必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 全 
#681 [名前のない生活]
あげます
:12/10/18 07:21
:iPhone
:53Ac51NU
#682 [名前のない生活]
>>680嫌ですねそんな人。
結局式前になって、大人数の人にきてほしくなったとかで呼んだのだと思います。
式に呼ばれた以上、そのときは祝福するべきですが、私だったらそれ以上の事はしません。余興とかプレゼントとか。
:12/10/18 07:34
:F02B
:e2l121YU
#683 [名前のない生活]
>>682お返事ありがとうございます…
とにかく沢山の人呼びたくて、人数集めだとは思うんですが…都合良すぎてイライラしてしまいます;^_^A
このモヤモヤする気持ちは日が経てばおさまるんですかね…;^_^A
:12/10/18 07:48
:iPhone
:53Ac51NU
#684 [名前のない生活]
>>683ちょっと違うけど、私もそんな感じがあって、いつ思い出しても行かなきゃよかったと思う。
その子とは今後も仲良くしていくのですか?
:12/10/18 07:59
:F02B
:e2l121YU
#685 [名前のない生活]
>>684そうなんですか…
その友人とは同じグループ?なんです。
ですが、その友人の考え方が前々から合わなくて悩んでて、それで今回こういうことがあったのでこれから先どうしようか迷っています。
:12/10/18 08:18
:iPhone
:53Ac51NU
#686 [名前のない生活]
自分ならいかない
そんな友達ならいつか絶縁しちゃうとおもうし。
おそかれ絶縁しちゃうならいっても意味なしになるよ
:12/10/18 08:22
:PC
:orPKQJzg
#687 [名前のない生活]
>>685付き合っていくのは気があう子だけでいいんじゃないですか?
多分まわりの子もあなたと同じように考えてる人いると思います。いずれその子は愚痴ばっかりの性格が直らない限り、友達いなくなっていくと思います。
:12/10/18 08:23
:F02B
:e2l121YU
#688 [名前のない生活]
その友達、不倫とかしそうなたいぷw
:12/10/18 09:06
:PC
:orPKQJzg
#689 [名前のない生活]
>>680そんな最悪な奴とあなたもよく二人で会ってたね
:12/10/18 11:41
:Android
:☆☆☆
#690 [名前のない生活]
>>673です。
>>677いつも「人間関係で問題を起こしてしまい通学できる状態ではなかったので転校しました。」と言ってました。
精神病になったのもクラス変えが原因で人見知りもあって仲良くしてた人が周りにいなく、状況と心がついていかず病になってしまいました。
:12/10/18 11:48
:Android
:FwzRKpDg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194