必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 全 
#112 [名前のない生活]
あとはスマホ同士ならLINEとかSkypeとかそういうアプリで通話無料もあるね
:12/09/23 18:52
:Android
:2f6poLJo
#113 [名前のない生活]
中2の友達の子供がいるんですが
ワガママで困ってます
みんなで遊びに来たのに
『早く帰りたい』『母さんが来てって言うけん来てやったんじゃ(`´)キリ』とかせっかく作ったケーキを
『こんなくそ不味いもん食えるか(`´)キリ』と言い目の前で捨てたり
『20代になったら細胞は死ぬんじゃけあんたらは終わったも同然』こんな空気読めない発言ばかりします
切れた方がいいのか我慢するべきか どう思いますか?さすがに私でもイライラします
家族ぐるみなんで
なかなか(~ヘ~;)
:12/09/23 21:51
:PC
:Sc4HVj9U
#114 [名前のない生活]
前にもどっかで見たぞその相談
:12/09/23 22:00
:P04C
:XOl3a6Uo
#115 [名前のない生活]
wwww
:12/09/23 22:14
:SH011
:Wy2wQrFQ
#116 [名前のない生活]
:12/09/23 22:47
:Wooo
:0f.BaQbg
#117 [名前のない生活]
自分の確認ミスで留年するかもしれない。
元々単位取れてない自分も悪いし、確認してないのも悪いし、どうしよう。情けなさすぎて、涙も出ない。震えが止まらない。
三年までは52単位まで履修出来るからそのつもりで時間割くんで、四年も52単位取るつもりだったのが四年では44単位しか取れないらしい。
三年で満単取れたとしても、残り49単位。どうがんばっても、5単位足りない。どうしよう。明日から学校だから教務課行って今更履修登録出来るか聞いてみるけど、ダメかもしれない。
:12/09/23 23:31
:iPhone
:TUwZpBRo
#118 [名前のない生活]
>>117別に死ぬわけじゃないでしょ?
聞くだけ聞いてみたらどうかな
だめだったらどうしたら良いかちゃんと聞いて、謝ってさ
:12/09/24 00:01
:N02C
:☆☆☆
#119 [名前のない生活]
>>117多分無理だよ
謝ってもどうにかなるものじゃない
むしろ、どうにかなっちゃう大学なら怖い
もう一年頑張ってください
:12/09/24 00:04
:Android
:☆☆☆
#120 [名前のない生活]
彼と電話した後、メールで「俺の言ってること信じてもらえないのがつらい」って言われました。
これからもずっと彼だけを大事にしたいと思ってるのに、こんなことを言わせてしまって最低です(;_;)好きすぎて自分自身に自信がなくて電話で彼を疑ってしまうことを言ってしまったんだと思います。
せっかくの記念日だったのに、なんて言ったら彼を励ますというか、元気になってもらえると思いますか?
:12/09/24 00:23
:SH01C
:FxWcH3Qw
#121 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>117留学とかで+αで単位をもらうことは出来ないの?
:12/09/24 00:44
:F01C
:Qh3Hin2U
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194