必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 🆕
#676 [名前のない生活]
>>674
学校は勉強の場所と割り切ってしっかり勉強しておいて、バイトや趣味のサークルなどで友人探せばいいと思うよ。

⏰:12/10/18 02:02 📱:Wooo 🆔:.jqO/bJY


#677 [名前のない生活]
>>673
今まではなんて言ってたの?

⏰:12/10/18 02:08 📱:iPhone 🆔:iio8FtWU


#678 [名前のない生活]
>>674
私もそんな周りで苦痛だった時ありました。だから先生に質問にいったり、勉強を頑張って、総合成績順位をトップまで上げました。そしたら先生たちも名前を覚えてくれて、先生たちとの関わりによって大学生活が充実しました!それから先生に私のこれからやりたいことを話したら、他大学の医学研究に携わらせていただき、周りの環境もかなり変わり、そこで友人などもできました!友人は無理に作ることはないので、先生との関わりを深くしつつ、それに見合うほどの勉強をしていくことが一番いいんではないでしょうか?

⏰:12/10/18 02:53 📱:Android 🆔:Gdtdn4A2


#679 [名前のない生活]
>>670
有難うございます。
>>670さんのような素敵な家庭を持つのが夢です。

私はお化けが怖くて、一人暮らしをためらっていましたが、花嫁修行だと思って楽しみたいと思います(*^^*)
有難うございました。

⏰:12/10/18 06:52 📱:P02B 🆔:/C34dUnI


#680 [名前のない生活]
どなたか相談に乗ってください…

この度中学時代の友人が結婚式を挙げる事になりました。それはとてもおめでたい事なんですが…
その友人は、とにかく人の悪口ばかり言います。友人とはたまに会うのですがその度悪口を言ってます。
そして先日、Facebookで入籍と結婚式の報告をしていました。悪口言われた友人たちからもおめでとうってコメント来てたんですけど、それに対して友人は、結婚式絶対来てねーと返してました。
それに対してすごく苛立ってます。あれ程悪口を言っていたのに、私の結婚式にあいつらは絶対に呼びたくないとかまで言ってたのに…
私だっておめでとうって言いたいのに、そんな風に言ってたことを知ってるから正直祝福なんてしたくないしずっとモヤモヤしてます;^_^A
皆さんが私の立場なら、どうしますか?私がいちいち気にしすぎなんでしょうか…

⏰:12/10/18 07:21 📱:iPhone 🆔:53Ac51NU


#681 [名前のない生活]
あげます

⏰:12/10/18 07:21 📱:iPhone 🆔:53Ac51NU


#682 [名前のない生活]
>>680
嫌ですねそんな人。
結局式前になって、大人数の人にきてほしくなったとかで呼んだのだと思います。
式に呼ばれた以上、そのときは祝福するべきですが、私だったらそれ以上の事はしません。余興とかプレゼントとか。

⏰:12/10/18 07:34 📱:F02B 🆔:e2l121YU


#683 [名前のない生活]
>>682
お返事ありがとうございます…
とにかく沢山の人呼びたくて、人数集めだとは思うんですが…都合良すぎてイライラしてしまいます;^_^A
このモヤモヤする気持ちは日が経てばおさまるんですかね…;^_^A

⏰:12/10/18 07:48 📱:iPhone 🆔:53Ac51NU


#684 [名前のない生活]
>>683
ちょっと違うけど、私もそんな感じがあって、いつ思い出しても行かなきゃよかったと思う。
その子とは今後も仲良くしていくのですか?

⏰:12/10/18 07:59 📱:F02B 🆔:e2l121YU


#685 [名前のない生活]
>>684
そうなんですか…
その友人とは同じグループ?なんです。
ですが、その友人の考え方が前々から合わなくて悩んでて、それで今回こういうことがあったのでこれから先どうしようか迷っています。

⏰:12/10/18 08:18 📱:iPhone 🆔:53Ac51NU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194