必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 全 
#514 [名前のない生活]
アウトドアな人はそう感じるのかも
好きな食べ物買い込んでDVD見ながら食べてるときが一番幸せなのにな。
あとはお洒落なカフェで読書しながら一人ランチとかして自分に酔しれる
:12/10/11 17:26
:N01C
:zJnTXlu.
#515 [名前のない生活]
父が迷い子猫をひろってきました。母猫とはぐれたみたいで、今置き去りにしたら死んでしまうくらい小さい子猫です。その猫を母と一緒にアパートに住む弟が、母に黙ってアパートで飼うらしいのですが、アパートはペット禁止のうえ、母は動物嫌いです。もし見つかったら結局は子猫を捨てなくてはいけなくなると思うと、いたたまれなくなります。こういった状況になったら皆さんはどうしますか?言ってしまえば、私には関係のない話です。猫を、見たこともないですし、、ちなみに、両親は昔離婚し、父は一軒家で一人暮らし、母は弟と暮らしてます。弟は社会人。私は結婚して一緒に暮らしてません。家でもすでに犬猫がいるので、更に飼うことはできません
長くなりましたが、お願いします
:12/10/12 09:58
:Android
:.5ufno6s
#516 [名前のない生活]
父の一軒家で飼えないんですか?
:12/10/12 10:01
:iPhone
:1mKQTCK.
#517 [名前のない生活]
父は少し大きくなれば放す気でいたそうです。昔から動物を飼ってもろくに世話をしたことのない父です。いらなくなったらポイ、なんてできないのが動物( ;∀;)父は最後まで面倒は見きれないのが目に見えています。
:12/10/12 10:10
:Android
:.5ufno6s
#518 [名前のない生活]
アパートはペット禁止、母親は動物嫌い、あなたも父親も飼えないのなら、どうしようもないですね(>_<)わたしなら、近所に貼り紙して飼い主を探してみるかな!可哀想だと思うなら父親を説得して飼い主見つかるまで育ててもらうかあなたが育てるしかないのでは?
:12/10/12 10:15
:iPhone
:1mKQTCK.
#519 [名前のない生活]
そもそも無責任に猫を拾ってきた父が悪いので、きつく言っておきます。可哀想ですが、保健所に連れていくしかないと思うのですが。家では飼えません。小さい子どもと乳児がいるので。うちにいる猫は小姑が飼っているので。
:12/10/12 10:21
:Android
:.5ufno6s
#520 [名前のない生活]
飼い主募集したらいいじゃない!
ペットショップ、サイト、たくさん募集方法あるのに!
:12/10/12 10:53
:Android
:☆☆☆
#521 [名前のない生活]
上の方々が言ってるように、飼ってくれる人を探してみました?何もせず「無理だから保健所」じゃ子猫が可哀想です。
:12/10/12 10:57
:F06B
:on33ACKI
#522 [名前のない生活]
飼い主を探すつもりもなく保健所に行くなら、そもそも相談しなくてよかったじゃない。
不快な気持ちになっただけだった
:12/10/12 11:08
:Android
:☆☆☆
#523 [名前のない生活]
学校の友人に歯磨きはしない(口臭がひ
どい)、手は洗わない、お礼も挨拶もできない子がいていらいらしてしまう(;_;)やっぱり本人に直接言うしか解決策はないでしょうか?
:12/10/12 12:02
:Android
:5O4G6qo2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194