必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 🆕
#963 [Get TRICK‡ ■]
>>960
芋焼酎12杯飲めるのは弱いとは言えないと思うけど(笑)
食べながら飲んだ方がいいよ。あと、時々アルコール無しの水分採るといい。柿食べるのもいいって聞いた事あるな。

⏰:12/10/31 15:01 📱:Wooo 🆔:0NipVbRA


#964 [名前のない生活]
飲みながら食べると気持ち悪くなる人もいるよ。
私は飲む前にウコン飲むとかしてました。

1番は自分の適量を知りほどよく飲む事です。
どんなに強い人も容量オーバーするとはいちゃいますよ。

でも楽しいとつい飲みすぎちゃうよね。

⏰:12/10/31 15:19 📱:Android 🆔:☆☆☆


#965 [名前のない生活]
続き

間に烏龍茶飲むとか、
一回吐いちゃうとかしたら私は飲み続けられます。

⏰:12/10/31 15:21 📱:Android 🆔:☆☆☆


#966 [名前のない生活]
>>961
回答ありがとうございます。
確かにペースが早かったかもしれません(>_<)
普段はビールしか飲まないんですけど、ご飯食べながらとかおつまみあるので5,6本飲んでも酔いません(;_;)/~~~
なのですごく苦しく感じました。

⏰:12/10/31 15:30 📱:Android 🆔:zpGmJVBU


#967 [名前のない生活]
>>962
回答ありがとうございます。
確かに適量がわからないのは怖いし、危ないですよね…
これからは節度守って飲みすぎないように気を付けます。
ありがとうございます!!

⏰:12/10/31 15:33 📱:Android 🆔:zpGmJVBU


#968 [名前のない生活]
>>963
回答ありがとうございます。
やっぱり食べ物も関係してますよね(T-T)
次は水とかも飲みながらにしてみます。お酒の量も減るかもしれないし…
ありがとうございます!!

⏰:12/10/31 15:37 📱:Android 🆔:zpGmJVBU


#969 [名前のない生活]
>>964-965
回答ありがとうございます。
ウコン試してみます!私は弱いと思ってたのでそのうち飲みたくても飲めなくなるだろうからそれまで、なんて思っていましたがそんなことなかったのかもしれません(;_;)
その場の雰囲気に流されて飲みすぎちゃったみたいてす。まずは適量を覚えることから頑張ります。
ありがとうございます!!

⏰:12/10/31 15:41 📱:Android 🆔:zpGmJVBU


#970 [名前のない生活]
私は転職希望の23歳ですが、今の会社はまだ1年半ほどです。
やっぱり3年は勤めたほうがいいのでしょうか?
行きたい会社があります。

⏰:12/10/31 17:24 📱:PC 🆔:jbPocqQs


#971 [名前のない生活]
隣の席で、いわゆるイツメンの一人が嫌で嫌でたまらない。口を開いたかと思うと、皮肉やトゲのある言葉。やたらとライバル視してくるくせに、小バカにしてくるし、本当に嫌だ。ストレス尋常じゃない。ストレスの一番の原因だと思う。
何か良いストレス解消法ありますか。

⏰:12/10/31 18:00 📱:Android 🆔:nJD0YI8Y


#972 [名前のない生活]
>>971
ほんとに私のこと嫌いだなぁwって返すと、どうやってもその子が悪者みたいになっちゃうから言わなくなるよー
私あんたのこと好きなのに絶対仲良くしてくれないよね、とかもいい

⏰:12/10/31 18:20 📱:Android 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194