必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 🆕
#788 [名前のない生活]
>>787
とりあえず頑張って保育士になりなさい、としか言えないねー。

と、言うのも大学が保育系なら学んだ専門知識は当然保育なわけで。それを活かさない意味が分からないわけで。しかも一般は落ちてるんだから保育士の就活で就職するしかないわけで。受からないとフリーターになるわけで。とりあえず就職出来れば転職もしやすいわけで。

なぜ自信がないのか、大学の先生に徹底的に相談してみたら?自信がないから保育士になりたくないの?それともほかにしたいことが実はあるの?自分のなかの疑問にはちゃんと向き合うべきですよ。

⏰:12/10/25 18:50 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#789 [名前のない生活]
>>787
今ね、保育系の大学や短大にいっても、保育士にならない・なりたくない人がいっぱいいるんだよ。
理由は労働環境。
だからもう少し一般企業受けてみてもいいんじゃない?
不安はあるけどなりたい気持ちがあるなら、そのまま保育士にだけ焦点当てればいいけど

⏰:12/10/25 19:53 📱:Android 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194