必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 🆕
#600 [名前のない生活]
600ろくまるまる

⏰:12/10/14 04:56 📱:SH05A3 🆔:9iVSB3n.


#601 [名前のない生活]
どうして人前で化粧しちゃ駄目なの?電車とかもそうだけど喫茶店とか待合室とかいろいろ。

⏰:12/10/14 09:53 📱:N01C 🆔:oz60OA6o


#602 [名前のない生活]
>>601
あなたは人前で着替えられますか?
他人が目の前手間着替え出したら不快になりませんか?

それと一緒

⏰:12/10/14 09:54 📱:Android 🆔:☆☆☆


#603 [名前のない生活]
他人が着替えだしたら不快になるの?特にならないなあ。チンチンポロ!とかは法律に触れるし不快になるのはわかるけど…

⏰:12/10/14 10:00 📱:N01C 🆔:oz60OA6o


#604 [名前のない生活]
電車の中の化粧については揺れてて危ないから。とか粉が周りに飛んで迷惑だから。とか意見があるけど、じゃあ電車が止まってて自分の周囲に人がいなけりゃいいのか?っていうとそうではないんですよね!ようは人前で化粧しちゃ駄目って事なんだろうけどそれって素足を男性に見せてはいけない。とか化粧は男性より早く起きてすべきだ。とかそんな古風な考えのなごりなのではと私は思うのです。よって明確な駄目な理由がわかりません(>_<)

⏰:12/10/14 10:23 📱:N01C 🆔:oz60OA6o


#605 [名前のない生活]
電車で化粧されると臭いし自分にもつきそうでかなり不快

⏰:12/10/14 10:32 📱:SH005 🆔:/.Yas67s


#606 [名前のない生活]
身だしなみは他人から見えない所で整えるものだからだよ。
他人に見られて恥ずかしくないように整えるのに、他人の目の前でやっちゃ意味ないでしょ。

⏰:12/10/14 11:08 📱:Android 🆔:☆☆☆


#607 [ネルソン]
イタリア人は男でも
爪を切るところ(=見だしなみを整えるところ)を
見られたくないらしいね。

⏰:12/10/14 13:08 📱:SH05B 🆔:cT0t7FtQ


#608 [ネルソン]
×見だしなみ
○身だしなみ

⏰:12/10/14 13:09 📱:SH05B 🆔:cT0t7FtQ


#609 [名前のない生活]
10/14 9:53 N01C :oz60OA6o

こいつ妊婦だぞ・・・
こんなのが親になるんだから、たかがしれてるよw

⏰:12/10/14 13:16 📱:PC 🆔:4X1nZmSk


#610 [名前のない生活]
>>602
夜の仕事ずっとしてたやつだからそんなこといってもわからないよ。
昼間のOLやってたわけじゃないからwww

⏰:12/10/14 13:17 📱:PC 🆔:4X1nZmSk


#611 [名前のない生活]
焼肉屋でバイトする事になったのですが、仕事中はサンダルを履くみたいなんです。でもサンダルってどんな物を履けばいいんでしょうか?

⏰:12/10/14 13:58 📱:Android 🆔:chj0irDY


#612 [名前のない生活]
同じ携帯使ってる女性ってだけでどうして妊婦の方と一緒にするのですか?迷惑です。いい加減粘着やめてください

⏰:12/10/14 14:00 📱:N01C 🆔:oz60OA6o


#613 [名前のない生活]
ちなみに夜の仕事もしたことないしスレ違いな内容をみつけしだいところかまわずレスするのもやめてください。

⏰:12/10/14 14:02 📱:N01C 🆔:oz60OA6o


#614 [名前のない生活]
スレチだから失せろ非常識妊婦

⏰:12/10/14 14:32 📱:SH11C 🆔:StgshCAI


#615 [名前のない生活]
>>612
嘘乙
普通の昼間の仕事してる人たちとあきらかに感覚ずれてるレスするのがおまえの特徴だからすぐにわかるw

おまえは子供をだめにする典型的な親のタイプだよ

⏰:12/10/14 14:42 📱:PC 🆔:4X1nZmSk


#616 [名前のない生活]
コナンの光彦みたいな推理だな

⏰:12/10/14 14:49 📱:PC 🆔:☆☆☆


#617 [名前のない生活]
>>615
なんか見ててこいつ痛い
勝手に推測して
仮に当たってたとしても
っで?( ̄▽ ̄;)
って感じ

⏰:12/10/14 15:37 📱:Android 🆔:aBxM3.R.


#618 [名前のない生活]
で?w

⏰:12/10/14 15:45 📱:PC 🆔:4X1nZmSk


#619 [名前のない生活]
#615 [名前のない生活]
彼氏じゃなくてもエッチできますか?自分のタイプだったりとかいい人だなーとかで
10/14 9:33 Android :lo4RvpQQ

#616 [名前のない生活]
できるかできないかいうとできるとおもいますね。
いいなって思う人なら
10/14 9:44 N01C :oz60OA6o



ちゃらwww

⏰:12/10/14 15:56 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#620 [名前のない生活]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが元やりまんだw
今は妊娠してるからおとなしいけど、子供うまれたら活動再会するぞw

⏰:12/10/14 15:59 📱:PC 🆔:4X1nZmSk


#621 [名前のない生活]
>>611
聞いてみたら?

まあ無難なのは黒い突っ掛けみたいなのかなー
小上がりに上がったりもするから脱ぎやすいやつ

⏰:12/10/14 16:22 📱:Android 🆔:☆☆☆


#622 [名前のない生活]
>>621
ありがとうございます。
明日お店に電話して聞いてみます!

⏰:12/10/14 19:09 📱:Android 🆔:chj0irDY


#623 [名前のない生活]
明日、友達がお昼を食べに家に来るんですがどんなものがいいですかね?手抜きし過ぎず、張り切って見えないような料理を作りたいんですが良い案が浮かんできません。ちなみに20歳です。

⏰:12/10/15 10:25 📱:iPhone 🆔:YWHhuyPo


#624 [名前のない生活]
グラタンとかパスタとかポテトサラダは?あとは友達の好きな食べ物は??

⏰:12/10/15 10:38 📱:S003 🆔:8/fczesk


#625 [名前のない生活]
自分もパスタとかグラタンとかがいいんじゃないかなーと思った!!

⏰:12/10/15 10:50 📱:SH02A 🆔:PtZJO5Rk


#626 [名前のない生活]
>>624-625
ありがとうございます。いいですね!グラタンだと簡単だし(^O^)好きな食べ物聞いたらお任せするから良いよと言われてしまって。パスタとグラタン参考にします!

⏰:12/10/15 12:30 📱:iPhone 🆔:YWHhuyPo


#627 [名前のない生活]
友達に(24歳)喪中のハガキを出したいのですが、ハガキに書いてる他に旦那のお義母さんの方のおばあちゃんが亡くなった事を書きたいのですがどのように書いたら良いのでしょうか?(´・_・`)

⏰:12/10/15 17:35 📱:iPhone 🆔:gwsy1IT2


#628 [名前のない生活]
どなたか教えていただける方いませんか?(T_T)

⏰:12/10/16 11:48 📱:iPhone 🆔:xPYhovnk


#629 [名前のない生活]
>>628
m.chiebukuro.yahoo.co.jp/..
この知恵袋のリンク先に答えてくれてる人が貼ってくれてるリンクもあるので参考にしてみたらどうでしょうか

⏰:12/10/16 12:22 📱:Android 🆔:6Wu808N6


#630 [名前のない生活]
>>627
この時期にハガキをってことは年末年始の挨拶をしないってことを伝えたいんだよね?


二人の名前を記載するなら、

喪中につき年末年始のご挨拶ご遠慮申し上げます
●月に【故人続柄・名前●●】
●月に【故人続柄・名前●●】 が永眠いたしました
茲に本年中に賜りましたご厚情を深謝致しますと共に
明年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます

平成○年○月

って感じでいいんじゃない?

⏰:12/10/16 12:30 📱:SH07B 🆔:☆☆☆


#631 [名前のない生活]
ありがとうございます!
助かりました(T_T)

⏰:12/10/16 13:09 📱:iPhone 🆔:xPYhovnk


#632 [名前のない生活]
将来が見えずに彼と別れました。もう連絡もしないし会うこともないし。ありがとう、これからも頑張ろうね!って笑顔で別れました。でも、別れた事実が辛くて、会いたい連絡とりたい。ダメだと抑制していますが、気を張っていないと崩れてしまいそうです。連絡とっては相手にも失礼ですよね。迷惑ですよね?
お互いまだ好きなまま別れました。頑張ってでも、連絡しないように貫くのがいいのでしょうか?

⏰:12/10/16 14:07 📱:SH05A3 🆔:UXdmZ0rg


#633 [名前のない生活]
>>632
あなたは人の立場にたって考えた事ありますか?
あなたの文章からは自己中な人間だなという印象をうけました
あなたが別れを決めたにも関わらず、また連絡したいなんて自己中な人ですね

⏰:12/10/16 14:10 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#634 [名前のない生活]
>>632

将来が見えなくて別れたんだよね?今連絡したところで何か状況は変わるのかな?お互いプラスになるのかな?中途半端な事するくらいなら最初から別れなかったら良いと思います。

⏰:12/10/16 14:12 📱:N03B 🆔:sA6Dj8l6


#635 [名前のない生活]
>>632
お互い好きなのに別れたのならメールしたらどうなるか分かると思います…
その気持ち痛いほど分かります(T_T)でもそこでメールが来てやりとりを続けてしまうとやり直そうか?って話が出ると思います。どうして頑張ってとメールを送りたいなら返ってきても返事をしなきゃ良いと思います(´・_・`)じゃないと皆さんが言ってるように踏ん張りつけて別れた相手も駄目になっちゃいます…

⏰:12/10/16 16:48 📱:iPhone 🆔:xPYhovnk


#636 [名前のない生活]
>>633
>>634
>>635
返答ありがとうございます。厳しい意見ですがその通りの話だし、今は相手を思う余裕が無いんです。でも、いけない事とは把握しています。連絡とってしまったら救いようのない自己中な人間になると、わかっているので何とかセーブ出来ています。厳しい事言われてよかったです。気持ち改めて、前進めるように努力します。
ありがとうございました。

⏰:12/10/16 17:29 📱:SH05A3 🆔:UXdmZ0rg


#637 [名前のない生活]
辛いですが>>636さんももっと辛くなっちゃうのでそう言ってくださって良かったです(´・_・`)

⏰:12/10/16 18:06 📱:iPhone 🆔:xPYhovnk


#638 [名前のない生活]
あの、会社の仲のいい男の人(好きな人)が今月で仕事辞めると私とリーダーだけに話してきてまだ誰にも言わないでと言われました。すごく仲良くしてくれたし、仕事を教えてくれたり書いたら長くなるくらい感謝してます。その人に何か思い出になるようなことをしたいのですが、何をしたら喜んでくれると思いますか?よかったらアドバイスください!

⏰:12/10/16 19:09 📱:iPhone 🆔:m.AqNpEU


#639 [名前のない生活]
旦那の実家で三世帯同居
家事に育児、仕事2つ掛け持ちしている23歳の主婦です。
最近ありえないぐらいお腹にガスが溜まり、出しても出してもまだまだ溜まり息もするのが苦しいぐらいです(´・ω・`)
そして、肩こりもあり右に向くときに首に痛みがあります。
夜寝ていても起きるまでに数回目があいてしまったり、いざ起きる時間になると体が重だるく中々起きれません。
たちくらみも最近よくあります。
私いけてませんよね?((((;゚Д゚))))
これは病院に行った方がいいんですか?
思い込みすぎでしょうか(´・_・`)

⏰:12/10/16 21:24 📱:Android 🆔:IdBd38nY


#640 [名前のない生活]
>>638
今までの感謝の気持ちや、今後を激励する気持ちを手紙にしてあげたらどうかな。
彼女いない人なら、ストラップやキーホルダーみたいな、いつも身につけていられる小物も添えてもいいと思う。

⏰:12/10/16 21:32 📱:Wooo 🆔:2F0eidAE


#641 [名前のない生活]
>>637
優しい言葉本当にありがとうございます。今は気持ちをコントロールできていますが、爆発して自分でコントロールがきかなくなって、連絡とってしまったり、会いに行ってしまったり、しないか不安で仕方ないです。負けないように気い張っとくしかないですが…

すみません長々と…
本当にありがとうございました!

⏰:12/10/16 22:01 📱:SH05A3 🆔:UXdmZ0rg


#642 [名前のない生活]
>>639
つらいなら病院いってもいいと思います。

⏰:12/10/16 22:49 📱:F02B 🆔:MCgIoK0U


#643 [名前のない生活]
>>642
どんな病院に行ったらいいのですか?(´・_・`)

⏰:12/10/16 22:53 📱:Android 🆔:IdBd38nY


#644 [名前のない生活]
>>639
腸閉塞

⏰:12/10/16 22:54 📱:PC 🆔:VQRdl9k.


#645 [名前のない生活]
22歳の友達が18歳の人と付き合ってます。
友達は大学4年で、彼氏は高3

当人同士がよければ良いのかな?

⏰:12/10/16 23:15 📱:Android 🆔:☆☆☆


#646 [名前のない生活]
そんなん、よくいますよ

⏰:12/10/16 23:17 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#647 [名前のない生活]
>>645
逆に何がいけないの?

⏰:12/10/16 23:19 📱:Android 🆔:cl2xJow.


#648 [名前のない生活]
親が認めてくれればいんじゃない?犯罪やで

⏰:12/10/16 23:21 📱:iPhone 🆔:.BQkrI7A


#649 [名前のない生活]
本人たちが好きあってればいいんじゃないの?

⏰:12/10/16 23:31 📱:Android 🆔:cl2xJow.


#650 [名前のない生活]
調べたら良いみたいだけど


「18歳未満の青少年、少女と淫行してはならない」と条例にありますが、この場合の淫行とは騙したり強要したり、或いは単に性的欲求を満たすためだけの性交のことです。またそれが判例です。
そもそも民法で女子は16歳から婚姻出来ることになっていますから、単に未成年と性交したいうだけで犯罪になるわけがありません。

⏰:12/10/16 23:35 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#651 [名前のない生活]
長野はその条例ないんだよね。
18未満と付き合い→セックス
親がそのことしって警察に通報→逮捕されてる人いたよね
あれはかわいそうだ。
ここ数年何件かそのような事件があった。
結局は合意の上ということで裁判で無罪になってた。
警察官の人がいい前例だ

最近では大学生が逮捕されてたな

⏰:12/10/16 23:45 📱:PC 🆔:VQRdl9k.


#652 [名前のない生活]
>>651
あったなそれ
お互い好きで付き合ってたのに、相手の親が警察に言って大学生は警察に捕まったってやつ。
あれは本当に可哀想だったな。
何か気に食わないこと、もちろん浮気でもしてみろ。警察に連絡されたら捕まっちゃうな。

⏰:12/10/17 00:16 📱:Android 🆔:cufeFRrw


#653 [名前のない生活]
>>643
内科が無難なのでは?
ネットとかで症状に関して調べてみたらどうですか?

⏰:12/10/17 09:08 📱:F02B 🆔:UyrA1dYU


#654 [名前のない生活]
私は高校卒業してすぐ就職して今年の5月に会社を辞めてから今までの半年間就活をしてきました。様々な所を受けは落ちてきましたが数日前、正社員で個人経営の歯医者受付と契約社員で規模のかなり大きい企業と2つの企業の採用が決まりました。私は正社員がよかったのと企業の雰囲気を見て歯医者受付の方を本命にしていました。しかし母は正社員で仕事探せと言い続けてきたのに、規模の大きさを見て契約社員の方の企業を推してきます。そりゃ誰もが知っている大きい企業なのですごいとは思われると思いますが、契約社員だし、何かと不便でマイカー通勤不可だったり1年ごとに更新がありますがいつ切られるか解りません。給料はお互い変わりません。しかし母はたかが歯医者の正社員だって仕事が出来なければ切られるなど、私の言うことをすべて言い返して最終は「あんたが決めたんなら勝手にすれば」「私達が言ってからって無理しながら行かれてすぐ辞められてもかなわないからこれ以上は言わないでおくわ」など納得のいかない返事だったりで私はすごく腹が立ちました。
今日中に企業へ辞退の連絡を入れなければならないのにこんな気持ちで連絡をするのは嫌です…。私は選択を間違っているのでしょうか?

⏰:12/10/17 12:16 📱:SH05A3 🆔:Tjvmlbm6


#655 [名前のない生活]
>>654働くのは親じゃないし>>654の好きな方にしたらいいと思います。

⏰:12/10/17 12:21 📱:P905i 🆔:lBHVuCik


#656 [名前のない生活]
>>654
あなたの人生はあなたのものですよ。お母さんは、あなたが心配で意見をいろいろ言ってるんでしょうね。人がした決断に従うと、あとから不満が出てきたときに人のせいにしてしまうこともあります。自分で決断して責任も自分でとる覚悟を持って、選択するといいのではないでしょうか。あなたは間違ってないと思います。

新しい環境は大変だと思いますがせっかく掴んだ職場で頑張ってください!(*^^*)長々と失礼しました。

⏰:12/10/17 12:28 📱:Android 🆔:DGgdXbk.


#657 [名前のない生活]
>>655
>>656

ありがとうございます。
自分の決めた道を選ぼうと思います!
選択したからには弱音は吐かず
長年勤務し、色々頑張っていきたいと思います!

決心がつきました!
こんな私を採用していただいた企業様には本当に悪いですが今から辞退の連絡をしてきます。


ありがとうございました!!

⏰:12/10/17 13:13 📱:SH05A3 🆔:Tjvmlbm6


#658 [名前のない生活]
>>653

母から、その年で更年期障害みたいな症状はおかしいから自律神経じゃないかと指摘されました。
明日心療内科へ行こうと思います(´・ω・`)

⏰:12/10/17 13:36 📱:Android 🆔:1c7V5QUU


#659 [イチゴ]
わたしには付き合って2週間半の彼氏がいます。彼氏とはクラスメイトで、告白したのは向こうです。週に2回一緒に帰っているんですが、彼氏はバイトと部活をしていて、デートの予定も昨日やっと立てたばっかりです。彼は恥ずかしがりやなのでメールでも好きとはいってくれません。デートの予定も私から切り出した話で正直本当に好かれてるのか不安になっています。だけど、私のことを好きかと聞くのは重すぎるかなと思うし、でもこのまま気持ちを溜めるのも嫌だし…どうしたらもっとうまく付き合っていけますか?学校ではあまり話しません

⏰:12/10/17 17:26 📱:Android 🆔:zZSsypGE


#660 [名前のない生活]
>>659

二週間で気持ちが冷めるってことはないんじゃないですかね?だから好きだと思いますよ!多分彼氏もあなたのために色々考えてることがあるかもしれません。一度、あなたから好きって言ってみるとかどうですか?それと、私の個人的な意見になりますが、あんまり頻繁に好きとか言われるよりはたまにのほうがその分嬉しいです!でも不安になってしまったらあなたから言ってみると違うかもしれません^^

⏰:12/10/17 17:37 📱:F02B 🆔:RkVgGC3s


#661 [名前のない生活]
>>640
アドバイスありがとうございます!手紙に感謝の気持ちと激励を書いて渡したいと思います!喜んでくれるといいな。

⏰:12/10/17 18:23 📱:iPhone 🆔:AXI4tPLE


#662 [名前のない生活]
>>659
付き合い初めは誰でも、相手のこと分からなくて不安だったりすると思いますが、相手が奥手なら、自分が積極的にならないと、進展しませんよね。
恥ずかしかったり不安だと思いますが、自分の素直な気持ちを言えるよう、頑張ってください!

⏰:12/10/17 18:49 📱:P03D 🆔:bTImzPlw


#663 [イチゴ]
>>660ありがとうございます!(>_<)
相手に求めるだけだったんで
私からも伝えてみます!

不安になってることとかも
伝えるとかって重いですかね?
彼は草食系なんであまり
ガツガツいきすぎるとひかれそうで…

⏰:12/10/17 18:53 📱:Android 🆔:zZSsypGE


#664 [名前のない生活]
近いうち一人暮らしをしようと考えています。26歳女です。

今までずっと実家暮らしで大したお金も入れず、親のすねをかじっていました。しかし我が家は家庭環境が悪く、強迫性障害、睡眠障害になりました。家族は知りません。

この事がきっかけで一人暮らしを考えていますが、結婚適齢期の私が今更一人暮らしなんておかしいのでしょうか?

⏰:12/10/17 18:54 📱:P02B 🆔:K/AwaFWM


#665 [なみ]
付き合ってる彼が何人かでセクキャバに行ったみたいなのですが胸など触っていないと言います。そんな事ってあるのでしょうか?女の人から触らそうとしなりはするんでしょうか?知ってる方お願いします。

⏰:12/10/17 18:59 📱:F06B 🆔:J5E53Q5I


#666 [名前のない生活]
レオパレスは
入るときどれぐらいお金
かかりますか?

⏰:12/10/17 19:44 📱:Android 🆔:DS.UXHOU


#667 [名前のない生活]
>>663

私の彼氏もあんまりがつがつくる人苦手って言ってましたけど、好きな子からなら気にならないって言ってましたよ!不安な気持ちがあると彼氏の前で微妙な態度とか取っちゃうかもしれないので思い切って言ってみたらどうですか?その時に、彼氏を責めるような言い方にならなければ大丈夫だと思いますよ!頑張ってくださいっ♪

⏰:12/10/17 19:55 📱:F02B 🆔:RkVgGC3s


#668 [名前のない生活]
>>664
結婚適齢期なんてことは置いておいて、一人暮らしをする金銭的余裕と家事から何からすべて自分でやることができるなら、したほうがいいと思います。実家暮らしが苦しいならなおさら。
一人暮らししたことがないより、経験してみるほうがよっぽどいいよ。

⏰:12/10/17 21:09 📱:SH11C 🆔:oTI5Td8Y


#669 [名前のない生活]
>>668
有難うございます。
情報が足りず、申し訳ありません。

母は家事を一切しない為、私がしています。調理師の資格を持っているので自炊は大丈夫です。
貯金も余裕があるので問題ないと思います。

そう言っていただいて決心がつきました。
有難うございました。

⏰:12/10/17 22:31 📱:P02B 🆔:K/AwaFWM


#670 [名前のない生活]
>>664私と同い年〜★一人暮しお勧めです!私の旦那は、大学時代一人暮しをしていたので、炊事、家事、洗濯、掃除、子育て(笑)まで、私より遥かにできます。金銭も把握しなきゃいけないので、家計は全て旦那まかせ、私の給料も全て渡して、家計簿も旦那がつけて毎月の貯蓄、子どもたちの貯蓄もしてます。全て一人暮しで培った経験だ、と言ってます。実家で苦になるなら出るべき!花嫁修行だと思えばいいのです(*^^*)

⏰:12/10/17 22:41 📱:Android 🆔:6z.3.NWA


#671 [イチゴ]
>>667さん
ありがとうございます!(*^^*)
今日さっそく電話して気持ち
伝えたおかげで安心できました(^^)!

でも日頃から言葉に気を付けますね!
ありがとうございました(*´∀`*)

⏰:12/10/17 23:43 📱:Android 🆔:zZSsypGE


#672 [イチゴ]
>>662
ありがとうございます!!
少しずつでも私から
素直に気持ちを伝えていきます(^^)

⏰:12/10/17 23:43 📱:Android 🆔:zZSsypGE


#673 [名前のない生活]
スレチであれば申し訳ないです‥
今日の午後に医療事務の面接を控えているのですが、ある質問を面接時に毎回されるもので返答にいつも困ってしまって落ちてしまってます。
私自身、高校2年のころに精神病になってしまい学校へ行けず高校3年になる時に定時制の学校へ転校したんです。
履歴書に転校という学歴をみて、毎回言われる質問が「なんで転校したの?」と。
ハローワークの相談所では正直に言ったほうがいい!と言われたのですが、企業側からすれば精神病を一度患った人を採用したいと思わないじゃないですか。
なので他に何か案がないかな‥と思い相談しました。
長文失礼しました。

⏰:12/10/18 00:12 📱:Android 🆔:FwzRKpDg


#674 [名前のない生活]
今20歳で2年生の私立大学生です。
学校が全く楽しくないので、精神的につらいです。
楽しくないのでと言ったらアレかもしれませんが、全く友達が出来ずほとんどひとりぼっちでつまらないんです。
1年生の時には楽しかったのですが、2年生になると、学校を辞めたり、喋る機会が少なくなったりしました。
テストが近くなった時だけ、1年生の時に知り合った友人(複数)から「授業のノート貸して」という連絡が毎回来て、嫌な思いになります。
さらにわたしは県外から来たので、地元の友達にすぐ会えるというわけではないので、本当に友達がいません。
でも1年の時の友達を除き、わたしの周りは九九を出来ない、授業で帽子を脱げと言ったらキレるといった学生しかおらず、そのような人と友達になりたいとは思えないのです。
しかし親が高い学費を払ってくれているのだろうと思うと辞めることができません。

どのようにしたら大学生活を充実させることができますか?

⏰:12/10/18 00:23 📱:iPhone 🆔:nMP8Zdco


#675 [名前のない生活]
↑長々とすみません

⏰:12/10/18 00:24 📱:iPhone 🆔:nMP8Zdco


#676 [名前のない生活]
>>674
学校は勉強の場所と割り切ってしっかり勉強しておいて、バイトや趣味のサークルなどで友人探せばいいと思うよ。

⏰:12/10/18 02:02 📱:Wooo 🆔:.jqO/bJY


#677 [名前のない生活]
>>673
今まではなんて言ってたの?

⏰:12/10/18 02:08 📱:iPhone 🆔:iio8FtWU


#678 [名前のない生活]
>>674
私もそんな周りで苦痛だった時ありました。だから先生に質問にいったり、勉強を頑張って、総合成績順位をトップまで上げました。そしたら先生たちも名前を覚えてくれて、先生たちとの関わりによって大学生活が充実しました!それから先生に私のこれからやりたいことを話したら、他大学の医学研究に携わらせていただき、周りの環境もかなり変わり、そこで友人などもできました!友人は無理に作ることはないので、先生との関わりを深くしつつ、それに見合うほどの勉強をしていくことが一番いいんではないでしょうか?

⏰:12/10/18 02:53 📱:Android 🆔:Gdtdn4A2


#679 [名前のない生活]
>>670
有難うございます。
>>670さんのような素敵な家庭を持つのが夢です。

私はお化けが怖くて、一人暮らしをためらっていましたが、花嫁修行だと思って楽しみたいと思います(*^^*)
有難うございました。

⏰:12/10/18 06:52 📱:P02B 🆔:/C34dUnI


#680 [名前のない生活]
どなたか相談に乗ってください…

この度中学時代の友人が結婚式を挙げる事になりました。それはとてもおめでたい事なんですが…
その友人は、とにかく人の悪口ばかり言います。友人とはたまに会うのですがその度悪口を言ってます。
そして先日、Facebookで入籍と結婚式の報告をしていました。悪口言われた友人たちからもおめでとうってコメント来てたんですけど、それに対して友人は、結婚式絶対来てねーと返してました。
それに対してすごく苛立ってます。あれ程悪口を言っていたのに、私の結婚式にあいつらは絶対に呼びたくないとかまで言ってたのに…
私だっておめでとうって言いたいのに、そんな風に言ってたことを知ってるから正直祝福なんてしたくないしずっとモヤモヤしてます;^_^A
皆さんが私の立場なら、どうしますか?私がいちいち気にしすぎなんでしょうか…

⏰:12/10/18 07:21 📱:iPhone 🆔:53Ac51NU


#681 [名前のない生活]
あげます

⏰:12/10/18 07:21 📱:iPhone 🆔:53Ac51NU


#682 [名前のない生活]
>>680
嫌ですねそんな人。
結局式前になって、大人数の人にきてほしくなったとかで呼んだのだと思います。
式に呼ばれた以上、そのときは祝福するべきですが、私だったらそれ以上の事はしません。余興とかプレゼントとか。

⏰:12/10/18 07:34 📱:F02B 🆔:e2l121YU


#683 [名前のない生活]
>>682
お返事ありがとうございます…
とにかく沢山の人呼びたくて、人数集めだとは思うんですが…都合良すぎてイライラしてしまいます;^_^A
このモヤモヤする気持ちは日が経てばおさまるんですかね…;^_^A

⏰:12/10/18 07:48 📱:iPhone 🆔:53Ac51NU


#684 [名前のない生活]
>>683
ちょっと違うけど、私もそんな感じがあって、いつ思い出しても行かなきゃよかったと思う。
その子とは今後も仲良くしていくのですか?

⏰:12/10/18 07:59 📱:F02B 🆔:e2l121YU


#685 [名前のない生活]
>>684
そうなんですか…
その友人とは同じグループ?なんです。
ですが、その友人の考え方が前々から合わなくて悩んでて、それで今回こういうことがあったのでこれから先どうしようか迷っています。

⏰:12/10/18 08:18 📱:iPhone 🆔:53Ac51NU


#686 [名前のない生活]
自分ならいかない
そんな友達ならいつか絶縁しちゃうとおもうし。
おそかれ絶縁しちゃうならいっても意味なしになるよ

⏰:12/10/18 08:22 📱:PC 🆔:orPKQJzg


#687 [名前のない生活]
>>685
付き合っていくのは気があう子だけでいいんじゃないですか?
多分まわりの子もあなたと同じように考えてる人いると思います。いずれその子は愚痴ばっかりの性格が直らない限り、友達いなくなっていくと思います。

⏰:12/10/18 08:23 📱:F02B 🆔:e2l121YU


#688 [名前のない生活]
その友達、不倫とかしそうなたいぷw

⏰:12/10/18 09:06 📱:PC 🆔:orPKQJzg


#689 [名前のない生活]
>>680
そんな最悪な奴とあなたもよく二人で会ってたね

⏰:12/10/18 11:41 📱:Android 🆔:☆☆☆


#690 [名前のない生活]
>>673です。

>>677
いつも「人間関係で問題を起こしてしまい通学できる状態ではなかったので転校しました。」と言ってました。
精神病になったのもクラス変えが原因で人見知りもあって仲良くしてた人が周りにいなく、状況と心がついていかず病になってしまいました。

⏰:12/10/18 11:48 📱:Android 🆔:FwzRKpDg


#691 [名前のない生活]
>>690
それ、精神病もってますと同じくらい不利な説明してるよ
問題おこすような子なのかって思われるかもしれないだろ
転校理由なら、例えば学費を稼がなくてはいけなくなったので、時間に余裕のある定時制にいった、とかでいいんじゃないの
転校理由なんて調べられないから大丈夫

⏰:12/10/18 11:56 📱:Android 🆔:☆☆☆


#692 [名前のない生活]
>>691
調べられないですか。
バカ正直なタイプなので嘘つけるか不安ですが、別な事言ってみます!
ありがとうございます!

⏰:12/10/18 12:00 📱:Android 🆔:FwzRKpDg


#693 [名前のない生活]
>>676
お返事ありがとうございます。
割り切るって大事ですよね。大学でまだ会話する友達にも同じことをいわれました。もう少し強い気持ちを持てるように頑張ります。


>>678
お返事ありがとうございます。わたしも一時期そのような行動をしようかなと考えました。
あと学校で運営している他大学や留学生との交流会にも参加してみようかと思いました。けれど何か恥ずかしくて行動することが出来ません。
そのような思いはありませんでしたか?

⏰:12/10/18 14:59 📱:iPhone 🆔:nMP8Zdco


#694 [名前のない生活]
昨日Facebookに手作りのお菓子を載せたら、月1くらいで会っている、同級生の子を持つ友人が、私の分ある?とコメントくれたので、沢山あるから遊びにきて!と返したら、夜中に、金曜日なら空いてる。と返事がありました。冗談じゃなかったのかな?と思い、朝メールしましたがまだ返事がありません。他の用事をいれるか迷っています。誘ったのは一応私だし、友人に返事をせかすのも気がひけます(;゜0゜)こういった場合、どうすればいいでしょう?明日になって、やっぱり行けない、となると、私のいれようか迷ってる用事もなくなります(;A´▽`A

⏰:12/10/18 18:17 📱:Android 🆔:J337z8sY


#695 [名前のない生活]
彼氏が同じ職場です!
周りには隠してます
今日彼が体調悪いみたいです。
場所的に看病にはいけないです。

私は女一人だけどよく職場の男の人らとご飯いきます(付き合う前から出来てたグループみたいな)
今日職場の人にご飯誘われました。
彼氏の前で。
もちろん二人じゃないです。
彼誘ってもしんどいし断られるだろうから誘いはなしないですが、行こうとしてる私はおかしいですか?

⏰:12/10/18 18:34 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#696 [名前のない生活]
>>694
なんかその友達、上からというかw
私なら予定入れるか入れたことにするw

⏰:12/10/18 18:34 📱:Android 🆔:☆☆☆


#697 [名前のない生活]
>>695
逆の立場になったときに(共通の女性友人と彼氏が食事ってことね)、嫌ならやめたほうがいいよ(´・ω・`)
べつに嫌じゃないなーと思うなら、行っちゃえばいいけど

⏰:12/10/18 18:38 📱:Android 🆔:☆☆☆


#698 [名前のない生活]
私は元から自由人てこともわかった上で付き合ってるし向こうもそれわかってますけど、風邪気味だから微妙ですよね(´Д` )
誘うのも逆にダメですよね?
しんどいっていってるし…

⏰:12/10/18 18:42 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#699 [名前のない生活]
うん、普通は断るよ。
彼氏が風邪ひいてるときに他の男と遊びに行く。って端から聞いたらなにそれって思われるようなことだし。
そうまでして他の男と遊びたいの?って感じに思われても仕方無いよ

⏰:12/10/18 18:53 📱:Android 🆔:☆☆☆


#700 [名前のない生活]
>>698
別に行ってもかまわないと思います。
自分のせいで行けなかったって思うのも負担だと思うし。
彼氏には、行ける距離なら、早めに切り上げてお土産買って行ってあげればいいと思ったけど、遠いみたいだから時々メールして具合聞いてあげたらいいと思う。

⏰:12/10/18 18:58 📱:Wooo 🆔:.jqO/bJY


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194