必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 🆕
#532 [名前のない生活]
ベキかどうかはあなた次第。もっかい買うのが嫌ならメールしなよ。
ものの受け取りなんかもはやカレカノ事情じゃないでしょ。友達にいうのと同じ。それで返信ないなら相手はクズ。

⏰:12/10/12 22:12 📱:iPhone 🆔:BtRAkxg2


#533 [名前のない生活]
みなさんありがとう
とりあえずメールしてみます

⏰:12/10/12 22:19 📱:SH05A3 🆔:sa/nhGvs


#534 [名前のない生活]
給料明細で、自分で計算した労働時間と明細の労働時間が違くて、明細のほうが8時間すくないのですが

これは計算間違いなのか、それとも明細ミスなのか、これについて言うべきなのかで悩んでるんですが

なんかがめついとか思われたら嫌だし自分の違いだったら尚更嫌だしこういう場合どうしたらいいですかね

⏰:12/10/13 00:53 📱:P02B 🆔:SFIztp.I


#535 [名前のない生活]
タイムカード押していたなら言うべき。

⏰:12/10/13 01:17 📱:PC 🆔:☆☆☆


#536 [さな]
はじめまして。

私わ人と話すのが苦手で友達を目の前にすると
なにをはなせばいいのかわからなくなって
会話が続きません。

笑わすこともできないし
つらいです。

つまらないと思われるのが怖くて
あそぶときわいつもグループであそんでいます。

こんな性格だから本当の友達もいないし
たのしそうに会話しているまわりの友達
がうらやましくなります。

どうしたら口下手な性格がなおるでしょうか。

⏰:12/10/13 01:23 📱:Android 🆔:6p65ii.g


#537 [名前のない生活]
しゃべりまくるしかないもおもう。経験積めばいいんじゃない?
面白いって思った人の真似を少ししてみるとか、最初は真似っこでもだんだん自分らしさがでてくればいんじゃない。

⏰:12/10/13 01:36 📱:iPhone 🆔:o03uzamc


#538 [名前のない生活]
>>537さん
そういうときは、自分から言っちゃうと楽になりますよ!
初対面だったら、「私人見知りするので、少し話しづらいかもしれないけど、仲良くなりたいのでよろしくね」となるべく笑顔でいう!これは相手も接しやすくなるしオススメ!少し時間がかかるけど仲良くなったらたくさん話せるだろうし、大丈夫だよ!ほんとの友達っていうのより、自分を全部受け入れてくれることを優先せず、お互いがそうしたいと思いあえる関係づくりが大事なんじゃないかな?ほんとの友達っていう定義はなくしたほうが、楽になりますよ!
自分のウィークポイントを口に出せるようになれば、一歩前進できます!頑張ってくださいね(^-^)

⏰:12/10/13 02:20 📱:F10C 🆔:FQDRKV3E


#539 [名前のない生活]
>>538
は、はい…

⏰:12/10/13 03:11 📱:iPhone 🆔:o03uzamc


#540 [名前のない生活]
>>539
前の2人の方の意見をどうとらえたかわかんないけど、まず「ありがとう」というべきではないでしょうか?
私も他の付き合い上手か方をみて勉強するといいと思います

⏰:12/10/13 07:45 📱:F02B 🆔:kOWsVpOw


#541 [名前のない生活]
>>540
おそらく>>539は>>538のアンカーミスにたいしてのノリかと…

⏰:12/10/13 07:54 📱:SH905i 🆔:NcKtEAEE


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194