必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 🆕
#94 [名前のない生活]
>>92
>>93
ありがとうございます。
相手はビジネスライクな感じで仲良くしてくれてるだけだったら引かれるかもしれませんし、私は学生バイトなので社員さんにおごってもらいたいように勘違いさせてしまうかもしれませんし、どのみち気を使わせてしまいませんかね?
誘って断られたら仕事に影響する気がしまして…

⏰:12/09/23 00:43 📱:Android 🆔:☆☆☆


#95 [ちゃんりょ]
>>94
レズ?別に同性同士なんだし軽い感じで誘ったらいいと思うけど。気にしすぎじゃない?あなたのことが余程嫌いなら断るだろうけど、食事くらい全然平気だと思うよ。
そういう雰囲気に話し持っていったら誘いやすいかと。

⏰:12/09/23 00:48 📱:CA006 🆔:YjoylT9g


#96 [名前のない生活]
仲良くなりたい、と食事に誘われて嫌な気分にはならないと思うけど。結果、おごってもらう形にはなるかもしれないけど、そんなつもりはないので、と断ることも出来るし。タカリが目的ならまずそこで断らないでしょ。社員さんの目もフシアナじゃないから大丈夫だよ。断られても、それは個人のスタンスがあるわけだし仕方ないことだから仕事に響きはしないかと。まあ仲良くなりたい、と思うならリスクも覚悟しなきゃね。ってそんな気負うことでもないか。

⏰:12/09/23 00:49 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#97 [名前のない生活]
>>95
レズじゃないです(笑)
社員だから学生バイトに頑張ってもらうために他の人より絡んでくれたりしてるだけなのかなー、本心は嫌いなのかなーとか思ってしまうんですよね(笑)
そういう感じに話持っていけるようにがんばります!
ありがとうございました(^^)

⏰:12/09/23 00:57 📱:Android 🆔:☆☆☆


#98 [名前のない生活]
>>96
確かに考えすぎず誘ってみるべきですよね!あんまり考えすぎると本気のレズみたいになりそうですし(笑)
表面上はその社員さんと仲悪そうには見えなかった別の社員さんが何度か誘っていたんですが、陰で行きたくないし

⏰:12/09/23 00:59 📱:Android 🆔:☆☆☆


#99 [名前のない生活]
>>96
確かに考えすぎず誘ってみるべきですよね!あんまり考えすぎると本気のレズみたいになりそうですし(笑)
表面上はその社員さんと仲悪そうには見えなかった別の社員さんが何度か誘っていたんですが、陰で「行きたくないし」みたいなことを言ってたのを聞いてわからなくなってしまって…
わたしも陰では嫌いなのかなーと思ってしまって…
でも、自分から誘う方向で努力したいと思います!

⏰:12/09/23 01:01 📱:Android 🆔:☆☆☆


#100 [名前のない生活]
かなや

⏰:12/09/23 01:21 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#101 [名前のない生活]
家は母子家庭で母に彼氏がいるみたいなんですか、先ほど母の彼氏がこんな時間にインターホンを鳴らしてきました。母が外に出るなり、家の前で喧嘩をしていました。周りに家もあるため、男が母を俺は許さへんからな、こっちにこいと言って無理矢理どこかに連れていきました。母が痛いっと言ったのは聞こえました。心配ですが、良い年した男女の喧嘩だし、ほっておいた方がよいですよね?母は家を出たとき携帯・鍵は持って出てないと思います。不用心なので今は玄関の鍵は閉めています。

⏰:12/09/23 04:19 📱:Android 🆔:zcZnKs9Q


#102 [名前のない生活]
なにそれ怖い。。

⏰:12/09/23 04:23 📱:P03A 🆔:VFmHMcT6


#103 [名前のない生活]
>>102
今帰ってきました。すみません、ありがとうございます。

⏰:12/09/23 04:27 📱:Android 🆔:zcZnKs9Q


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194