必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 全 
#954 [名前のない生活]
>>950彼でいいんじゃん?
「一緒に住む者なんですが」とかお兄さん装ったり(・ω・)
:12/10/31 13:08
:iPhone
:UY1UZy.E
#955 [名前のない生活]
>>953さん
すいません
気を付けます
なにで資格とるのが
いーと思いますか?
:12/10/31 13:10
:Android
:5esi2Ets
#956 [名前のない生活]
>>953ありがとうございます。
正直、彼はこの前まで二股をしていてこの間その浮気相手と別れてくれました。今は全然連絡を取っていないみたいです。
ですが、一昨日にアドレスを教えてと言われた子とはラインで連絡を取っていて、ご飯に連れて行ってもらうだけ。
と言っていました。やっぱり彼とは別れるべきでしょうか?
:12/10/31 13:13
:SH01C
:CIq5LM36
#957 [名前のない生活]
>>954ありがとうございます!彼に電話させる事にします。
:12/10/31 13:17
:Android
:nJw2Tz8A
#958 [名前のない生活]
>>949さん
私が連絡先交換しようといい、まず私が自分のアドレスを教えました
やっぱり関わらない方がいいですよね…どうしても忘れられなくて友達でいいから関わっていたいとずっと思っているのですが…
:12/10/31 13:17
:P07B
:lJFrJeQU
#959 [名前のない生活]
>>956私だったら別れますね。
嫉妬するの当たり前なのにこっちが悪いみたいな言い方されたら腹たちますし。
同じ事をして返したらどうでしょう。
:12/10/31 14:20
:SH009
:Ba3r0jqk
#960 [名前のない生活]
私はお酒が大好きなんですが、すごく弱いです。この間、親戚数人で飲んだ時に芋焼酎12杯とビール3,4杯飲んで夜中に死ぬほど吐きました…
その時は空腹の状態で飲み始め、つまみはほとんど無しです(>_<)
お酒は飲みたいのに、吐くのが苦しかったので怖くて控えています。ちなみにアル中ではないです。
お酒をかえたり、胃に物が入ってる状態で飲めば少しは違うんですか?
:12/10/31 14:52
:Android
:zpGmJVBU
#961 [名前のない生活]
芋焼酎12杯は濃さにもよるけど吐いたからって弱くないと思う
飲むペースに気を付けて、空きっ腹で飲まなくても酔うの?
:12/10/31 14:55
:Android
:☆☆☆
#962 [名前のない生活]
まず弱いか強いかっていうよりも飲み方勉強した方が良いと思う。空腹なら酔いが回るの早いのは当たり前だし、自分の適量が分からないのは怖いよ
:12/10/31 14:58
:Android
:☆☆☆
#963 [Get TRICK‡ ■]
>>960芋焼酎12杯飲めるのは弱いとは言えないと思うけど(笑)
食べながら飲んだ方がいいよ。あと、時々アルコール無しの水分採るといい。柿食べるのもいいって聞いた事あるな。
:12/10/31 15:01
:Wooo
:0NipVbRA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194