必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 全 
#463 [名前のない生活]
>>427統計で、セックスを通して心まで相手に通わせてしまうのは女性特有といってもいいほど、断然女性が多いと出ていましたよ
:12/10/09 22:03
:Android
:2E9vPBxo
#464 [名前のない生活]
>>460お皿洗いとか、飲食のキッチンなら容姿は関係ないと思いますよ!
:12/10/09 22:05
:Android
:2E9vPBxo
#465 [名前のない生活]
私は趣味でピアノをしています。一軒家に住んでいて、自分の部屋(一階)にグランドピアノを置いています。窓は防音ではないですが、二重にリフォームしました。
それでも夜練習すると近所迷惑だと思うので、練習は22時までと自分で決めています。
出来るだけ昼間に練習するようにしているので夜練習するのは毎日ではありませんが、22時まで練習すると、近所迷惑だと思いますか?
:12/10/09 22:18
:F01C
:fyiru0co
#466 [W]
453さん
有難うございます。
:12/10/09 22:24
:SH05B
:JeuL/s3g
#467 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>465ご近所さんと自宅との間隔によると思う
団地みたいな密接したところだと、22時まで練習しちゃうのは人によったら迷惑と感じてしまうんじゃないかなー?
:12/10/09 22:51
:F01C
:ROzrO5YQ
#468 [から]
>>465うん私も近所によると思います。子供とかのこと考えると…21時までじゃないですかね。
:12/10/09 22:55
:F07B
:JYH1rob2
#469 [名前のない生活]
友達の一人に、もう関わりたくない人がいます。理由として、遊びに行くと必ず一回は傷付く言葉を言われます。○○は何をしても無駄。○○といると恥ずかしい。数少ない友達なので、大切にしたく、今まで耐えて遊びに行ってました。しかし、最近苦痛で仕方なくこんな思いをするなら、こんな友達はいらないと思い、初めて誘いを断りました。もう、遊ぶ気もありません。誘いを断った時「10月は忙しいから、また連絡する」と理由を付けて断りました。この友達にもう会いたくない事やその理由を伝えるべきか、このまま放っておくべきか悩んでいます。皆様ならどうしますか?
:12/10/09 23:17
:iPhone
:BCqIv1Ek
#470 [名前のない生活]
>>469それはさすがに傷つきますね…。
もう会わない覚悟があるなら、理由を言ってみるのもありだと思います。
「あなたにとってはなんでもないことだったかもしれないけど、私は毎回そういうこと言われて傷付いた」
とか。嫌だったってことをちゃんと伝えてみて、分かってくれないならそれまでの友達と思います。
469さんのことを明らかに見下してる感じがしますね(ーー;)そんなのは友達とは言わない気がします。あまり気にしないで、他の友人を大事にすればいいと思います(^^)
:12/10/09 23:22
:F05C
:o7ZVkQs.
#471 [名前のない生活]
700様。
アンカが出来ずすみません。迅速な回答ありがとうございます‼見下されてる…すごい感じていました。色々な友達に相談もし、皆返してくれる答えは700さんと一緒でした。ただ、家が近くな事もあり、最寄りのスーパーで鉢合わせしないか…とか専門時代の友達なので、集まりに行きにくくなるんじゃないか…と考え始めたら悩み所です。でも、やはり伝えてみようと思います‼謝って欲しいんじゃなく、私と同じ思いをしてる友達がいたら、その子の為にも変わって欲しいんで。ありがとうございました。
:12/10/09 23:32
:iPhone
:BCqIv1Ek
#472 [名前のない生活]
うわぁ‼700じゃなくて470でした。本当にすみません( ; ; )
:12/10/09 23:33
:iPhone
:BCqIv1Ek
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194