必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart53
最新 最初 🆕
#289 [名前のない生活]
>>286さん
ありがとうございます(;ω;)
最近始めたばかりですしシフトも固定なのでこのまま頑張ります…やっぱり食事は妥協するしかないのですね(>_<)(>_<)

⏰:12/11/12 21:24 📱:S005 🆔:O3fziYTE


#290 [名前のない生活]
>>235
>>236
>>238
たくさんの回答ありがとうございます。
今までこの様な経験がなく悩んでいたので、すごく参考になりました!
料理はまだ勉強中の身なので…ケーキにしようと思います。
それと、手紙はどう思いますか?
別にもらっても嬉しくないでしょうか?

⏰:12/11/12 21:26 📱:iPhone 🆔:GrRY6dUQ


#291 [名前のない生活]
>>288さん
ありがとうございます…
夜遅いとほんとに食べてすぐ寝る形になる(次の朝早起きです;)ので胃が弱い私としては避けたいです(T_T)せっかく案を頂いたのにすみません;

⏰:12/11/12 21:27 📱:S005 🆔:O3fziYTE


#292 [名前のない生活]
>>291さん
私も朝早くから夜遅くまでの仕事をしていますので気持ちはわかりますよ。健康的な食事が一番理想ですが、今の生活でそこまでやり遂げるのは至難だと思います。
ただ、食事を抜かすことは一番体に悪いし、それこそ体調を崩すこともあるので夜遅くの食事はお粥や暖かいスープ一杯だけでも食べることを薦めます。(朝ご飯だけは絶対抜いちゃだめですよ)

⏰:12/11/12 21:41 📱:F05C 🆔:PYiuLRTA


#293 [名前のない生活]
野菜がごろごろ入ったスープを作りおきするといいよ。
食べごたえあるけどお腹には優しいから。
何日かに一回、朝早起きか夜に。
お湯に野菜放り込んで、あとは土鍋なら少ない煮込み時間でも余熱が長いから野菜柔らかくなる。
トマトスープにしたりコンソメにしたり、味も色々変えられるしおすすめ。

⏰:12/11/12 21:44 📱:Android 🆔:☆☆☆


#294 [名前のない生活]
>>282お願いします

⏰:12/11/12 22:33 📱:SH05A3 🆔:e1yodAhI


#295 [名前のない生活]
>>282さん
私も一人で出かけることが多いのでご飯のときたまーに考えちゃいます。
ラーメン屋なら私はありかと。でもファミレスはちょっときついですね。あくまで私的ですが。
私のなかではカウンターや二人用の席があるとこなら全然一人でも気にしないのですが、4人席〜のしかない所はちょっと居辛いですね(^^;)

⏰:12/11/12 22:57 📱:F05C 🆔:PYiuLRTA


#296 [名前のない生活]
>>282
そうやって気にするのは当の本人だけで、周りは大して気にも止めないと思いますよー(^^)思ってもああ、1人なんだな。ぐらい

⏰:12/11/12 23:01 📱:iPhone 🆔:e6FIKYQ.


#297 [名前のない生活]
>>292-293さん
お2人とも詳しくありがとうございます(ノ><)ノ参考にさせていただきます。

>>282さん
私は全然気になりませんよo(^-^)o何回かするうちに慣れていくと思いますし、案外ファミレスにもお一人様はいますよ!

⏰:12/11/12 23:30 📱:S005 🆔:O3fziYTE


#298 [名前のない生活]
20歳の子に食事に誘われたんですが‥私は29歳です。
どういうつもりなのかもわからないし行くべきなのか迷ってます。
皆さんが私の立場なら、とりあえずは行きますか?

⏰:12/11/13 00:13 📱:SH05A3 🆔:.cLAJUWo


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194