必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart53
最新 最初 全 
#294 [名前のない生活]
:12/11/12 22:33
:SH05A3
:e1yodAhI
#295 [名前のない生活]
>>282さん
私も一人で出かけることが多いのでご飯のときたまーに考えちゃいます。
ラーメン屋なら私はありかと。でもファミレスはちょっときついですね。あくまで私的ですが。
私のなかではカウンターや二人用の席があるとこなら全然一人でも気にしないのですが、4人席〜のしかない所はちょっと居辛いですね(^^;)
:12/11/12 22:57
:F05C
:PYiuLRTA
#296 [名前のない生活]
>>282そうやって気にするのは当の本人だけで、周りは大して気にも止めないと思いますよー(^^)思ってもああ、1人なんだな。ぐらい
:12/11/12 23:01
:iPhone
:e6FIKYQ.
#297 [名前のない生活]
>>292-293さん
お2人とも詳しくありがとうございます(ノ><)ノ参考にさせていただきます。
>>282さん
私は全然気になりませんよo(^-^)o何回かするうちに慣れていくと思いますし、案外ファミレスにもお一人様はいますよ!
:12/11/12 23:30
:S005
:O3fziYTE
#298 [名前のない生活]
20歳の子に食事に誘われたんですが‥私は29歳です。
どういうつもりなのかもわからないし行くべきなのか迷ってます。
皆さんが私の立場なら、とりあえずは行きますか?
:12/11/13 00:13
:SH05A3
:.cLAJUWo
#299 [名前のない生活]
お互いの性別は?
:12/11/13 00:24
:Android
:☆☆☆
#300 [名前のない生活]
:12/11/13 00:29
:P03C
:☆☆☆
#301 [名前のない生活]
>>299-30020歳の子が男の子です。
私は病院で働いてて、その子は患者さんです。たまにしか来ないけど病院で話してて、この前街で偶然会って連絡先交換しました。
:12/11/13 00:44
:SH05A3
:.cLAJUWo
#302 [名前のない生活]
>>278しかもさっき、今日の恋愛運占ったら「恋人がいない人は、元恋人と会って恋が再燃する可能性がある」って出たんだけどますます、どうなるか分からなくて怖いわ笑せっかくRくんに気持ち向いたのに…またモヤモヤしちゃいそうだよ(T T)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
:12/11/13 02:25
:PC
:iu9C8bsI
#303 [名前のない生活]
家族の誰とも話したくありません
母親が嫌いです
母親が甲高い声で笑ったりするとイライラします
知ったかぶりしたり
平気で嘘ついたり
約束も守ってくれません
昔、殺されそうになりました
:12/11/13 03:42
:Sportio
:W0RzYiwA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194