように洗脳されてる気分なんです

どうしたら解放されますか?

⏰:12/10/01 00:47 📱:S003 🆔:VneykzPc


#249 [名前のない生活]
>>248占いはサイト?占い師?とにかくもう占いやめたらいいよ。

⏰:12/10/01 01:51 📱:P905i 🆔:tH9pT27g


#250 [名前のない生活]
バイト先の先輩からのメールが面倒で仕方がありません(´ヘ`;)
年齢が一回りくらい離れてる男性なんですが、シフト後(終わるのは深夜1時過ぎ位)にもメールが来たりシフト前にもメールが来たりして時間はいろいろです。
内容はほんっとにどうでもいい内容で、「私服オシャレだね!やっぱり服にお金かけるの?」とか「彼氏はまだ作らないの?」とか、引っ越し立てのときは「部屋はどんなかんじ?」とか、絶対疑問系でメールしてきます。
実際に会ったら名字呼びなのに、メールではニックネームで呼んできます。
プライベートなことはあまり返信しないのですが、そのことについてシフトの時会ってもなにも言ってこないしメールの内容を他のメンバーがいる前で一切話しません。正直気味が悪くなってきました…(´・ω・`)
ちなみに私からメールを送ったことは一度もなく、いつも先輩からきます。
どうやったらメールをやめてもらえるでしょうか( ;∀;)

⏰:12/10/01 05:02 📱:F05C 🆔:41xbZI7o


#251 [名前のない生活]
>>250
彼氏がいるので、と連絡とりづらい状況を作ったらどうでしょうか?

⏰:12/10/01 05:28 📱:F01C 🆔:/gOwZ5J.


#252 [名前のない生活]
>>248
占いってのは大体誰にでも当てはまるようなこと言うもんんだよ。「いつもは行かない場所に行ってみて!新たな出会いがあるかも」→普段行かない場所なんだから、そりゃ今までと毛色の違う仲間が出来る。「恋愛は積極的に!勇気を出してデートに誘えば意中の彼も乗ってくれるよ」→誘わなきゃ始まらないしね。「東がイイ、赤色がイイ」→これも全部自分でそのワードを意識して、少しでも占いに当てはまる事実を自ら捜し出してるんだから当たってる気がするのも当たり前。

占いはただの、アドバイスや新たな行動をする後押しのようなもので結果を決めるのはあなた自身。その辺の判断を誤らなければ占いに呑まれないと思います。出来ないなら前回答者さんの意見通りすっぱり辞めるべき。

⏰:12/10/01 09:12 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#253 [高1]
9月12日から付き合い始めた彼氏がいます。その彼氏が、もうすぐ誕生日なのですがなにかあげたほうが良いですかね(*_*)?あんまり付き合ったことがなくて、彼氏の誕生日初めてなのでどうしたら良いのかわからなくて。あと、その彼氏とは付き合ってからあんまりお話しもできてないし、メールも素っ気なくて、あんまり円満って感じではないです。

⏰:12/10/01 10:25 📱:Android 🆔:☆☆☆


#254 [名前のない生活]
安物だけあげたら?
部活やってんならタオルと、あとミサンガ系とか
プレゼントもなしだったらますます溝が出きる気がするw

⏰:12/10/01 10:33 📱:Android 🆔:UM6hCIDQ


#255 [名前のない生活]
もうすぐ付き合って四ヶ月になる彼氏がいます。私といるときは、携帯いじらないんですが、一人の時や暇な時はよく女の子とメールしています。それも、誰か紹介してーなど。どう思いますか?どうすればいいですか?

⏰:12/10/01 13:32 📱:iPhone 🆔:dtoj/hjs


#256 [名前のない生活]
二人の間で異性と連絡とっていいことになってるの?
紹介はおかしいよね(*_*)

⏰:12/10/01 13:37 📱:SH009 🆔:.IN6B2Aw


#257 [名前のない生活]
付き合ってるのに誰か紹介してとかww
今の彼女まじないから誰か紹介してーって流れか、彼女自体いないことにしてるんじゃないのかね。

⏰:12/10/01 13:45 📱:Android 🆔:NgdnHLbE


#258 [名前のない生活]
あの、質問なんですが。好きな人がいます。その人は会社の先輩なんですが、からかってきたり毒舌なこと言われたりします。そのたびになんでこんな事を言うの?ってすごく悲しくなります。他の女の人には優しくしてるのにですよ。どうしたら優しくしてもらえると思いますか?

⏰:12/10/01 21:56 📱:iPhone 🆔:1Lt1ivLI


#259 [名前のない生活]
可愛く女らしくすれば、女性としてもっと意識してくれると思う
そうすればふざけてといえどあんまり酷い言葉は言えなくなるよ

⏰:12/10/01 22:01 📱:Android 🆔:UM6hCIDQ


#260 [名前のない生活]
可愛く女らしく…頑張ります!確かに可可愛くできてるかわかりませんが、私が素直になってる時は酷いこと言われてないかもです!あと、仕事の悩みがあって落ちてると怒ってるの?とよく言われます。素直に仕事の悩みですと話さないからか機嫌が悪いと言われちゃいます。素直に話したら理解してくれますかね?

⏰:12/10/01 22:12 📱:iPhone 🆔:1Lt1ivLI


#261 [名前のない生活]
>>260
相談したいならそれでいいと思うけど、単に怒ってんじゃねーよってことを伝えたいなら「ちょっと考え事してました〜」ってくらいでいいと思うよ。

⏰:12/10/01 22:18 📱:Android 🆔:UM6hCIDQ


#262 [名前のない生活]
なるほど!ありがとうございます!

⏰:12/10/01 22:24 📱:iPhone 🆔:1Lt1ivLI


#263 [名前のない生活]
就職について悩んでます。
もうすぐ結婚するんですが、結婚後も仕事を続けるつもりです。
夫と休みを合わせたいので、日祝休みで就職先を探していますが、正社員では事務系かエステくらいなものですよね?
ほかに日祝(土曜は出勤できます)休みの仕事というと、何かご存知の職種はありますか?

⏰:12/10/01 22:53 📱:Android 🆔:☆☆☆


#264 [名前のない生活]
それよりエステって土日祝がお客さん多いから休みな分けないと思うんだけど…
金融業は土日祝休みの職種が多いよ

⏰:12/10/01 22:57 📱:Android 🆔:uTVouHQ6


#265 [名前のない生活]
>>264
あ、求人見たところ日曜お休み、意外と多いです。
友人談では、日曜(世間ではお休みの方がおおい)のためにキレイにするから日曜は案外客入りが悪い、だそうです。

⏰:12/10/01 23:01 📱:Android 🆔:☆☆☆


#266 [名前のない生活]
すみません、途中で送ってしまいました。
金融業チェックしてみます、ありがとうございます(*´-`)

⏰:12/10/01 23:01 📱:Android 🆔:☆☆☆


#267 [名前のない生活]
>>265
へーそうなんですね!
お休みってお店がお休みってことですよね?
求人で日曜日が休みって書いてるだけですか?

⏰:12/10/01 23:16 📱:Android 🆔:uTVouHQ6


#268 [名前のない生活]
>>267
はい、日祝定休だったり、第2、3日曜が定休だったりです!
日祝定休のお店にしてみようか…とも思いますが、主婦業考えたらやはり事務とかのあまり体力使わない方がいいのでしょうか(´・ω・`)

⏰:12/10/01 23:22 📱:Android 🆔:☆☆☆


#269 [名前のない生活]
医療関係も日祝休みだよ。

⏰:12/10/01 23:25 📱:Android 🆔:BAQ740ao


#270 [名前のない生活]
>>269
ありがとうございます!
医療関係と申しますと、やはり医療事務などの資格が必要でしょうか。
恥ずかしい話ですが、役に立つ資格はあまりもっていなくて…

⏰:12/10/01 23:31 📱:Android 🆔:☆☆☆


#271 [名前のない生活]
資格がなくても大丈夫な病院もあります。ハローワークなどに行けば日祝休みの仕事を調べられますよ。ここで聞くよりいいかと。携帯やパソコンでも見れますし。

⏰:12/10/02 00:13 📱:F06B 🆔:1fyHo3lk


#272 [名前のない生活]
土日祝が休みのバイト先なら倍率も高いだろうし、資格なかったら無理じゃないかな

⏰:12/10/02 00:16 📱:Android 🆔:ddx1loas


#273 [名前のない生活]
お返事ありがとうございます。遅くなってすみません(T_T)

>>249さん
占いはサイトです。
一切辞めるように頑張ります。
>>252
長文ありがとうございます
そうですよね。
頭では分かっているつもりなのですが…なかなか離れられなくて。
あなたの文のおかげで少し通常に戻れそうです。
相談して良かった。
辞めれるように頑張ります!

ありがとうございました

⏰:12/10/02 01:42 📱:S003 🆔:nZBiNzGg


#274 [名前のない生活]
付き合って7ヶ月の彼氏がいます。彼とは趣味や好み、タイプもまったく違います。彼氏のことは好きなのですが、性格や考え方の不一致が多く最近ケンカばかりです。彼の気持ちは離れてるように感じます。
こういった場合、長い目で見て、彼とは別れるべきなのでしょうか?
どなたかお願いします。

⏰:12/10/02 06:09 📱:SH05A3 🆔:HTr4YCZo


#275 [名前のない生活]
社長に内緒で休憩たくさん(2時間とか)行ったり早番と遅番2人ずついたら副店長は決まって遅れてきます(用事もなにもない。内緒で掛け持ちしてる)
その為社長から副店長に電話あったら誤魔化さなければいけなくて聞かれないだろうと思って電話でたら
聞かれたりして焦っていつも用事があるやら体調悪いから遅れてくるやら言ってしまって「休みか中番って言えばよかったのに!」て言われます
臨機応変にできないあたしも悪いですが社長からの電話でたくないし誤魔化すのめんどくさいし嫌になってきました
みんながあたしの立場ならどうしますか?

⏰:12/10/02 11:25 📱:Android 🆔:bM/IxmuQ


#276 [名前のない生活]
チクっちゃえ
ほかのスタッフさんも知ってることなら、誰が言ったか分からないよ

⏰:12/10/02 11:42 📱:Android 🆔:☆☆☆


#277 [名前のない生活]
ラブホで働こうと思ってあるラブホでの面接がきまったのですが、ヤクザがラブホを経営してる場合もありえますか?自分が面接するラブホのホームページを見たら、「当ホテルは風俗営業法の定めにより、18歳未満の方はご利用いただけません。」と書かれてあり…こんなの他のラブホで見たこないし…大丈夫なんでしょうか?無知ですみません。

⏰:12/10/02 13:01 📱:P06B 🆔:tBJOgqQg


#278 [名前のない生活]
はじめまして。20歳大学生です。
最近、目覚ましが聞こえなくて起きられないことで悩んでいます。原因はバイトをしていて寝るのが遅くなってしまうことだということは自覚しているのですが、生活費を自分で稼がなければならないので、シフトを減らすこともできないです…。違うバイトに変えたいのですが、人が足りていないため、辞めさせてもらえませんでした。
もう自分自身が頑張るしかないと思い、目覚まし六個はかけて寝るのですがずっとスルーしてるみたいで、起きたときには授業は始まっているということが多いです。いつも自己嫌悪でいっぱいになります。
寝る前にやった方がいいこと、オススメの目覚ましなどあったら何でもいいので教えてください。今、自分が考えているのは夜ごはんは食べずに寝ることと、とりあえず夜は軽くシャワーくらいにして少しでも早く寝ることを優先し、朝シャンにすることです。よろしければアドバイスお願いします。最後まで読んでいただきありがとうございます。

⏰:12/10/02 13:12 📱:iPhone 🆔:f6sifrpg


#279 [名前のない生活]
>>274
お願いします

⏰:12/10/02 13:21 📱:SH05A3 🆔:HTr4YCZo


#280 [名前のない生活]
履歴書に「扶養家族」の欄があるのですが、自分と子供が主人に扶養されてる場合は0人と書いていいのでしょうか?
それとも、配偶者を除く家族の人数を書くのでしょうか?

⏰:12/10/02 14:33 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#281 [名前のない生活]
今度、旅行ついでにバイト先のお世話になってる社員さんにお土産を買ってこようと思ってます。
その社員さんだけにお土産は非常識ですかね?
だけとしたら、他の人にはわからないように渡すつもりです。

バイト仲間にも渡すとしたら、
バイト中に貴重品を置いておくところにお土産を置いておいて各自勝手に開けて取っていく仕来たりなのでそこに置きますが、
社員さんはそこを使わないのでお土産をもらうことはありません。
バイト仲間へのお土産は人数分ではなく、人が多いので皆適当な数買ってきて早い者勝ちです。

社員さんに渡すとしたらバイト仲間とは別のものを用意しないといけません。
社員さんだけに渡すのはやはり周りが良い気がしませんよね?

⏰:12/10/03 00:52 📱:Android 🆔:☆☆☆


#282 [名前のない生活]
>>277
清掃とかかな?
やりたくてやるのならやればいいと思うけど大変だと思うよ。不安なら他のバイト決まってしまったので申し訳ありませんとか言って大丈夫だよ。
ちなみにヤクザとかはそんな気にするほどでもないと思うよ。

⏰:12/10/03 01:09 📱:Android 🆔:143Pqaq6


#283 [名前のない生活]
>>278
人手が足りないからバイト辞めさせてもらえない。
だったらいついつまでに辞めたいので募集してくれとか言うべき。
勉強に影響が出て留年とかなったらバイト先が責任とってくれるわけじゃないんだし。あとはバカ正直に辞めたい理由を言うんじゃなくて家庭の事情とか持ち出すべきだったね。
目覚ましはベルタイプのならば起きられると思うけど寝起き最悪だよね。

>>279
好きなのに別れる理由はない。
嫌いになったら別れればいいと思う。嫌いになられて振られたりとか。
とりあえず彼氏の気持ちが離れてる気がとかでグダグダ悩んでるならば話し合いしてみたらいいと思うよ。

⏰:12/10/03 01:19 📱:Android 🆔:143Pqaq6


#284 [名前のない生活]
↑あなたは絶対いい人。

⏰:12/10/03 01:22 📱:iPhone 🆔:r62.NCjg


#285 [名前のない生活]
>>282さん
ありがとうございます!ちなみにフロントです!やってみます!

⏰:12/10/03 03:55 📱:P06B 🆔:.2Gv1E9U


#286 [名前のない生活]
>>283
ありがとうございます
話したいのですが、ずっとケンカ状態で会えない日が続いています。
毎日悩んで胃が痛いです‥

⏰:12/10/03 06:54 📱:SH05A3 🆔:dZnIdFVg


#287 [名前のない生活]
親の押し付けで希望のクラスに進めず、頭がついていけません。勉強しなきゃいけないのに、授業中も気がついたらぼーっとしています。明日から頑張ろうと思っても、夜眠るのと朝起きるのが怖いです。何もしたくなくて、毎日腹痛と吐き気に悩まされます。甘えなのだと思います。気分転換をする方法を教えてください。

⏰:12/10/03 11:08 📱:Android 🆔:ng5BNfwY


#288 [名前のない生活]
>>287です。高校生女です。学校に行けば少し気分が軽くなります。人間関係には恵まれているほうだと思います。なのに、なさけないです…(;_;)

⏰:12/10/03 11:13 📱:Android 🆔:ng5BNfwY


#289 [名前のない生活]
>>286
メールとかで今後のこと話し合いたいと一言入れておけばいいと思うよ。
だらだらと長く書く必要はない。

>>288
大学行って雰囲気味わってきてみたら?
この大学行きたいとかでやる気出ると思うよ。
あとは学校から指定された問題集ではなく、自分で参考書とか選んでやるとか。それなら愛着あるしやる気でるんじゃないかな。

⏰:12/10/03 12:12 📱:Android 🆔:143Pqaq6


#290 [名前のない生活]
一つ下のいとこの結婚式に電報を送ろうと思ってるのですが、呼び名は普段は呼び捨てなのですが、電報は○○君とした方がいいのでしょうか?

⏰:12/10/03 15:54 📱:iPhone 🆔:8lxC3UTI


#291 [名前のない生活]
恋人と1週間に1度会うなら楽しいし嬉しいけど、ちょくちょく会うと疲れる…って場合、その人と結婚したらやっぱりしんどくなりますよね?

⏰:12/10/03 23:51 📱:Android 🆔:☆☆☆


#292 [名前のない生活]
>>291
好きなんでしょ?
今よりももっと好きな人なら毎日会ってても幸せって思える?
そうじゃないならあなたが結婚向いてないだけなんじゃないのかね。
誰しも結婚する時は一緒にいたいと思ってするわけだし。

⏰:12/10/04 00:00 📱:Android 🆔:op.InBYs


#293 [名前のない生活]
>>288 ありがとうございます(^-^)大学のことについて調べてみようと思います。

⏰:12/10/04 01:06 📱:Android 🆔:efcuRcII


#294 [名前のない生活]
>>292
そうですよね。結婚したら何十年も一緒に過ごすわけですしね。
貴重な意見ありがとうございます。

⏰:12/10/04 01:26 📱:Android 🆔:☆☆☆


#295 [名前のない生活]
事務職に就きたいのですが、パソコンは基本的な操作しかできません。やはりパソコンの資格(エクセルなど)が有利ですよね?

*派遣の仕事をしつつ資格を取るためパソコン教室に通い、それから事務職の就職先を探す。

*資格は取らず、すぐに資格がなくても応募できる場所に応募する

どちらがいいと思いますか?

⏰:12/10/04 02:47 📱:Android 🆔:FsiJv62A


#296 [名前のない生活]
>>295
追記です
前職を辞めたばかりので貯金はたくさんあるのですが、将来使いたいことがあって減らしたくないので、収入はなるべく早く欲しい状態です。

⏰:12/10/04 02:48 📱:Android 🆔:FsiJv62A


#297 [名前のない生活]
気になる人にメールアドレスを聞き、軽い友達のような関係が続いてます。相手も仕事をしていて、帰るのは夜中1時過ぎです。どうにかして友達以上の関係になりたいのですが今の調子では無理そうです。朝は7時頃には家を出るみたいでメールもろくに出来ません。休みの日は先約があるみたいで会ったりもしていないのですが、スパッと諦めた方が良いでしょうか‥

⏰:12/10/04 02:55 📱:beskey 🆔:ywAvHkOg


#298 [名前のない生活]
>>297さん

難しいですが、私が思うに彼には発展しようという気持ちがないように思えます。もし、彼もあなたのことが気になっているとかであれば遊んだりするような気がするのですが…。あくまで個人的な意見ですm(_ _)m私だったら悩みますがこれからも何回か誘って遊んでくれなさそうだったら次に行きます(笑)
「私には気がないな…」とふんぎりつけるとおもいます。

⏰:12/10/04 03:08 📱:Android 🆔:ji0lli7s


#299 [名前のない生活]
>>298さん
ありがとうございます(´;ω;`)
いつもこうなるんです‥笑
最初は外見のおかげで順調なんですけど、オヤジキャラが抜けなくてΣ(oωO`*)
そうですね。色々考えてみます‥‥。

⏰:12/10/04 03:38 📱:beskey 🆔:ywAvHkOg


#300 [名前のない生活]
>>296
今、資格習得はお金と時間を使う
しかし
資格なしで就職→解雇になんてなれば働いていた分年齢が…現在いくつなのか知らないが次に事務職探す時に今の資格なしに+年齢制限なしが追加されているかも…
まぁ三年働いてたら経験ありで取ってくれるとこもあるだろうが…


一番は資格なしで取ってくれて資格習得にも協力的な会社があれば一番だね

それなら将来の不安が軽減されるし


でも貯金減らしたくない、事務職につきたい、早く収入欲しいが希望なようなので資格なしで就職出来るならいいのでは?

女性は結婚出産とかもあるし

⏰:12/10/04 04:05 📱:F904i 🆔:S9XfgDP.


#301 [名前のない生活]
今すごく仕事が嫌です
でも今すぐ辞めるか
それとも次の仕事探してから
辞めるか…

⏰:12/10/04 09:32 📱:SH01C 🆔:3pkir7UA


#302 [名前のない生活]
家族のことで悩んでいます。ものすごく長いのですが、相談に乗っていただけるとありがたいです。
姉のせいで家が崩壊しそうです。
姉は外面はいい癖に家では好き放題しています。海外旅行に行く際に私と母に借りた4万と10万をいつまで経っても返さないくせに一人前にエステに通って高い化粧品を使い、口座引き落としができなくなって先日カード会社から本人確認の電話がかかってきました。
それを知った母が姉を叱り、同時に普段からの態度(母に対して無視、でも洗濯物ができてなかったら「なんでできてないん」、物を片付けないゴミを捨てない、など)にも言及したのですが、「うるさいほっとけ」「だまっとれ」「離せさわんな」「しね」など、実母に対してよく言えるというような暴言を吐きました。
父はその場にいなかったので、夜に母と二人でその事を話しました。父は普段から温厚というか放任主義というか、目の前で母と姉が言い合いをしていても黙ってテレビを見ているだけで、面倒事には関わりたくないという感じです。
もう姉は母の手には負えない、父が一度強く言わないと状況は変わらないということを伝えました。しかし今までのことから考えて、おそらく父は「お前の言い分もわかるけど、母と妹のことも考えたれよ」程度しか言ってないと思います。
一度切ります。

⏰:12/10/04 10:26 📱:F10C 🆔:ztxIhFOI


#303 [名前のない生活]
一昨日も姉の態度から母と口論になったのに、父は同じ部屋にいながらテレビを見て黙っており、姉を諌めることもしませんでした。
あれだけ泣いて訴えたのに父には何も伝わらなかったのかと絶望しました。母も「私は昼も夜も寝る間を惜しんで働いて家事も全てやってるのに父は家の問題に協力することさえしない、妹がいなかったら私はこんな家とうの昔に出て行ってる」と言っています。
父がどう考えているのか全く分かりません。しかしそれ以上に姉が許せません。
母に死ねと言う癖に家に帰ってきたら母の作った料理を無言で食べ、洗濯物は母任せでほったらかし、親に買ってもらった車に乗って親の口座引き落としのガソリンを焚いて、親が学費を払っている大学に行きます。
私も家事をしませんし車も買ってもらいましたしガソリンも親の口座ですので文句を言える立場にありませんが、私が許せないのはそうやって親に頼って生活してるくせに感謝の気持ちを全く持たず、平気で死ねと言うことです。
もう1レス分続きます。

⏰:12/10/04 10:28 📱:F10C 🆔:ztxIhFOI


#304 [名前のない生活]
私は姉の顔を見たくもありませんが、姉は家に帰ってきますので、姉が居間にいる時は私は自室にこもります。同じ空間にいたくないのです。しかし私も学校やバイトがありますし、姉がいつ家にいるかも分かりませんのでやはり不便です。
姉が性格を直すこと、そうでなければ姉が家から出てくれることが私にとっては一番望ましいのですが、おそらく不可能です。私が家に帰らなければいいのですが、それでは母が気の毒です。母と二人で家を出て祖父母の元で暮らすかアパートを借りるのも考えましたが、それでは姉の思い通りになるようで腹立たしいです。
なぜ間違っている方が好き放題して、間違っていない方が我慢しなければならないのか、悔しいです。今後どうすればいいのか分かりません。昔のように家族が仲良くすることは不可能なのでしょうか。
説明が下手で分かりにくいかもしれません、申し訳ないです。とても長くなってしまいましたが、状況を改善するために私は今後どうすればいいか、アドバイスをお願いします。

⏰:12/10/04 10:32 📱:F10C 🆔:ztxIhFOI


#305 [名前のない生活]
>>301-304
貴方とお母さん、一度家を出たほうがいいと思います。まずそれで父親が、貴方とお母さんの苦労がわかると思います。

それに貴方とお母さんが出る事によって、家事をする人がいないので姉は困ると思います。

貴方とお母さんが我慢して家にいたら、姉はどんどん甘えて付け上がるだけだと思います。

誰か一人姉にがつんと言える人がいればいいんでしょうが、質問を見るかぎり、貴方も両親も言えないみたいなので家を出て懲らしめるのが1番だと思います

⏰:12/10/04 10:40 📱:SH02A 🆔:GPO6CFf6


#306 [名前のない生活]
>>300
将来的に見れば時間あった方が、後々も困らずに済む感じなんですね!
うーん…すぐに就職したいのは本音ですが取れる時期は今しかなさそうだし、今後のことも考えて資格取得しておこうと思います。
丁寧なアドバイスありがとうございます!とても助かりました(*^^*)

⏰:12/10/04 11:22 📱:Android 🆔:FsiJv62A


#307 [名前のない生活]
時間あったほうが→資格あったほうが
の間違いです(。>д<)

⏰:12/10/04 12:09 📱:Android 🆔:FsiJv62A


#308 [名前のない生活]
バツイチ子持ちの男と付き合っていて今は子供や元奥さんとは会ってなくて絶縁らしいのですが離婚した理由は妻の浮気だそうです。軽々しく再婚したいとか言ってるのでもし結婚となれば調べてでも元奥さんと話したいのですが異常ですか?離婚してるとは言え子供の父親には変わりないし離婚理由が自分の良いように言ってるだけに聞こえます。離婚なんか今は多いし気にしすぎとか異常とか言われますがまだ20代前半だし失敗はしたくないので。再婚についてどう思いますか?はっきりさせといた方が良いことなどあれば教えてください。

⏰:12/10/04 15:48 📱:Android 🆔:mZKFveGk


#309 [名前のない生活]
>>308
読んだ感じでは、相手の男性を信用しきれていないようですね。その時点で、あなたはバツイチの男性とは向いていないのかも。
離婚理由についても、詳しく知りたくて直接元妻と連絡を取り、話を聞きたいかもしれませんが、あちらは既に新しい生活をしていると思います。元妻は一度離婚した相手との離婚理由について、わざわざ再婚相手と話したくないかもしれないし、その行為自体少し不躾な気がします。個人的にはね。まあどうしても知りたいなら興信所とかに頼むテもありますが。と、いうか第三者にアポを取らないと話の信用も出来ない相手と結婚するのは不安じゃないですか?またあなたの中で男性とその元妻の間の子供についてあなたの中で割り切れていないならなおさらです。ハッキリさせておきたいのは、元妻との間に慰謝料などの金銭問題が絡んでいるのかとか子供に対して養育費や面会はどうなっているのか、じゃないでしょうか。まあ私があなたの親なら、この結婚話はとめますね。

⏰:12/10/04 16:24 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#310 [名前のない生活]
>>281
お願いします!

⏰:12/10/04 16:29 📱:Android 🆔:☆☆☆


#311 [名前のない生活]
>>281
もらわなかった人は不愉快に思うかもしれないね。買うなら全員分、菓子箱でも買って、休憩室とかに置いておけば勝手に食べるでしょう。特別、誰かにお土産を渡したいなら、プライベートで会ったりしたときに渡した方がいいと思うよ。どんな人がどれだけいる職場なのか分からないので、私の経験上の話をしました。臨機応変に対応れた方がいいですね(*^^*)

⏰:12/10/04 17:05 📱:Android 🆔:TnwJnntI


#312 [名前のない生活]
>>308
元妻と話すのは普通に考えて辞めた方がいいと思いますがそんなに気になるなら10万前後払って探偵に相談した方がいいと思います

⏰:12/10/04 17:10 📱:F01C 🆔:83NQ5C1.


#313 [高校2年生]
2年前くらいから急にアザができやすくなりました。体育のリフティングをほんの少ししただけで ももに大きなアザができたり、虫刺されをかいただけで斑点のようなアザができます。腎臓がよくないらしく明日何度目かの検査です。担当の先生に伝えるべきでしょうか?それともただ体質でしょうか?

⏰:12/10/04 18:11 📱:SH009 🆔:JvsHvbjM


#314 [名前のない生活]
>>313
心配なことは全て伝えた方が良いですよ
気をつけていってらっしゃい

⏰:12/10/04 18:36 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#315 [名前のない生活]
うんこかな?

⏰:12/10/04 18:48 📱:SH905iTV 🆔:Iu3W6b46


#316 [名前のない生活]
考え方の不一致から彼氏とよくケンカになります。この前もケンカし、ずっと気まずいままが続いており、このままではと思い今日話しに行きます。
彼はもう別れてもいいと思ってると思います。好きな気持ちはあるけど、このまま付き合っても‥とか、彼の気持ちが離れてるのも感じます。
何て話しを切り出したらいいかわかりません。恐いです
どなたか私の背中を押してください。

⏰:12/10/04 18:56 📱:SH05A3 🆔:JR1JIuwE


#317 [名前のない生活]
>>308
しらべたほうがいい。
中には本当は自分が原因なのに元奥さんを悪者にしてる男がいる。
そんなやつと結婚したら今度はあなたが悪者あつかいにされるよw
男でも悲劇のヒロインぶって嘘つくやついるからきをつけなさい

⏰:12/10/04 19:12 📱:PC 🆔:oBX9njFo


#318 [名前のない生活]
1ヶ月前に曖昧な関係だった人とこれじゃ駄目だと思って、もう会わない事を決めてお別れしました。でもやっぱり会いたい気持ちがあって好きなのかなって感じます。でもまた曖昧な関係になるのが怖いです。
会わない方がいいですかね?

⏰:12/10/04 19:12 📱:F03A 🆔:8i3s0hLk


#319 [名前のない生活]
会って関係をはっきりさせてきたらいいんじゃないですか?

⏰:12/10/04 20:29 📱:Android 🆔:Xmu5Pt9U


#320 [名前のない生活]
コミュニケーション能力を身につけるにはどうすれば良いですか?
私は今まで、人付き合いがあまり上手くいきませんでした。
その為友達も少ないです。
今、短大2年生で、1年の頃に数少ない友達ができ、しばらくは楽しく学校に通えました。
しかし、その友達に裏切られ、今学校で孤立しています。
最初は独りでも大丈夫だと思って過ごしてきましたが、昼ごはんを食べる時、周りは友達と楽しそうに食べているのに…と、寂しくなってしまい、辛いです。
それに、もっと学校で友達とはしゃいだりして、思い出を作って卒業したいです。
その為にも、友達がほしいのですが、コミュニケーション能力がすごく低くて悩んでます。
初対面で話せたとしても、だんだんネタ切れになり、何を話せば良いのか分からなくなり、会話が弾みません。
聞き手になっても、相手が話してくれなければ意味がないし…。
いろいろと自分で調べたりしましたが、「コミュニケーション能力は、実際に人と会話すれば自然と身に付く」という内容しか見当たりません。
学校外の友達はいても、お互い忙しいのと料金がかかるため、電話もメールも続かないし、学校だと友達がいなく、会話をする場がほとんどない状態です。
会話の場がない→コミュニケーション能力がつかない→友達ができない
この悪循環から抜け出したいです。
コミュニケーション能力を身につける方法、お願いします(>_<)

⏰:12/10/04 20:29 📱:S007 🆔:WVyUyUK2


#321 [名前のない生活]
>>305
ありがとうございます。母だけが唯一強く言えるのですが、それだけに姉も強く反発して聞く耳も持たないといった感じです。
やはり一度家を出た方がいいですよね…母と話し合ってみます。

⏰:12/10/04 20:48 📱:F10C 🆔:ztxIhFOI


#322 [名前のない生活]
>>320
会話が続かないという点でいうと、自分で話すのが苦手なのならば、聞き上手になるのが1番かと思います。
そのためには頷くだけでは無く、聞いている時の表情、目線、あと話している内容に対して続けるため?の質問が結構大切かと思います。
あと話を聞いてるとき、無意識に“会話続けなきゃ”って緊張されてませんか?その気持ち、緊張が表情や相手の話を聞く際に必要な共感や話をつなげたりする心のゆとりをなくしてしまっているのかも。その話題(会話)や相手の方に興味を持つといいかもです!
あと脱線しますが相手が喜ぶことを想像し、実践するとか!

⏰:12/10/04 21:23 📱:SH905i 🆔:d9vDgrfQ


#323 [名前のない生活]
>>308
過去にとらわれるぐらいなら結婚しないほうがいい。人って色んな経験して成長するもんだしね。
本当に元嫁の浮気が原因で離婚したってわかったらそれで納得行くの?
知りたくない事まで知ってしまったら結構辛いもんよ。

夫婦間にはいろんな事があるしどっちが悪い!って言うわけでもない。離婚に至るまで色んな事がある。

⏰:12/10/04 21:33 📱:Android 🆔:nUe3MuHM


#324 [名前のない生活]
>>283
遅くなってすみません。
留年になったら取り返しつかないですよね。バイト先にはいつまでに辞めるか伝えてまずきちんと学校に行けるようにしようと思います。
今度ベルの目覚ましも買ってみます!
お返事ありがとうございました。

⏰:12/10/04 22:25 📱:iPhone 🆔:e8LivzJw


#325 [名前のない生活]
>>322さん

なるほど…
やっぱり、表情とか目線は、コミュニケーションの上で大事なことですよね。
目線とか表情で、ちゃんと話を聞いて、そして話が続けやすいような質問をしていくように頑張ります!
それと、確かに人と会話する時に緊張しがちなので、リラックスして気持ちが会話に集中するように心がけようと思います。
相手の人がされて嬉しいことも実践してみようと思います!
アドバイスありがとうございます!

⏰:12/10/04 22:28 📱:S007 🆔:WVyUyUK2


#326 [名前のない生活]
>>319
有難うございます。今度会う事になったので気持ち伝えようと思います!

⏰:12/10/04 22:33 📱:F03A 🆔:8i3s0hLk


#327 [名前のない生活]
>>325
読み返すと相談の答えになっていないような…だとしたらすみません。
会話の場がなくコミュニケーション能力を身につけたいなら環境を変えるか広げるしかないです。それかもう一度友だちと向き合うのもいいかもしれません。私も苦手なので意識して直すようにしてます。そうしていると無意識にできます。
相手が喜ぶ小さなことから始めていけば大丈夫です!
あまり思い詰めないで、できることから実践してみてください(´ω`)ノシ

⏰:12/10/04 23:12 📱:SH905i 🆔:d9vDgrfQ


#328 [名前のない生活]
>>327さん

聞き上手になるコツがわかったので、充分嬉しかったです!
そして、付け足しありがとうございます!

一ヶ所だけに縛られずに、環境を変えたり視野を広げたりしてみないと、何も始まりませんよね。
まずは、いろんな人と関わってみる努力をしてみようと思います。
もう一度友達と向き合う…それが一番手っ取り早いかもと思ったのですが、難しい気がして時間がすごくかかってしまうと思うので…決心がついたらそれも考えてみようと思います。

やっぱり、意識して続けることが大事ですよね!
無理のない小さなことから、コツコツやってみたいと思います!

2回目のアドバイス、ありがとうございます!

⏰:12/10/04 23:58 📱:S007 🆔:WVyUyUK2


#329 [名前のない生活]
仕事のストレスで悩んでる時『生理不順は大丈夫?』と会社の男性に聞かれ『もちろんなりました。これが原因で子どもができない体になったらどうするんですか?』と言ったら
『それはありえない』
『女はいいよね、生理がこなくなるだけで。男は種なしになったら大変』と言われました。
男の人って括りで言ったら失礼だとは思いますが、女の体を気遣ったりできないんでしょうか?
女はいいよね なんて言い方ありえませんよね?

⏰:12/10/05 14:14 📱:Android 🆔:6UBtz6jg


#330 [名前のない生活]
そもそも男の人に話す話じゃない

⏰:12/10/05 14:44 📱:SA002 🆔:pkKjgcXA


#331 [名前のない生活]
>>329
そんなやつとそんな話をしなければいい
だいたい、下手したらセクハラになる内容なんだし、嫌なら社内の他の人とか上司とかに言えばいいんじゃない?
普段からそういう人なら、生理不順がどうこうの話になった時に、何でわざわざ答えたのか理解出来ないけど

⏰:12/10/05 17:20 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#332 [名前のない生活]
本人ではないですがお聞きします。 東京の大手タクシーの右後方にぶつかって しまい警察を呼び事故処理をしました。 その場では何も言わなかったタクシードラ イバーが病院に通うと言い出したらしく自 分は相談を受けました。 ちょっと自分もおかしいと思ったので調べ てみたらそのドライバーは事故をおこした 次の出番の日から休みパチンコ屋にいまし た。 1年前にも同じような事故で3〜5ヶ月も病 院に通っていたみたいです。 仕事が出来ないような怪我の割には車を乗 り回しパチンコ これはどこに話をしたら良いでしょうか? そのドライバーの会社なのか陸運局なのか 分からずここで聞かせてもらいました。 都内の良く乗る大手タクシー会社だからこそ許せません

⏰:12/10/05 17:50 📱:Android 🆔:8nrttOBA


#333 [名前のない生活]
>>332 マルチ

⏰:12/10/05 18:05 📱:F06B 🆔:eBanGgZc


#334 [名前のない生活]
夜中に家を出たいんですけど親になんて言ったら出してくれますかね?
遊びに行ってくるとかじゃだめなんです

⏰:12/10/05 18:36 📱:Android 🆔:LCe2gXCs


#335 [名前のない生活]
>>334
言わなくても、置き手紙でいいんじゃない?

⏰:12/10/05 18:41 📱:au/TS3Z 🆔:xDCWDyjI


#336 [名前のない生活]
>>334
遊びに出かけてからメールで伝えるとかちょっとコンビニ行ってくるとか

⏰:12/10/05 18:43 📱:T006 🆔:cQVULywg


#337 [名前のない生活]
>>333
え?どういう事です?

⏰:12/10/05 18:46 📱:Android 🆔:8nrttOBA


#338 [名前のない生活]
>>334
いくつなの?親は心配するからダメって言ってるんでしょ?すぐ戻ってくるから少し話してくるじゃダメなの?嘘つくと余計に心配するよ。

⏰:12/10/05 18:59 📱:P01A 🆔:p4Gpc/gA


#339 [名前のない生活]
3日位前に車に牛乳をぶちまけてしまいました。今日あたりからかなり臭くなってしまいました。生ゴミが腐ったような臭いです。やはりクリーニングするしかないですか?とにかくものすごい臭いです。

⏰:12/10/05 21:12 📱:Android 🆔:5n50R.gU


#340 [名前のない生活]
うわぁ災難だな
ぶちまけたときあんまり拭かなかったらならクリーニングするしかないかも
とりあえず洗剤?シュッシュして濡れた雑巾で拭きまくり、ファブリーズぶっかけてみ

⏰:12/10/05 21:39 📱:Android 🆔:nhKum42A


#341 [名前のない生活]
いま現場監督の仕事しているんですが監督をやめて大工になりたいと思ってるですがどう思いますか?

⏰:12/10/05 23:38 📱:Android 🆔:LCe2gXCs


#342 [名前のない生活]
親と毎回ぶつかります
やはり親だから嫌いになれないが本当にムカつきます
親はうちのこと糞女根性悪女など言ってきて正直そんなつもりで言ってなくてもショックです
ひねくれ者とか言うけど人のこと言える立場じゃないだろって感じです

親の浮気も我慢できずに知ってることを伝えましたが、しらを切り続けてます
今まで親の浮気でするべきことも手に着かず(うちの頑張り次第ですが)悩んできた自分が嫌になります

どう相談していいかわからず愚痴を並べてしまいましたがどうしたら親と仲良くできるでしょうか

⏰:12/10/06 00:03 📱:F02B 🆔:OTq1cXM6


#343 [名前のない生活]
いろんなひとと会話がうまくなるには、やはり知識が必要ですよね?
20代後半〜30代前半の色々な職種の男女と会話する議会が増えたのですが、どんなことを知っておくと話が進むというか、仲良くなれるしょうか。

雑学とかトリビア的なことか
政治経済、自治問題などか
もっと軽い、トレンドや芸能、流行りものか

どれに重きをおけばいいと思いますか?

ちなみにほとんどが職場の方と話すことになるので、雑談みたいな感じが多くなります。
私はそのなかでも年下の部類です。

⏰:12/10/06 00:44 📱:Android 🆔:GFF4o5Lk


#344 [名前のない生活]
会話をする議会→会話をする機会
の間違いです

⏰:12/10/06 00:48 📱:Android 🆔:GFF4o5Lk


#345 [名前のない生活]
>>341
年齢や扶養家族の有無にも左右されると思うけど、やってみたらいいと思う。
監督さんなら、現場に入っている大工さんに相談してみたらどうかな。

>>342
親でも合わない人はいると思うよ。
何時かは独り立ちしなきゃならないんだし、何か言われたら聞き流して、育ててくれたお返しだと思って家の仕事手伝っておけばいいと思う。

>>343
全員と話をあわせるのは大変だから、取りあえず、相槌や合いの手の練習をして聞き上手を目指したらどうかな。
話聞いているうちに、相手の興味持っていることとか把握できると思うけど。

⏰:12/10/06 01:40 📱:Wooo 🆔:D5vIsOUQ


#346 [名前のない生活]
長文、わかりずらくすみません。
どなたかお願いします。
私は現在22歳です。
20歳に成人式前撮りを撮ったのですが、成人式当日の髪型を気に入ったのでその日別料金で撮りに行きました。(高熱だったためフラフラ状態で行きました。)
写真を選び写真屋に持って行きたかったのですが結婚し、妊娠出産したため中々帰れなく…夏頃に写真屋から電話が来ました。
内容が『パソコンが壊れてしまい前撮りの写真のネガはあるが、後撮りの写真のネガが消えてしまった』との事。
私が現在持っている写真(選ぶ用なので小さい写真)を拡大にするか、もしくは撮り直しさせて欲しいと言われました。
私の中では『もう2年も経ち、出産育児をしているためか老けてしまったし。高熱だったけどフラフラ状態で行った時の写真だから、多少画質が悪くても拡大にしてもらおうかな…』という気持ちが大きいのですが、母に『同じ値段払うのに画質悪いとか嫌じゃないの?撮り直ししなさい』と言われます。
ちなみに前撮りの料金は払っていますが、後撮りのは写真が出来てからの支払いです。
みなさんなら画質悪くても拡大しますか?撮り直ししますか?

⏰:12/10/06 02:32 📱:SH004 🆔:uFZnU0BU


#347 [名前のない生活]
二年前の成人式当日に撮った写真がネガがダメになったから、その写真を引き伸ばすか、また新たに同じ髪型で撮ってもらうってことですか?

⏰:12/10/06 02:43 📱:F06B 🆔:yllyN35Y


#348 [名前のない生活]
そもそも写真屋の不手際のせいでデータがなくなったんだから、前取り費用の返却、写真代は写真屋が持つべきなんじゃないですか?小さな子どももいて今更成人式と言われても…って感じですよね。私なら前取りを引き伸ばします。料金についても交渉します。

⏰:12/10/06 03:45 📱:Android 🆔:.3pW3D6o


#349 [名前のない生活]
>>348さん
ありがとうございます。
やはり今更って感じしますよね…。
料金交渉する際なんて言えばいいと思いますか?
よろしければお願いします(;_;)

⏰:12/10/06 05:08 📱:SH004 🆔:uFZnU0BU


#350 [名前のない生活]
>>347さん
遅れてすみません。見落としてました…。
回答ありがとうございます。
そうです!
引き伸ばすか撮り直すかです。

⏰:12/10/06 05:25 📱:SH004 🆔:uFZnU0BU


#351 [名前のない生活]
相談させてください。
おとといバイトの面接をしたのですが、その時私の携帯が切れてたので結果の連絡は同棲している彼氏の携帯に連絡してもらうように頼みました。でも今日私の携帯が繋がったので面接した場所に私の携帯が繋がった事を知らせ、ついでに結果を聞こうかと思うのですが、教えてもらえるでしょうか?それとも携帯が使える事だけを伝え、そのまま期日まで待った方がいいのでしょうか。ちなみに結果は来週の月曜までに連絡すると言ってました。

⏰:12/10/06 08:05 📱:Android 🆔:.TUq/QI6


#352 [名前のない生活]
電話番号は連絡して結果は聞かなくていいと思う。

⏰:12/10/06 08:20 📱:iPhone 🆔:JMwlZEPs


#353 [名前のない生活]
彼氏と別れました。原因は考え方の違いなどからです。でも好きだし戻りたいです。でも最後に話した時、向こうはかなり怒ってて『俺はもう無理。帰って』とまで言われました。気持ちもほとんど冷めた状態です。
また冷静になって話したいのですが‥やはりもうこのまま諦めた方がいいのでしょうか?
自分でどうしたらいいかわかりません。辛いです。第3者の方の意見聞かせてください

⏰:12/10/06 13:30 📱:SH05A3 🆔:BwxZq1qA


#354 [名前のない生活]
>>353もう無理だよ

⏰:12/10/06 13:33 📱:Android 🆔:12P1tloE


#355 [名前のない生活]
>>354
ありがとうございます
やはり無理ですよね‥

⏰:12/10/06 13:44 📱:SH05A3 🆔:BwxZq1qA


#356 [名前のない生活]
>>340
遅くなってしまいすみません。
頑張ってやってみます!ありがとうございます(T_T)

⏰:12/10/06 14:40 📱:Android 🆔:cQycf/Pk


#357 [名前のない生活]
バイトの面接で質問ありますかと聞かれた時にほんとに何もない場合みなさんだったらどうしますか?特にありませんと言っても問題ないでしょうか?
あと交通費の支給はありますか?とか昇給はありますか?とか社員登用ありますかなどは聞かないほうがいいですよね(>_<)

⏰:12/10/06 17:24 📱:F08A3 🆔:iSJiY7sw


#358 [名前のない生活]
>>352
遅くなりましたが、ありがとうございます!

⏰:12/10/06 18:27 📱:Android 🆔:.TUq/QI6


#359 [名前のない生活]
どなたか相談にのってください。
私は去年結婚したんですが、経済的な理由から挙式・披露宴をせず入籍のみでした。
今度仲の良い友人の挙式・披露宴に招待されたのですが、その友人からは私が入籍の報告をしたさいにお祝いを頂いていません。
自分はお祝いをもらっていなくても友人の挙式・披露宴に参加するさいの御祝儀の金額は3万円が常識ですか?

⏰:12/10/06 21:15 📱:Android 🆔:DIscJm36


#360 [名前のない生活]
>>357
無い時に、『“特に”ありません』って言うのは失礼だと聞いたことがあるので、“特に”は付けない方がいいかと思います!
あと交通費とかそういう類は質問してもいいと思います。働くうえで大切ですし言葉を選んで質問すれば問題ありません。

⏰:12/10/06 21:20 📱:SH905i 🆔:8a0pA8BY


#361 [名前のない生活]
バイト辞めるとき急に辞めますって制服返しに行くのありですか??

⏰:12/10/06 22:41 📱:S003 🆔:fGJ20cXg


#362 [はくまい◆gohan.WEJg]
労働契約する時にサインした契約書に辞める場合は何日前までに伝えること、とか書いてない?
確認してみて
法律上は、2週間前に伝える義務があるよー

⏰:12/10/06 22:50 📱:F01C 🆔:6O1CCFKo


#363 [名前のない生活]
話せないためになかなか馴染めないでいたので、早くなれるためにも参加したサークルの合宿に来ているのですが、またもや馴染めません…

楽しいので好きなのですが、私自身浮いてる気がします…いまは一つの部屋で集まっているのですが、私は1人女子部屋にいるところです。
いまから行っても、戸は閉まってるし入れなそうですし、明日は朝早くから参加したいものがあるので、このまま寝てもいいとは思います。ただ、このまま寝てしまうとさらに馴染めなくなるのではないかと不安です。。
これはいくべきでしょうか?とりあえず寝るべきでしょうか?

⏰:12/10/06 23:34 📱:iPhone 🆔:fr6dMEK.


#364 [名前のない生活]
>>363
朝早くから参加したいものって?他の人は参加しないの?

ちなみに何分ぐらい一人で部屋にいるの?
短い時間ならトイレかと思うし、皆お酒飲んでるなら戻ってもあんまり皆気にしないと思うよ

鍵しまってる訳じゃないんだよね?

⏰:12/10/06 23:38 📱:Android 🆔:☆☆☆


#365 [名前のない生活]
馴染むのが目的ならいった方がいいだろうな

だけどそういう集団に、あんまり馴染めてない子が途中参加って難しいだろ

とりあえず参加してる人の中で自分にとって身近な人間に電話なりメールなりで連絡して、今から行って大丈夫か聞いたらいいよ。
そしたら多分、「今から○○来るって!」みたいな感じ入りやすいんじゃないの

⏰:12/10/06 23:41 📱:Android 🆔:GFF4o5Lk


#366 [名前のない生活]
彼氏が寝過ぎで悩んでいます。
平日はしっかり夜寝て朝起きて仕事に行っていますが、週末は金曜の夜寝て、土曜の夕方に数時間起きてまた寝てしまいます。
日曜日もほぼ寝ています。
電話の途中で寝ることもあり、よくけんかの原因になってしまいます。
あたしが短気すぎるのでしょうか。悩んでいます。

⏰:12/10/06 23:49 📱:iPhone 🆔:hBZIsUS6


#367 [名前のない生活]
それ本当に寝てんの?

⏰:12/10/06 23:54 📱:Android 🆔:GFF4o5Lk


#368 [名前のない生活]
>>367
寝てます。

⏰:12/10/07 00:00 📱:iPhone 🆔:c4A5WihU


#369 [名前のない生活]
>>360ありがとうございます!

⏰:12/10/07 00:19 📱:F08A3 🆔:XWpG/gN2


#370 [名前のない生活]
みなさんが彼氏、彼女との別れを決意する理由って何ですか?

⏰:12/10/07 01:03 📱:iPhone 🆔:T6HYH8Lk


#371 [名前のない生活]
最近彼女が他の人のことを好きになってしまったらしく、彼女自身もまだ本当にその人が好きなのか自分が好きなのか迷っているらしいです。

この状況で付き合っていても駄目なのはわかっているのですが、3年付き合っていてゆくゆくは結婚も考えていたのでなかなかすぐ別れるとは考えられません。

そこで彼女に一旦距離を置いて連絡も一切やめて、お互いに考える時間をもらえればと思ったのですが、皆さんはどう思いますか?

⏰:12/10/07 07:34 📱:Android 🆔:43DqEdgI


#372 [名前のない生活]
最近夜中に喉が痛くて起きてしまいます。部屋が乾燥しているのかなと思い、加湿器を買おうと思うのですが、逆にカビやダニの発生を促すと聞いて躊躇しています。加湿器をお持ちの方でアドバイスを頂けたらありがたいです。

⏰:12/10/07 07:39 📱:SH011 🆔:F3aZGWCc


#373 [名前のない生活]
>>372
まったく同じだ。今めちゃくちゃ痛い。夜中も痛すぎて起きた。どうすればいいのかな。答えになってなくてごめん。

⏰:12/10/07 08:00 📱:Android 🆔:6ufATYXs


#374 [名前のない生活]
>>371
難しいですよね。
私の友達も彼女側ですが同じ状況でした。でもやっぱり距離を置くと、その間に確実に気になる人と連絡を取り合ってそっちに行ってしまいそうと言って距離を置く前に別れてしまいましたね。距離を置く前にちゃんとじっくり話し合ってみた方がいいんじゃないでしょうか?

⏰:12/10/07 08:05 📱:SA001 🆔:GeNr1WtU


#375 [名前のない生活]
>>374
ありがとうございます。
じっくり話し合いたいと思います。

⏰:12/10/07 08:13 📱:Android 🆔:43DqEdgI


#376 [名前のない生活]
>>372-373
マスクして寝るのはどうかな?少し苦しいと思うけど;;

⏰:12/10/07 08:26 📱:Android 🆔:FjwtmH.U


#377 [名前のない生活]
彼氏に振られてしまいました。毎日眠れないし食欲はないし‥仕事中も身が入らず、何もしたくなくなります。何をしてても全く笑えず‥泣いたらスッキリするのに涙さえでません。
いつまでこんな状態が続くのか、考えただけで死にたくなります
こんな毎日から抜け出すにはどうしたらいいでしょうか?

⏰:12/10/07 08:48 📱:SH05A3 🆔:s/sU3nXo


#378 [名前のない生活]
>>376
ありがとうございます。マスクして寝てみます(;O;)

⏰:12/10/07 08:52 📱:Android 🆔:6ufATYXs


#379 [名前のない生活]
>>377
お願いします

⏰:12/10/07 08:57 📱:SH05A3 🆔:s/sU3nXo


#380 [名前のない生活]
>>377
大丈夫ですか?辛いですよね。私も六年付き合っていた彼氏に振られた経験あります。毎日死にたくて仕方なかったです。私の場合、時間が解決してくれました。二年位かかったかな?段々彼の事を考えなくなりました。その間、飲みまくり泥酔して寝ちゃったりで一日一日早く終わるようにスケジュールびっしり詰めました。新しい出会いもあり、今では結婚して息子二人います。あなたにもいずれ素敵な人が現れますよ(^o^)今は辛いけど大丈夫!答えになってなくてごめんなさい。

⏰:12/10/07 08:57 📱:Android 🆔:6ufATYXs


#381 [名前のない生活]
>>380
ありがとうございます
本当に毎日いなくなりたいとばかり思ってしまい、こんな弱い自分が嫌になります。友達と居てもやっぱり寂しくて、でも一人で居たらおかしくなりそうで‥
もう30近いのに子供ですよね‥乗り越えられる自信がないです‥

⏰:12/10/07 09:01 📱:SH05A3 🆔:s/sU3nXo


#382 [名前のない生活]
>>381
私もそうでしたよー。誰といても笑えないし、一人になりたいと思って実際一人になると気が狂いそうになったり…。わけのわからない行動とってました。年齢は関係ないですよー!本当に今は辛いですよね。まだ30前なんだし新しい出会いもいくらでもありますよ!ゆっくり前に進みましょうよ(^o^)

⏰:12/10/07 09:30 📱:Android 🆔:6ufATYXs


#383 [名前のない生活]
>>373さん
>>376さん

ご意見ありがとうございます。私の場合マスクしてもあまり変わらないのです;今の季節は難しいですね;

⏰:12/10/07 09:38 📱:SH011 🆔:F3aZGWCc


#384 [名前のない生活]
ダイエットについてです。7月からウォーキング週2,3と食事制限とマッサージをやり、3sおとしたのですが今日図ったら0,8s増えて体脂肪や皮下脂肪はぐんっと下がっていました。このダイエットメニューで続ければ痩せるでしょうか?

⏰:12/10/07 11:13 📱:P06B 🆔:SC8q5qzg


#385 [名前のない生活]
今年の四月から学生が終わってフリーターなんですが、年金のことを払うときついから今まで放置していたら今月から電話やハガキがしつこくなりました…30歳まで免除してもらえる制度があったみたいなんですが、それは7月までに手続きを終えないといけなかったようです( ; ; )今から免除してくれるか相談に行っても4〜9月の分は払わされてしまうのでしょうか。。?年金は払いたくないけどハガキに強制徴収がどうのこうのと書いてあってびびっています…
どなたか詳しい方いらっしゃいましたらお答え願います。

⏰:12/10/07 11:17 📱:iPhone 🆔:a4o0BreY


#386 [名前のない生活]
払わされるよ
払ってないとそのうち口座凍結されたりするから注意

⏰:12/10/07 11:47 📱:PC 🆔:w9wz3i0w


#387 [名前のない生活]
優柔不断で臆病な性格に悩んでいます。バイトなかなか決められません。不安でこわいというのと、次回いいバイト求人がでるのではないかと思ってしまいます。今はとりあえずいくつか候補がありますが、電話するまでに勇気が出ません。自分病気なのではないかと疑うし、こんな自分に嫌気がします。以前バイト経験ありですが友達の紹介でやっていました。それと二ヶ月前に勇気を出して知人のいるバイトへ面接にいったとき、面接官にひどいことを言われトラウマです。知らない人と話すのは苦手です。自分のなかで働かなきゃという気持ちと怖い気持ちで葛藤していて苦しいです。どなたかアドバイスお願いいたします。

⏰:12/10/07 11:48 📱:Android 🆔:49WvOz1Y


#388 [名前のない生活]
一年半付き合った彼氏と別れようかと悩んでます。
別れようと思ったきっかけは先日、中学時代に付き合ってた恋人が病気で亡くなりお葬式に行ってきました。
行く前に彼氏に伝えたところ怒りだし
「なんで死んだ元カレの葬式行くんだよ」
と言われました。
以前から嫉妬深いところは知っていたんですが、亡くなった人にまで嫉妬するような心の狭さに驚き失望しました。
ですが、そもそも私が元カレの葬式に出席したことが間違いなんでしょうか?
別れてからも元カレのご両親にお世話になり、元カレとの交流も地元の友達としてありました。

皆さんの考えを聞かせてください。

⏰:12/10/07 13:25 📱:Android 🆔:☆☆☆


#389 [名前のない生活]
中学時代に付き合っただけでしょ?
あなたがいくつかしらないけど元彼ってわざわざ言う必要なかったんじゃないかな。何で行くの?って問いには死んだから行くんだよって言えばいいよ

⏰:12/10/07 15:17 📱:N01C 🆔:7k9Sqzhk


#390 [名前のない生活]
>>385
とりあえず役場行って年金の手続きのとこ行ってみたほうがいいよ
収入に応じて全額免除から一部免除とかあるから
手続きしないと請求くるのは当たり前

⏰:12/10/07 15:21 📱:P03A 🆔:IM11fujY


#391 [名前のない生活]
>>387 知らない人と話すのは苦手なら飲食店やアパレルなどは辞めとかれた方がいいんじゃないでしょうか?性格上入ってからがしんどいと思います。
面接に行ってみて少しでも引っかかるような事や嫌みを言われたら止めとく位の気持ちで行かれた方が良さそう!あとは交通費が出るか、家からの距離など自分にとって苦でないものを選ばれてはどうでしょうか?

⏰:12/10/07 15:58 📱:K009 🆔:mwTK/KFU


#392 [名前のない生活]
地方から上京した社会人一人暮らしの19女です。
母が近い将来、埼玉で働いている兄と一緒に暮らしたいと言っています。兄も良いと言ってますが、お金もなにもないので、まだ先になりそうです。
私も三人で住まないかと言われてますが、通勤時間と一人暮らしの自由さを考えて渋ってます。
ただ、風邪を引いたときや夜中帰宅したとき温かいご飯とお風呂が待ってて、尚且つ今できていない貯金もできることを考えると三人で暮らした方がいい気がしてきました。
今はその日生活のように、お金の余裕がありません。(治安を選んでそこそこ良い物件に住んでるせいもあります)
なので、お金が貯まってからでも一人暮らしを始めても良いかと思うのですが、どう思いますか?
私が見落としてる欠点などありましたら、教えていただきたいですm(__)m

⏰:12/10/07 17:09 📱:P02A 🆔:rpMLM7MY


#393 [名前のない生活]
>>392家族は割りと自由にさせてくれるの(´・ω・`)?あなたが嫌でなければ一緒に住んでお金貯めた方がいいよ。いくらか貯金がないと、将来的に不安ですよ。いつ大金が必要になるかわからないし、、

⏰:12/10/07 17:14 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


#394 [名前のない生活]
>>384おそらく倦怠期?そのまま続けてみて!しばらくしたらまた落ちるから!ここで諦めたらせっかく整ってきた身体がまた元に戻って太りやすくなるよ。頑張って!

⏰:12/10/07 17:17 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


#395 [名前のない生活]
>>382
ありがとうございます
泣きそうになっちゃいました‥今は何をしてても辛いし楽しくないけど、前を向いてがんばります

⏰:12/10/07 17:21 📱:SH05A3 🆔:s/sU3nXo


#396 [名前のない生活]
>>387学生?社会人?もし学生ならいつかは、働かなくちゃいけないんだから無理にバイトなんてしなくていいよ。貴重な時間、趣味ややりたいことをして色んな人と交流はかって治していったらいいよ!自分磨きもして自信もつけなよ!世界が変わってみえるよ、きっと(*^^*)あなたは病気なんかじゃない、人よりネガティブなだけだよ。頑張れ

⏰:12/10/07 17:21 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


#397 [名前のない生活]
>>388気にするようなことでもないよ。亡くなったとはいえ、あなたが関係をもったことのある方の葬儀でヤキモチやいたんでしょ。かわいいもんじゃないかな?いつか結局なんかしたら、あれ?って思うことが山ほどある。別れたいなら別れればいいけど、好きなら別れなくてもいいと思うけどな

⏰:12/10/07 17:26 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


#398 [名前のない生活]
↑結局じゃなく結婚です

⏰:12/10/07 17:26 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


#399 [名前のない生活]
>>391
アドバイスありがとうございます。そうですね、そのくらいの気持ちで面接を受けて、なるべく家から近いところで、自分ができそうなところを見付けてみます。ありがとうございます(>_<)

⏰:12/10/07 18:30 📱:Android 🆔:49WvOz1Y


#400 [名前のない生活]
>>396
アドバイス、温かいお言葉ありがとうございます(>_<)私は恥ずかしながら学生ではありません。今年20になって、今は知り合いの紹介でエステを学んでいます。やりたいこともあり、収入が少なく、時間があるのでバイトをしようと考えていました。おっしゃる通り誰しも働かなくてはいけないです…頑張っていきたいと思います。

⏰:12/10/07 18:35 📱:Android 🆔:49WvOz1Y


#401 [名前のない生活]
>>386
>>390 さん
お答えいただきありがとうございました( ; ; )とりあえず市役所行ってきます…なんでちゃんと手続きをしとかなかったんだろうと後悔でいっぱいです。どうにかなるといいなあ…

⏰:12/10/07 18:54 📱:iPhone 🆔:a4o0BreY


#402 [名前のない生活]
>>393
ご回答ありがとうございます(´;ω;`)
親は子供ラブですが小言もほどほどに自由にさせてくれます。
やはり将来を考えるとお金は大事ですよね。前向きに同居の件考えます(^-^)/
ありがとうございました!

⏰:12/10/07 19:32 📱:P02A 🆔:rpMLM7MY


#403 [名前のない生活]
情で付き合うってどういう関係のこと言いますか?
お互いなにも望まない はもう信用ないってことですか
これじゃもう普通のお付き合いできませんかね。どうしたら付き合う当初の関係にもどれるんでしょうか

⏰:12/10/07 21:07 📱:iPhone 🆔:uaDblKH.


#404 [名前のない生活]
>>395
本当に頑張って!
辛かったらまたここに来て!
大丈夫!絶対大丈夫!

⏰:12/10/07 22:40 📱:Android 🆔:6ufATYXs


#405 [名前のない生活]
>>404
大丈夫って言葉に救われました。本当にありがとうございます。
相談相手になっていただきたいくらいです‥

⏰:12/10/07 23:00 📱:SH05A3 🆔:s/sU3nXo


#406 [名前のない生活]
>>394
ありがとうございます><気を抜かずがんばります!背中をおもいっきり押していただけた気持ちでいっぱいです!!!

⏰:12/10/07 23:39 📱:P06B 🆔:SC8q5qzg


#407 [名前のない生活]
>>363です
>>364-365ありがとうございます!

…で今も飲み会中なんですが、またもや入れなくて帰って来てしまいました…。サークルの部長が、私と同じく入った新入生の子に告白するとかで、元々入っていた先輩方とか数少ない女の子が他の部屋に行ってしまっいました。
部屋では男の後輩とか新入生だけど先輩とか、なかなか話せずにいます。やっぱり男子は男子で盛り上がるじゃないですか…

今私はまたもや1人で自分の部屋にいます。何かもう、飲み会とかで親しくなれればいいのですが、やはり私には無理なんじゃないかと……本当に悲しくなってきてます。どうすればいいでしょうか。話が思いつかないのも問題なんだとは思いますがT^T

⏰:12/10/08 01:03 📱:iPhone 🆔:DN/OqOkE


#408 [名前のない生活]
>>364
です。

もしかして北海道にいないよね?

日中もあまり部員とは話さないの?
誰か誘いには来てくれないのかな?

⏰:12/10/08 01:09 📱:Android 🆔:☆☆☆


#409 [名前のない生活]
大丈夫です、今は合宿ですし北海道にはいません(^ ^)
このサークルは合同のサークルで、元々私の学校のものではないのでほとんど普段は会いません。日中も、活動中は喋れない環境にいるので話しませんが、私のこのイメージが定着してしまっているようで特に話しません…

⏰:12/10/08 01:14 📱:iPhone 🆔:DN/OqOkE


#410 [名前のない生活]
誘いにはきてくれないですねぇ、というか私のことは思い出さないと思うんです。誘っても特に楽しくもならないし、ということでしょうかね…

⏰:12/10/08 01:15 📱:iPhone 🆔:DN/OqOkE


#411 [名前のない生活]
内気な性格で職場でも大人しいと言われ、家でもそんなに大人しいのと言われる始末。
社員旅行中にも大人しいからもっと喋れとダメ出しされました。
同期は上手く皆とコミュニケーションを取っているし皆の話にもゲラ笑いできるタイプなので楽しそうです。
喋る努力はしたのですが飲み会の席で声が通らなかったり、特に面白い事も言えない、(頭の回転も悪い)話題も続かずで結局独りになります。
仕事も出来る方ではないのでこのまま嫌われてしまいそうで怖いです。昔から奇数でペアを作る時など独りになる事が多かったです。
もう辛い思いばかりしたくないですし変わりたいのですがどうしたら変われますか?少し大人しくても誰かに必要とされる人間になりたいです。

⏰:12/10/08 11:55 📱:K009 🆔:FGPrK1jg


#412 [yuu]
私もそうなのですごく気持ちが分かります。私の同期もお喋りがうまくて皆と上手にお話できるけど私は愛想笑いするのが精一杯です(;_;)何か面白い話ないの?ってフラれてもおもしろくなかったらどうしようって考えて、何もないって言っちゃいます。職場でも静かに過ごしてたけど、この人の前なら沈黙も苦じゃないって人に出会えて今はその人たちの前では喋れるようになりました♪少しづつ自分からも心を開くことが一番ですよ♪焦って喋ろう喋ろうって思っても自分が疲れるだけだから焦らずいきましょう(^^)

⏰:12/10/08 14:11 📱:Android 🆔:WdXotDi2


#413 [名前のない生活]
こんにちは。相談に乗ってください。
昨日お店で購入したものに、シミがあるのを発見しました。電話して返品.交換をお願いしたところ、遠方なので着払いで郵送してくださいとのことでした。
購入したお店は私が大好きなお店で、店員もいつも丁寧な接客をしてくださるので、今後も利用したいのですが、このようなトラブル?があると少し気まずいです。そこで、返品する荷物に手紙を同封したいと思うのですが、どういう書き方をすればいいのか分かりません。書きたい内容は、忙しい中突然お電話してしまったこと、確認せずに買ってしまったこと、面倒なことをお願いしたことへの謝罪、日頃の感謝の気持ち、今後も利用したいということです。
うまくまとめきらないので、どなたかアドバイスください。お願いします。

⏰:12/10/08 14:33 📱:Android 🆔:WdXotDi2


#414 [名前のない生活]
>>411
いきなり会話が上達することは多分ないと思うので、聞き役に回ってみたり、同期がどう反応してるか、観察してみてはどうですか?それも難しいなら、仕事を頑張って覚えて、必要とされる存在になるとか。

⏰:12/10/08 15:47 📱:P03D 🆔:NM2G18Ok


#415 [名前のない生活]
>>413
そのまま書けばいいんじゃない?
そんなに気にしなくていいと思うけど

⏰:12/10/08 15:57 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#416 [名前のない生活]
>>413手紙いらないよ。あなたは客なんだから( ̄O ̄)新しい品がきたら電話でもすればいいんじゃない?無事到着したことと、また行きます、と言っておけば悪い気はしないでしょ。店員はそれが仕事なんだし。

⏰:12/10/08 16:30 📱:Android 🆔:.tds6n5k


#417 [名前のない生活]
本当、手紙なんか書かなくていいよ。よくしてもらってる立場かもしれないけど…店の人は一番は売上とかが重要だし。逆によく話ししてる立場なら店員がごめんねって思ってるかもよ

⏰:12/10/08 16:43 📱:SH03B 🆔:4aqy7Ty6


#418 [名前のない生活]
>>413

着払いは当たり前だし向こうは法律(クリーングオフ)でそのような対応しなきゃいけないから手紙なんていらないよw
お客様なのにむこうがお客様っていうぐらい丁寧な対応はしなくて大丈夫だよ
そんなことしてたら変に疲れるだけだとおもう

⏰:12/10/08 16:51 📱:PC 🆔:o5z2Yjsk


#419 [名前のない生活]
すごい子がいるもんだ。
あっちが悪いのに自分を責めてしまうw

⏰:12/10/08 16:51 📱:PC 🆔:o5z2Yjsk


#420 [名前のない生活]
>>415-419
回答ありがとうございました。
考えすぎですかね(>_<)
相手からしたらクレーマーと同じくらい面倒なやつなのかなと思いまして(T_T)
>>416さんのおっしゃるように、交換の品が届き次第、電話することにします。皆様ありがとうございました!

⏰:12/10/08 17:05 📱:Android 🆔:WdXotDi2


#421 [名前のない生活]
彼氏に嫌気がさしてて自分から別れたにも関わらず、こんなに時間もて余すのかってくらい寂しくて涙が止まりません。上京して出会ったので女友達が多ければここまでウジウジしないと思います。好きと言うより寂しいだけです。また戻れば同じように嫌気さすと思います。嫌気を我慢するか孤独を我慢するかどうした良いと思いますか?

⏰:12/10/08 19:03 📱:Android 🆔:☆☆☆


#422 [名前のない生活]
>>421
本気で言ってんの?失礼すぎるわ

⏰:12/10/08 19:15 📱:Android 🆔:IFpNhJmY


#423 [名前のない生活]
>>412
>>414
凄く悩んでたので気持ち分かって頂けて嬉しいです。急には変われないので信頼できる人だけにでも心を開く努力はします。聞き役になれるように頑張ります。ありがとうございます。

⏰:12/10/08 20:51 📱:K009 🆔:FGPrK1jg


#424 [名前のない生活]
親戚の彼氏またはは旦那が身長小さいのって、内心バカにしますか?
親戚の集まりがあったとき、男の人同士でお前なんセンチ?とか、それくらいならいいよな、とか話していて、それから来年親戚に紹介する予定なのもあってなんだか無性に気になってしまって…
彼は164センチなんですが、顔はめちゃめちゃいいです。
あとは物凄い人懐っこいというか、打ち解けやすい性格もしています。
男女からご意見頂けたら嬉しいです

⏰:12/10/08 21:07 📱:Android 🆔:1atnvm6k


#425 [名前のない生活]
>>424いとこの旦那さんがいとこより身長低かったけど何とも思わなかったよ。

⏰:12/10/08 21:14 📱:P905i 🆔:BqjLZ3Ws


#426 [名前のない生活]
身長160代なら気にしない

⏰:12/10/08 21:16 📱:N01C 🆔:GtjNEzGs


#427 [名前のない生活]
男はエッチしても、感情移入しにくい気がして、体の関係って割りきってる気がするのに、女は割りきれずに感情移入しちゃうのは、どうしてでしょうか?
もちろん、人によるし、そうじゃない人もいるでしょうが、女が引きずるパターンが多い気がして。

⏰:12/10/08 21:25 📱:Android 🆔:kAsMxKcs


#428 [名前のない生活]
>>424
あたしはデカイ人好きで小さい人は可愛いと思うけどバカにはしない!する人ほとんどいないと思う(^q^)

⏰:12/10/08 21:28 📱:004SH 🆔:PtaDSK4c


#429 [名前のない生活]
>>425さん
>>426さん
ありがとうございます!
親戚は肩幅張っている、ガタイがよい人が多いのもあり不安になっていましたが安心しました!
気にしすぎていたようです、ありがとうございます(*^^*)

⏰:12/10/08 21:29 📱:Android 🆔:1atnvm6k


#430 [名前のない生活]
>>428さん
本当ですか!
ありがとうございます(о´∀`о)

⏰:12/10/08 21:30 📱:Android 🆔:1atnvm6k


#431 [あみ]
私はここ3ヶ月程ずっと喉が乾いてありえないくらい水分とってます。。
多分1日6リットル以上お水飲んでます
生理前は砂漠にいるみたいに飲んでしまって10リットルも飲んだりしました(>_<)
でもこれといって体調は悪くなくてただ喉が乾くだけです。
トイレもそれなりの回数行くのでどれだけ飲んでも体重の変動はありません
むしろ過剰に水分摂取するようになってから肌もつるつるになって体調もいいです。
でもこれだけ喉が乾くと怖いです
なんかの病気なんでしょうか?(;_;)

⏰:12/10/09 06:30 📱:Android 🆔:ZIFaUQR.


#432 [あみ]
>>431
ちなみに喫煙者で、お酒は飲みません。
1日1箱以上吸ってましたが、今はたばこ吸いたい気持ちよりも水を飲みたい気持ちが勝ってて本数が激減しました
飲みたいと思うのは水で、ジュース等は全く欲しくなりません。
健康的になっただけなんでしょうか(;_;)?
この文章を打ってる間にも喉が乾いてしょうがないです

⏰:12/10/09 06:34 📱:Android 🆔:ZIFaUQR.


#433 [名前のない生活]
ちょっと似てるかも
普段から3、4リットルぐらい飲みます。たくさん飲む体質です。
風邪のときなんて
夜寝る前に4リットル飲んで寝ても朝には脱水してるって言われます。
のどがすごく乾く症状で糖尿病があります。一度尿検査をすすめますね。ちなみにその量お茶や水飲むならいいですが、ジュースやスポーツドリンク飲むと病気になりますので気を付けてね

⏰:12/10/09 06:36 📱:N01C 🆔:1K.RMEZ2


#434 [あみ]
>>433
回答ありがとうございます。
433さんは何かの病気だと診断されたことはありますか?
ある日突然急に水を大量に飲むようになったので不安で…
でも仕事が忙しくて病院にも行けないので(>_<)ちなみに7月に健康診断で尿検査したときは何も以上ありませんでした。
水を大量に飲むようになったあとの健診だったのですが。。
↑これなら病気の可能性は低いですかね(T-T)??

⏰:12/10/09 06:44 📱:Android 🆔:ZIFaUQR.


#435 [あみ]
すいません、異常です。

⏰:12/10/09 06:44 📱:Android 🆔:ZIFaUQR.


#436 [名前のない生活]
自分も飲む量が多い方なので調べたことがあるのですが、あなたのように突然だとすると水中毒かもしれませんね。水分のとりすぎで体の塩分が減って大変なことになるかも(>_<)
水中毒の危険性については詳しくわからないので一度水中毒を調べてみてはどうですか?体の塩分に気を付けてれば医者にかかる必要もないと思うんですけど

⏰:12/10/09 06:55 📱:N01C 🆔:1K.RMEZ2


#437 [あみ]
>>436
水中毒ですか…
調べてみて医者に行くか決めることにします。
たくさん教えていただきありがとうございましたヽ(;▽;)ノ!!

⏰:12/10/09 07:39 📱:Android 🆔:ZIFaUQR.


#438 [名前のない生活]
普通に糖尿病だとおもう

⏰:12/10/09 09:51 📱:PC 🆔:JUSFqmmo


#439 [名前のない生活]
まあ腎臓が悪くても、喉が乾く。

慢性腎炎なんて病気がそう。
腎機能の検査をしてみてはいかがかね。

⏰:12/10/09 09:53 📱:PC 🆔:JUSFqmmo


#440 [名前のない生活]
なんとも思ってなかった人の家に行っとき、実家なのに誰も入ってこない生活観のないリビングや何も入ってない冷蔵庫、昔は母親も一緒に住んでたんだろうなと思われる小物類等を見て、可哀相に思ってしまって心が締め付けられる思いになりました。
恋愛感情とかではないけど、毎日こんな生活を送っているのかと思うとなんかほっとけない気になります。
でも一緒にいると私の気持ちが落ち込んでいくというか、悲しくなります。
何が言いたいのかわからないと思いますが、こんな気持ちになったのは初めてでどうしたらいいかわかりません。
なにかアドバイスいただけませんか。

⏰:12/10/09 14:52 📱:PC 🆔:aK6njycI


#441 [名無しちゃん]
私には親友AとBがいます。
Aに『Bはワキガだから臭い』と言われ、私も気付きました。
10年くらいの付き合いになりますが、いつどのタイミングでBに
『ワキガだから病院行った方がいいよ』と伝えるべきなのか…
逆に私が親友にそんなこと言われたら
ショックだけど
言ってくれてありがとうと思う。
それが複雑でなかなか言い出せません。どうしたらいいですか?

⏰:12/10/09 14:53 📱:F906i 🆔:hGRQZC3Y


#442 [名無し]
病院行かなくてよくね?

⏰:12/10/09 16:01 📱:S005 🆔:☆☆☆


#443 [名前のない生活]
>>441
最初は傷つくかもしれないけど言ってほしい。
あと私ならプライド高いからショック受けた反応見られるのが嫌だから、直接じゃなくメールか手紙でいってほしいな。

言おうか迷ったんだけど
おせっかいだったらごめん

って言葉を添えたら友達もわかってくれると思うよ

⏰:12/10/09 16:01 📱:Android 🆔:☆☆☆


#444 [名前のない生活]
>>441
気付かない程度のワキガなら、わざわざ言わなくていいと思うけど、明らかに周りが気付くレベルなら、メールか電話で言ってあげた方がいい。
メールならすぐ消せるし、電話なら切ればいいけど、手紙は心理学的に簡単に捨てられないらしいから一番傷付くんだって。
だからメールか電話で、言おうか悩んだんだけど…みたいに言えばいいんじゃないかな?

⏰:12/10/09 16:05 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#445 [名無しちゃん]
>>442ー444
皆さんありがとうございます!
夏はもうやばいです
臭いで頭痛くなります
冬でも臭いはわかるくらいです…
親友に言われた時は
本当に気付かなかったんです。
最近はその時よりも
明らかに悪化してて
家族はもちろんバイト先で言われないのかな?と不思議なくらいです。
一緒にいて楽しいし
ずっと親友でいたいと思う子なので
その子のためにもメールしてみようと思います!
本当にありがとうございました!

⏰:12/10/09 16:20 📱:F906i 🆔:hGRQZC3Y


#446 [名前のない生活]
元彼が忘れられません。
会いたくて仕方ありません。
今彼女がいて半同棲みたいです。
元彼も私が忘れられないと言いますがよりを戻さないのは今カノが大切だからですよね?

もう連絡したり、会いたいと言ったり、会えるかもと期待するのはやめた方がいいですか?泣

⏰:12/10/09 17:29 📱:SH07B 🆔:gANK9qbg


#447 [名前のない生活]
>>446
自分の事だけじゃなくて元彼の彼女の事も考えた方がいいと思うよ
自分が元彼の彼女だったらって考えると、元カノがしつこいのとか嫌じゃん。普通に考えて。

⏰:12/10/09 17:33 📱:SH009 🆔:5YNPXH8w


#448 [名前のない生活]
無糖の紅茶はジュースじゃなくてお茶ですよね…?味があるので罪悪感を感じるんです…。

⏰:12/10/09 17:40 📱:Android 🆔:EagM.ycE


#449 [名前のない生活]
>>447
そうですよね。
諦めます。
ありがとうございました。

⏰:12/10/09 17:45 📱:SH07B 🆔:gANK9qbg


#450 [名前のない生活]
>>448
罪悪感?違和感じゃなくて?

⏰:12/10/09 17:49 📱:SH10C 🆔:☆☆☆


#451 [W]
今、23歳で、今まで派遣の仕事をしてきました。
その理由なのですが、持病持ちで、もし、大変な事があった場合会社側に迷惑がかかるだろうとおもったからです。
前回もカキコミしたのですが、障害者手帳の申請が出来ませんでした。
そこで、また何か就職出来る方法はないかと考えたのですが、就職面接相談会、ハローワークへの相談、市役所への相談、以外に何か情報やアドバイスを頂きたいのですが、よろしくお願いします。

⏰:12/10/09 17:52 📱:SH05B 🆔:JeuL/s3g


#452 [名前のない生活]
>>450
罪悪感です…> <;
ご飯が食べられなくて…

⏰:12/10/09 17:54 📱:Android 🆔:EagM.ycE


#453 [名前のない生活]
>>451
タウンワーク、Web応募とか?

⏰:12/10/09 17:55 📱:SH10C 🆔:☆☆☆


#454 [名前のない生活]
高校のときの友人がこんど結婚します。二次会に呼ばれたのですが、諸事情で行けなくなりました。私の二次会にはきてくれたのに、申し訳なくて。何か贈ろうと思うのですが、もらっても困らない、低予算でいいものはないでしょうか?贈るなら郵送です。今は実家暮らしで、式のあとに一緒に暮らすそうです。今私の案は、スタバのプリペイドカードです(;A´▽`A

⏰:12/10/09 17:55 📱:Android 🆔:whDKXQck


#455 [名前のない生活]
>>452
え?誰に罪悪感感じてるの?
口に違和感があるってことじゃないの?

⏰:12/10/09 17:56 📱:SH10C 🆔:☆☆☆


#456 [名前のない生活]
>>452
自分にです…ご飯が食べられない病気なんです…

⏰:12/10/09 17:58 📱:Android 🆔:EagM.ycE


#457 [名前のない生活]
私はお茶だと思ってる

⏰:12/10/09 18:02 📱:F01C 🆔:8FTsEk1I


#458 [名前のない生活]
拒食症?じゃなかったら次の受診のときに医者にきいてみるといいよ。無糖の紅茶は大丈夫か。

⏰:12/10/09 18:06 📱:Android 🆔:lB3DHN3g


#459 [名前のない生活]
>>457-458
そうです、拒食症です…
お茶と思って罪悪感が消える事を願います…> <

答えて下さった皆さんありがとうございました> <

⏰:12/10/09 18:13 📱:Android 🆔:EagM.ycE


#460 [名前のない生活]
私は高校3年生ですが小中学生に見られます。コンビニ、ガソリンスタンドでバイトしましたが、どんなに頑張ってもガキは邪魔扱いされました。メイクも大人らしく見えるよう頑張りましたがお客さまの中にはなんで子供が?というような顔をするかたもいました。自信が無くなってしまったのですが、お金に余裕が無いのでバイトしたいです。見た目が気にならないバイトってありますか?自宅でできるものは給料がよくありませんでした…。

⏰:12/10/09 20:56 📱:Android 🆔:z8AXzNT.


#461 [名前のない生活]
>>427
どなたかお願いします

⏰:12/10/09 21:00 📱:Android 🆔:PFhKmC0Q


#462 [名前のない生活]
私の性格上、恋愛で付き合えると思ったらいくら付き合いたい相手でもちょっと気持ちが冷めたり、会えると思うと会いたくなくなったりします。
逆に言うと、会えないと思うとすごく会いたくなって、付き合えないと思うとすごく気持ちが大きくなって付き合いたいと思います。
二十歳を過ぎてますが、今までこの思考?のせいで上手く付き合ってこられませんでした。
相手に好きになってもらえるとだんだん冷めていくんです。
こんなの最悪なのは十分承知なのですが、思考をどう変えたらいいですかね?

⏰:12/10/09 21:55 📱:iPhone 🆔:qW4WCCHA


#463 [名前のない生活]
>>427
統計で、セックスを通して心まで相手に通わせてしまうのは女性特有といってもいいほど、断然女性が多いと出ていましたよ

⏰:12/10/09 22:03 📱:Android 🆔:2E9vPBxo


#464 [名前のない生活]
>>460
お皿洗いとか、飲食のキッチンなら容姿は関係ないと思いますよ!

⏰:12/10/09 22:05 📱:Android 🆔:2E9vPBxo


#465 [名前のない生活]
私は趣味でピアノをしています。一軒家に住んでいて、自分の部屋(一階)にグランドピアノを置いています。窓は防音ではないですが、二重にリフォームしました。

それでも夜練習すると近所迷惑だと思うので、練習は22時までと自分で決めています。
出来るだけ昼間に練習するようにしているので夜練習するのは毎日ではありませんが、22時まで練習すると、近所迷惑だと思いますか?

⏰:12/10/09 22:18 📱:F01C 🆔:fyiru0co


#466 [W]
453さん
有難うございます。

⏰:12/10/09 22:24 📱:SH05B 🆔:JeuL/s3g


#467 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>465
ご近所さんと自宅との間隔によると思う
団地みたいな密接したところだと、22時まで練習しちゃうのは人によったら迷惑と感じてしまうんじゃないかなー?

⏰:12/10/09 22:51 📱:F01C 🆔:ROzrO5YQ


#468 [から]
>>465

うん私も近所によると思います。子供とかのこと考えると…21時までじゃないですかね。

⏰:12/10/09 22:55 📱:F07B 🆔:JYH1rob2


#469 [名前のない生活]
友達の一人に、もう関わりたくない人がいます。理由として、遊びに行くと必ず一回は傷付く言葉を言われます。○○は何をしても無駄。○○といると恥ずかしい。数少ない友達なので、大切にしたく、今まで耐えて遊びに行ってました。しかし、最近苦痛で仕方なくこんな思いをするなら、こんな友達はいらないと思い、初めて誘いを断りました。もう、遊ぶ気もありません。誘いを断った時「10月は忙しいから、また連絡する」と理由を付けて断りました。この友達にもう会いたくない事やその理由を伝えるべきか、このまま放っておくべきか悩んでいます。皆様ならどうしますか?

⏰:12/10/09 23:17 📱:iPhone 🆔:BCqIv1Ek


#470 [名前のない生活]
>>469
それはさすがに傷つきますね…。
もう会わない覚悟があるなら、理由を言ってみるのもありだと思います。
「あなたにとってはなんでもないことだったかもしれないけど、私は毎回そういうこと言われて傷付いた」
とか。嫌だったってことをちゃんと伝えてみて、分かってくれないならそれまでの友達と思います。
469さんのことを明らかに見下してる感じがしますね(ーー;)そんなのは友達とは言わない気がします。あまり気にしないで、他の友人を大事にすればいいと思います(^^)

⏰:12/10/09 23:22 📱:F05C 🆔:o7ZVkQs.


#471 [名前のない生活]
700様。
アンカが出来ずすみません。迅速な回答ありがとうございます‼見下されてる…すごい感じていました。色々な友達に相談もし、皆返してくれる答えは700さんと一緒でした。ただ、家が近くな事もあり、最寄りのスーパーで鉢合わせしないか…とか専門時代の友達なので、集まりに行きにくくなるんじゃないか…と考え始めたら悩み所です。でも、やはり伝えてみようと思います‼謝って欲しいんじゃなく、私と同じ思いをしてる友達がいたら、その子の為にも変わって欲しいんで。ありがとうございました。

⏰:12/10/09 23:32 📱:iPhone 🆔:BCqIv1Ek


#472 [名前のない生活]
うわぁ‼700じゃなくて470でした。本当にすみません( ; ; )

⏰:12/10/09 23:33 📱:iPhone 🆔:BCqIv1Ek


#473 [yuu]
妻子持ちの人に惹かれてる。特別な関係がある訳じゃないけど、奥さんはいいなぁ。とか考えちゃうし…。その人はあたしの事そんな対象で見てないから何の発展もないけど、モヤモヤする。

⏰:12/10/09 23:36 📱:Android 🆔:EagM.ycE


#474 [名前のない生活]
>>440です。
気になって電話して、食事とかいつもどうしてるのか聞いたら「今までも何とかなったし、俺生きる力はあるから」って言ってました。
なんか強がってるところが余計ほっとけなくなり涙が止まりません…

⏰:12/10/09 23:36 📱:Android 🆔:eRGjjhLA


#475 [名前のない生活]
>>462
お願いします。

⏰:12/10/09 23:47 📱:iPhone 🆔:qW4WCCHA


#476 [mana]
他スレにも書きましたが。。
今日ある革の手帳に一目惚れして、在庫も出してもらって、るんるんで帰宅して箱からだしたら、ほんのちょっと一部分だけ周りと色がちがう場所があって、少し触ったら革がはがれて(?)白くなってしまいました(;_;)まだ使ってもいないのに(;_;)

一万近くしたのにショックすぎます。。明日レシート持って行けば新しいのと交換してくれますかね? (;_;)てか革ってはがれるものなんでしょうか。。

⏰:12/10/09 23:55 📱:Android 🆔:P3r4zNwo


#477 [名前のない生活]
今日10月後半のシフトが出ていたので見たんですけど、15日のうち12日間入ってました。休み希望の日(2日)はちゃんと通っているのですが…
この連休はサークル活動で遠出する予定があったので休みを貰いましたが、その分後半はなるべく休みの日の希望を減らしたんです。まさか希望日以外皆入るとは思ってなかったので。
私は学生なので、課題もありますし少しは遊びたい気持ちがあります。

シフトの立て方について、社員の人に言ってもいいと思いますか?人が足りてないのに経費削減しようとして求人誌には載せない、もっと採用して欲しい事とか。。こんなシフトが続くようなら辞めたいという事も言っていいでしょうか、バイトの分際でいいすぎてすかね…。
ちなみに飲食店です。

⏰:12/10/10 00:03 📱:iPhone 🆔:Z9b2Fajw


#478 [名前のない生活]
>>477
あなたの希望は通っているのだから何も言えないと思います。
たくさん入るのがいやなら、最初からそのように希望をだすべきです。
たくさんシフト入ってくれる人がいれば、経費かけてまで人は増やさないと思う。

⏰:12/10/10 01:07 📱:Wooo 🆔:bIkipTtE


#479 [名前のない生活]
>>467
>>468
ご意見ありがとうございました。
練習は21時までにしようと思います。

⏰:12/10/10 01:15 📱:F01C 🆔:fA0n8Nu.


#480 [名前のない生活]
居酒屋とカラオケのバイト双方受かったのですが、どちらにするか悩んでいるので、バイト経験がある方はご意見をお聞かせ下さい。
どちらも経験が無く未知の世界で(誰しもが初めは不安だと思いますが)不安だらけなので(>_<)

⏰:12/10/10 06:39 📱:N703imyu 🆔:ut.pgoI.


#481 [名前のない生活]
>>454お願いします

⏰:12/10/10 07:06 📱:Android 🆔:UZ5YD2xg


#482 [◆SH55CC0opU]
>>480

稼ぎたいなら、朝型まであけてるカラオケかな

お小遣い+αくらいでいいなら居酒屋でいいかもね、時間も深夜過ぎまで働なくていいだろうし

あとは面接官とかの雰囲気で選ぶかな

⏰:12/10/10 07:18 📱:N03B 🆔:prbJN7sM


#483 [名前のない生活]
>>481
私が2次会でもらって嬉しかったのは写真立てかな。飾りたい写真いっぱいあったので。
でも新しい新居になる場合は食器とかフライパンもいいのかなと思います。基本的にみんな残るものをプレゼントしてくれましたよ!!
夜に…って事で下着くれた人もいましたよ!笑

⏰:12/10/10 07:54 📱:F02B 🆔:A/BHBt/k


#484 [名前のない生活]
根本的に合わない、もう無理。ってフラレた人とお友達みたいな仲になるのはやっぱり無理なんでしょうか?

⏰:12/10/10 07:59 📱:Android 🆔:Z9b2Fajw


#485 [名前のない生活]
>>480
どっちも経験あるけど営業時間的にも絶対カラオケ。有線かかってるし仕事内容的にもカラオケのが楽しかった

⏰:12/10/10 08:11 📱:Android 🆔:ThGCy6RQ


#486 [名前のない生活]
↑プラス。仕事内容的にどっちも変わらないけどカラオケは掃除の時に個室な分、他の客に見られないから少し気抜けるけど居酒屋は片付けてるときでもすみませーんって呼ばれたら行かなきゃ行けないし常に見られてる感じで疲れる。高校生?

⏰:12/10/10 08:21 📱:Android 🆔:ThGCy6RQ


#487 [名前のない生活]
>>477です
>>478
私のバイトのシフト希望の出し方は、入れる(はいりたい)日時を書くのではなくて、どうしても休みが欲しい日だけを書くように。となっているんです…
来月のシフトからは予定がなくても休みたい日として書くしかないですよね…?今のシフトの話(多すぎて大変です、とか、これじゃあ休み希望増やしますよ?など)いうのは言わない方がいいですかね…?

シフトを立てている社員さんは、私の一つ上の人なのでまだ冗談交じりでも言いやすいのですが、これは調子乗ってますかね(*_*)

⏰:12/10/10 08:49 📱:iPhone 🆔:Z9b2Fajw


#488 [名前のない生活]
いつもライブに一緒に行ってる相方約一回りくらい年上の方なのですが、毎回チケット代立て替えしています。当日かならず返してもらっているのですが正直当たり前みたいな感じで…いくらお金なくても毎回立て替えって普通罪悪感とかないのでしょうか?

⏰:12/10/10 09:00 📱:P03A 🆔:Vw5wuIP2


#489 [名前のない生活]
>>488
最初こそあったかもしれないけど、慣れちゃったのかもね

⏰:12/10/10 09:06 📱:Android 🆔:g72pk9C.


#490 [名前のない生活]
共通の男友達がいる男性にアドレスを聞かれ、交換しました。私は彼と会話すらしたことがありません。それから毎日メールが来ます。私は元々メールが嫌い、面倒くさい人なので、正直うざいです。メールが来ても無視するか、それとなく胸のうちを伝えるか、男友達に伝えてもらうか悩んでます。どれが一番適切ですか?

⏰:12/10/10 13:28 📱:SH009 🆔:XUFw1a/c


#491 [名前のない生活]
>>490
無視がいいよ

⏰:12/10/10 13:44 📱:Android 🆔:5gHZJVUw


#492 [名前のない生活]
先週彼氏に振られました。もう29ということもあり、辛いです。振られた直後は友達と過ごしたり頑張ってたんですが、昨日一気に気分が落ちてしまい何もしたくありません。情けないけど仕事も休んでます‥
こんなことしててもダメだとわかってるんですが、まったく動けません
どなたか前に進めるよう、背中を押してください
お願いします

⏰:12/10/10 14:05 📱:SH05A3 🆔:0fHcywYQ


#493 [名前のない生活]
>>492
とりあえず笑顔で外にでようo(^o^)o
まだ29歳なんだからいくらでも出会いはあるよ!
元彼さんとの思い出は今は辛い思い出かもだけどがんばれ(>_<)!
笑って元気に過ごしてください!

⏰:12/10/10 14:27 📱:F05C 🆔:fZbFz5A.


#494 [名前のない生活]
体悪いから自宅安静で何もできなくてストレスたまって彼氏の浮気をひそかに疑っててなんだか鬱なんだけど金もないときどうすればいいですか?酒たばこは無理で暴食も無理。

⏰:12/10/10 14:34 📱:N01C 🆔:1lmRTIlw


#495 [名前のない生活]
>>494

漫画や本とか、好きな歌手のDVD観たり映画観たりしてなるべく彼氏の事を考えないようにする!

ストレス溜めると治るもんも治らないよ(>_<)
お大事に(*^^*)

⏰:12/10/10 14:38 📱:Android 🆔:Kiin/CNk


#496 [名前のない生活]
>>493
ありがとうございます
別れてからまったく笑ってません。食欲もないしただずっと戻りたいとばかり考えてしまって‥
忘れられるときなんか来るのかな

⏰:12/10/10 15:36 📱:SH05A3 🆔:0fHcywYQ


#497 [名前のない生活]
>>483ありがとうございます!フライパンは予算では良いものが買えないので、キッチン用品で考えてみます(*^^*)

⏰:12/10/10 15:38 📱:Android 🆔:UZ5YD2xg


#498 [名前のない生活]
付き合ってまだ2ヶ月の彼氏がいます。今まで毎日電話してたのに、一週間連絡とれません。電話しても出ないし、メールも返事なし。喧嘩したわけでもないのに…あっちがさめたんですかね…?どーしたらいいかわかりません。

⏰:12/10/10 23:49 📱:iPhone 🆔:zA06oqSk


#499 [名前のない生活]
>>498
彼とはすぐ会える距離にいるの?

⏰:12/10/11 01:54 📱:SH004 🆔:Dep7V3LQ


#500 [yuu]
>>473
非常識だって分かってます。
誰かお願いします。

⏰:12/10/11 04:15 📱:Android 🆔:VC.nCZ1g


#501 [名前のない生活]
>>500
今なら引き返せる
やめときな
自分が奥さんだったらどうする?
あなたが出てくることによって
付き合う付き合わない関係なく
彼は苦しむことになる

⏰:12/10/11 04:49 📱:Android 🆔:vUosxqrI


#502 [名前のない生活]
>>500
いいなと思う人が売れてるのはよくあること。
あなたは、多額の慰謝料払ってでも奥さんから彼を奪う覚悟あるの?ちょっといいなと思っただけでも手をだせばいずれバレて社会的地位もお金もまわりからの信頼もなくなるよ。

⏰:12/10/11 05:34 📱:N01C 🆔:zJnTXlu.


#503 [名前のない生活]
>>500人の物ほどよく見える、とはこのことですね。実際、そんな良くないかもしれませんよ(笑)妻子ある以上、彼にとってあなたは二番目以下に過ぎません。想ってるだけなら自由ですが、深入りはやめましょう

⏰:12/10/11 06:50 📱:Android 🆔:pKUVd04A


#504 [名前のない生活]
>>487
お願いします(>_<)

⏰:12/10/11 09:31 📱:iPhone 🆔:vUosxqrI


#505 [名前のない生活]
>>504
言っても構わないと思うけど、言い方は気を付けた方がいいと思う。
言いたい気持ちはわかるけど、愚痴にならないように自分の都合であまり入れなくなるように言った方がいい。学校が忙しくなるからとか。

⏰:12/10/11 09:50 📱:Wooo 🆔:z615Bc3.


#506 [名前のない生活]
>>449さん
車で40分ぐらいです。彼の家はいったことないです。

⏰:12/10/11 13:08 📱:iPhone 🆔:PxcUiBNU


#507 [名前のない生活]
>>500せっかくの幸せな家庭をお前がぶち壊すってことだよ?

⏰:12/10/11 13:24 📱:SH06A3 🆔:kaxysuxg


#508 [yuu]
>>501
返信ありがとうございます。
今ならまだ引き返せますかね…
その人は私を妹のように見ててくれて優しくしてくれるからこの関係は壊したくないし、彼を困らせたくないんです。そんな人を好きになった自分が情けないです…。自分が奥さんだったら相当いやだなぁ…

⏰:12/10/11 14:01 📱:Android 🆔:VC.nCZ1g


#509 [yuu]
>>502
返信ありがとうございます。
奥さんから奪えるなんて思っていないのですが、優しくされればされるほどどんどん欲が出てきてもっと話がしたいとか思ってしまうんですよね。彼が私の気持ちに気付いたら今までのようにはいかなくなるから口には出しません…。

⏰:12/10/11 14:10 📱:Android 🆔:VC.nCZ1g


#510 [yuu]
>>503
人のものって分かってるから余計よく見えて欲しくなるんでしょうか…?そこまでの人じゃないって思ってれば深入りせずにすむのかな(;_;)

⏰:12/10/11 14:13 📱:Android 🆔:VC.nCZ1g


#511 [yuu]
>>503
書き忘れ!返信ありがとうございました。

>>507
返信ありがとうございました。
彼の幸せは壊したくないです。
自分が割り込めるなんて思ってないです。
なので絶対にこの気持ちはバレないようにやり過ごします…。

⏰:12/10/11 14:19 📱:Android 🆔:VC.nCZ1g


#512 [れ]
わたしわいま働いてて月9回休みがあります。一人暮らしに憧れいま住んでいますが…友達わふつうに居ますが休みがなかなか合わず彼氏もいないのでほんとにひまなんです…休みの日家でDVD見たりしますがなんか自分なにしてんだろ切なっ。ってなります…みなさんわそういうことありますか?また家でひまな時なにをしてるのか知りたいです(;_;)

⏰:12/10/11 15:51 📱:iPhone 🆔:vUosxqrI


#513 [名前のない生活]
一人暮らしではないし、あなたとは生活環境が全然違いますが( ̄▽ ̄;)私は一人のときは、同じくDVD 見たり、マンガレンタルして読んだり、掃除したり模様替えしたり、買い物いったり。一人の方が好きなので(笑)切ないと思うから切ないんですよ(-o-;)たまの休みくらいひきこもっていたくないですか?(゜▽゜*)

⏰:12/10/11 17:22 📱:Android 🆔:pKUVd04A


#514 [名前のない生活]
アウトドアな人はそう感じるのかも
好きな食べ物買い込んでDVD見ながら食べてるときが一番幸せなのにな。
あとはお洒落なカフェで読書しながら一人ランチとかして自分に酔しれる

⏰:12/10/11 17:26 📱:N01C 🆔:zJnTXlu.


#515 [名前のない生活]
父が迷い子猫をひろってきました。母猫とはぐれたみたいで、今置き去りにしたら死んでしまうくらい小さい子猫です。その猫を母と一緒にアパートに住む弟が、母に黙ってアパートで飼うらしいのですが、アパートはペット禁止のうえ、母は動物嫌いです。もし見つかったら結局は子猫を捨てなくてはいけなくなると思うと、いたたまれなくなります。こういった状況になったら皆さんはどうしますか?言ってしまえば、私には関係のない話です。猫を、見たこともないですし、、ちなみに、両親は昔離婚し、父は一軒家で一人暮らし、母は弟と暮らしてます。弟は社会人。私は結婚して一緒に暮らしてません。家でもすでに犬猫がいるので、更に飼うことはできません
長くなりましたが、お願いします

⏰:12/10/12 09:58 📱:Android 🆔:.5ufno6s


#516 [名前のない生活]
父の一軒家で飼えないんですか?

⏰:12/10/12 10:01 📱:iPhone 🆔:1mKQTCK.


#517 [名前のない生活]
父は少し大きくなれば放す気でいたそうです。昔から動物を飼ってもろくに世話をしたことのない父です。いらなくなったらポイ、なんてできないのが動物( ;∀;)父は最後まで面倒は見きれないのが目に見えています。

⏰:12/10/12 10:10 📱:Android 🆔:.5ufno6s


#518 [名前のない生活]
アパートはペット禁止、母親は動物嫌い、あなたも父親も飼えないのなら、どうしようもないですね(>_<)わたしなら、近所に貼り紙して飼い主を探してみるかな!可哀想だと思うなら父親を説得して飼い主見つかるまで育ててもらうかあなたが育てるしかないのでは?

⏰:12/10/12 10:15 📱:iPhone 🆔:1mKQTCK.


#519 [名前のない生活]
そもそも無責任に猫を拾ってきた父が悪いので、きつく言っておきます。可哀想ですが、保健所に連れていくしかないと思うのですが。家では飼えません。小さい子どもと乳児がいるので。うちにいる猫は小姑が飼っているので。

⏰:12/10/12 10:21 📱:Android 🆔:.5ufno6s


#520 [名前のない生活]
飼い主募集したらいいじゃない!
ペットショップ、サイト、たくさん募集方法あるのに!

⏰:12/10/12 10:53 📱:Android 🆔:☆☆☆


#521 [名前のない生活]
上の方々が言ってるように、飼ってくれる人を探してみました?何もせず「無理だから保健所」じゃ子猫が可哀想です。

⏰:12/10/12 10:57 📱:F06B 🆔:on33ACKI


#522 [名前のない生活]
飼い主を探すつもりもなく保健所に行くなら、そもそも相談しなくてよかったじゃない。
不快な気持ちになっただけだった

⏰:12/10/12 11:08 📱:Android 🆔:☆☆☆


#523 [名前のない生活]
学校の友人に歯磨きはしない(口臭がひ
どい)、手は洗わない、お礼も挨拶もできない子がいていらいらしてしまう(;_;)やっぱり本人に直接言うしか解決策はないでしょうか?

⏰:12/10/12 12:02 📱:Android 🆔:5O4G6qo2


#524 [名前のない生活]
>>520-522
お答えありがとうございました。

⏰:12/10/12 13:26 📱:Android 🆔:.5ufno6s


#525 [名前のない生活]
>>523
他人に変わって欲しいときはまず自分から。直接言わないとわからない場合もあるけど、デリケートな問題もあるし、まずはさりげなくあなたが誘導してあげるのが友達の優しさだと思います。なので昼休みに食前の手洗い、食後の歯磨きに誘ってみる。あなたが可愛いハンカチや歯ブラシ、鏡で身嗜みを整える姿勢を見せる。お礼や挨拶は、あなたが実際にやってみせる。飲食店やショップで「ありがとう」「ご馳走様」と言えるひとは素敵だと思うから。どちらも実践すれば、友達にも伝わるかもしれないし、あなたも礼儀や身嗜みという美徳をさらに磨けるわけだから一石二鳥。

⏰:12/10/12 13:41 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#526 [名前のない生活]
>>523
関わらなければいい

⏰:12/10/12 14:09 📱:Android 🆔:☆☆☆


#527 [名前のない生活]
先週彼に振られました。もう連絡しても返事はなかったし、戻れることはありません。
ただ彼の家にゲーム機とソフトを置いてきたままです‥返してほしいけど厳しいかな‥
みなさんならもうゲームは諦めますか?

⏰:12/10/12 21:10 📱:SH05A3 🆔:sa/nhGvs


#528 [とくめい]
ゲームだけ返してもらいにいく

⏰:12/10/12 21:13 📱:SH010 🆔:ALRN9pLM


#529 [名前のない生活]
着払いとかで送ってもらう

⏰:12/10/12 21:54 📱:iPhone 🆔:fvU/g2ks


#530 [名前のない生活]
家は近いし着払いとかめんどくさいことはしてくれないと思います‥
取りに行くとメールだけしてみるべきでしょうか?

⏰:12/10/12 22:04 📱:SH05A3 🆔:sa/nhGvs


#531 [名前のない生活]
直接あいにいってぴんぽんすればいい
急にいけば、なにがなんでも家にいればでてくるでしょ
で、ゲーム返してもらいな

⏰:12/10/12 22:11 📱:PC 🆔:☆☆☆


#532 [名前のない生活]
ベキかどうかはあなた次第。もっかい買うのが嫌ならメールしなよ。
ものの受け取りなんかもはやカレカノ事情じゃないでしょ。友達にいうのと同じ。それで返信ないなら相手はクズ。

⏰:12/10/12 22:12 📱:iPhone 🆔:BtRAkxg2


#533 [名前のない生活]
みなさんありがとう
とりあえずメールしてみます

⏰:12/10/12 22:19 📱:SH05A3 🆔:sa/nhGvs


#534 [名前のない生活]
給料明細で、自分で計算した労働時間と明細の労働時間が違くて、明細のほうが8時間すくないのですが

これは計算間違いなのか、それとも明細ミスなのか、これについて言うべきなのかで悩んでるんですが

なんかがめついとか思われたら嫌だし自分の違いだったら尚更嫌だしこういう場合どうしたらいいですかね

⏰:12/10/13 00:53 📱:P02B 🆔:SFIztp.I


#535 [名前のない生活]
タイムカード押していたなら言うべき。

⏰:12/10/13 01:17 📱:PC 🆔:☆☆☆


#536 [さな]
はじめまして。

私わ人と話すのが苦手で友達を目の前にすると
なにをはなせばいいのかわからなくなって
会話が続きません。

笑わすこともできないし
つらいです。

つまらないと思われるのが怖くて
あそぶときわいつもグループであそんでいます。

こんな性格だから本当の友達もいないし
たのしそうに会話しているまわりの友達
がうらやましくなります。

どうしたら口下手な性格がなおるでしょうか。

⏰:12/10/13 01:23 📱:Android 🆔:6p65ii.g


#537 [名前のない生活]
しゃべりまくるしかないもおもう。経験積めばいいんじゃない?
面白いって思った人の真似を少ししてみるとか、最初は真似っこでもだんだん自分らしさがでてくればいんじゃない。

⏰:12/10/13 01:36 📱:iPhone 🆔:o03uzamc


#538 [名前のない生活]
>>537さん
そういうときは、自分から言っちゃうと楽になりますよ!
初対面だったら、「私人見知りするので、少し話しづらいかもしれないけど、仲良くなりたいのでよろしくね」となるべく笑顔でいう!これは相手も接しやすくなるしオススメ!少し時間がかかるけど仲良くなったらたくさん話せるだろうし、大丈夫だよ!ほんとの友達っていうのより、自分を全部受け入れてくれることを優先せず、お互いがそうしたいと思いあえる関係づくりが大事なんじゃないかな?ほんとの友達っていう定義はなくしたほうが、楽になりますよ!
自分のウィークポイントを口に出せるようになれば、一歩前進できます!頑張ってくださいね(^-^)

⏰:12/10/13 02:20 📱:F10C 🆔:FQDRKV3E


#539 [名前のない生活]
>>538
は、はい…

⏰:12/10/13 03:11 📱:iPhone 🆔:o03uzamc


#540 [名前のない生活]
>>539
前の2人の方の意見をどうとらえたかわかんないけど、まず「ありがとう」というべきではないでしょうか?
私も他の付き合い上手か方をみて勉強するといいと思います

⏰:12/10/13 07:45 📱:F02B 🆔:kOWsVpOw


#541 [名前のない生活]
>>540
おそらく>>539は>>538のアンカーミスにたいしてのノリかと…

⏰:12/10/13 07:54 📱:SH905i 🆔:NcKtEAEE


#542 [名前のない生活]
悩みがあります。

30歳の既婚者を遠ざけるにはどうしたらいいでしょうか。

いましつこく上司にデートに行こうと
誘われています。
その上司とは、会えば冗談を言うくらいの仲で普通に好感を持てていたのですが、連絡先を交換してからというもの、毎日メールでデートに誘ってきます。

別に嫌いとかではないし、その人も結婚しているので何かをしようとしている訳ではないとは思うのですが、正直私は休みの日にまで仕事場の人に会いたくないんです・・・。

話題を変えたり、嘘をついて断ったりしているのですが、デート行くのやだの!?と機嫌が悪くなってしまいます・・・。

上司なので仕事場でギスギスしたくないのですが、なにかうまく断れる方法はないのでしょうか。

どなたかアドバイス頂けると幸いです。

⏰:12/10/13 09:46 📱:PC 🆔:nlNblJE.


#543 [さ]
その上司気持ち悪い
既婚者でいい年こいたおやじがデートってw
彼氏ができたって言うとか

⏰:12/10/13 09:50 📱:W63CA 🆔:UePY6m2E


#544 [名前のない生活]
>>543
いい加減あきらめてくださいよー笑
みたいに軽い感じで送ってみたら?

⏰:12/10/13 09:53 📱:Android 🆔:☆☆☆


#545 [名前のない生活]
いてもいなくても彼氏に怒られるんで〜ってかわす

⏰:12/10/13 10:07 📱:N01C 🆔:pEyOnxvA


#546 [名前のない生活]
あたしもいい年したおっさんから言われたことあるけど、そういう人って彼氏がいるいないとか関係ないんだと思うよ。
自分だって嫁子供がいるから。
言われたことをいちいち真に受けず相手にしないことだね。

⏰:12/10/13 10:16 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#547 [名前のない生活]
あ、子供はいないか。

⏰:12/10/13 10:18 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#548 [名前のない生活]
>>539 ワロタww

⏰:12/10/13 10:32 📱:P02A 🆔:1fEwdbNM


#549 [名前のない生活]
30歳がいい年こいたおやじと言われるのか

⏰:12/10/13 10:32 📱:SA002 🆔:JWGlBa3o


#550 [名前のない生活]
皆様ありがとうございます。

私自身彼氏はいないのですが、
嘘で彼氏ができたと言っってしまうと
あまり大きな職場ではないので、全員に知れ渡ってしまいます。
そうすると皆に嘘をつき続けなくてはならないので、心苦しいです。

相手は子供もいるのですが、単身赴任中なので、家族と離れてしまい寂しいのかな〜とは思います。

別にデートぐらいで拒否しすぎなのかとは思うのですが、もし相手が下心というかそういう目で見てるのであれば嫌だなと思いまして・・・。
自分に対する接し方を客観的にみれないので、そういう判断が難しいです・・・。

⏰:12/10/13 10:43 📱:PC 🆔:nlNblJE.


#551 [名前のない生活]
>>544
相手がすごく繊細というか結構傷付きやすい
性格なので、そういう風に言ったら自分が嫌われているんじゃないかって悲しい顔するんだろうな〜って思うと、
どうもはっきり言えなくて・・・。

⏰:12/10/13 10:47 📱:PC 🆔:nlNblJE.


#552 [名前のない生活]
下心ないとデート誘わないよ

単身赴任ならなおさら

クッキーが欲しいと言われて、クッキーをあげると、次はミルクを欲しがる

デートは絶対に断るべき

⏰:12/10/13 10:49 📱:N03B 🆔:ZBqzdrcI


#553 [名前のない生活]
>>551
繊細で傷付きやすいひとが、奥さんいるのに若い女の子デートに誘うわけないでしょ
これくらいの冗談も言えないなら断るなんてもっと無理でしょ

⏰:12/10/13 10:59 📱:Android 🆔:☆☆☆


#554 [名前のない生活]
>>552
そうですか
わかりやすくてかわいい例えで有難うございます。
ただ話してご飯食べてバイバイ〜であれば、まあいいか・・・とは思ったのですが、
下心があるとちょっとキモチワルく思ってしまいます。

>>553
たしかにそりゃそうだと思いました。
向こうと休みがかぶらなければ、デートに行かなくてもいいので、もし奇跡的にかぶっても、予定あるんですよ〜っと
うまい具合にかわしていこうと思います。

有難うございました。

⏰:12/10/13 11:17 📱:PC 🆔:nlNblJE.


#555 [名前のない生活]
皆様アドバイス&お話を聞いて下さって
ありがとうございました。

⏰:12/10/13 11:18 📱:PC 🆔:nlNblJE.


#556 [名前のない生活]
セフレ状態の人が気になります。
気になる理由は恋愛感情ではなくて、家に行ったとき実家なのにすごく寂しい家だったからです。
家電や家具は揃ってるけど誰も入ってこない生活感のないリビング、冷蔵庫は何も入ってないし、昔は母親も一緒に住んでたんだろなって思わせるような女物の小物がちょこちょこあります。
洗濯物はその人の分だけで、食事は日によって外食したり惣菜買ったり…本当に一人暮らしみたいな感じです。
毎日こんな生活送ってるのかと思うと可哀相で見てるのがほんとに辛くなりました。
関わらなければいいんだけど、大丈夫かなと心配になります。
でも女に同情されるのってどうなんだろと思って、あんまり深いことは聞けず悩んでます…

⏰:12/10/13 11:55 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#557 [名前のない生活]
>>556
スレ間違えてますよ
今思ってることスレありますよ

⏰:12/10/13 12:01 📱:SH11C 🆔:uEnOJkuM


#558 [名前のない生活]
>>557
間違ってません

⏰:12/10/13 12:03 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#559 [名前のない生活]
>>556
>>557は書き方が相談になってないって言っているのだと思うよ。
読んでもあなたがどうしたいのかが書いてないし…

⏰:12/10/13 12:17 📱:Wooo 🆔:E9tFDMZQ


#560 [名前のない生活]
>>559
ごめんなさい(>_<)
何が言いたいのかな…
そういう寂しそうな人に同情して気を悪くされると思いますか?
もしその人の立場なら心配されるのとか余計なお世話なのかなと思って…

⏰:12/10/13 12:23 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#561 [名前のない生活]
女に同情されるのが嫌と言うより、まずセフレの分際で…って感じじゃない?

恋人でも友達でもないわけだから。

⏰:12/10/13 12:28 📱:P04C 🆔:n2iLQ3fc


#562 [名前のない生活]
>>561
それもあると思います。
でも全然ドロドロした関係じゃなくてただHするだけの関係でもないです。

⏰:12/10/13 12:33 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#563 [名前のない生活]
でも結局セフレなんでしょ?

セフレって関係が一番楽だからセフレなんだって。同情されたり心配されたりするのが嫌だからセフレって関係を選んだのかも知れない。

⏰:12/10/13 12:48 📱:P04C 🆔:n2iLQ3fc


#564 [名前のない生活]
私も楽だと思います。
でも生活のことを心配するって続柄関係ありますかね?
人として心配してるんだけどやっぱり迷惑かな……

⏰:12/10/13 12:52 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#565 [名前のない生活]
続柄って意味分かって言ってる?w

まぁ迷惑か迷惑じゃないかはその相手が思う事だし他人には分からないけど、少なからず身分を弁える必要はあるかなとは思う。

⏰:12/10/13 12:56 📱:P04C 🆔:n2iLQ3fc


#566 [名前のない生活]
実はセックス用のアポートでだから生活観ない。
他に奥さんと住んでいる家があったりしてボソ
セフレつくるような人って案外奥さんいたりするよ。
もてるし

⏰:12/10/13 12:57 📱:PC 🆔:☆☆☆


#567 [名前のない生活]
あ、たとえ結婚してなくても本命の彼女と住んでるアパートが他にあったりしてw
まあ実は母親が生きてるってこともあるよ
同情心さそうために作り話つくってさ。
アンドロイドの人は人にだまされやすいとおもうからきをつけな。
下手したら将来、風俗とかそっちに落とされたりしちゃうよ(今その業界にいるなら申し訳ない)

⏰:12/10/13 13:01 📱:PC 🆔:☆☆☆


#568 [名前のない生活]
>>565
あ、間違えました(笑)
まぁ恋愛感情はないからその人のこともっと知りたいとは思わないし、余計なことは聞きません。
上からみたいに聞こえるけど見守っておく程度にしておきます。

>>566
二世帯の実家ですよ?

⏰:12/10/13 13:06 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#569 [名前のない生活]
離婚してる可能性はないの?
母親の仏壇みたの?

⏰:12/10/13 13:07 📱:PC 🆔:☆☆☆


#570 [名前のない生活]
>>567
それならそれで安心です!
ほんとに心からいい娘見つけてほしいから。

⏰:12/10/13 13:08 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#571 [名前のない生活]
変な感じがする。
嫌な予感しかしない
気をつけなよ
落ちよう

⏰:12/10/13 13:09 📱:PC 🆔:☆☆☆


#572 [名前のない生活]
>>569
母親は死んでません(笑)
妹だけ連れて出て行ったみたいです。

⏰:12/10/13 13:10 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#573 [名前のない生活]
>>571
ちょっと落ち着いてください(笑)
本命の彼女とかもう一つ家があるとかそんなことどうでもいいんです。

⏰:12/10/13 13:12 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#574 [名前のない生活]
とりあえず気持ち悪いっす
セフレ分際で

⏰:12/10/13 13:17 📱:W63K 🆔:KeTw0Zxc


#575 [名前のない生活]
>>574
気持ち悪いとかも答えになってないのでいりません。

⏰:12/10/13 13:19 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#576 [名前のない生活]
いやいやいや気持ち悪いっすほんと
セフレなら余計なこと考えずにセックスだけやらせておけばいいっすマジで

⏰:12/10/13 13:21 📱:W63K 🆔:KeTw0Zxc


#577 [名前のない生活]
やるだけじゃないって。
遊びに行ったりもするよー。

⏰:12/10/13 13:33 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#578 [名前のない生活]
遊びに行くくらいならセフレでもあるんじゃないかな

⏰:12/10/13 13:37 📱:T006 🆔:u9ejSx/c


#579 [名前のない生活]
だからセフレだって最初に書いてます。
やるだけじゃないって言ってるんですよ。
てかそんなことどーでもいいんですよ。

⏰:12/10/13 13:40 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#580 [名前のない生活]
他にセフレいるひとにきいてみなよ(-.-)y-~~~
みんな相手の男が遊びにつれていってくれるよマジで
遊びにつれていくだけでテンションあがるってどんだけ恋愛経験ないのほんとに (笑)

中学生かよ(笑)

⏰:12/10/13 13:42 📱:W63K 🆔:KeTw0Zxc


#581 [名前のない生活]
文章みたけど考え方が幼いから中学生か高校生でしょ

⏰:12/10/13 13:43 📱:PC 🆔:MlFi.jnQ


#582 [名前のない生活]
気を悪くするかどうかは人によるんじゃないかなー

⏰:12/10/13 13:44 📱:T006 🆔:u9ejSx/c


#583 [名前のない生活]
>>580
どこらへんがテンションあがってるように見えるの?どのレス?マジで(笑)

⏰:12/10/13 13:44 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#584 [名前のない生活]
とりあえずセフレとかきもいから死ねよ糞ビッチ

⏰:12/10/13 13:48 📱:iPhone 🆔:KWXT55nA


#585 [名前のない生活]
中学生なの?
大人の女性なら相手に母親がいなくて、かわいそうと相手に思った時点で自分なりに考える。
そして、いいものたべてないなら自分の家で料理つくって手料理を相手の家にもっていったりするという考え方がおもいつくよね
母親の役目をすればいい
それだけ。

⏰:12/10/13 13:50 📱:PC 🆔:MlFi.jnQ


#586 [名前のない生活]
え…逆にセフレが手料理とかうざくない?

無理に何かをやったり詮索する必要ない

⏰:12/10/13 13:53 📱:P04C 🆔:n2iLQ3fc


#587 [名前のない生活]
いい人ぶるのは気持ち悪いっす

どっかつれていくだけでセフレのなかでも特別だと幻想抱いてる部分も気持ちわるいっす
セフレいるひとにきいてみなよ
みんなデートなりしてるよ
あってやるだけじゃセフレ関係は続かないそんなバカな女はいないっすよマジで

⏰:12/10/13 13:54 📱:W63K 🆔:KeTw0Zxc


#588 [名前のない生活]
>>585
自分なりに考えた上で同情されるのって気悪くするかなって考えに辿り着いたの。
その人のこと好きじゃないから母親の役割をしようとまでは思わないけど、会ったときぐらいはご飯作ってあげようと思ってるよ。

⏰:12/10/13 13:54 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#589 [名前のない生活]
>>586
ほんとそのとおり。
でも上の子は何かやりたがってる。
やるとしたらじゃあ、金あげるとか?
お金なら相手がセフレ関係でも喜ぶ。
いい案じゃない?

⏰:12/10/13 13:55 📱:PC 🆔:MlFi.jnQ


#590 [名前のない生活]
>>587
特別とか思ってないww
なんでそう勘違いばっかするの?

⏰:12/10/13 13:56 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#591 [名前のない生活]
何かやりたがってたのは最初の方レスだけでしょ。その後で「見守るだけにする」って決めたんだからそれでよくない?

⏰:12/10/13 13:57 📱:P04C 🆔:n2iLQ3fc


#592 [名前のない生活]
>>591
そうです。
答えは出ました。

⏰:12/10/13 13:59 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#593 [名前のない生活]
>>588
セフレ関係だから難しいよ
手料理に関してもそんなのいらない。余計なことしないでくれっていう男性もいる
一番無難なのはお金だとおもう。
そのような考えはもってない?

自分のまわりにいたけど男があなたの彼のように母親がいなくて父子家庭。
そしてセフレ関係で料理つくっても俺はそんなのじゃ喜ばない。といってた人がいた。
彼女は悩んだあげくとった行動はお金をあげること。
そうしたらその人はすごい喜んだみたい。
お金だけはどんな人も喜ぶよ

⏰:12/10/13 14:01 📱:PC 🆔:MlFi.jnQ


#594 [名前のない生活]
>>593
そんなボランティア精神はない。
好きならあげるかもね。

⏰:12/10/13 14:03 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#595 [名前のない生活]
きもちわる

⏰:12/10/13 14:04 📱:iPhone 🆔:KWXT55nA


#596 [名前のない生活]
どんなにいい女とたくさん付き合っても、どんなに女経験ある、ありとあらゆることをしてきた男でも、金をあげれば喜ぶ。
覚えておこう

見守るって答えにいきついたら相談は解決できたね。
よかったよ

⏰:12/10/13 14:05 📱:PC 🆔:MlFi.jnQ


#597 [名前のない生活]
>>596
まぁ男女問わずだけどね。
あたしより稼いでるし逆にあたしが欲しいわ…

あんまりしっくりこないけどよかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m

⏰:12/10/13 14:09 📱:Android 🆔:xuSmJcCQ


#598 [みゃー]
わたしは夜にお風呂はいるのが苦手です

⏰:12/10/14 02:27 📱:N03A 🆔:f7rPcSmY


#599 [名前のない生活]
眠いーけど帰れない状況(T_T)

⏰:12/10/14 02:31 📱:Android 🆔:aBxM3.R.


#600 [名前のない生活]
600ろくまるまる

⏰:12/10/14 04:56 📱:SH05A3 🆔:9iVSB3n.


#601 [名前のない生活]
どうして人前で化粧しちゃ駄目なの?電車とかもそうだけど喫茶店とか待合室とかいろいろ。

⏰:12/10/14 09:53 📱:N01C 🆔:oz60OA6o


#602 [名前のない生活]
>>601
あなたは人前で着替えられますか?
他人が目の前手間着替え出したら不快になりませんか?

それと一緒

⏰:12/10/14 09:54 📱:Android 🆔:☆☆☆


#603 [名前のない生活]
他人が着替えだしたら不快になるの?特にならないなあ。チンチンポロ!とかは法律に触れるし不快になるのはわかるけど…

⏰:12/10/14 10:00 📱:N01C 🆔:oz60OA6o


#604 [名前のない生活]
電車の中の化粧については揺れてて危ないから。とか粉が周りに飛んで迷惑だから。とか意見があるけど、じゃあ電車が止まってて自分の周囲に人がいなけりゃいいのか?っていうとそうではないんですよね!ようは人前で化粧しちゃ駄目って事なんだろうけどそれって素足を男性に見せてはいけない。とか化粧は男性より早く起きてすべきだ。とかそんな古風な考えのなごりなのではと私は思うのです。よって明確な駄目な理由がわかりません(>_<)

⏰:12/10/14 10:23 📱:N01C 🆔:oz60OA6o


#605 [名前のない生活]
電車で化粧されると臭いし自分にもつきそうでかなり不快

⏰:12/10/14 10:32 📱:SH005 🆔:/.Yas67s


#606 [名前のない生活]
身だしなみは他人から見えない所で整えるものだからだよ。
他人に見られて恥ずかしくないように整えるのに、他人の目の前でやっちゃ意味ないでしょ。

⏰:12/10/14 11:08 📱:Android 🆔:☆☆☆


#607 [ネルソン]
イタリア人は男でも
爪を切るところ(=見だしなみを整えるところ)を
見られたくないらしいね。

⏰:12/10/14 13:08 📱:SH05B 🆔:cT0t7FtQ


#608 [ネルソン]
×見だしなみ
○身だしなみ

⏰:12/10/14 13:09 📱:SH05B 🆔:cT0t7FtQ


#609 [名前のない生活]
10/14 9:53 N01C :oz60OA6o

こいつ妊婦だぞ・・・
こんなのが親になるんだから、たかがしれてるよw

⏰:12/10/14 13:16 📱:PC 🆔:4X1nZmSk


#610 [名前のない生活]
>>602
夜の仕事ずっとしてたやつだからそんなこといってもわからないよ。
昼間のOLやってたわけじゃないからwww

⏰:12/10/14 13:17 📱:PC 🆔:4X1nZmSk


#611 [名前のない生活]
焼肉屋でバイトする事になったのですが、仕事中はサンダルを履くみたいなんです。でもサンダルってどんな物を履けばいいんでしょうか?

⏰:12/10/14 13:58 📱:Android 🆔:chj0irDY


#612 [名前のない生活]
同じ携帯使ってる女性ってだけでどうして妊婦の方と一緒にするのですか?迷惑です。いい加減粘着やめてください

⏰:12/10/14 14:00 📱:N01C 🆔:oz60OA6o


#613 [名前のない生活]
ちなみに夜の仕事もしたことないしスレ違いな内容をみつけしだいところかまわずレスするのもやめてください。

⏰:12/10/14 14:02 📱:N01C 🆔:oz60OA6o


#614 [名前のない生活]
スレチだから失せろ非常識妊婦

⏰:12/10/14 14:32 📱:SH11C 🆔:StgshCAI


#615 [名前のない生活]
>>612
嘘乙
普通の昼間の仕事してる人たちとあきらかに感覚ずれてるレスするのがおまえの特徴だからすぐにわかるw

おまえは子供をだめにする典型的な親のタイプだよ

⏰:12/10/14 14:42 📱:PC 🆔:4X1nZmSk


#616 [名前のない生活]
コナンの光彦みたいな推理だな

⏰:12/10/14 14:49 📱:PC 🆔:☆☆☆


#617 [名前のない生活]
>>615
なんか見ててこいつ痛い
勝手に推測して
仮に当たってたとしても
っで?( ̄▽ ̄;)
って感じ

⏰:12/10/14 15:37 📱:Android 🆔:aBxM3.R.


#618 [名前のない生活]
で?w

⏰:12/10/14 15:45 📱:PC 🆔:4X1nZmSk


#619 [名前のない生活]
#615 [名前のない生活]
彼氏じゃなくてもエッチできますか?自分のタイプだったりとかいい人だなーとかで
10/14 9:33 Android :lo4RvpQQ

#616 [名前のない生活]
できるかできないかいうとできるとおもいますね。
いいなって思う人なら
10/14 9:44 N01C :oz60OA6o



ちゃらwww

⏰:12/10/14 15:56 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#620 [名前のない生活]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが元やりまんだw
今は妊娠してるからおとなしいけど、子供うまれたら活動再会するぞw

⏰:12/10/14 15:59 📱:PC 🆔:4X1nZmSk


#621 [名前のない生活]
>>611
聞いてみたら?

まあ無難なのは黒い突っ掛けみたいなのかなー
小上がりに上がったりもするから脱ぎやすいやつ

⏰:12/10/14 16:22 📱:Android 🆔:☆☆☆


#622 [名前のない生活]
>>621
ありがとうございます。
明日お店に電話して聞いてみます!

⏰:12/10/14 19:09 📱:Android 🆔:chj0irDY


#623 [名前のない生活]
明日、友達がお昼を食べに家に来るんですがどんなものがいいですかね?手抜きし過ぎず、張り切って見えないような料理を作りたいんですが良い案が浮かんできません。ちなみに20歳です。

⏰:12/10/15 10:25 📱:iPhone 🆔:YWHhuyPo


#624 [名前のない生活]
グラタンとかパスタとかポテトサラダは?あとは友達の好きな食べ物は??

⏰:12/10/15 10:38 📱:S003 🆔:8/fczesk


#625 [名前のない生活]
自分もパスタとかグラタンとかがいいんじゃないかなーと思った!!

⏰:12/10/15 10:50 📱:SH02A 🆔:PtZJO5Rk


#626 [名前のない生活]
>>624-625
ありがとうございます。いいですね!グラタンだと簡単だし(^O^)好きな食べ物聞いたらお任せするから良いよと言われてしまって。パスタとグラタン参考にします!

⏰:12/10/15 12:30 📱:iPhone 🆔:YWHhuyPo


#627 [名前のない生活]
友達に(24歳)喪中のハガキを出したいのですが、ハガキに書いてる他に旦那のお義母さんの方のおばあちゃんが亡くなった事を書きたいのですがどのように書いたら良いのでしょうか?(´・_・`)

⏰:12/10/15 17:35 📱:iPhone 🆔:gwsy1IT2


#628 [名前のない生活]
どなたか教えていただける方いませんか?(T_T)

⏰:12/10/16 11:48 📱:iPhone 🆔:xPYhovnk


#629 [名前のない生活]
>>628
m.chiebukuro.yahoo.co.jp/..
この知恵袋のリンク先に答えてくれてる人が貼ってくれてるリンクもあるので参考にしてみたらどうでしょうか

⏰:12/10/16 12:22 📱:Android 🆔:6Wu808N6


#630 [名前のない生活]
>>627
この時期にハガキをってことは年末年始の挨拶をしないってことを伝えたいんだよね?


二人の名前を記載するなら、

喪中につき年末年始のご挨拶ご遠慮申し上げます
●月に【故人続柄・名前●●】
●月に【故人続柄・名前●●】 が永眠いたしました
茲に本年中に賜りましたご厚情を深謝致しますと共に
明年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます

平成○年○月

って感じでいいんじゃない?

⏰:12/10/16 12:30 📱:SH07B 🆔:☆☆☆


#631 [名前のない生活]
ありがとうございます!
助かりました(T_T)

⏰:12/10/16 13:09 📱:iPhone 🆔:xPYhovnk


#632 [名前のない生活]
将来が見えずに彼と別れました。もう連絡もしないし会うこともないし。ありがとう、これからも頑張ろうね!って笑顔で別れました。でも、別れた事実が辛くて、会いたい連絡とりたい。ダメだと抑制していますが、気を張っていないと崩れてしまいそうです。連絡とっては相手にも失礼ですよね。迷惑ですよね?
お互いまだ好きなまま別れました。頑張ってでも、連絡しないように貫くのがいいのでしょうか?

⏰:12/10/16 14:07 📱:SH05A3 🆔:UXdmZ0rg


#633 [名前のない生活]
>>632
あなたは人の立場にたって考えた事ありますか?
あなたの文章からは自己中な人間だなという印象をうけました
あなたが別れを決めたにも関わらず、また連絡したいなんて自己中な人ですね

⏰:12/10/16 14:10 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#634 [名前のない生活]
>>632

将来が見えなくて別れたんだよね?今連絡したところで何か状況は変わるのかな?お互いプラスになるのかな?中途半端な事するくらいなら最初から別れなかったら良いと思います。

⏰:12/10/16 14:12 📱:N03B 🆔:sA6Dj8l6


#635 [名前のない生活]
>>632
お互い好きなのに別れたのならメールしたらどうなるか分かると思います…
その気持ち痛いほど分かります(T_T)でもそこでメールが来てやりとりを続けてしまうとやり直そうか?って話が出ると思います。どうして頑張ってとメールを送りたいなら返ってきても返事をしなきゃ良いと思います(´・_・`)じゃないと皆さんが言ってるように踏ん張りつけて別れた相手も駄目になっちゃいます…

⏰:12/10/16 16:48 📱:iPhone 🆔:xPYhovnk


#636 [名前のない生活]
>>633
>>634
>>635
返答ありがとうございます。厳しい意見ですがその通りの話だし、今は相手を思う余裕が無いんです。でも、いけない事とは把握しています。連絡とってしまったら救いようのない自己中な人間になると、わかっているので何とかセーブ出来ています。厳しい事言われてよかったです。気持ち改めて、前進めるように努力します。
ありがとうございました。

⏰:12/10/16 17:29 📱:SH05A3 🆔:UXdmZ0rg


#637 [名前のない生活]
辛いですが>>636さんももっと辛くなっちゃうのでそう言ってくださって良かったです(´・_・`)

⏰:12/10/16 18:06 📱:iPhone 🆔:xPYhovnk


#638 [名前のない生活]
あの、会社の仲のいい男の人(好きな人)が今月で仕事辞めると私とリーダーだけに話してきてまだ誰にも言わないでと言われました。すごく仲良くしてくれたし、仕事を教えてくれたり書いたら長くなるくらい感謝してます。その人に何か思い出になるようなことをしたいのですが、何をしたら喜んでくれると思いますか?よかったらアドバイスください!

⏰:12/10/16 19:09 📱:iPhone 🆔:m.AqNpEU


#639 [名前のない生活]
旦那の実家で三世帯同居
家事に育児、仕事2つ掛け持ちしている23歳の主婦です。
最近ありえないぐらいお腹にガスが溜まり、出しても出してもまだまだ溜まり息もするのが苦しいぐらいです(´・ω・`)
そして、肩こりもあり右に向くときに首に痛みがあります。
夜寝ていても起きるまでに数回目があいてしまったり、いざ起きる時間になると体が重だるく中々起きれません。
たちくらみも最近よくあります。
私いけてませんよね?((((;゚Д゚))))
これは病院に行った方がいいんですか?
思い込みすぎでしょうか(´・_・`)

⏰:12/10/16 21:24 📱:Android 🆔:IdBd38nY


#640 [名前のない生活]
>>638
今までの感謝の気持ちや、今後を激励する気持ちを手紙にしてあげたらどうかな。
彼女いない人なら、ストラップやキーホルダーみたいな、いつも身につけていられる小物も添えてもいいと思う。

⏰:12/10/16 21:32 📱:Wooo 🆔:2F0eidAE


#641 [名前のない生活]
>>637
優しい言葉本当にありがとうございます。今は気持ちをコントロールできていますが、爆発して自分でコントロールがきかなくなって、連絡とってしまったり、会いに行ってしまったり、しないか不安で仕方ないです。負けないように気い張っとくしかないですが…

すみません長々と…
本当にありがとうございました!

⏰:12/10/16 22:01 📱:SH05A3 🆔:UXdmZ0rg


#642 [名前のない生活]
>>639
つらいなら病院いってもいいと思います。

⏰:12/10/16 22:49 📱:F02B 🆔:MCgIoK0U


#643 [名前のない生活]
>>642
どんな病院に行ったらいいのですか?(´・_・`)

⏰:12/10/16 22:53 📱:Android 🆔:IdBd38nY


#644 [名前のない生活]
>>639
腸閉塞

⏰:12/10/16 22:54 📱:PC 🆔:VQRdl9k.


#645 [名前のない生活]
22歳の友達が18歳の人と付き合ってます。
友達は大学4年で、彼氏は高3

当人同士がよければ良いのかな?

⏰:12/10/16 23:15 📱:Android 🆔:☆☆☆


#646 [名前のない生活]
そんなん、よくいますよ

⏰:12/10/16 23:17 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#647 [名前のない生活]
>>645
逆に何がいけないの?

⏰:12/10/16 23:19 📱:Android 🆔:cl2xJow.


#648 [名前のない生活]
親が認めてくれればいんじゃない?犯罪やで

⏰:12/10/16 23:21 📱:iPhone 🆔:.BQkrI7A


#649 [名前のない生活]
本人たちが好きあってればいいんじゃないの?

⏰:12/10/16 23:31 📱:Android 🆔:cl2xJow.


#650 [名前のない生活]
調べたら良いみたいだけど


「18歳未満の青少年、少女と淫行してはならない」と条例にありますが、この場合の淫行とは騙したり強要したり、或いは単に性的欲求を満たすためだけの性交のことです。またそれが判例です。
そもそも民法で女子は16歳から婚姻出来ることになっていますから、単に未成年と性交したいうだけで犯罪になるわけがありません。

⏰:12/10/16 23:35 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#651 [名前のない生活]
長野はその条例ないんだよね。
18未満と付き合い→セックス
親がそのことしって警察に通報→逮捕されてる人いたよね
あれはかわいそうだ。
ここ数年何件かそのような事件があった。
結局は合意の上ということで裁判で無罪になってた。
警察官の人がいい前例だ

最近では大学生が逮捕されてたな

⏰:12/10/16 23:45 📱:PC 🆔:VQRdl9k.


#652 [名前のない生活]
>>651
あったなそれ
お互い好きで付き合ってたのに、相手の親が警察に言って大学生は警察に捕まったってやつ。
あれは本当に可哀想だったな。
何か気に食わないこと、もちろん浮気でもしてみろ。警察に連絡されたら捕まっちゃうな。

⏰:12/10/17 00:16 📱:Android 🆔:cufeFRrw


#653 [名前のない生活]
>>643
内科が無難なのでは?
ネットとかで症状に関して調べてみたらどうですか?

⏰:12/10/17 09:08 📱:F02B 🆔:UyrA1dYU


#654 [名前のない生活]
私は高校卒業してすぐ就職して今年の5月に会社を辞めてから今までの半年間就活をしてきました。様々な所を受けは落ちてきましたが数日前、正社員で個人経営の歯医者受付と契約社員で規模のかなり大きい企業と2つの企業の採用が決まりました。私は正社員がよかったのと企業の雰囲気を見て歯医者受付の方を本命にしていました。しかし母は正社員で仕事探せと言い続けてきたのに、規模の大きさを見て契約社員の方の企業を推してきます。そりゃ誰もが知っている大きい企業なのですごいとは思われると思いますが、契約社員だし、何かと不便でマイカー通勤不可だったり1年ごとに更新がありますがいつ切られるか解りません。給料はお互い変わりません。しかし母はたかが歯医者の正社員だって仕事が出来なければ切られるなど、私の言うことをすべて言い返して最終は「あんたが決めたんなら勝手にすれば」「私達が言ってからって無理しながら行かれてすぐ辞められてもかなわないからこれ以上は言わないでおくわ」など納得のいかない返事だったりで私はすごく腹が立ちました。
今日中に企業へ辞退の連絡を入れなければならないのにこんな気持ちで連絡をするのは嫌です…。私は選択を間違っているのでしょうか?

⏰:12/10/17 12:16 📱:SH05A3 🆔:Tjvmlbm6


#655 [名前のない生活]
>>654働くのは親じゃないし>>654の好きな方にしたらいいと思います。

⏰:12/10/17 12:21 📱:P905i 🆔:lBHVuCik


#656 [名前のない生活]
>>654
あなたの人生はあなたのものですよ。お母さんは、あなたが心配で意見をいろいろ言ってるんでしょうね。人がした決断に従うと、あとから不満が出てきたときに人のせいにしてしまうこともあります。自分で決断して責任も自分でとる覚悟を持って、選択するといいのではないでしょうか。あなたは間違ってないと思います。

新しい環境は大変だと思いますがせっかく掴んだ職場で頑張ってください!(*^^*)長々と失礼しました。

⏰:12/10/17 12:28 📱:Android 🆔:DGgdXbk.


#657 [名前のない生活]
>>655
>>656

ありがとうございます。
自分の決めた道を選ぼうと思います!
選択したからには弱音は吐かず
長年勤務し、色々頑張っていきたいと思います!

決心がつきました!
こんな私を採用していただいた企業様には本当に悪いですが今から辞退の連絡をしてきます。


ありがとうございました!!

⏰:12/10/17 13:13 📱:SH05A3 🆔:Tjvmlbm6


#658 [名前のない生活]
>>653

母から、その年で更年期障害みたいな症状はおかしいから自律神経じゃないかと指摘されました。
明日心療内科へ行こうと思います(´・ω・`)

⏰:12/10/17 13:36 📱:Android 🆔:1c7V5QUU


#659 [イチゴ]
わたしには付き合って2週間半の彼氏がいます。彼氏とはクラスメイトで、告白したのは向こうです。週に2回一緒に帰っているんですが、彼氏はバイトと部活をしていて、デートの予定も昨日やっと立てたばっかりです。彼は恥ずかしがりやなのでメールでも好きとはいってくれません。デートの予定も私から切り出した話で正直本当に好かれてるのか不安になっています。だけど、私のことを好きかと聞くのは重すぎるかなと思うし、でもこのまま気持ちを溜めるのも嫌だし…どうしたらもっとうまく付き合っていけますか?学校ではあまり話しません

⏰:12/10/17 17:26 📱:Android 🆔:zZSsypGE


#660 [名前のない生活]
>>659

二週間で気持ちが冷めるってことはないんじゃないですかね?だから好きだと思いますよ!多分彼氏もあなたのために色々考えてることがあるかもしれません。一度、あなたから好きって言ってみるとかどうですか?それと、私の個人的な意見になりますが、あんまり頻繁に好きとか言われるよりはたまにのほうがその分嬉しいです!でも不安になってしまったらあなたから言ってみると違うかもしれません^^

⏰:12/10/17 17:37 📱:F02B 🆔:RkVgGC3s


#661 [名前のない生活]
>>640
アドバイスありがとうございます!手紙に感謝の気持ちと激励を書いて渡したいと思います!喜んでくれるといいな。

⏰:12/10/17 18:23 📱:iPhone 🆔:AXI4tPLE


#662 [名前のない生活]
>>659
付き合い初めは誰でも、相手のこと分からなくて不安だったりすると思いますが、相手が奥手なら、自分が積極的にならないと、進展しませんよね。
恥ずかしかったり不安だと思いますが、自分の素直な気持ちを言えるよう、頑張ってください!

⏰:12/10/17 18:49 📱:P03D 🆔:bTImzPlw


#663 [イチゴ]
>>660ありがとうございます!(>_<)
相手に求めるだけだったんで
私からも伝えてみます!

不安になってることとかも
伝えるとかって重いですかね?
彼は草食系なんであまり
ガツガツいきすぎるとひかれそうで…

⏰:12/10/17 18:53 📱:Android 🆔:zZSsypGE


#664 [名前のない生活]
近いうち一人暮らしをしようと考えています。26歳女です。

今までずっと実家暮らしで大したお金も入れず、親のすねをかじっていました。しかし我が家は家庭環境が悪く、強迫性障害、睡眠障害になりました。家族は知りません。

この事がきっかけで一人暮らしを考えていますが、結婚適齢期の私が今更一人暮らしなんておかしいのでしょうか?

⏰:12/10/17 18:54 📱:P02B 🆔:K/AwaFWM


#665 [なみ]
付き合ってる彼が何人かでセクキャバに行ったみたいなのですが胸など触っていないと言います。そんな事ってあるのでしょうか?女の人から触らそうとしなりはするんでしょうか?知ってる方お願いします。

⏰:12/10/17 18:59 📱:F06B 🆔:J5E53Q5I


#666 [名前のない生活]
レオパレスは
入るときどれぐらいお金
かかりますか?

⏰:12/10/17 19:44 📱:Android 🆔:DS.UXHOU


#667 [名前のない生活]
>>663

私の彼氏もあんまりがつがつくる人苦手って言ってましたけど、好きな子からなら気にならないって言ってましたよ!不安な気持ちがあると彼氏の前で微妙な態度とか取っちゃうかもしれないので思い切って言ってみたらどうですか?その時に、彼氏を責めるような言い方にならなければ大丈夫だと思いますよ!頑張ってくださいっ♪

⏰:12/10/17 19:55 📱:F02B 🆔:RkVgGC3s


#668 [名前のない生活]
>>664
結婚適齢期なんてことは置いておいて、一人暮らしをする金銭的余裕と家事から何からすべて自分でやることができるなら、したほうがいいと思います。実家暮らしが苦しいならなおさら。
一人暮らししたことがないより、経験してみるほうがよっぽどいいよ。

⏰:12/10/17 21:09 📱:SH11C 🆔:oTI5Td8Y


#669 [名前のない生活]
>>668
有難うございます。
情報が足りず、申し訳ありません。

母は家事を一切しない為、私がしています。調理師の資格を持っているので自炊は大丈夫です。
貯金も余裕があるので問題ないと思います。

そう言っていただいて決心がつきました。
有難うございました。

⏰:12/10/17 22:31 📱:P02B 🆔:K/AwaFWM


#670 [名前のない生活]
>>664私と同い年〜★一人暮しお勧めです!私の旦那は、大学時代一人暮しをしていたので、炊事、家事、洗濯、掃除、子育て(笑)まで、私より遥かにできます。金銭も把握しなきゃいけないので、家計は全て旦那まかせ、私の給料も全て渡して、家計簿も旦那がつけて毎月の貯蓄、子どもたちの貯蓄もしてます。全て一人暮しで培った経験だ、と言ってます。実家で苦になるなら出るべき!花嫁修行だと思えばいいのです(*^^*)

⏰:12/10/17 22:41 📱:Android 🆔:6z.3.NWA


#671 [イチゴ]
>>667さん
ありがとうございます!(*^^*)
今日さっそく電話して気持ち
伝えたおかげで安心できました(^^)!

でも日頃から言葉に気を付けますね!
ありがとうございました(*´∀`*)

⏰:12/10/17 23:43 📱:Android 🆔:zZSsypGE


#672 [イチゴ]
>>662
ありがとうございます!!
少しずつでも私から
素直に気持ちを伝えていきます(^^)

⏰:12/10/17 23:43 📱:Android 🆔:zZSsypGE


#673 [名前のない生活]
スレチであれば申し訳ないです‥
今日の午後に医療事務の面接を控えているのですが、ある質問を面接時に毎回されるもので返答にいつも困ってしまって落ちてしまってます。
私自身、高校2年のころに精神病になってしまい学校へ行けず高校3年になる時に定時制の学校へ転校したんです。
履歴書に転校という学歴をみて、毎回言われる質問が「なんで転校したの?」と。
ハローワークの相談所では正直に言ったほうがいい!と言われたのですが、企業側からすれば精神病を一度患った人を採用したいと思わないじゃないですか。
なので他に何か案がないかな‥と思い相談しました。
長文失礼しました。

⏰:12/10/18 00:12 📱:Android 🆔:FwzRKpDg


#674 [名前のない生活]
今20歳で2年生の私立大学生です。
学校が全く楽しくないので、精神的につらいです。
楽しくないのでと言ったらアレかもしれませんが、全く友達が出来ずほとんどひとりぼっちでつまらないんです。
1年生の時には楽しかったのですが、2年生になると、学校を辞めたり、喋る機会が少なくなったりしました。
テストが近くなった時だけ、1年生の時に知り合った友人(複数)から「授業のノート貸して」という連絡が毎回来て、嫌な思いになります。
さらにわたしは県外から来たので、地元の友達にすぐ会えるというわけではないので、本当に友達がいません。
でも1年の時の友達を除き、わたしの周りは九九を出来ない、授業で帽子を脱げと言ったらキレるといった学生しかおらず、そのような人と友達になりたいとは思えないのです。
しかし親が高い学費を払ってくれているのだろうと思うと辞めることができません。

どのようにしたら大学生活を充実させることができますか?

⏰:12/10/18 00:23 📱:iPhone 🆔:nMP8Zdco


#675 [名前のない生活]
↑長々とすみません

⏰:12/10/18 00:24 📱:iPhone 🆔:nMP8Zdco


#676 [名前のない生活]
>>674
学校は勉強の場所と割り切ってしっかり勉強しておいて、バイトや趣味のサークルなどで友人探せばいいと思うよ。

⏰:12/10/18 02:02 📱:Wooo 🆔:.jqO/bJY


#677 [名前のない生活]
>>673
今まではなんて言ってたの?

⏰:12/10/18 02:08 📱:iPhone 🆔:iio8FtWU


#678 [名前のない生活]
>>674
私もそんな周りで苦痛だった時ありました。だから先生に質問にいったり、勉強を頑張って、総合成績順位をトップまで上げました。そしたら先生たちも名前を覚えてくれて、先生たちとの関わりによって大学生活が充実しました!それから先生に私のこれからやりたいことを話したら、他大学の医学研究に携わらせていただき、周りの環境もかなり変わり、そこで友人などもできました!友人は無理に作ることはないので、先生との関わりを深くしつつ、それに見合うほどの勉強をしていくことが一番いいんではないでしょうか?

⏰:12/10/18 02:53 📱:Android 🆔:Gdtdn4A2


#679 [名前のない生活]
>>670
有難うございます。
>>670さんのような素敵な家庭を持つのが夢です。

私はお化けが怖くて、一人暮らしをためらっていましたが、花嫁修行だと思って楽しみたいと思います(*^^*)
有難うございました。

⏰:12/10/18 06:52 📱:P02B 🆔:/C34dUnI


#680 [名前のない生活]
どなたか相談に乗ってください…

この度中学時代の友人が結婚式を挙げる事になりました。それはとてもおめでたい事なんですが…
その友人は、とにかく人の悪口ばかり言います。友人とはたまに会うのですがその度悪口を言ってます。
そして先日、Facebookで入籍と結婚式の報告をしていました。悪口言われた友人たちからもおめでとうってコメント来てたんですけど、それに対して友人は、結婚式絶対来てねーと返してました。
それに対してすごく苛立ってます。あれ程悪口を言っていたのに、私の結婚式にあいつらは絶対に呼びたくないとかまで言ってたのに…
私だっておめでとうって言いたいのに、そんな風に言ってたことを知ってるから正直祝福なんてしたくないしずっとモヤモヤしてます;^_^A
皆さんが私の立場なら、どうしますか?私がいちいち気にしすぎなんでしょうか…

⏰:12/10/18 07:21 📱:iPhone 🆔:53Ac51NU


#681 [名前のない生活]
あげます

⏰:12/10/18 07:21 📱:iPhone 🆔:53Ac51NU


#682 [名前のない生活]
>>680
嫌ですねそんな人。
結局式前になって、大人数の人にきてほしくなったとかで呼んだのだと思います。
式に呼ばれた以上、そのときは祝福するべきですが、私だったらそれ以上の事はしません。余興とかプレゼントとか。

⏰:12/10/18 07:34 📱:F02B 🆔:e2l121YU


#683 [名前のない生活]
>>682
お返事ありがとうございます…
とにかく沢山の人呼びたくて、人数集めだとは思うんですが…都合良すぎてイライラしてしまいます;^_^A
このモヤモヤする気持ちは日が経てばおさまるんですかね…;^_^A

⏰:12/10/18 07:48 📱:iPhone 🆔:53Ac51NU


#684 [名前のない生活]
>>683
ちょっと違うけど、私もそんな感じがあって、いつ思い出しても行かなきゃよかったと思う。
その子とは今後も仲良くしていくのですか?

⏰:12/10/18 07:59 📱:F02B 🆔:e2l121YU


#685 [名前のない生活]
>>684
そうなんですか…
その友人とは同じグループ?なんです。
ですが、その友人の考え方が前々から合わなくて悩んでて、それで今回こういうことがあったのでこれから先どうしようか迷っています。

⏰:12/10/18 08:18 📱:iPhone 🆔:53Ac51NU


#686 [名前のない生活]
自分ならいかない
そんな友達ならいつか絶縁しちゃうとおもうし。
おそかれ絶縁しちゃうならいっても意味なしになるよ

⏰:12/10/18 08:22 📱:PC 🆔:orPKQJzg


#687 [名前のない生活]
>>685
付き合っていくのは気があう子だけでいいんじゃないですか?
多分まわりの子もあなたと同じように考えてる人いると思います。いずれその子は愚痴ばっかりの性格が直らない限り、友達いなくなっていくと思います。

⏰:12/10/18 08:23 📱:F02B 🆔:e2l121YU


#688 [名前のない生活]
その友達、不倫とかしそうなたいぷw

⏰:12/10/18 09:06 📱:PC 🆔:orPKQJzg


#689 [名前のない生活]
>>680
そんな最悪な奴とあなたもよく二人で会ってたね

⏰:12/10/18 11:41 📱:Android 🆔:☆☆☆


#690 [名前のない生活]
>>673です。

>>677
いつも「人間関係で問題を起こしてしまい通学できる状態ではなかったので転校しました。」と言ってました。
精神病になったのもクラス変えが原因で人見知りもあって仲良くしてた人が周りにいなく、状況と心がついていかず病になってしまいました。

⏰:12/10/18 11:48 📱:Android 🆔:FwzRKpDg


#691 [名前のない生活]
>>690
それ、精神病もってますと同じくらい不利な説明してるよ
問題おこすような子なのかって思われるかもしれないだろ
転校理由なら、例えば学費を稼がなくてはいけなくなったので、時間に余裕のある定時制にいった、とかでいいんじゃないの
転校理由なんて調べられないから大丈夫

⏰:12/10/18 11:56 📱:Android 🆔:☆☆☆


#692 [名前のない生活]
>>691
調べられないですか。
バカ正直なタイプなので嘘つけるか不安ですが、別な事言ってみます!
ありがとうございます!

⏰:12/10/18 12:00 📱:Android 🆔:FwzRKpDg


#693 [名前のない生活]
>>676
お返事ありがとうございます。
割り切るって大事ですよね。大学でまだ会話する友達にも同じことをいわれました。もう少し強い気持ちを持てるように頑張ります。


>>678
お返事ありがとうございます。わたしも一時期そのような行動をしようかなと考えました。
あと学校で運営している他大学や留学生との交流会にも参加してみようかと思いました。けれど何か恥ずかしくて行動することが出来ません。
そのような思いはありませんでしたか?

⏰:12/10/18 14:59 📱:iPhone 🆔:nMP8Zdco


#694 [名前のない生活]
昨日Facebookに手作りのお菓子を載せたら、月1くらいで会っている、同級生の子を持つ友人が、私の分ある?とコメントくれたので、沢山あるから遊びにきて!と返したら、夜中に、金曜日なら空いてる。と返事がありました。冗談じゃなかったのかな?と思い、朝メールしましたがまだ返事がありません。他の用事をいれるか迷っています。誘ったのは一応私だし、友人に返事をせかすのも気がひけます(;゜0゜)こういった場合、どうすればいいでしょう?明日になって、やっぱり行けない、となると、私のいれようか迷ってる用事もなくなります(;A´▽`A

⏰:12/10/18 18:17 📱:Android 🆔:J337z8sY


#695 [名前のない生活]
彼氏が同じ職場です!
周りには隠してます
今日彼が体調悪いみたいです。
場所的に看病にはいけないです。

私は女一人だけどよく職場の男の人らとご飯いきます(付き合う前から出来てたグループみたいな)
今日職場の人にご飯誘われました。
彼氏の前で。
もちろん二人じゃないです。
彼誘ってもしんどいし断られるだろうから誘いはなしないですが、行こうとしてる私はおかしいですか?

⏰:12/10/18 18:34 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#696 [名前のない生活]
>>694
なんかその友達、上からというかw
私なら予定入れるか入れたことにするw

⏰:12/10/18 18:34 📱:Android 🆔:☆☆☆


#697 [名前のない生活]
>>695
逆の立場になったときに(共通の女性友人と彼氏が食事ってことね)、嫌ならやめたほうがいいよ(´・ω・`)
べつに嫌じゃないなーと思うなら、行っちゃえばいいけど

⏰:12/10/18 18:38 📱:Android 🆔:☆☆☆


#698 [名前のない生活]
私は元から自由人てこともわかった上で付き合ってるし向こうもそれわかってますけど、風邪気味だから微妙ですよね(´Д` )
誘うのも逆にダメですよね?
しんどいっていってるし…

⏰:12/10/18 18:42 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#699 [名前のない生活]
うん、普通は断るよ。
彼氏が風邪ひいてるときに他の男と遊びに行く。って端から聞いたらなにそれって思われるようなことだし。
そうまでして他の男と遊びたいの?って感じに思われても仕方無いよ

⏰:12/10/18 18:53 📱:Android 🆔:☆☆☆


#700 [名前のない生活]
>>698
別に行ってもかまわないと思います。
自分のせいで行けなかったって思うのも負担だと思うし。
彼氏には、行ける距離なら、早めに切り上げてお土産買って行ってあげればいいと思ったけど、遠いみたいだから時々メールして具合聞いてあげたらいいと思う。

⏰:12/10/18 18:58 📱:Wooo 🆔:.jqO/bJY


#701 [名前のない生活]
自由人って言葉を良いように使うな

⏰:12/10/18 19:00 📱:SA002 🆔:zS2Zi6tU


#702 [名前のない生活]
>>696いつも少し上からなかんじな子です(;A´▽`A性格なのかな?と、あまり会わないしとくに気に止めたことがありませんでしたが(;A´▽`A待つのも
面倒だし予定いれちゃいます!!ありがとうございます(*^^*)

⏰:12/10/18 19:11 📱:Android 🆔:J337z8sY


#703 [名前のない生活]
>>695です
意見ありがとうございました。
結局今日はみんな行かないことになったのでなくなりました。

職場一緒だから余計色々気を遣って…
ご飯とかも彼以外の男4自分1とかでよくいったりします。
職場の人です。
けど、行きたいし、もちろん周りは知らないから彼も誘うけど、彼は大人数が苦手だから基本断ります。
根本的に考えが違うからなんか(>_<)

⏰:12/10/18 19:31 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#704 [名前のない生活]
PCについてです。
Bフレッツ契約し、インターネットアドレスが一つ無料でつけられました。サーバーはocn。その後PC故障し、修理に出したらアカウントとメールツールが消されてました。自分で再ダウンロードしようとしましたがCDROM読み取りができず…(そこは直さなかった)。やっぱりサーバーを登録しないとPCのアドレスはつくれないんですよね?そしてこの相談はNTTの相談窓口に聞いていい内容でなんしょうか…?

⏰:12/10/19 00:17 📱:P01A 🆔:IjGixwCY


#705 [名前のない生活]
>>704
申し訳ないです。解決しました

⏰:12/10/19 00:48 📱:P01A 🆔:IjGixwCY


#706 [名前のない生活]
最低なのは承知の上、意見聞かせてください。自分は26、彼女は35歳。真面目でなんでも許してくれる、結婚にはこんな女が理想。こないだ初めて浮気をした。二回、会ってしまった。浮気相手は自分に好意を持ってくれていて、浮気相手は同じ年。まだ遊びたいと思うが、彼女の年を考えたら、そうも言ってられない。浮気のこと、彼女にはまだばれてないが、ばれてもきっと受け入れてくれるだろう。ただ、彼女は良い嫁になりそうだが、一緒に楽しめる相手ではなく、趣味が合って楽しめるのは、浮気相手。どっちつかずで最低だが、このままなにもなかったことにして彼女と付き合うか、いっそのこと浮気相手にくか、悩んでる。意見ください。

⏰:12/10/19 20:43 📱:Android 🆔:2eRHMHos


#707 [名前のない生活]
自分が罪を犯していることに気づけないのでしょうか?多分相談に乗った人は全員どちらとも別れろと言うとおもいます。それが受け入れられないのなら一人で悩みなさい。あなたに自分の人生があるように相手の女性たちにもそれぞれの人生があるのですよ。

⏰:12/10/19 20:50 📱:iPhone 🆔:pr6dnpDc


#708 [きょう]
そんなに悩むってことは浮気相手に気持ちがいってるってことじゃないのかな?

⏰:12/10/19 20:58 📱:Android 🆔:UZTHO1x6


#709 [名前のない生活]
>>706
結婚したら変わるよ。だから、なんでも許してくれるっていうのはどっちと結婚しても無理だと思う。自由でいたいなら結婚しない方がいい。
あと彼女がもう35なら、結婚してすぐ不妊治療の可能性もあるよ。

⏰:12/10/19 21:04 📱:SA002 🆔:odl2fs0w


#710 [名前のない生活]
愛情も結婚する気もあるなら歳上の彼女にしておけ。浮気相手が良く見えるのは浮気している内だけ。後々後悔するかもよ

⏰:12/10/19 21:13 📱:Android 🆔:qx9TAqjo


#711 [名前のない生活]
あと、受け入れてくれるだろう。ってそれは表面上の話だよ。

⏰:12/10/19 21:15 📱:Android 🆔:qx9TAqjo


#712 [名前のない生活]
「浮気相手」というポジションにおいてる時点で、若いほうの子に本気だとは思えない。
彼女へのマンネリや不満を埋めたいだけの欲求じゃないですか?浮気がバレても彼女は受け入れてくれると書いてるけど、受け入れてくれるのも逆にどうなの?浮気する方も、それを許す方も、どうかと思うし、許してくれるから浮気するの?
浮気がしたいのか、彼女以外に惹かれる人ができてしまったのか、彼女との将来が不安なのか。何をしたいのかを考えてみたらどうでしょう?
浮気相手が、あなたに彼女がいることを知っていて関係を持ってるなら、その子も信用できない。

⏰:12/10/19 21:20 📱:F10C 🆔:Ov0s31D6


#713 [名前のない生活]
>>706です。みなさん、貴重な意見ありがとうございます。彼女にも、浮気相手にも、失礼なことしてるとわかっています。自分がだらしないことも。
彼女は年齢的にも僕が最後の男だから、寛大なのかも、とは思います。浮気相手は僕に彼女がいるのは知っていました。気になる存在だと思った後に彼女がいることを、知った、とのこと。
やはり、結婚を考えると彼女で落ち着くべきなのでしょうね。彼女にない所を求めただけなんでしょうね。

⏰:12/10/19 22:53 📱:Android 🆔:2eRHMHos


#714 [名前のない生活]
本当に結婚する気あんのか
年齢的にも僕が最後って失礼すぎだろ彼女を下に見てるだろ
だから浮気すんだよとっとと別れろ

⏰:12/10/19 23:09 📱:iPhone 🆔:nrFUgb96


#715 [名前のない生活]
「結婚を考えると彼女で落ち着くべき」ってさ、結婚相手ってそういう風に決めるの?年だからとかじゃなくて、好きでずっと一緒にいたいって思える人とした方がいいと思う。読んでて彼女への愛情が感じられませんでした。

⏰:12/10/20 00:07 📱:F06B 🆔:☆☆☆


#716 [名前のない生活]
>>713です
確かに、彼女を見下しているのかもしれません。一度きちんと考えてみます。
みなさん、すみません。

⏰:12/10/20 01:21 📱:Android 🆔:☆☆☆


#717 [名前のない生活]
私には好きな人がいます。もう何回か二人で遊んだり、ご飯を食べに行っている人です。その人と先日お酒はよく飲むかの話になりました。私はすごく弱いので「すごい弱い」と話すと話の流れで「今度飲みに行こう」といわれました。今まで誘われたことがなかったので「飲み会の席楽しいよね!いーよ!飲もー!!」と返信してから1週間返信が来てません。このときにいつにするか聞いた方がよかったですかね?でも、私はお酒が弱いので迷惑かけてしまったらって思うと積極的に聞けませんでした。こういう場合はもう一度メールしてもいいですかね?それとも待つべきですか?誰か私を助けてください(´;ω;`)

⏰:12/10/20 09:57 📱:Android 🆔:e7X3iqUI


#718 [名前のない生活]
>>783
自分はバツイチで再婚した者だけど結婚ってそんなものじゃないよ。
何でも許してくれるってこれは愛情でもなんでもない。一緒に居て幸せで落ち着けて楽しくてとかそんな人と結婚しないと続かない。私は相手が何でも自分の言う事を聞いてくれて何でもしてくれるような相手には面白味がなくて飽きてしまうからなぁー。

彼女は年齢が年齢だけに妥協してるんだと思うよ。そうじゃない人もいてるけどね。

あと、子供は彼女が高齢だから期待しないほうがいい。ダウンや障害の確率がグッと上がるしリスクが何より高くなる。

⏰:12/10/20 11:53 📱:Android 🆔:N4/6sgJY


#719 [名前のない生活]
>>706
の間違い。

⏰:12/10/20 11:54 📱:Android 🆔:N4/6sgJY


#720 [でりーと]
でりーと

⏰:12/10/20 12:00 📱: 🆔:・・・


#721 [名前のない生活]
>>720
通報しました

⏰:12/10/20 12:15 📱:iPhone 🆔:/VsFwBT2


#722 [名前のない生活]
なにもかも嫌で人生を早く終わらしたいです。
やりたいことも何一つないし、とくに好きなものもないです。仕事も探していますが、学歴と職歴が中途半端なので、あまり信用してもらえず、なかなか面接も受かりません。
友達は毎日充実してる子が多くて、話をしていても惨めになるだけで正直遊んでも楽しくないです。楽しもうと思って明るく話したり、空気が悪くなるのが嫌で気を使ってしまって疲れます。
今の支えは元彼ですが、数ヵ月間ずっと関係が曖昧なままで、いろんな感情を我慢しすぎて自分の存在価値がもうわかりません。たぶん…これから先もこのまま続くと思います。仲良い子にも元彼との関係を同情されるので辛いです。
どうしたらポジティブに生きられますか?明るい未来が想像できません。

⏰:12/10/20 12:57 📱:Android 🆔:☆☆☆


#723 [名前のない生活]
あなたの近くだけお天気悪くなりそうなくらい、文面だけで負のオーラがすごい

⏰:12/10/20 13:00 📱:Android 🆔:☆☆☆


#724 [名前のない生活]
>>722
自分の経歴に自信のない求職者なんて雇いたくないし、遊んでいても嫉んでばかりの作り笑いの友人なんて一緒にいたくない。元カレに依存してる女を彼女にしたい男性はいないし、早く人生終わらせたいひとにする助言はない。

でも死ぬ気もないでしょ。誰かに根拠のない「大丈夫だよ、私も不幸だったよ。でも今は楽しいよ」っていう優しいエールと体験談を待っているだけ。そんなものが何になるの?他人が幸せになっても、あなたが幸せになるにはあなたが努力しなきゃなれないのに。それなら雑誌の裏に載ってる幸せになれる石でも買うといい。それが愚かな行動でも、幸せになりたい、という気持ちがあって自ら行動するだけマシだよ。

⏰:12/10/20 13:17 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#725 [名前のない生活]
>>724
ご意見ありがとうございます。
自ら行動してるつもりでした。早く自立したいから面接うけたり、楽しみたいから気を使ったり、曖昧な関係をちゃんとした関係にしたいから自分の悪かった部分を変えて接してみたり。きっとまだまだ努力が足りないのですね。できることはいくらでもあるのに、自分で勝手にいろいろしたつもりになってもうダメだって諦めていたのかもしれないです。

⏰:12/10/20 13:41 📱:Android 🆔:☆☆☆


#726 [名前のない生活]
それ、当たり前のことだから

⏰:12/10/20 13:49 📱:Android 🆔:☆☆☆


#727 [名前のない生活]
好きな人がいるんですけど、何度か遊んだりしていて、遊びに誘ってくるのは向こうからで、けっこう期待してたんです。で、メールなどもはほとんど向こうからきていたんですけど返事を返してもその返事がこないんです...しかも『?』使って返事返しても返ってこないんです。メール嫌いって言っていたんですけど、さすがに『?』使って返事返したら返事返しますよね。ウザイとか面倒くさいと思われてるんですかね...?

⏰:12/10/20 13:57 📱:Android 🆔:YRY59fkk


#728 [名前のない生活]
忙しいとか
たいした内容じゃなかったら返しもしないだろうし‥メール嫌いならなおさらだと思うよ
脈ありでも忙しくてメール嫌いなら返す可能性は低いだろうね('-`)

⏰:12/10/20 17:23 📱:T006 🆔:l1K3pgEg


#729 [名前のない生活]
>>725
やりたいことをみつければたのしいっていうのは君はわかってるんだよね?
ならいろんな仕事に触れてみるといいよ。
たとえばだけど今僕は国際教育に興味があってNGO団体のボランティアとかフェスタに参加してるけど、やりたいことがどんどん広がっちゃうくらい。ボランティアはお金にはならないけど、そんなに焦ってないならやってみるといいよ。知り合いの方で大学中退のフリーターでインターンやってる人もいるし、すごくいい刺激になると思う。
いろんな情報を集めて出かけてみな。

⏰:12/10/20 17:30 📱:iPhone 🆔:Pllxrmp.


#730 [名前のない生活]
>>717
よろしくお願いします(´;ω;`)

⏰:12/10/20 17:54 📱:Android 🆔:e7X3iqUI


#731 [きょう]
メールしてみればいいよ

⏰:12/10/20 17:57 📱:Android 🆔:e7X3iqUI


#732 [名前のない生活]
>>729
ボランティア活動をされているなんて素晴らしい方ですね。
私は金銭的に余裕がないので、できる範囲は狭くなりますが、やりたいことが見つかるようにいろいろ挑戦してみます。ありがとうございました。

⏰:12/10/20 18:37 📱:Android 🆔:☆☆☆


#733 [名前のない生活]
>>732
ただ単純に仕事しかないと滅入っちゃうでしょ?僕は何かのために働かないと絶対続けられないからさ、目的もなく働き続けるなんてできないもの。だから目的を作れると君も前向きだって感じられるよ、今でも十分前向きなんだから。考え方次第だよ、応援してるよ。

⏰:12/10/20 20:41 📱:iPhone 🆔:Pllxrmp.


#734 [名前のない生活]
>>693

お願いします

⏰:12/10/20 23:17 📱:iPhone 🆔:4UB/wn46


#735 [名前のない生活]
>>693
>>678です。返事遅れてすみません。最初は行きづらかったです。でも、大学に来た理由を考えたら、今行動するしかないなと思いました。手当たり次第先生に話しかけて質問しました。質問対応の仕方の違いがよくわかります。それから、対応のよかった先生だけを厳選し、その先生と適度に親しくしつつ、勉強を頑張りました。勉強ができるようになってくると名前が浸透します。そこからはほとんどの先生から名前を覚えていただきました。レベルが低い大学だと、質問に行く人もいないのですぐ取り合ってくれると思います。ちなみに、教授より、初めは講師や準教授からいくといいと思います。

⏰:12/10/21 01:09 📱:Android 🆔:mpntc4VM


#736 [名前のない生活]
>>733
前向きだって言って頂いて嬉しいです。ありがとうございます(*^^*)頑張ります。

⏰:12/10/21 11:37 📱:Android 🆔:☆☆☆


#737 [名前のない生活]
来春、あこがれの先輩がいる大学に入学する予定です。
少しでも、近づきたいのですが、なにからはじめたらいいでしょうか?相手は私の存在をしりません。電車の中で一目ぼれしました。
わたしはいままで恋愛経験などまったくないのでどうすればいいか検討もつきません。
どうかよろしくお願いします

⏰:12/10/21 12:14 📱:PC 🆔:DVnSVHR2


#738 [名前のない生活]
>>737
入る予定なら入る前にもうアドバイスじゃないけど、そういうの聞くために連絡先聞いちゃうとかできたら良さそうだよね
大学入ってから相手がサークルに入っててそこに自分も入るとかじゃなくちゃいつまでも接点がないと思うし。
入ってからじゃ電車の中やキャンパスで何かしらで声かけなきゃ何も発展しないしさ。

それかmixiとかFacebookで探して違和感なくメール送っちゃうとかなのかな。
今どんな感じなのかmixiもFacebookもわからないんだけど。

⏰:12/10/21 12:29 📱:Android 🆔:yFZst7Kc


#739 [名前のない生活]
>>738
お返事ありがとうございます。
大学ってゆうのは構内で男女交流たくさんあるものなんですか?それとも
サークルなどに属さない限り皆無なのでしょうか?

いきなりmixiやFBしてびっくりされたりひかれたりしませんかね・・

⏰:12/10/21 13:15 📱:PC 🆔:DVnSVHR2


#740 [名前のない生活]
>>739
そんなないよ
サークルやってたりでのメンバーとか、ゼミのメンバーとかから広がるくらいしかあまりないと思う。

Facebook等でわかるならそれこそ違和感ありありで送らなければ全然大丈夫でしょうよ。

⏰:12/10/21 13:27 📱:Android 🆔:yFZst7Kc


#741 [名前のない生活]
違和感なくメールってどんな感じ?

⏰:12/10/21 14:17 📱:iPhone 🆔:Np/9wIVs


#742 [名前のない生活]
転居したときに、郵便局に転居届けを出したら確か1年間は転送してくれると思うんですが、それ以上はしてくれませんよね?
1年以上経ったら、例えばもう違う人が住んでいるアパートの部屋に自分宛の郵便物が届いてしまいますか?

⏰:12/10/21 19:37 📱:Android 🆔:m3PE7bJc


#743 [名前のない生活]
>>741
まあ、探してきましたって感じでなくあくまで同じ大学の人見つけたのでって感じじゃないのかな。
そこからはその人次第だけど。

>>742
不安だったから調べてみたけど、1年経ったらまた更新って感じで言えるみたいだよ。更新料みたいのあるかは知らないけど…。
更新しない場合は相手に訂正してないとそのまま届いちゃうと思う。
転居け出したかは知らないけど、前住人の通販雑誌がよく届く…笑

⏰:12/10/21 20:43 📱:Android 🆔:yFZst7Kc


#744 [名前のない生活]
付き合って間も無い恋人がいるのですが、別な人を好きになってしまいました。
今まで恋人がいる時他に気になる人が出来たことなどなく、困惑しています。
万が一その方に好意を抱いていただけたら、そちらに靡くと思います。しかし、私から恋人を振ってその方に誘いを掛ける気などは更々ありません。
現状維持で良いかと思いましたが、恋人といてもその方のことばかり考えてしまいます。どうしたの?とよく聞かれるし、冷めて来ている自覚があります。しかし、別れたいとは思いません。
私は何がしたいのでしょうか。どうすればいいのでしょう。
最低なのは重々承知です…。

⏰:12/10/21 21:32 📱:iPhone 🆔:7qce.srQ


#745 [名前のない生活]
>>744
もう無理じゃない?
冷めてると自分でも思ってるわけでしょ。

別れたいと思わないってのは要するに今の彼氏をキープしておきたいだけ。
だって現状維持とかいいながら今好きになってる人に好意を向けられたらそっちに行く気満々じゃん。
付き合って間もないなら別れても相手のダメージも少ないと思うし自分もまだ言いやすいと思うよ。もう少ししたらクリスマスシーズンにもなっちゃうし余計にねえ。

⏰:12/10/21 21:49 📱:Android 🆔:yFZst7Kc


#746 [名前のない生活]
>>744
彼氏に失礼だよね。
相手はあなたのこと好きで付き合ってるのに、あなたは彼氏じゃなくて他の人を見てる。
なのに別れたいとは思わないって自分勝手すぎ。
自分のことだけじゃなくて彼氏のことも考えろ。

⏰:12/10/21 21:54 📱:Android 🆔:yLRmbpOc


#747 [名前のない生活]
>>745ご意見ありがとうございます。
私は恋人のことも好きで、それ以上に別な人を好きになってしまっただけだ、と思っていたのですが、実際はキープしたいだけな心情を美化しているだけなのでしょうか…。冷めている内容については、積極的に触れ合いたいとは思わないけど、恋人の性格とかを思うと愛しく思う感じです。

ここに書いたことを恋人に言えば良いのかなとも思いましたが、本当に性格が良い人なのでなるべく傷付けたくないです。これも自分守ってるだけですね、本当に最低です。

恋人に、私より好きな人が出来れば上手く収まりそうな気がします。しかし、何分良く出来た人格で…自分でも凄く愛されてるなと分かるぶん、心苦しいです。

文章おかしくてすみません、書き込んだらモヤモヤが少し晴れました。

⏰:12/10/21 22:07 📱:iPhone 🆔:7qce.srQ


#748 [名前のない生活]
>>746ご意見ありがとうございます。
私は彼のことも好きな気でおりましたが、やはり異性の中で1番好きな人としか付き合わないべきなのでしょうね…。
私がそうされたら、と考えてみましたら、すごく嫌な気持ちになって即別れると結論しました。
しかし、彼には常日頃何があっても別れたくはないと言われています。もしそれでも別れたく無いと言われたら、何が彼のことを考えた行動になるのでしょうか。

こんな仮定いりませんね、別れようって話をしてから再度ご相談させて下さい。
厳しいお言葉、本当に身に染みました。真摯に受け止めます。

⏰:12/10/21 22:13 📱:iPhone 🆔:7qce.srQ


#749 [名前のない生活]
>>747
何だろう。
性格良い人というならそれを付き合った理由としよう。
でも性格良いから付き合った人を差し置いて今私は好きになった人がいる。
この時点でねえ…。

彼氏に私より好きな人が出来れば。
それは簡単だよ。あなたが好きじゃないと伝えればいいんだよ。別に好きな人が出来たってね。
彼氏良い人なんでしょ?
だったら許してくれるよ。私なんかより良い人見つけてくれるよ。そう思うよ。

⏰:12/10/21 22:49 📱:Android 🆔:yFZst7Kc


#750 [名前のない生活]
>>743
ありがとうございます!
更新手続きとかもあるんですね。初耳だったので、私も調べたりしてみます(^^)
でも、やっぱり相手に引っ越しした先の住所に訂正するのが1番でしょうか?
美容院とかのDMが前の住所に届いてしまうのも嫌だから、1先ずつ言ってくしかないですか?

⏰:12/10/22 04:01 📱:Android 🆔:SeEBBiAU


#751 [名前のない生活]
LINE が送信も受信もできないんですけどどーしたらいいですか?

⏰:12/10/22 20:02 📱:Android 🆔:2uT.zQHk


#752 [名前のない生活]
>>751
一度、携帯の電源切ると直るよ

⏰:12/10/22 20:06 📱:Android 🆔:MyjoC2so


#753 [名前のない生活]
>>750
重要なところはできるだけ早く伝えて、把握できてないのは転居届け出してから確認していくしかないかと。
美容院とかは次行った時に伝えて訂正するしかないですね。

⏰:12/10/22 20:11 📱:Android 🆔:qVhwTRsY


#754 [名前のない生活]
今フリーターです
親とか兄弟に心配かけて申し訳ない気持ちでいっぱい
資格の勉強してるけどいろんなこと考えちゃって眠れません
私に何か元気になるような言葉をかけてもらえませんか

⏰:12/10/23 00:52 📱:Sportio 🆔:Nsa0ihmg


#755 [名前のない生活]
>>754
余裕がなさそうな感じがします。疲れてるんじゃないんですか?
好きなものを食べたり、好きな音楽を聴いたり、誰かと話をしたりして、息抜きしてくださいね。

⏰:12/10/23 01:12 📱:P03D 🆔:Myo7PrSo


#756 [みゃー]
家にお金入れていて親は父が働いてますが収入も少なく、姉とわたしで家計を支えてますがそれでも赤字です。。
好きなことも出来なくて、今の仕事も正直嫌で、部屋も片付いてなくて、仕事も変えたいです…あと社会保険もないのでやっぱりある会社で働いたほうがいいですよね…

⏰:12/10/23 01:19 📱:N03A 🆔:puvrCYOY


#757 [名前のない生活]
父と娘二人が家に金いれても赤字?
借金でもあるの?;

⏰:12/10/23 01:36 📱:Android 🆔:☆☆☆


#758 [みゃー]
はいあります

⏰:12/10/23 01:55 📱:N03A 🆔:puvrCYOY


#759 [名前のない生活]
借金が大変なら弁護士に相談してみるといいよ。月々いくらとかちゃんとした支払いの方法を考えてくれるし。
3人で働いて家計もやってるのに赤字になるとか異常だと思うし。

⏰:12/10/23 02:16 📱:Android 🆔:.YktvtDQ


#760 [名前のない生活]
3人の収入あわせても生活きついってどんな生活してるんだろう
想像つかないw

⏰:12/10/23 02:20 📱:PC 🆔:t/h/rfik


#761 [名前のない生活]
会社内の人事異動って異動が決まった人間にはギリギリまで言わないって
言うのが一般的なのでしょうか?

ちなみに異動する本人が異動だって事
知らないのに、社員でもないアルバイ
トの方関係ないような人が、あの人が
異動だ〜みたいな事は知ってるみたい
です。
それって少しおかしいですよね?

⏰:12/10/23 05:35 📱:W61H 🆔:095OxzHQ


#762 [名前のない生活]
>>761です。
変な改行になってしまってすいませんm(_ _)m

⏰:12/10/23 05:37 📱:W61H 🆔:095OxzHQ


#763 [名前のない生活]
私は前職を退職して、今は事務職に行く為にパソコン教室に通っています。

この状態は何て言うのが適切なんでしょうか?
フリーター?就職活動中?

⏰:12/10/23 09:44 📱:Android 🆔:☆☆☆


#764 [名前のない生活]
就活中かな
働いてないなら

⏰:12/10/23 10:24 📱:iPhone 🆔:eSbwaxh.


#765 [名前のない生活]
755さん
ありがとうございます
好きなことをしたいのですが、今は全部我慢してるんです
やっぱりそういうのよくないですかね

昔から誰にも相談せず何でも我慢してきた性か、誰に話していいかわからないんです

⏰:12/10/23 10:49 📱:Sportio 🆔:Nsa0ihmg


#766 [名前のない生活]
>>764
ありがとうございます(*^^*)

⏰:12/10/23 10:56 📱:Android 🆔:☆☆☆


#767 [名前のない生活]
東京で行われる、ヘアメイクコンテストのモデルに誘われています。
嬉しい反面、今まで目立つようなことは苦手でモデルだとかの話は徹底的に避けてきたのですが、母からは勿体無いと説得され迷っています。
ちなみにドレスを着て、プロのカメラマンさんが写真も撮るそうです。
私は誘われはしたものの、体型は標準だし伸長も標準、モデル体型とかでは決っっっしてありませんし、自分だけ浮くんじゃないかと不安で仕方ありません。撮影慣れしている本物のモデルさんも中にはいるようで、ますます自分が惨めに見えるんじゃないかと…(゜゜;)
そういう現場に誘われたら、皆さんならどうされますか?

⏰:12/10/23 12:23 📱:Android 🆔:☆☆☆


#768 [名前のない生活]
>>767
何事も挑戦
今まで目立ったことしてきてないならやってみる価値あると思うよ。
誘われたってことはあなたが思ってる以上に何か魅力があるからだろうし。
決意して当日を迎えればもうあっという間に終わっちゃうからやっちゃおう!

⏰:12/10/23 13:12 📱:Android 🆔:.YktvtDQ


#769 [名前のない生活]
>>768
ありがとうございます!
コンテストだし、周りに出回るものでもないですし…
やってみようかと思います!(^^*)

⏰:12/10/23 14:59 📱:Android 🆔:☆☆☆


#770 [名前のない生活]
>>769
わーすごいねー
がんばってくださいね( *`ω´)

⏰:12/10/23 15:05 📱:iPhone 🆔:EJUVtcXA


#771 [名前のない生活]
最近になって家族の誰かが突然交通事故で死ぬんじゃないかと思いはじめてきて毎日が本当に怖くて夜も泣いたりで眠れません。例えば今から帰るねとかメールや電話がくると大丈夫かなとか本当に心配で心配でたまりません。家の中では待ちきれないので外で待ったりもしてます…
本当に怖いです…最近知り合い等が亡くなったとかはないです。前まではこんなことなかったんですが最近になりすごく思うようになり生活していく中でもすごく怖いしずっとそのことばかり頭にあります…どうしたら少しでもそういうことを考えないでいられますか?長文すみません

⏰:12/10/23 16:29 📱:SH01C 🆔:☆☆☆


#772 [名前のない生活]
精神カウンセラーに相談するといいよ

⏰:12/10/23 16:59 📱:Android 🆔:iqpP5Cx6


#773 [名前のない生活]
私もそういうことあったけど、時間が解決してくれるよ。
今の状態では、こんなこと考えても無駄だとか思おうとしても難しいでしょ?
ストレスとかで神経が過敏になって、不安感に襲われやすくなってるんだと思う。
自分自身がリラックスすることをまずは心がけるといいよー。

⏰:12/10/23 17:00 📱:Android 🆔:☆☆☆


#774 [名前のない生活]
>>771
もしかして、ご家族の兄弟姉妹のうちの誰かや、あなた自身の結婚を控えていたりしませんか?もしくは一人暮らしなどで誰かが実家から離れる予定とか。

⏰:12/10/23 17:36 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#775 [名前のない生活]
誰かとご飯を食べてご馳走してもらったときとかにごちそうさまでしたとかありがとうとかってすぐ言えないんです。昨日も友達と食事をした帰りに友達が今日はごちそうさまでしたって言ったのを聞いてハッとしました。またその後相手にお礼のメールなども入れた方が良いんですよね?
そういう事が出来ないとやっぱり印象とか悪いですよね?

⏰:12/10/23 18:09 📱:SH01C 🆔:☆☆☆


#776 [らん]
保育士になり三年目。

来年度の継続調査がやってきました、、、
子どもは可愛いし大好きだし保育とゆう仕事はきらいじゃない。

でも園のやり方に納得がいかないこと多いし経営とかよく理解できずが多く。
そして来年度は四年目、責任もだんだん大きい仕事が回ってくるだろうとゆう不安感。
どんな仕事でもこの仕事以外でも同じ思いを持つかたはいると思います。
同期は結婚に出産でやめちゃうのでわかりあえる身近な存在もいなくなるし、、

でも私には辞める理由もないけど辞めたい、でも仕事は嫌いじゃない。

どっちの選択もできなくてでも明日までに結論を出さなきゃいけなくて。

何が自分にとって正解なのか分からず悩んでいます。
結局やめる勇気がなく続けるってゆう結論出すんだろうなあと思いつつ、、よく分からなくて(;_;)アドバイスお願いします(>_<)

⏰:12/10/23 22:21 📱:Android 🆔:RpP4LCtw


#777 [名前のない生活]
>>776私は二歳の娘を保育園にいれてます。二人目の育休中なので、一日家にいます( ノД`)…1日数時間、娘といるとイライラしてしまうのに、1日保育してくれる先生がたに感謝しています。素敵な仕事だと思います。今日何をして過ごしたか、どんなことを誰としていたか、普通の会話で成長が感じられたりします。4年目だと、偉くなったり責任者として扱われますよね( ̄▽ ̄;)わたしは普通の会社の事務員ですが、入社して八年目、やはり三年たってなれてきた頃に辞めたいな、と思うこともありました。三の倍数で、結構あるらしいです。騙されたと思ってもう少し続けてみてください。5年もたつと、でかい顔して偉くさそうにしてますw異動だったりで、他に移ることもあるかもしれませんよ(☆o☆)今が耐えるときです!

⏰:12/10/23 22:54 📱:Android 🆔:iqpP5Cx6


#778 [名前のない生活]
>>772
>>773
>>774
たくさんレスありがとうございます!なられたことある方もいらっしゃるんですね…一人暮らしは私自身が考えてました…何か関係があるんでしょうか?

今は仕事を辞めてしまってまた探してて家に何ヵ月かいるんですがそれも関係するのかなとも思ったんですがどうしても色々頑張ってだめだったらカウンセラーなども考えたいと思います

⏰:12/10/23 22:55 📱:SH01C 🆔:☆☆☆


#779 [名前のない生活]
昨日のよるあと今日の昼寝の時に見た夢の事なんですが…
どちらもエロ?かったんです。昨日の夜は何かを観戦している時に、隣にいた(多分小中の同級生)からいきなり肩を抱き寄せられてキスを迫られ、相手のモノを握らされるという夢で、昼寝の時は知らない誰かとディープキス繰り返していた夢でした。。

私はセックスとか男の人とキスすらした事もなく(付き合った事も無い)、普段から欲求不満であるという事はありません。想像すらしないです。自分の女子力の衰えを感じている大学二年生です。ただ、恋をしてキラキラしたいです。

なんだか今晩もそんな夢を見るのかと思うと怖いです。なにか心理的なものなど原因や、改善できる事があればアドバイスいただきたいです…m(_ _)m

⏰:12/10/23 22:56 📱:iPhone 🆔:EiNIewQI


#780 [名前のない生活]
夢って実体験や思考が反映しますよね。寝る前に本やテレジを見たりして、その不安を取り除いて見ては?(゜▽゜*)

⏰:12/10/23 23:37 📱:Android 🆔:iqpP5Cx6


#781 [名前のない生活]
>>775
印象が悪いとかそういうことを気にする前にまずは感謝の気持ちを持てるようになった方がいいんじゃないですか?
ご馳走してもらってありがたいなあって心から思ったら印象が悪いからお礼しないととかじゃなく自然にお礼できると思うんですけど…

⏰:12/10/24 00:52 📱:iPhone 🆔:myKuxtd2


#782 [名前のない生活]
>>735
こちらこそ返事が遅れてしまい申し訳ないです。やはり積極的にいくしかないですよね。貴方が答えてくれた次の日から、授業を以前よりもっと真面目に聞くように心がけるようになりました。ゼミでも積極的に発言するようになりました。
今のノート貸して友達を、切るまではいきませんが、その人から着信がきても一々反応しないようにも心掛けられるようになりました。やはり意識の問題ですね。ありがとうございます。
これからはもっと勉強をがんばって、教授に注目されたいと思います!笑あと留学生の友達が欲しいので交流会には頑張って行ってみようかと思います!

長々と支離滅裂かもしれない文章を失礼しました。でも本当に相談にのっていただきありがとうございました。

⏰:12/10/24 03:02 📱:iPhone 🆔:k6sH04.I


#783 [らん]
>>777さん
ありがとうございます(;_;)

なんとゆうか来年度を考えるとこわいとゆうか自信が持てずどっち付かず、、、なんです。でもやっぱりやめる理由もないしこの仕事は好きだしとりあえず自分の目標としてあと一年、来年度また継続調査がきたときにどう思うか分からないけど、
あと一年は頑張ろうととりあえず今日継続調査を提出してきます。
遅番なので今から出勤。これを出したらあと一年、、と思うと怖くてたまらないのですが、出してきたいと思います(;_;)

⏰:12/10/24 09:50 📱:Android 🆔:rCP9TSRs


#784 [名前のない生活]
>>781さん
ありがとうございますっていう言葉は言えるんですけど、ごちそうさまでしたって言葉がすぐ出てこないんです。やっぱり両方言えたほうがいいのかなって思ってしまうんですよ。

⏰:12/10/24 21:48 📱:SH01C 🆔:☆☆☆


#785 [名前のない生活]
相談させてください。
わたしは今高校3年で、小学校と中学校が一緒で家も近い友達がいます。私は大学受験の勉強で忙しいので最近はその子(A)と月1回くらい会ってます。
Aは家庭環境があまりよくなく、また最近バイトもたくさんはいっていて疲れているのか、近頃リストカットするようになりました。しかも笑いながら自分から言ってくるので、最初は「疲れてるでしょ、少し休みな」と言っていましたが、最近はメールでもリストカットした報告をするようになって、相手をするのがめんどくさくなってきました。私はストレスがたまったらカラオケやショッピングなどの行動をおこすタイプなので、リストカットする人の気持ちがわからないんです。
今日も「またやっちゃった(笑)」と連絡がきました。彼女はどんな反応をしてほしいんでしょうか。勉強で忙しいのにめんどくさいなと思ってしまう自分がいます。
対処方法などアドバイスいただけたら嬉しいです。

⏰:12/10/25 17:49 📱:Android 🆔:RIjFJ2bU


#786 [名前のない生活]
>>785かなりかまってちゃんですね、その友達( ̄▽ ̄;)あなたは何て返してるの?心配してほしいだけだから、少しあしらった感じの冷たい返事を返すと良いよ。あんまり自分を傷つけない方がいいよ、勉強忙しいからまたね。みたいな(笑)でも私ならシカトするかな(-_-;)

⏰:12/10/25 17:56 📱:Android 🆔:31kwV0Tg


#787 [名前のない生活]
お願いします。
今、保育系の大学に通ってる4年です。保育士になるのが不安で、嫌でなりません。理由は自信がないからなんですが、それはみんな一緒だと言って、頑張りなさいしか言われず、どうしたらよいかわからなくなってしまいました。来月、保育園の試験受けにいくのですが、こんな気持ちじゃ絶対うからないし、運良く受かったとしても絶対喜べません。一般企業も受けましたがダメでした。アドバイスくださいm(__)m

⏰:12/10/25 18:16 📱:iPhone 🆔:edLVsFXs


#788 [名前のない生活]
>>787
とりあえず頑張って保育士になりなさい、としか言えないねー。

と、言うのも大学が保育系なら学んだ専門知識は当然保育なわけで。それを活かさない意味が分からないわけで。しかも一般は落ちてるんだから保育士の就活で就職するしかないわけで。受からないとフリーターになるわけで。とりあえず就職出来れば転職もしやすいわけで。

なぜ自信がないのか、大学の先生に徹底的に相談してみたら?自信がないから保育士になりたくないの?それともほかにしたいことが実はあるの?自分のなかの疑問にはちゃんと向き合うべきですよ。

⏰:12/10/25 18:50 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#789 [名前のない生活]
>>787
今ね、保育系の大学や短大にいっても、保育士にならない・なりたくない人がいっぱいいるんだよ。
理由は労働環境。
だからもう少し一般企業受けてみてもいいんじゃない?
不安はあるけどなりたい気持ちがあるなら、そのまま保育士にだけ焦点当てればいいけど

⏰:12/10/25 19:53 📱:Android 🆔:☆☆☆


#790 [名前のない生活]
>>788-789
ありがとうございますm(__)m
保育士になりたい気持ちはありません。
なぜなりたくないのか自分で考えたいと思います。先生に相談したら、追い詰められて、考えられなくなったのでorz
一般も行きたい所がないので、バイト先に就職しようかと考えるくらいで、そこしか就職できる所がないんじゃないかと思ってます。
貯金もしたいので、保育士じゃ無理そうだし、でも就職したい場所もないしでダメダメです。orz
とりあえずもう一度考えます。

⏰:12/10/25 20:35 📱:iPhone 🆔:edLVsFXs


#791 [名前のない生活]
高校卒業したら就職するんですが、一年だけ働くつもりです。大学の入学金を貯めるために働くんですが、契約社員か派遣社員どっちがいいか迷っています…。職の選び方のアドレスをお願いしますm(._.)m

⏰:12/10/25 20:49 📱:SH003 🆔:Les1ASI.


#792 [名前のない生活]
>>790
そういうときは思いきって軽く考えちゃうといいよ。
ここの事務職は制服が可愛いとか、職場が綺麗だとか、そんなレベルで。
あんまり深く考えすぎると頭でっかちになって、行動できなくなっちゃうからね。
別にバイト先でもいいじゃない。
ある程度慣れた場所に就職も、居心地よくていいと思うよ

⏰:12/10/25 20:50 📱:Android 🆔:☆☆☆


#793 [名前のない生活]
はじめまして、失礼します。
今個人経営の飲食店でアルバイトをしています。最近店長の様子がおかしく、私にだけ無視&キレてる態度をとります。私としては何かした覚えはなく、もしミスをしているならばはっきり言って欲しいのですが、聞いても別にと言われます。
今日はすれ違いざま『さっさやめれば良いのに。』とボソッと言われました。流石に辛いです。
そもそも、私もバイト初心者で知らなかったのですが、雇入通知書というものを交付されていないです。(これはパートタイム労働法?に違反しているのでしょうか?)
そして最近、最低賃金が改正されたかなのか、私の仕事をとって元々の契約時間より早くあがらせて無断で給料カットされます。
もう諦めて働き続けるか、やめるか迷っています。
というのも、就活を前にした学生なので新しくバイトを始めるには難しいし、でもお金は必要だし、どうしたら良いのかわかりません。
長々となってしまいましたが、宜しくお願い致します。

⏰:12/10/25 21:13 📱:Android 🆔:JlJXQT0I


#794 [名前のない生活]
>>792
ありがとうございますm(__)m
ちょっと心が軽くなりました。
保育士にはまた戻れると言ってくれた先生もいました。
本当はバイト先で働きたいと思ってます。でも学校や親とかもあって悩んでたのですが。自分で決めたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m

⏰:12/10/25 21:15 📱:iPhone 🆔:edLVsFXs


#795 [名前のない生活]
>>786
ありがとうございますm(__)m
最近は絵文字だけ「(;o;)」とか送ってました(笑)カラオケとかショッピングとか気分転換できるものみつけたら?と言っても、「でも…」とか「えー」と言って解決する気あるの?って感じでした。
なかなか冷たくできずにいましたが、おかげで勇気がでました(^^)少し距離をおこうと思います。

⏰:12/10/25 21:17 📱:Android 🆔:RIjFJ2bU


#796 [名前のない生活]
彼氏と3ヶ月ほど会えません。会えなくなって今一ヶ月くらいです。毎日連絡はとってはいます。お互いに励まし合いながら頑張ってましたが、辛いし不安で苦しいです。この気持ちどうしたらいいんでしょうか?どうしたら楽になれますか?本当に辛くて涙が出ます。

⏰:12/10/25 22:03 📱:SH07B 🆔:Q6PVQbcU


#797 [名前のない生活]
パソコンに詳しい方いませんか(´・ω・`)?

⏰:12/10/25 23:03 📱:F03A 🆔:NQmut5as


#798 [名前のない生活]
>>793
私だったらやめるなー短期のバイトとかいくらでもあるし

⏰:12/10/25 23:07 📱:F04A 🆔:s99MZrMo


#799 [名前のない生活]
>>796
3ヶ月後に再開したとこの為に、ダイエットとか肌綺麗にしたりとかしてみたら?

会えない現状を悲しんでる状態から、次会ったときを楽しみにする状態に変わるように!

彼氏さんも寂しいよ悲しいよってネガティブな彼女より、あと何日だね楽しみだな、帰ってきたらあれしようこれしようってポジティブな彼女の方が、早く会いたいなぁってなるんじゃないかな。
あとはお友だちに慰めてもらうのも、その場しのぎにはなるよ

⏰:12/10/25 23:09 📱:Android 🆔:☆☆☆


#800 [名前のない生活]
>>796
他に趣味見つけなよ
たった3ヶ月でしょ?
依存しすぎもヤバイよ
他のこと考えてたら辛くないんじゃない?

⏰:12/10/25 23:12 📱:iPhone 🆔:YLUeyjC2


#801 [名前のない生活]
>>797
パソコン壊れたの?どんな状態か書いたら誰か分かる人いるんじゃないかな?

⏰:12/10/25 23:13 📱:SH01B 🆔:aBleV3Es


#802 [名前のない生活]
>>801
緊急なのでぜひお願いします。
接続ツールを取りたいんですけどインターネットに繋がらないんです
どうしたらいいでしょう?

⏰:12/10/25 23:16 📱:F03A 🆔:NQmut5as


#803 [名前のない生活]
>>796
私も今彼氏と同じような状況です。辛いし寂しいですよね。ですが、会えない時間を悲しんで過ごすよりも796さんらしく頑張れることを探して次会えた時に楽しく近況を話せたら素晴らしい関係になるのではないでしょうか(*^^*)
それでも辛いのは分かるのでたまにはお友達にお話聞いてもらったりしていいと思います♪
アドバイスにもならないですが次会うときにとびきり笑顔でいられるように毎日大切に、お互いに頑張りましょう(^^)

⏰:12/10/25 23:17 📱:N04B 🆔:XBqtjPjI


#804 [名前のない生活]
>>798さん
回答ありがとうございます。
短期については全然頭にありませんでした!仰るとおり、やめて短期のアルバイトをしようと思います。
そう思ったら心が軽くなりました。本当にありがとうございました。

⏰:12/10/25 23:28 📱:Android 🆔:JlJXQT0I


#805 [名前のない生活]
>>802
できました。スルーでお願いします

⏰:12/10/25 23:28 📱:F03A 🆔:NQmut5as


#806 [名前のない生活]
>>799
最初は799さんのようにメールのやりとりしてたけど、最近急に不安定になっちゃって…
でも、なんかちょっと目が覚めました!お友達に話聞いてもらおうかな(*^^*)

>>800
わたし依存してるんですね!言われて気付きました。趣味見つけようと思います!(*^^*)

>>803
ポジティブにいかなきゃですよね!次会うときにとびきり笑顔でいられるように(*^^*)
辛いのは彼もきっと同じ。
お互いに頑張りましょうね!

皆さんレスありがとうございます!ネガティブな気持ちが少し晴れました。相談してよかったです。

⏰:12/10/26 00:13 📱:SH07B 🆔:8TYAo2NE


#807 [名前のない生活]
半年ぐらい前に別れた元カレがいます。別れてからも私は元カレが好きで、気持ちを伝えましたが戻ることはできなく、週末遊んだり平日家に来たりそんな関係を続けていました。

そして1ヶ月ぐらい前に元カレに彼女ができました。けれども私の元カレに対する気持ちがまだ完全に消えず、彼女ができてからも頻繁に連絡を取ったり会ったりしています。そして体の関係もあります。

最低なことをしているのはわかっているんですが、彼に対する気持ちが邪魔してしまいます。毎日この関係をどうしたらいいか、悩んで考えています。

文章が相談になってませんが、意見を聞かせてください。どうしたらいいのでしょうか

⏰:12/10/26 21:58 📱:Android 🆔:2BeIhpA2


#808 [名前のない生活]
>>807
戻りたいんだよね。会いたいから、体の関係ももってしまった。うん、しんどい気持ちはよくわかる。でもこのままじゃ駄目なのもわかってるよね。最後にもう一度、彼に気持ち伝えて、戻れないならもう会わない。他にいい人できたら、忘れれるから。

⏰:12/10/26 22:04 📱:Android 🆔:☆☆☆


#809 [名前のない生活]
>>807
そのまま年取っていってめっちゃムナシイね;

ほかに誰も相手してくれないの?
彼氏はいないしセフレから抜け出せないしで、そのまま結婚もできずに結局そばには誰もいない状態じゃん;
おばさんになってから彼氏ちゃんと作ろうとしてもろくなのいないよ;
可哀想…

⏰:12/10/26 22:11 📱:Android 🆔:☆☆☆


#810 [名前のない生活]
高校卒業したら就職するんですが、一年だけ働くつもりです。大学の入学金を貯めるために働くんですが、契約社員か派遣社員どっちがいいか迷っています…。職の選び方のアドレスをお願いしますm(._.)m

⏰:12/10/26 23:42 📱:SH003 🆔:Una.xuOw


#811 [名前のない生活]
契約社員がいいに決まってる。派遣なんていつ切られてもおかしくないんだし、それだったらきちんとした所で頑張って働いた方がいいよ!

⏰:12/10/27 00:25 📱:Android 🆔:sAOvlK.M


#812 [名前のない生活]
一人暮らし3年目の女です。この3年間、料理を日常的にはしていませんでした。が、来年から彼氏と同棲の約束をしていて、前までは彼氏も料理しなくても何も言わなかったのですが、最近頻繁に『料理しろよ』と言われるようになりました。しかし、なかなか行動にうつせず何から手をつければいいのかも分かりません(;ω;)
実家に居た時もあまり料理の手伝いはしてなかったので、包丁さばきも危ういです…。最終的には素敵な料理を作れるようになりたいと思っていますが、今何をすべきなのか分かりません(;ω;)
料理初心者は、何から始めればいいのでしょうか?
とてもくだらない質問、長文ですみません。

⏰:12/10/27 00:28 📱:iPhone 🆔:ZDPchQFU


#813 [名前のない生活]
とりあえず、カレーでも作ってみたら?ご飯は炊ける?料理の本とか買ってみたりして作りたいって思ったのを作ってみたり、たくさん練習すれば大丈夫!みんな最初から完璧じゃないんだから(^_^)!

⏰:12/10/27 00:41 📱:Android 🆔:sAOvlK.M


#814 [名前のない生活]
>>813 さん
お答えありがとうございます(;ω;)
お米は炊けます!冷凍しちゃうんで美味しいかどうかはべつですが…(;ω;)
料理の本買った方が取り組めやすそうです!あと半年程で毎日やれば、少しは上達しますかね(;ω;)?

⏰:12/10/27 00:46 📱:iPhone 🆔:ZDPchQFU


#815 [名前のない生活]
>>812
自分が食べたいものを本見ながら作ればなれるよ

⏰:12/10/27 01:00 📱:Android 🆔:☆☆☆


#816 [名前のない生活]
>>814
半年もあったら十分(^_^)!あと、男の人は味噌汁を上手に作れる人がいいってよく聞くよ〜!やっぱ和食は美味しいしね(^q^)頑張ってね♡

⏰:12/10/27 02:49 📱:Android 🆔:sAOvlK.M


#817 [名前のない生活]
>>808正直戻りたいけど、戻れないことはわかってるし、戻ったらうまくいかないこともわかってます。戻りたいけど戻る気はないのですが、好きと言う感情がどうしても邪魔をしてしまいます。
元カレに彼女が出来たと言われたときは、会わないし連絡もとらないと決めて相手にもそう伝えたのですが、1度会ったらダメでした。ご意見ありがとうございます。早く整理をつけられるようかします。

>>809
ありがとうございます。まだ歳もそこまでいってないので、そこら辺の心配は大丈夫だと思ってます。誘いがあって他の男性と遊ぶこともありますが、どうしても元カレと比べてしまいます。良くないことはわかってるのですが…

悩んでることを話せてスッキリしました。早く関係を切れるようにしたいです。

⏰:12/10/27 05:17 📱:Android 🆔:6UmaxrDk


#818 [名前のない生活]
>>793
ひどおおおおおおおおおおおおおお
労働法に違反してますよそれ。
だからやめるときに労働局に通報するといい

⏰:12/10/27 05:30 📱:PC 🆔:bJbID7Ik


#819 [名前のない生活]
>>810
私の友人は正社員で一年働いてたみたいですが、勉強をする時間がないために結構大変そうですよ!
実家暮らしで保険などが家族が払ってくれるなら、バイトか派遣でやれる時にやる方がいいのでは…。学費といえど、奨学金を借りればなんとかやっていけるので、せいぜい入学金と一人暮らしならその費用を貯めれば大丈夫だと思うので。ちなみに私は受験が終わってから入学金だけ親にたてかえてもらって、一人暮らし費用をバイトでまかないました。長文すみません

⏰:12/10/27 10:30 📱:Android 🆔:bG6KZPQg


#820 [名前のない生活]
>>811
ありがとうございますm(._.)m
契約社員の方を今考えていってます。

>>819
ありがとうございますm(._.)m「バイトか派遣でやれる時にやる方がいいのでは…。」とはどうゆうことですか?

⏰:12/10/27 12:29 📱:SH003 🆔:8kHpF2g.


#821 [名前のない生活]
>>812 クックパッドっていうサイト便利だよ!私も料理全く出来なかったんですが、レシピ通りに作れば簡単ですよ♪ちなみにハンバーグから作りました!

⏰:12/10/27 12:51 📱:iPhone 🆔:mUAZwNEU


#822 [名前のない生活]
>>818さん
お返事遅くなって申し訳ありません。やめるときにもう一度店長に話してみますね。それで駄目なら通報しようと思います。共感してくださって本当に嬉しいです。ありがとうございました。

⏰:12/10/27 18:39 📱:Android 🆔:idji.ZLs


#823 [名前のない生活]
知り合ってからずっとメールしてる人がいます。私は彼が気になってる状態で向こうも気付いてると思います。
前に彼がメール返してる=興味ないと返さない!みたいな感じで言ってました。
ですが最近メールの回数も減り私は彼が
気を使って返してくれてたんじゃないかと思いはじめてきました。
私からこれから必要なときだけメールしてと言おうかなと考えたのですが、いきなり言われたらコイツめんどくさいと思いますかね?
それともなにも言わず続けたまんまの方がいいのでしょうか・・・。

⏰:12/10/27 22:50 📱:Android 🆔:☆☆☆


#824 [名前のない生活]
1週間前マツエクしたんですけどもう20本ぐらい寝てる間にとれてるんです…
マツエクしてる人マツエクとれにくい方法ってありますか?

⏰:12/10/28 00:42 📱:Android 🆔:VDIbWbec


#825 [名前のない生活]
スマホやiphoneは動画や写メ貼れますか?

⏰:12/10/28 01:25 📱:PC 🆔:FtqyhkSw


#826 [名前のない生活]
>>815-816
>>821
くだらない質問に答えてくださってありがとうございます!
彼氏の為にも自分の為にも、やる気を出して頑張ります!

⏰:12/10/28 02:07 📱:iPhone 🆔:Vt/l7rb2


#827 [名前のない生活]
いま使っている携帯はauなんですが、彼氏のdocomoの携帯にサイトを送りたくメールしたらエラーで返ってきました

アドヘンはしてないのですが
なぜメールが返ってきてしまうのですか??

同じ人いないですか??

⏰:12/10/28 02:35 📱:SH010 🆔:HT5KwcK6


#828 [名前のない生活]
>>827
止まってるとか

⏰:12/10/28 02:37 📱:T006 🆔:FOklG6LM


#829 [名前のない生活]
>>828さん

私から電話しても彼氏の携帯は鳴ります
彼氏の携帯から私の携帯を鳴らしても鳴ります

⏰:12/10/28 02:41 📱:SH010 🆔:HT5KwcK6


#830 [名前のない生活]
>>823なにも言わずにこちらから連絡するのやめてみては?相手からメールしてくるかもしれませんよ!

⏰:12/10/28 08:08 📱:iPhone 🆔:Vi.p7MGw


#831 [名前のない生活]
22歳女です
私は決してレズビアンだったり性同一性障害ではないんですが、女性扱いされたり、性欲の対象として見られたりすることに嫌悪感を抱いてしまいます
そして自分に胸があることがすごく嫌なんです
気持ち悪くて気持ち悪くて仕方ないんです
私は末っ子なんですが「妹」と言われるのは当然なのに、なんだかそう呼ばれただけで女扱いされたみたいで嫌になります
お洒落は大好きでスカートとか普通に履きます
「お洒落だね」と褒められたら嬉しいけど「女の子らしいね」なんて言われたらイライラしてしまいます
とにかく女性扱いに嫌悪したり、女性特有の趣向や(ファッション以外)言動・性格的なものは触れたくありません
しかし前文にも述べた通り決してレズビアンもしくは性同一性障害ではないんです
最近そんな自分が不安で精神的に何かおかしな病気にでもかかってるのではないかと思ってしまいます

⏰:12/10/28 08:54 📱:Android 🆔:lEOQi8wQ


#832 [名前のない生活]
一度精神科行ってみては?

⏰:12/10/28 09:13 📱:iPhone 🆔:Vi.p7MGw


#833 [名前のない生活]
私には同棲していた彼が居て、最近別れました。
お互い大好きなまま別れ、理由としては今一緒に居てもお互いのためにならないからと考えて別れました。

正直毎日泣いてしまい、一日中彼の事を考えてしまいます。

男性の方に質問です。
復縁したいと思う女性は、どんな女性でしょうか?

⏰:12/10/28 10:30 📱:iPhone 🆔:ShOsGM4U


#834 [名前のない生活]
>>830さん
意見ありがとうございます。
今の現状だと私が最後に返事して向こうからまだ返事がきてないです。
メールきたらこちらからメールを止めてみるって感じですか?

⏰:12/10/28 14:30 📱:Android 🆔:☆☆☆


#835 [名前のない生活]
>>833

別れた理由がもっと具体的じゃないと何とも言えない

⏰:12/10/28 14:33 📱:N03B 🆔:rtf1CMeI


#836 [名前のない生活]
1年間同じ職場で働いた、歳がひとつ違いの方が明日で仕事を辞めます。お手紙と一緒になにかちょつまとしたものをプレゼントしたいのですが、ふたつの候補で迷っています(>_<)

1→パールの可愛いブレスレット
アクセサリーOKの職場なんですが、あまりつけているところを見なかったので、使ってくれたらと思っています。アレルギーはピアスじゃなければ大丈夫だそうです。その人の雰囲気に合いそうなものをBEAMSで見つけました。

2→JILLのマニキュアと石鹸
いつも爪をピカピカに磨いている印象があったので、マニキュアだと喜んでくれるかな?と思いました。石鹸は個人的に好きなロクシタンの石鹸です。

迷いすぎてなかなか決められないので、どなたか意見をください!お願いします(>_<)

⏰:12/10/28 20:23 📱:Android 🆔:8dfJ/KKs


#837 [名前のない生活]
>>836
アクセサリーつけていなかったのは、もしかしてあまり好きではないからかも。

爪のお手入れしていることがわかっているなら2がいいのではと思います。
ロクシタンの石鹸も私は好きだから、もらったら嬉しいし^^

⏰:12/10/28 20:39 📱:Wooo 🆔:pENpmXOs


#838 [名前のない生活]
>>837さん

ありがとうございます(*^^*)
そうですね!もしかしたらアクセサリー苦手かもしれないですよね(>_<)

>>837さんもロクシタンの石鹸すきなんですね♪それなら喜んでもらえそうですヽ(^0^)ノありがとうございました!

⏰:12/10/28 21:53 📱:Android 🆔:8dfJ/KKs


#839 [名前のない生活]
警察が動かなくて困っています

元旦那が全国指名手配されていますが、海外に逃亡しています(警察も確認済)
7月に元旦那と結婚した女性の捜索願いが出ていて、元旦那と一緒にいることを言ったにも関わらず、逃げられました

どうしたら警察は仕事してくれますか?
色々な裁判が延期となり、困っています

⏰:12/10/28 23:20 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#840 [名前のない生活]
妄想?

⏰:12/10/28 23:22 📱:Android 🆔:☆☆☆


#841 [名前のない生活]
いえ、現実です
だからこそここに来ています

⏰:12/10/28 23:23 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#842 [◆SH55CC0opU]
弁護士と一緒に警察行けば

⏰:12/10/28 23:26 📱:N03B 🆔:rtf1CMeI


#843 [名前のない生活]
バイトでお客さんにお釣りを渡し忘れてたみたいで後から電話が来て、レジ点検したらちょうどお釣り分合わなくて発覚しました。
対応は全て社員のかたがしてくれたみたいで、直接電話を受けた社員のかたにはミスが発覚後と帰るときに謝罪しました。
ですが店長にはミスが発覚したときにしか謝罪できず帰るときはできませんでした。
明後日出勤なんですが再び謝罪するべきですか?しつこいですか?

ミスが発覚したときに謝罪したとき店長は
「起きちゃったことはしょうがないから次から気を付けてくれれば良いから全然気にしないで(^^)」
って言ってくれて、帰り際に社員に謝ったときは
「全然大丈夫だよ(^^)」
って言ってくれました。

⏰:12/10/28 23:31 📱:Android 🆔:☆☆☆


#844 [名前のない生活]
弁護士さんもこの話を知ってはいるのですが進展がないんですよ
私の他にもう1人弁護士がついているんですが何も変わらないんです

⏰:12/10/28 23:31 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#845 [名前のない生活]
ところでなにをして指名手配なんですか?

>>843
優しい店長さんならもう言わなくて大丈夫だと思うよ

⏰:12/10/28 23:34 📱:iPhone 🆔:086DYuLA


#846 [くろ]
彼氏欲しいんですが、好きな人とかもいなくて、ときめきとかもありません。どうしたらいいでしょうか?ちなみに大学2年です(´・ω・`)周りの友達が合コンしたがらないから女の子集まらなくて合コンは出来ないんです。

⏰:12/10/28 23:37 📱:CA006 🆔:W0VvRPzA


#847 [くろ]
>>843
謝って気にしなくていいよって言われたならもう謝らなくても大丈夫だと思うよ!次に生かそう!

⏰:12/10/28 23:39 📱:CA006 🆔:W0VvRPzA


#848 [名前のない生活]
>>845
>>847
ありがとうございます!
基本的には優しいけど、最近裏の顔が出てきてこわい人です笑

⏰:12/10/28 23:50 📱:Android 🆔:☆☆☆


#849 [名前のない生活]
>>845
言わなければならないですか?

⏰:12/10/28 23:53 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#850 [名前のない生活]
バイト週1で固定で一緒の男の子がいるのですが毎日メールしてたんですがバイトで会って以来メール終わってしまったんですがなにもメールしなくても週1で会えるなら付き合えたり出会いが絶たれたということはないですよね?クリスマスまでに彼氏が欲しくて(;_;)どうしたら付き合えますか?笑 付き合ったことないので今までに出会いないし良い感じの雰囲気から付き合った経緯とか教えて欲しいです!

⏰:12/10/29 00:10 📱:P02B 🆔:ebLjmbQU


#851 [名前のない生活]
指名手配されるくらいだから殺人じゃないのかな?言いたくなければ言う必要ないと思いますよ。ただ警察が動かない以上、一般人の私たちからアドバイス出来ることはないように思います。
弁護士さんも進展ないようですし…。役に立てず申し訳ないです。

⏰:12/10/29 00:11 📱:Android 🆔:WPcGbQQs


#852 [名前のない生活]
>>851
殺人ではないです
拉致被害者家族のようにただ時間が過ぎるだけって虚しいですね
回答ありがとうございました^^

⏰:12/10/29 00:24 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#853 [名前のない生活]
>>850
その男の子のこと好きじゃないの?
なんかがっついてるように感じちゃうな

⏰:12/10/29 00:52 📱:P03D 🆔:QVqPdFP.


#854 [名前のない生活]
>>853
ただクリスマスまでに誰でもいいから彼氏ほしいだけ?

⏰:12/10/29 00:55 📱:SH004 🆔:s4wAR9Vo


#855 [名前のない生活]
>>853-854
付き合えるなら付き合いたいって感じです(/_;)
誰でも良いわけじゃないです。

⏰:12/10/29 00:59 📱:P02B 🆔:ebLjmbQU


#856 [名前のない生活]
>>850
ですが 多すぎw

⏰:12/10/29 01:06 📱:Android 🆔:☆☆☆


#857 [名前のない生活]
>>856
日本語おかしくてすみません

⏰:12/10/29 01:09 📱:P02B 🆔:ebLjmbQU


#858 [名前のない生活]
彼氏は結婚資金を貯める為に、仕事量を最近増やしました。
自営業と掛け持ちで仕事してるので忙しそうです。
必ず週1は一緒に夕飯食べてお泊まりしてますが日中におでかけはできないし、会うのが減った分、ぼんやりとなんだか憂うつになってしまいます。
ちなみに会った時の彼の反応は全く変わりませんし、こんなことで憂うつになるなんて心が弱すぎるでしょうか?

⏰:12/10/29 01:27 📱:Android 🆔:☆☆☆


#859 [名前のない生活]
>>855
じゃあ、まずはデートに誘ったら?

⏰:12/10/29 01:34 📱:P03D 🆔:QVqPdFP.


#860 [名前のない生活]
>>859
勇気がないけど頑張ります。ありがとうございました

⏰:12/10/29 02:14 📱:P02B 🆔:ebLjmbQU


#861 [名前のない生活]
どうか力を貸してください。

私の祖母は91歳で、最近大きな心臓の手術を受けました。今はリハビリ続けているのですが、心身共に弱ってしまった状態です。祖母には5人子どもがおり、5番目が私の母にあたります。母や叔母叔父はできるだけお見舞いに行って祖母を元気づけているのですが、ひとつ気がかりなことがあります。それは祖母の長男であり私の叔父にあたる人が30年ほど前から行方不明ということです。祖母はその叔父(長男の)に一目会いたいと毎日言っています。
12年前に祖父が亡くなったとき、その行方不明の叔父を探したのですが結局見つけだすことができませんでした。
その時は住民票を辿って、転居先の住所から調べたのですが最後の転居先は新地になっていました。
祖母を元気づけるためにも、もしかしたら最後になってしまうかもしれない願いを叶えてあげたいです。
今わかっていることは、叔父は小さな芸能プロダクションを立ち上げており(現在はありません)作詞をしていたということだけです。
何か番組の企画等で探してもらえるような機会はないでしょうか?
また、なにか他に叔父を探す方法はないでしょうか?みなさんの力をかしてください。お願いします。

⏰:12/10/29 02:35 📱:iPhone 🆔:7c./Y4WI


#862 [名前のない生活]
そんなの探偵ナイトスクープに依頼するしかないっしょ!毎週見てるので採用されるといいですね( ^_^)

⏰:12/10/29 03:00 📱:Android 🆔:qC8zF8C.


#863 [名前のない生活]
ケツ毛ってそるべきですか?
穴付近だけじゃなく全面的にボーボーです。
ちなみに男

⏰:12/10/29 04:51 📱:F06B 🆔:☆☆☆


#864 [名前のない生活]
出産後、旦那の職場の女性が病院にお見舞いに来るのは普通ですか?以前自分も同じ職場で働いていて知り合いだとします。

⏰:12/10/29 05:25 📱:N01C 🆔:9yStArsc


#865 [名前のない生活]
彼とは一年以上の付き合いになり、凄い大好きでいつでもくっついてたい!というような感じでした。ですが、先日彼の実家の部屋(彼は地元を離れているので今は一人暮らしになります)の掃除を手伝っていると元カノの写真と元カノに使ったローションやローター、ゴムが出てきました。元カノとは何年も前に別れていて、その場で写真含め全て捨ててくれたのですがそれ以降、彼に触れるのが気持ち悪くなってしまい冷たい態度をとってしまいます。ちなみに同棲中です。この先も多分触れたくないって気持ちのままだと思います。これって私自身、彼に冷めてしまったのでしょうか?彼のことは大好きなんですが、彼に触れるって思うと写真や物を思い出し嫌気がさしてしまいます。文章力無いですが、どなたか相談お願いします。

⏰:12/10/29 08:43 📱:iPhone 🆔:xUmwDjJE


#866 [名前のない生活]
>>864
あなたと面識あんまりないなら異常。
たまに女でいるよ。
既婚者の奥さんがいるのに、家に電話かけたり平気な女性。
大抵精神病だったりする。
ぞくにいうメンヘラ。

⏰:12/10/29 08:51 📱:PC 🆔:mCX1Yk9w


#867 [名前のない生活]
>>865
その場で捨ててくれたんならあんまり気にしないほうがいいのではないですか?あなたにそのゴムやローターを使ったわけじゃないでしょう?今は嫌だって思うかもしれませんが時間が解決してくれると思いますよ?むしろそんな理由で別れたら後で後悔すると思います。まあ本当に嫌なら少し離れてみるのもありだと思いますが、わたしは一時的な感情だと思います。

⏰:12/10/29 09:29 📱:Android 🆔:dXeLRYtk


#868 [名前のない生活]
自律神経が乱れてる=自律神経失調症

⏰:12/10/29 10:07 📱:Android 🆔:DeKv5euI


#869 [名前のない生活]
間違えた(´・_・`)
自律神経乱れてる=自律神経失調症なんですか?

⏰:12/10/29 10:07 📱:Android 🆔:DeKv5euI


#870 [名前のない生活]
>>867
ありがとうございます。私には一切使ったことはないですが、逆に元カノには道具を使った行為もしてたのに私には一年以上交際をしていて、そのような道具を使ったことがないので元カノには使ったんだ…とも思ってしまいました。
今は気持ち悪くて仕方ないし、今おさまったとしても、またふとした瞬間に思い出し嫌気がさすと思うんです。ショックだったのもあって凄いガッカリしてます。どうしたらこの気持ち抑えられますかね?距離おくしか無いですか?

⏰:12/10/29 10:10 📱:iPhone 🆔:xUmwDjJE


#871 [名前のない生活]
>>870
うーん…元カノと自分を比べちゃだめですよ。比べたくなる気持ちもわかりますけど。わたしも嫉妬深いので「元カノとはあの場所に行ったんだ」とか「そういうことしてたんだ」とか思うことありますが、やはり過去は過去なので割りきるしかないです。わたしはその元カノ以上に長く付き合って、元カノ以上に好きにさせて、元カノ以上に思い出を作ってやろうと思うので過去はあまり気にしないようにしてます(^^)
わたしの場合元カノ関係ではないですけど一回隠れて女の子とメールされたことがあって今でも思い出すといらってするし悲しくなります。でもそれでも一緒にいたいし別れたら後悔すると思って一緒にいます。どうしても気持ちの整理がつかないなら距離置いてもいいと思います。気持ちも変わるかもしれないですしね。

⏰:12/10/29 10:49 📱:Android 🆔:dXeLRYtk


#872 [名前のない生活]
>>870話じゃなくて現物を見てしまったなら気持ち悪いっていう気持ち分かる。
自分にはしてこなかったのにそーゆー人なんだって引いちゃう。
嫉妬とかじゃなくてきもって思っちゃう。
一旦距離置いてまだ彼が必要だと思ったら戻ったらどうですか?
今一緒に居ても辛いだけじゃないですか?

⏰:12/10/29 11:10 📱:iPhone 🆔:X89klmpM


#873 [名前のない生活]
>>871
ありがとうございます。私も凄い嫉妬深くて普段でも些細なことを気にしてモヤモヤしています。ですが、今回は笑って流すということが出来ませんでした。元カノとそういう行為をしてたことに対しては仕方のないことだと思っていますし、私も元カレがいるので充分分かりますが使った道具を目で実際に見てしまいなんとも言えない気持ちになってしまい、不快感が募ってつのってどうしようもありません。別れることは考えていませんが彼は距離をおくことを嫌がり今までも引き止められたことが何回もありますが、きちんと話して距離置くべきですよね?変な文書ですいません。

⏰:12/10/29 12:23 📱:iPhone 🆔:HWiGecuE


#874 [名前のない生活]
>>872
ありがとうございます。気持ちが分かっていただけて嬉しいです。本当に気持ち悪くて彼のことは好きなんですが抱き合ったりすることすら拒否反応が出ます、
書き忘れましたが彼には嫌だったとは言いましたがそれ以上のことは何も言っていないので正直に気持ち悪くなった、今は触れて欲しくないと伝えるべきですかね?

⏰:12/10/29 12:27 📱:iPhone 🆔:HWiGecuE


#875 [☆☆]
アドバイスお願いします。私にはお店に行くうちに仲良くさせて頂いてる男性の美容師さんが居ます。その美容師さんとはブログを通してメッセージのやりとりが出来るチャンスが出来たので先月あたりからチョコチョコとメッセのやりとりをしていて、少し前に今度飲みに行こうよー!って誘ってもらえて嬉しかったんですが、それに対して私は、美容師は昼間のホストって言われてるから付き合い大変ですよね(汗)ってゆう言葉を次の返事に書いてしまったんですよ…。それから全然返事が来なくなってしまってモヤモヤしてしまいます。もともと3日置きとかに返事を返してくる感じだったので最初はそのうち来るだろう!って思ってたんですが今日でもう2週間目に入ってしまったので、ただ忙しいだけなのか、私が言ってしまった言葉が気に触って怒ってしまい返事を返してもらえないのかが分かりません。忙しいだけなのかもしれませんが、やはり謝りの言葉を送った方がいいですかね…?そんなことを美容師さんが言われたらやっぱり嫌ですよね…?待ってた方がいいか謝りのメッセを送った方がいいか誰かアドバイス頂けたらありがたいです…くだらない相談で申し訳ないんですが宜しくお願いします(´;ω;`)

⏰:12/10/29 12:48 📱:Android 🆔:lS9kI92.


#876 [名前のない生活]
うるせえよ
そんぐらい自分で考えろw

⏰:12/10/29 13:18 📱:PC 🆔:mCX1Yk9w


#877 [名前のない生活]
そもそも飲みに行こうよーが社交辞令であって、美容師の方もあなたがお客さんだから仕方なくやりとりしてたんだと思うよ。返事がこなくなったのはただ面倒くさくなっただけ

⏰:12/10/29 13:23 📱:Android 🆔:JeV8Io2o


#878 [名前のない生活]
だよね
自分に興味もってるの丸分かりだったから社交辞令でいっただけ。
返事がこない=あきらめたほうがいい

⏰:12/10/29 13:25 📱:PC 🆔:mCX1Yk9w


#879 [名前のない生活]
>>858
お願い致します

⏰:12/10/29 13:25 📱:Android 🆔:☆☆☆


#880 [名前のない生活]
>>758
あなたとの将来の為にがんばってるんだから、少しくらい辛くても耐えるべき

⏰:12/10/29 13:32 📱:Android 🆔:JeV8Io2o


#881 [名前のない生活]
>>858
「あなた」との結婚資金を貯める為に彼は仕事を増やして忙しくなったんでしょ?なのに「会う時間が減って憂鬱」だなんて心が弱いというより、ただの我が儘。そんなことで悩むくらいならあなたも働けばいいと思う。そしたらあなたも忙しくなって寂しくないし結婚資金も早く貯まるし、良いことじゃん。

⏰:12/10/29 13:34 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#882 [名前のない生活]
>>758

社会保険の会社というけど転職のあてはあるの?

⏰:12/10/29 13:36 📱:Android 🆔:awChk6Uc


#883 [名前のない生活]
間違えた
>>858

あなたとの結婚という目標があって頑張ってるんだから会う時間が減って憂鬱になるのはあなたのワガママ。

結婚したらずっと一緒にいられるし
逆に彼が自営だけでいつまでも貯金たまらなくて結婚できなかったら
彼が結婚してくれませんとか思うんじゃないの?

結婚はお金がかかるし、苦しい生活するよりは考えてる彼だと思うけど。

彼からしてもあなたの考えてはがっかりだと思うけど。

⏰:12/10/29 13:43 📱:Android 🆔:awChk6Uc


#884 [名前のない生活]
意見お願いします。
現在、私は妊娠5ヶ月です。でも最近子育てができるのか不安なんです。その不安というのも、赤ちゃんなどの泣き声をきくとものすごくいらいらするんです。友達の赤ちゃんとか最初は可愛いと思ってたのに、泣かれるといらいらがとまりません。ほしくてほしくてしょうがなかったはずの我が子なのに、他人の子でこんなにいらいらするのに、我が子のことがちゃんと育てられるのか不安です。
駄文申し訳ないです。なにか意見あったらお願いします。

⏰:12/10/29 14:03 📱:Android 🆔:U05dk7Ag


#885 [名前のない生活]
>>881
ありがとうございます。
私は働いてますよ

⏰:12/10/29 14:19 📱:Android 🆔:☆☆☆


#886 [名前のない生活]
>>883
口にも出してないし思うだけでも我が儘ですか。
ありがとうございます。

⏰:12/10/29 14:20 📱:Android 🆔:☆☆☆


#887 [名前のない生活]
>>885
じゃあ言い直すわ。いま働いてんなら、あなたもさらに副業でもしたら?職業柄副業出来ないとかデモデモダッテするならご自由に。

ちなみに口に出してなくてもあなたのその不満はなんとなく相手には伝わるもんよ。彼氏は遊んでてあなたとの時間を過ごせないんじゃなくて、あなたと結婚するために頑張って仕事してるのに、自分の辛い面しか考えられないのは幼稚だと思う。結婚前って男女ともに少なからずナーバスになるから、あなたが辛く思う分、彼氏だってきっと何か辛く思ってる部分があるよ。そこをお互い思いやるのが結婚するうえでも大事なんじゃないかな。

⏰:12/10/29 15:36 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#888 [名前のない生活]
>>884妊娠中は気持ちが不安定なのであんまり考え過ぎずこれからの楽しいことを考えていたらいいと思います(^-^)産まれたら考えてる余裕なくなると思うよ頑張ってくださいね

⏰:12/10/29 15:40 📱:SH03A 🆔:cKz0u8BQ


#889 [名前のない生活]
>>884私には二人子どもいますが、毎日イライラしてます(-_-;)もちろん子どもは可愛いし大事ですが、思うようにいかなかったり、ぎゃんなきされたらたまったもんじゃありません。みんな同じです。赤ちゃんは泣くのが仕事、泣かないと意思表示ができないのですから、と割りきっていくしかないです。これから胎動もはげしくなって、一心同体なんだ、と更に実感するでしょう(*^^*)育児頑張ってください。世のままは皆乗り越えてます!あなたにできないはずがない☆

⏰:12/10/29 15:46 📱:Android 🆔:xsqIQ0b6


#890 [名前のない生活]
>>884
全く泣かない子は、何等かの異常のある子。
みんな泣くんだよ。
だから親も多かれ少なかれ、苛々するし泣きたくなる。
そのうち言葉で意思表示が出来るようになるから、長い人生のうちのほんの一時しか泣いて母親を求めたり、泣いて追い縋ったりしない。
どうしても苛々して駄目だったら、周りの人に助けを求めればいいんだよ。
みんな完璧になんて出来ないし、みんな苛々する時があるから。
大丈夫大丈夫。

⏰:12/10/29 16:21 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#891 [名前のない生活]
職場の人1人のせいで相当ストレスが溜まります
『そんなに頭にくるなら本人に直接言えば?』って母に言われました
本人に直接言ったことある方います?
社長に言っても仕事をやめさせてもらえず困ってます
何かいい方法ないですか?

⏰:12/10/29 16:32 📱:Android 🆔:☆☆☆


#892 [名前のない生活]
仕事と家事が上手く両立出来ません。
仕事が終わるのが23時過ぎで、
朝起きれないです。
仕事してから旦那のお弁当作れてないです。それが旦那が不満らしくて喧嘩になります。子どもにも旦那にも申し訳なさすぎて情けないです。
どうやったら上手く両立出来ますか
(>_<)?

⏰:12/10/29 16:32 📱:iPhone 🆔:id5IXFmM


#893 [名前のない生活]
>>892
転職するしかないのでは…
もしくはパートにして、昼間のあいた時間だけにするか
そんなに家計苦しいのですか?

⏰:12/10/29 16:42 📱:Android 🆔:☆☆☆


#894 [名前のない生活]
>>884
大丈夫ですよ。私はもともと子供好きじゃなかったし、友達の子供が言う事きかない時イライラしたけど、自分の子供が産まれたら可愛くて夜中のミルクで寝不足でも可愛がれたよ!言い方悪いけど、人の子供と自分の子供では全然違うよ!

⏰:12/10/29 17:53 📱:D905i 🆔:1O6vsEgg


#895 [名前のない生活]
幼い頃からずっと仲のよい友人は妊娠できない体だそうです。
結婚して8年頑張ってきたのに子供ができず、調べたところ発覚したそうです。
そんな友人に
◯◯が旦那との子供を産めたら良いのにな
とボソッと言われました。
友人の性格的にそろそろ頼まれます。
もちろん無理強いはしてこないはずですが…

私はどうすれば良いんでしょうか?

⏰:12/10/29 17:57 📱:Android 🆔:☆☆☆


#896 [名前のない生活]
その子の為にしてあげたいと思う?
少しでも嫌だなって気持ちがあるなら、絶対やめたほうがいいよ

⏰:12/10/29 18:04 📱:Android 🆔:☆☆☆


#897 [名前のない生活]
>>895
まさか友達の頼みを飲むか飲まないかで悩んでる?

⏰:12/10/29 18:05 📱:Android 🆔:☆☆☆


#898 [名前のない生活]
>>895あなたが友人の旦那の子をうむんですか?卵子は友人のもの?つまり、代理母?そもそも日本ではまだ禁止されていますよね?
間違っても頼まれたからといって、他人の子を生まない方がいいよ

⏰:12/10/29 18:16 📱:Android 🆔:xsqIQ0b6


#899 [名前のない生活]
>>895
それ言われたら
養子もらえばいいじゃんって返しな。

⏰:12/10/29 18:47 📱:PC 🆔:mCX1Yk9w


#900 [名前のない生活]
>>895
その友人の方は、カウンセリング受けてる?
まだならカウンセリング受けるように、それとなく話してみた方がいいよ。

⏰:12/10/29 19:06 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#901 [名前のない生活]
私は生まれつき髪が生えてこない場所があります。
分け目を変えたり隠していますが、毛穴がない為生えてくることはありません。

そんな私を見かねた母は、アデランスやリーブ21のCMをみる度「してみない?」と声をかけてくれました。しかし、当時兄が私立高校、私立大学と進学した為「いい、気にしてない」と言い続けました。

社会人の今、自分のお金でアデランスなど通えます。ですが、それってお腹を痛めて私を産んでくれた母を否定しているようで悲しいです。
皆様からのアドバイスいただきたいです。
宜しくお願いいたします。

⏰:12/10/29 19:13 📱:P02B 🆔:3T4GdtDk


#902 [名前のない生活]
>>901
母親も、一部生えないことに関して、あなたに気を使って変に口出せないでいる気がするけどなぁ
お互いにわだかまりが無くなっていいことだと思うけど

⏰:12/10/29 19:23 📱:Android 🆔:☆☆☆


#903 [◆SH55CC0opU]
>>901

確かに親からは凄く言いにくいはず

自分のお金があるなら、全然行って構わないと

コンプレックスを治したいのは、人間として当たり前さ

⏰:12/10/29 19:52 📱:N03B 🆔:yAjJ93t6


#904 [名前のない生活]
>>901
顔を整形するわけじゃないんだし、あなたが幸せなら親も幸せなはすです。

⏰:12/10/29 20:10 📱:Android 🆔:K46KReH2


#905 [名前のない生活]
>>902-904
ありがとうございます。
私が悩んでいる以上に母は悩んでいたかもしれませんね。
皆様にご回答いただかなければ気付けませんでした。前向きに検討したいと思います!

本当にありがとうございました。

⏰:12/10/29 20:59 📱:P02B 🆔:3T4GdtDk


#906 [名前のない生活]
会社の先輩(28歳)が私に好意があるみたいで遊びやご飯に誘われます。ですが、私的にはその先輩と仲が良い先輩(25歳)と一緒に遊びたいなぁと思っています。そこで次28歳ryに誘われたら「二人じゃなければ(他の人も誘ってくれたら)いいですよ」と言うのはちょっと失礼でしょうか?でもそっちを断っておいて私から誘って25歳ryの方と遊んでいたら28歳ryの方は気を悪くしますよね?(>_<)

⏰:12/10/30 01:09 📱:Android 🆔:☆☆☆


#907 [ばらきー]
パチ屋で、定員に結構しゃべりかけられて、この前久々に行ったのに何かこの演出熱いんですか?とか、頑張ってくださいねって言われて、俺もかわいいなーと思っててアドレス聞きたいんだけどビビりだから(´Д`) いくたんび声をかけられんのは脈ありなのか(´Д`)?意見よろしくお願いいたします(´Д`)

⏰:12/10/30 01:22 📱:Android 🆔:17bljGsU


#908 [名前のない生活]
>>906
25歳が好きなら、28歳と遊ぶ必要もないし、誤解をうむのでは?

⏰:12/10/30 01:29 📱:P03D 🆔:xMjsZnpw


#909 [名前のない生活]
>>907
常連ですか?顔覚えてるなら声かけますよ

⏰:12/10/30 05:39 📱:F03A 🆔:t8z71qxU


#910 [名前のない生活]
>>907
あなたが顔いいなら脈ありかもだけど常連だからしゃべりかけられるだけかも

⏰:12/10/30 07:10 📱:SH009 🆔:NJLaRJF.


#911 [名前のない生活]
2ヶ月くらいまえに、デヴィ夫人のメルマガ登録しました。でも、メールきてもあまり見なくなり何週間かして解除しました。
今日の朝メール開いたら、「メルマガ登録ありがとうございます」っていうメールがきてました。
登録した覚えがないので不思議に思いすぐに解除しました。
解除メール届いた数分後またメルマガ登録のメールが来ました。
なんでこうなったか不思議でしょうがないです

⏰:12/10/30 09:27 📱:Android 🆔:xbHlTy9I


#912 [名前のない生活]
初対面ではない男女で飲みに行ったりすると、明らかに私より可愛くない彼女がいる人とその可愛くない彼女とかに、可愛いって言われるんですが結局は、その可愛くない子に彼氏ができたりします。
可愛いって言われるのを真に受けてるわけではないんですが、こういうことが少なくないので、ちょっとバカにされてるのかなと思ったりもするけど性格はいい子たちだし、嫌味でそんなこと言うものなのかな…とも思います。
でも男女の集まりで男女に可愛いって言われるのに結局相手にされないのはなぜだと思いますか?

⏰:12/10/30 09:59 📱:PC 🆔:rWu2aGX2


#913 [名前のない生活]
つまんないからじゃない?

⏰:12/10/30 10:32 📱:P02B 🆔:njStm3ew


#914 [名前のない生活]
>>913
やっぱりそれが原因ですかね(T_T)
スーパー人見知りなんで多分つまらないだろなぁって言うのは自覚してます…

⏰:12/10/30 10:35 📱:PC 🆔:rWu2aGX2


#915 [名前のない生活]
>>912
人の好みは色々だし、外見だけじゃないから。
可愛くなく見えても、あなたより惹かれる魅力があるんだと思うよ。
そこがどんなところなのか研究して身に付ければ、可愛いあなたは無敵になれるんじゃないか

⏰:12/10/30 10:41 📱:Wooo 🆔:FXi7gDl.


#916 [名前のない生活]
女の子にいわれる可愛いは全く真に受けてはダメだと思う。たまに女同士で可愛いって言われて真に受けてなんで彼氏できないんだろーって悩む子いるけど総じてブス

⏰:12/10/30 10:46 📱:N01C 🆔:AUK/OSRo


#917 [名前のない生活]
>>914かわいいと一目であなたへの好感度は上がります↑↑だからこそ話すと下がっていく確率が高い…。あまりかわいくない人は話すと『意外とおもしろいやん』と好感度が上がりやすい。
そういう事かな?

⏰:12/10/30 10:47 📱:Android 🆔:kJesVYEc


#918 [名前のない生活]
私より可愛くない子とか言ってるから相手にされねーんだよ

⏰:12/10/30 10:52 📱:iPhone 🆔:.G.npp9Q


#919 [名前のない生活]
>>915
確かに中身が大事ですよねぇ!
私の周りの子は誰にでも愛想いいけど、私は興味のない人には愛想よくもできないし話しかけません。
そういうところも見られてるんですよねぇ…

⏰:12/10/30 10:55 📱:PC 🆔:rWu2aGX2


#920 [名前のない生活]
いつも笑顔絶やさずでいればいいんだお

⏰:12/10/30 10:57 📱:iPhone 🆔:.G.npp9Q


#921 [名前のない生活]
>>916
そういうものですよね!笑
でも私もめちゃくちゃ仲いい友達も可愛い子に可愛いって言うけどなぁ

⏰:12/10/30 11:01 📱:PC 🆔:rWu2aGX2


#922 [名前のない生活]
>>917
私の友達みんな喋り上手で私はいつも取り残されてその場に居るだけになってしまいます…

⏰:12/10/30 11:11 📱:PC 🆔:rWu2aGX2


#923 [名前のない生活]
>>918
見下してるとかそういう意味じゃないです><


>>920
正直、自分が興味ない人からは好かれるんですが、それが本気で嫌なんで興味ない人には愛想よくしないってのもあります。
でもそうすると相手によって態度替えてるって思われますよね…

⏰:12/10/30 11:18 📱:PC 🆔:rWu2aGX2


#924 [名前のない生活]
女のこがかわいいといわれる子を紹介されたとき、・・・・・・・・どこが?!ってことがよくあった
男からかわいいっていわれる人は本当にかわいい系だよ。
女だけにいわれるひとは総じてあんまりかわいくない

⏰:12/10/30 11:19 📱:PC 🆔:nqm2df4I


#925 [名前のない生活]
>>924
その可愛い系ってのは妹みたいな可愛いですか?
それとも女としての可愛いですか?
第一印象可愛いから入って中身を知ろうって思うんじゃないんですか?
質問攻めですみません。。

⏰:12/10/30 11:26 📱:PC 🆔:rWu2aGX2


#926 [名前のない生活]
可愛い子にも可愛いって言うけど可愛いくない子にも可愛いって言うんだよ女の子はー。男にも言われるなら男に言われたぶんだけ信じたらいいよ

⏰:12/10/30 11:29 📱:N01C 🆔:AUK/OSRo


#927 [名前のない生活]
>>926
男が可愛いって言った相手にアドレスとか聞かなかったり相手にしないのはなぜですか??><

⏰:12/10/30 11:38 📱:PC 🆔:rWu2aGX2


#928 [名前のない生活]
>>927
高嶺の花ってやつじゃん?
不細工の方が声かけやすいって言わない?w

⏰:12/10/30 11:56 📱:Android 🆔:☆☆☆


#929 [名前のない生活]
男だって可愛い女の子みんなを絶対狙うわけじゃないでしょ?私って可愛いんだーって自信つけていいよってこと(>_<)
私って可愛いくないから〜とか、そーいう発言して男に可愛いよ!って言わせてるなら論外だけど!

⏰:12/10/30 12:00 📱:N01C 🆔:AUK/OSRo


#930 [名前のない生活]
可愛いって、顔だけじゃなくて、服装とか身長が小さくて可愛いとか、色々意味があるよね

⏰:12/10/30 13:09 📱:P03D 🆔:xMjsZnpw


#931 [名前のない生活]
私は正社員を辞めて一年経ち、今就活中です。これまでに何十社と受けてきましたが、全てダメでした。今の現時点で仕事がありません。資格が必要だったり、経験者のみだったりと自分に見合った仕事がなく、面接までにもいけません。ハローワークなどには週一〜二程通っていてインターネットは毎日見てます。そんな中、家に何もせずにいることが凄く苦痛でしんどくてたまりません。家のことやご飯作ったりはしてるんですが、毎日毎日やることもなく、仕事したくても無くてどうしようもない毎日に嫌気がさします。どうしたら、この気持ち晴れますかね?何処か行くにもお金無いし、ずっと嫌気さしてる状態で周りにも気を遣わせてるし自分ではどうしたら良いのかわかりません。説明下手で申し訳ないですがどなたか相談乗って下さい。

⏰:12/10/30 13:27 📱:iPhone 🆔:liUP7P8o


#932 [名前のない生活]
資格とってみたらどうですか?就職にも近付くし勉強に没頭してたら悩まなくていいと思います。時間を有効に

⏰:12/10/30 13:30 📱:Android 🆔:NLSHN0j6


#933 [名前のない生活]
繋ぎとしてアルバイトをするのもいいかと。

⏰:12/10/30 13:37 📱:Android 🆔:☆☆☆


#934 [名前のない生活]
>>931
チャットレディしてみては?
月20万以上は稼げるよ

⏰:12/10/30 13:42 📱:PC 🆔:nqm2df4I


#935 [名前のない生活]
>>932
ありがとうございます。資格は考えていて、次の仕事が決まれば資格取得の為のお金も使えると思い、決まり次第取得しようと考えています。

>>933
やはりバイトで繋げるしかありませんよね…。っていても、2年後位には県外に行く予定なのでそのことも踏まえ、バイトで資金貯めてた方がいいですよね?

>>934
ありがとうございます。そういったものは同棲中の彼氏がいますので遠慮しときます。

⏰:12/10/30 13:58 📱:iPhone 🆔:liUP7P8o


#936 [名前のない生活]
>>935
決まり次第って仕事決める為に資格取るんじゃないの?

⏰:12/10/30 14:12 📱:PC 🆔:rWu2aGX2


#937 [名前のない生活]
>>935
ありがとうございます。本当は今からでも取得をしたいんですが、取得するためにはお金が必要でそのお金を自分で払っていくためには仕事をしながらではないと取得が出来ないんです。私にはやりたいことがあって最終的にはその仕事でやっていきたいのでその為の資格です。

⏰:12/10/30 14:29 📱:iPhone 🆔:liUP7P8o


#938 [名前のない生活]
明日はハロウィンですが社内で会計検査があります。
私はイベントごとが好きで、バレンタインにチョコを配ったりなどしました。
ハロウィンも何か配りたいなと思っていたのですが、検査もあるのでやめた方がいいでしょうか。
合間をみて配ろうかなと思いましたが、用意しておいて配れなかったら勿体ないし、それとも用意するだけしとこうかどうしようかと。

⏰:12/10/30 17:19 📱:SH001 🆔:ynMKHFdI


#939 [名前のない生活]
仕事がおわった後に渡せば?渡せなかったら名前とメッセージでも書いてデスクにおいておくこばいいんじゃない?

⏰:12/10/30 18:03 📱:Android 🆔:C8ICH3FU


#940 [名前のない生活]
>>939
ありがとうございます!
用意しておくことにします

⏰:12/10/30 18:52 📱:SH001 🆔:ynMKHFdI


#941 [ばらきー]
意見ありがとうございます!!

そうですよねー(´Д`)顔自信ないんで、脈ないと思いました(´Д`)ありがとうございます!!

⏰:12/10/30 19:49 📱:Android 🆔:17bljGsU


#942 [名前のない生活]
目頭と睫毛の生え際付近がプクッて腫れてる場合は眼科でいいんでしょうか?
虫に刺されたような感じになってるんですが目の中(眼球)じゃない場合でも眼科で合ってますか?

⏰:12/10/30 23:49 📱:Android 🆔:QxVOiC76


#943 [名前のない生活]
おそらく皮膚科ですね

⏰:12/10/30 23:53 📱:Android 🆔:C8ICH3FU


#944 [名前のない生活]
はい合ってます

⏰:12/10/30 23:53 📱:P02B 🆔:njStm3ew


#945 [名前のない生活]
眉がしらと読み違いしてました!眼科であってます。ものもらいかな?目薬処方してくれるよ。お大事に

⏰:12/10/30 23:59 📱:Android 🆔:C8ICH3FU


#946 [名前のない生活]
>>943-944
ありがとうございます。内科にしか行った事がないので助かりましたm(_ _)m

⏰:12/10/31 00:00 📱:Android 🆔:sEV60OxY


#947 [名前のない生活]
>>945
優しいお言葉&詳しくありがとうございます。ものもらいの症状調べてみます!

⏰:12/10/31 00:04 📱:Android 🆔:sEV60OxY


#948 [名前のない生活]
3年程前、同じ小学校で初恋の人だった男の子の高校の文化祭に行きました。連絡先も知らず会うのは小学校卒業ぶりで、名前を言ったら覚えててくれ、後からメールしてと私が連絡先を教えました
ですが結局連絡は来ず、私はアドレスを変えてしまいました
コミュニティサイトで彼を発見し、忘れられなくて今でも連絡をとりたいと思っているのですが、もう関わらない方がいいと思いますか?
再会での印象が悪かったのでしょうか?文化祭では1日目時間がなく交換できずまた明日来てと言われ2日目も行き時間をとり交換しましたが、彼は断れなかっただけなのでしょうか(´・ω・`)
客観的な意見をいただきたいです

⏰:12/10/31 05:12 📱:P07B 🆔:lJFrJeQU


#949 [名前のない生活]
彼から連絡してと言われたんじゃないの?連絡しなかった理由があるんでしょうね。初恋はきれいな思い出にしてそっとしておく方がいいよ

⏰:12/10/31 06:33 📱:Android 🆔:/erL2qy2


#950 [名前のない生活]
今日バイトがあるんですが朝起きたら声がでなくなっていました。昨日から熱があったのですが喉が腫れてしまったみたいで全然声が出ません。昨日はバイトの人手が足りなくて頑張って出たのですが、今日は昨日よりも熱が上がってしまいバイトに行けそうにありません。なのでお休みする連絡をしたいのですがどうやって連絡したらいいでしょうか?私は彼と同棲していて親とは離れてくらしています。なので彼に代わりに電話してもらおうと思うのですが非常識ですかね?まだ入ったばかりなのでお店の番号しかしりません。

⏰:12/10/31 12:53 📱:Android 🆔:nJw2Tz8A


#951 [名前のない生活]
私は付き合って3ヶ月半の彼氏がいます。
その彼は私の女友達や後輩のアドレスを教えてとよく言ってきます。
私はそのような事を好まず、あまりいい気がしません。ついさっきメールでのやり取りですが、他の女の子のアドレス教えてとか言われて、その子の所に行ってしまう気がして辛いと言ってしまいました。
返事で、めんどくさいの嫌い、俺嫉妬嫌いやから!
と言われました。
私の心が狭く、相手からするとめんどくさいというのは分かっています。今、彼が私のせいで機嫌が悪いのは分かっています。
私は、彼とは別れたくありません。
どうしたら彼が機嫌を直してくれるでしょうか。

どなたかアドバイスお願いします。

⏰:12/10/31 13:00 📱:SH01C 🆔:CIq5LM36


#952 [名前のない生活]
資格をとろうと
考えているんですが
ユーキャンって
いんですか?

⏰:12/10/31 13:01 📱:Android 🆔:5esi2Ets


#953 [名前のない生活]
ユーキャンて評判悪いみたい
ネチケ守ってね

>>951
それは彼氏のほうが悪いよ
あなたのせいじゃないあなたは悪くない
別れたほうがいいよ絶対そいつ浮気する

⏰:12/10/31 13:05 📱:iPhone 🆔:UY1UZy.E


#954 [名前のない生活]
>>950
彼でいいんじゃん?
「一緒に住む者なんですが」とかお兄さん装ったり(・ω・)

⏰:12/10/31 13:08 📱:iPhone 🆔:UY1UZy.E


#955 [名前のない生活]
>>953さん

すいません
気を付けます

なにで資格とるのが
いーと思いますか?

⏰:12/10/31 13:10 📱:Android 🆔:5esi2Ets


#956 [名前のない生活]
>>953
ありがとうございます。
正直、彼はこの前まで二股をしていてこの間その浮気相手と別れてくれました。今は全然連絡を取っていないみたいです。
ですが、一昨日にアドレスを教えてと言われた子とはラインで連絡を取っていて、ご飯に連れて行ってもらうだけ。
と言っていました。やっぱり彼とは別れるべきでしょうか?

⏰:12/10/31 13:13 📱:SH01C 🆔:CIq5LM36


#957 [名前のない生活]
>>954
ありがとうございます!彼に電話させる事にします。

⏰:12/10/31 13:17 📱:Android 🆔:nJw2Tz8A


#958 [名前のない生活]
>>949さん
私が連絡先交換しようといい、まず私が自分のアドレスを教えました
やっぱり関わらない方がいいですよね…どうしても忘れられなくて友達でいいから関わっていたいとずっと思っているのですが…

⏰:12/10/31 13:17 📱:P07B 🆔:lJFrJeQU


#959 [名前のない生活]
>>956
私だったら別れますね。

嫉妬するの当たり前なのにこっちが悪いみたいな言い方されたら腹たちますし。
同じ事をして返したらどうでしょう。

⏰:12/10/31 14:20 📱:SH009 🆔:Ba3r0jqk


#960 [名前のない生活]
私はお酒が大好きなんですが、すごく弱いです。この間、親戚数人で飲んだ時に芋焼酎12杯とビール3,4杯飲んで夜中に死ぬほど吐きました…
その時は空腹の状態で飲み始め、つまみはほとんど無しです(>_<)
お酒は飲みたいのに、吐くのが苦しかったので怖くて控えています。ちなみにアル中ではないです。
お酒をかえたり、胃に物が入ってる状態で飲めば少しは違うんですか?

⏰:12/10/31 14:52 📱:Android 🆔:zpGmJVBU


#961 [名前のない生活]
芋焼酎12杯は濃さにもよるけど吐いたからって弱くないと思う
飲むペースに気を付けて、空きっ腹で飲まなくても酔うの?

⏰:12/10/31 14:55 📱:Android 🆔:☆☆☆


#962 [名前のない生活]
まず弱いか強いかっていうよりも飲み方勉強した方が良いと思う。空腹なら酔いが回るの早いのは当たり前だし、自分の適量が分からないのは怖いよ

⏰:12/10/31 14:58 📱:Android 🆔:☆☆☆


#963 [Get TRICK‡ ■]
>>960
芋焼酎12杯飲めるのは弱いとは言えないと思うけど(笑)
食べながら飲んだ方がいいよ。あと、時々アルコール無しの水分採るといい。柿食べるのもいいって聞いた事あるな。

⏰:12/10/31 15:01 📱:Wooo 🆔:0NipVbRA


#964 [名前のない生活]
飲みながら食べると気持ち悪くなる人もいるよ。
私は飲む前にウコン飲むとかしてました。

1番は自分の適量を知りほどよく飲む事です。
どんなに強い人も容量オーバーするとはいちゃいますよ。

でも楽しいとつい飲みすぎちゃうよね。

⏰:12/10/31 15:19 📱:Android 🆔:☆☆☆


#965 [名前のない生活]
続き

間に烏龍茶飲むとか、
一回吐いちゃうとかしたら私は飲み続けられます。

⏰:12/10/31 15:21 📱:Android 🆔:☆☆☆


#966 [名前のない生活]
>>961
回答ありがとうございます。
確かにペースが早かったかもしれません(>_<)
普段はビールしか飲まないんですけど、ご飯食べながらとかおつまみあるので5,6本飲んでも酔いません(;_;)/~~~
なのですごく苦しく感じました。

⏰:12/10/31 15:30 📱:Android 🆔:zpGmJVBU


#967 [名前のない生活]
>>962
回答ありがとうございます。
確かに適量がわからないのは怖いし、危ないですよね…
これからは節度守って飲みすぎないように気を付けます。
ありがとうございます!!

⏰:12/10/31 15:33 📱:Android 🆔:zpGmJVBU


#968 [名前のない生活]
>>963
回答ありがとうございます。
やっぱり食べ物も関係してますよね(T-T)
次は水とかも飲みながらにしてみます。お酒の量も減るかもしれないし…
ありがとうございます!!

⏰:12/10/31 15:37 📱:Android 🆔:zpGmJVBU


#969 [名前のない生活]
>>964-965
回答ありがとうございます。
ウコン試してみます!私は弱いと思ってたのでそのうち飲みたくても飲めなくなるだろうからそれまで、なんて思っていましたがそんなことなかったのかもしれません(;_;)
その場の雰囲気に流されて飲みすぎちゃったみたいてす。まずは適量を覚えることから頑張ります。
ありがとうございます!!

⏰:12/10/31 15:41 📱:Android 🆔:zpGmJVBU


#970 [名前のない生活]
私は転職希望の23歳ですが、今の会社はまだ1年半ほどです。
やっぱり3年は勤めたほうがいいのでしょうか?
行きたい会社があります。

⏰:12/10/31 17:24 📱:PC 🆔:jbPocqQs


#971 [名前のない生活]
隣の席で、いわゆるイツメンの一人が嫌で嫌でたまらない。口を開いたかと思うと、皮肉やトゲのある言葉。やたらとライバル視してくるくせに、小バカにしてくるし、本当に嫌だ。ストレス尋常じゃない。ストレスの一番の原因だと思う。
何か良いストレス解消法ありますか。

⏰:12/10/31 18:00 📱:Android 🆔:nJD0YI8Y


#972 [名前のない生活]
>>971
ほんとに私のこと嫌いだなぁwって返すと、どうやってもその子が悪者みたいになっちゃうから言わなくなるよー
私あんたのこと好きなのに絶対仲良くしてくれないよね、とかもいい

⏰:12/10/31 18:20 📱:Android 🆔:☆☆☆


#973 [名前のない生活]
>>959
ありがとうございます。
こっちから振る前に振られてしまいました。
気持ちが冷めたと言われ、もう取り返しがつきません。

⏰:12/10/31 18:24 📱:SH01C 🆔:CIq5LM36


#974 [名前のない生活]
>>972
ありがとうございます!言ってみますo(^o^)o

⏰:12/10/31 18:43 📱:Android 🆔:nJD0YI8Y


#975 [名前のない生活]
望まれずできてしまった子供を中絶することが、なぜ悪いと言われているのですか?
両親が仕事をしていなかったら、愛し合っていなかったら、産んだ方がかわいそうに思うのですが。

⏰:12/10/31 19:15 📱:SH05A3 🆔:w9KOHjww


#976 [名前のない生活]
>>975
ただの偽善

もしくは本当に心が清らかな人で、どんな命でも宿ったからには産んで、何がなんでも幸せしてあげなきゃ、っていうのを本心から思えるる人もいるのさ

⏰:12/10/31 19:27 📱:Android 🆔:☆☆☆


#977 [名前のない生活]
>>973
そんな男と付き合ってたって幸せになれないよ!
男はいっぱいいるから女磨いて頑張って!
結婚したら一人の男しかみれないからいっぱい恋してください(^O^)

⏰:12/10/31 19:33 📱:SH009 🆔:Ba3r0jqk


#978 [名前のない生活]
友達と一緒にいると疎外感を感じます。
実際、グループで集まる時も私だけ遊びに誘われないです。
普通に話したりはするし楽しいときもあるので、頭では表面上だけでもいいかなと思うのですが、うまく心の方で理解できず寂しいと思ってしまいます。
どうしたら強くなれますか?

⏰:12/10/31 20:05 📱:SH005 🆔:9VIr97fo


#979 [名前のない生活]
>>977
ありがとうございます。
今まで何かあったら全部私が謝っていました。
明らかぬ向こうが悪い事を分かっていながらも、関係を崩したくないが為に全て自分を悪い立場に変え、私が折れてきました。
ですが、今回ばっかりはダメみたいです。
今まで相談に乗って下さった皆さんの言う通り、もっと良い人が見つかるように頑張ります。
ありがとうございました!

⏰:12/10/31 21:04 📱:SH01C 🆔:CIq5LM36


#980 [名前のない生活]
洗濯物を干していたのですが、洗濯バサミを変な体勢をして取ってしまったせいで爪が割れてしまいました。もともと爪が弱い方でよく割れてしまうのですが、こんなに深いのは今回が初めてです。ちょっとめくってみたところ肉?が見えてしまっています。こういう場合どうするのが適切でしょうか

閲覧注意 [jpg/9KB]
⏰:12/10/31 21:13 📱:F05C 🆔:D7DtDAuE


#981 [名前のない生活]
>>980

消毒して絆創膏貼って放置でいいよ。

⏰:12/10/31 21:25 📱:Android 🆔:NQKmIc6I


#982 [名前のない生活]
>>980 薬屋さんに行けば、割れた爪に塗るマニキュアみたいな薬がありますよ。良かったら薬局で聞いてみて。

⏰:12/10/31 21:28 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#983 [名前のない生活]
>>981-982
ありがとうございます!
とりあえず絆創膏貼って明日にでも薬局に行ってみます

⏰:12/10/31 21:41 📱:F05C 🆔:D7DtDAuE


#984 [名前のない生活]
両親が、恋人を全否定し、別れるように言ってきます。

彼(19)
元居酒屋店員 現在建設業
中卒
鑑別所、保護観察の前科?あり
元カノが妊娠→中絶
父母妹(知的障害あり、軽度)は市営住宅住み
本人はアパート一人暮らし

私(20)
元居酒屋店員 現在フリーター(就活中)
高卒
実家住み(一軒家)

元職場で知り合ったのですが、私の両親が交際を反対しています。私たちはそれぞれ夢があり、その為に貯金や勉強をしているのですぐ結婚しようと考えているわけではありません。お互い裕福でも高学歴でもないので、結婚相手に相応しくない!と反対される程なのか?と不思議です。
彼のアパートに泊まる回数が多すぎるとか一度、コンドームのゴミを見られて、『不純だ』とか実家のない人と結婚なんてありえない、不幸だとか言われています。

⏰:12/10/31 21:41 📱:Android 🆔:8.6T3e/o


#985 [名前のない生活]
彼のこと好きだけど、セックスが気持ちよくないです。よく求められるのですが、言ったほうがいいのでしょうか?

⏰:12/10/31 21:42 📱:iPhone 🆔:.xiY8b6s


#986 [サイババ◆fHUDY9dFJs]
しらねぇな。じぶんでかんがえな?ぉれゎおんなとかあきたからきょうみねぇーけどな。

⏰:12/10/31 21:44 📱:iPhone 🆔:Si17Kans


#987 [名前のない生活]
>>984続き

私は、確かに前科や妊娠させたこと、中卒、かなり遊んでいた(女関係)と暴露されたときショックでしたが、今の彼を見ていると昔のことだ、と思えます。
自分の人生とはかけ離れていると思うことが多々ありますが、私も大真面目に生きてきたわけではないし彼の人生を否定するほど立派な人間ではありません。
ただ好きだというだけで付き合っているのは両親の言うように『時間の無駄』でしょうか?いまは夢中なので周りが見えていないのか、悩んでしまいました。
両親に、彼の話が出来なかったり、出掛ける際も嘘をついたりしています(笑)
中学生でもないのに過保護すぎませんか?

⏰:12/10/31 21:50 📱:Android 🆔:8.6T3e/o


#988 [サイババ◆fHUDY9dFJs]
>>987
君の考えは間違ってないよ!
ただこれだけはわかってやってくれ、両親は君が心配なんだよ、もし事件に巻き込まれたらとか考えての過保護なのだよ
両親に認めてもらえるように、頑張ってください

⏰:12/10/31 21:53 📱:iPhone 🆔:Si17Kans


#989 [名前のない生活]
>>988
ありがとうございます
彼も周りも中学か高校までは荒れてましたがいまは仕事して普通に生きてます
両親にも納得してもらえるよう頑張ります
まさかコテハンの方が真面目に返答してくれるとは思わず…感激です(笑)ほんとにありがとうございました!

⏰:12/10/31 22:01 📱:Android 🆔:8.6T3e/o


#990 [名前のない生活]
前科ある奴と結婚させたくないだろ親も

⏰:12/10/31 23:02 📱:iPhone 🆔:UY1UZy.E


#991 [Get TRICK‡ ■]
鑑別って前科にはいるの?
刑が下ってからの前科だと思ってた…

⏰:12/10/31 23:08 📱:Android 🆔:FmG7.0R2


#992 [名前のない生活]
親も兄弟も知的障害あったらあんたらの子供も知的障害うまれる可能性ある
やめときなさい(◉ω◉)
親がいってるのは正解(◉ω◉)

⏰:12/10/31 23:23 📱:PC 🆔:☆☆☆


#993 [名前のない生活]
(◉ω◉)逮捕されたら前科がつく
刑務所いったとか関係なし

⏰:12/10/31 23:32 📱:PC 🆔:☆☆☆


#994 [名前のない生活]
ここ2年間体重の変動が激しいです。身長164cmで53kgから一気に65kg太りそこから徐々に落ちて現在は42kgです。ダイエットは続かないので特に何もしてませんでした。ただ最近体型が気持ち悪いと指摘されたので太りやすいと言われている夜にたくさん食べるようにしてるのですが、食べた後は一気に2、3kg増えるのですがまた元に戻ってしまいます。便秘と下痢を繰り返すのですが関係あるのでしょうか。私には何が足りないのでしょうか、どうすればいいのかアドバイス下さい。

⏰:12/11/01 00:10 📱:SH04C 🆔:pp4oJgcA


#995 [名前のない生活]
生理は月に二回きっちりきています。

⏰:12/11/01 00:14 📱:SH04C 🆔:pp4oJgcA


#996 [名前のない生活]
>>995きっちり生理が月に二回ってwそれがもはやおかしいから!病院行け。

⏰:12/11/01 02:08 📱:SH06A3 🆔:7gj2BhNE


#997 [名前のない生活]
>>994
絶対病院行くべき!

⏰:12/11/01 04:23 📱:Android 🆔:zjPsXLKU


#998 [名前のない生活]
>>996
>>997
レスありがとうございます。病院というと何科にかかればいいんでしょうか?それと生理についてですが以前、産婦人科で検査をしましたが異常もなくピルを飲んで生理を調整した事がありました。医師からは成長期だから将来自然と治る事もあるから今はわからないと言われたので気にしていない状態です。

⏰:12/11/01 05:38 📱:SH04C 🆔:pp4oJgcA


#999 [名前のない生活]
。。。

⏰:12/11/01 05:48 📱:Android 🆔:.trlfciY


#1000 [名前のない生活]
ざまあ(^○^)

⏰:12/11/01 05:48 📱:Android 🆔:.trlfciY


#1001 [名前のない生活]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。

⏰:12/11/01 05:48 📱: 🆔:Thread}


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194