必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart53
最新 最初 🆕
#500 [名前のない生活]
ベランダに換気扇って普通ですか?トイレとお風呂の換気扇がベランダにあって洗濯物がトイレや風呂場臭いです

⏰:12/11/19 11:18 📱:N01C 🆔:95RkZaJc


#501 [名前のない生活]
元々声が小さいひとって声を大きくすることは出来るんですか?私は周りから結構大人しめに見られます。人見知りもあるし、私自身、初対面の方とあまり仲良くする気がないからだと思います。そのせいか仲良くなったりするとギャップに驚かれます。プライベートでもこの調子なので仕事でもやっぱり声の大きさに注意されることが多くてコンプレックスになりつつあります。自分では小さいとか思っても無いし、注意されれば大きく出そうと心掛けていますがやはり注意されます。大きな声を出すような場所(カラオケなど)でならお腹から意識するとかは分かるんですが日常の会話から声に注意して話すって中々難しくないですか?気をつけた方が良いってとことか、こうすると良いことなどありましたら教えて下さい。もう声について言われるのは嫌です…

⏰:12/11/20 09:01 📱:iPhone 🆔:FTBDepTs


#502 [名前のない生活]
>>501
日常の会話で注意されるなら
・声の小ささを自覚する
・相手に伝えようとする気持ちを持つ
で少しは改善されるかと思います

⏰:12/11/20 09:07 📱:Android 🆔:☆☆☆


#503 [名前のない生活]
>>502
ありがとうございます。
わかりやすく説明しようとすると逆に言葉に詰まったり、相手に説明下手と言われることが多くて、話してるとたまに疲れるなども言われたりします。声の小ささは自覚します。ですが自覚しても改善されるのでしょうか?ただ、自分でもコミュ力無いなって思うし言葉の引き出し?が全く無くて会話があまり続けられません。それに丁寧に話すことを意識すると丁寧過ぎて無理してるっていうか、棒読みというか不自然に聞こえるみたいで自分の言葉でちゃんと分かるように話してた方が相手は感じ良いって言われたりしました。声の小ささもそうですが、コミュ力をつけるにはどうしたら良いのでしょう?

⏰:12/11/20 09:19 📱:iPhone 🆔:jPyLnowQ


#504 [名前のない生活]
>>503
繰返し話すしかないよ

⏰:12/11/20 09:24 📱:Android 🆔:☆☆☆


#505 [名前のない生活]
紛らわしいからID出すね

>>503
>>501
では小さいなんて思ってない
って書いてあるけど…

⏰:12/11/20 09:27 📱:Android 🆔:fARk6OrM


#506 [名前のない生活]
>>503
発声教室とかに通うとか。検索したら発音教室って、音楽のボイトレみたいなのや、声帯に問題ある人向けのもあるけど、接客業、会議で発言がある、就職面接対策、人前で話すの苦手、会話続かないひと向けのものもあるみたいよ。
あと説明ベタは、説明したい内容を順序立ててメモにとり、それを見ながら相手に説明すると上手く行くよ。簡単なレジュメ作る感じ。日常では無理だろうけど仕事には使えると思う。

⏰:12/11/20 09:29 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#507 [名前のない生活]
>>504
ありがとうございます。繰り返し話すしかないんですね。

>>505
ありがとうございます。
>>501では自覚してないと書いたところ>>502で、自覚した方が良いと答えて頂いたので>>503で、自覚した方が良いんだと思い、自覚します。と書きました。

⏰:12/11/20 09:36 📱:iPhone 🆔:mvyDRtvU


#508 [名前のない生活]
>>506
ありがとうございます。わざわざ調べていただきありがとうございます。金銭的に通い教室などは難しそうです。メモを見ながらは参考にさせていただきます。

⏰:12/11/20 09:39 📱:iPhone 🆔:mvyDRtvU


#509 [名前のない生活]
私には1年半付き合ってる彼氏がいます。
彼は実家住みで何度かお宅におじゃましているんですが、彼がご両親に「おじゃまします」と挨拶をさせてくれません。
彼はご両親と仲が悪く、ほとんど会話もしないようなんですが、お宅におじゃまする以上きちんと挨拶をしたいんです。ですが、いつも彼に強く阻止されてしまいます。
最初の時点で彼に「きちんと挨拶したい」と言えなかった私が悪いですが、彼の家には色々事情があるのかなあと思ってしまい、今日までずるずるきてしまいました。

タイミングがわからず、悶々と悩んでしまって、彼氏の家には最近は行かないようにしています。
たまたまお母さんと玄関先であったときは、「こんにちは、おじゃまします」と挨拶するのですが、やはり常にきちんと挨拶したいです。

きちんと彼氏に意見できない私の自業自得だとわかっていますが、なんと言って彼氏に伝えたら、私の気持ちが伝わるのでしょうか?長くなりましたが、意見お願いします。

⏰:12/11/20 09:47 📱:Android 🆔:MfGpvsbU


#510 [名前のない生活]
彼がそんなに拒否するなら家行くのやめなよ。どっちかが諦めるしかないでしょ。

⏰:12/11/20 10:45 📱:Android 🆔:☆☆☆


#511 [名前のない生活]
>>510そうですよね。彼は何故か自宅で遊びたがるんです…意見下さってありがとうございます。

⏰:12/11/20 11:01 📱:Android 🆔:MfGpvsbU


#512 [名前のない生活]
玄関であった時ちゃんと言えてるならいいんじゃない?

⏰:12/11/20 11:38 📱:Android 🆔:☆☆☆


#513 [名前のない生活]
>>512レスありがとうございます。顔を合わせた時はきちんと挨拶しています。彼氏は自分の親にただいま、とも言わないので、遠くの居間にいるお母さんに挨拶するタイミングがわかりません…

⏰:12/11/20 11:47 📱:Android 🆔:MfGpvsbU


#514 [名前のない生活]
>>509
家にお邪魔するときにあなたに挨拶させない彼のやり方のままだと、お母さんからしたら「挨拶もせずに上がり込んで失礼な子ね」とあなたの株が下がるばかりなのにね。説得するなら「私は人様のお宅にお邪魔するときは挨拶するのが礼儀だと思ってる。させてくれないなら行かない」と言うか。言えないなら行かないしかないんじゃないかな。

⏰:12/11/20 11:50 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#515 [名前のない生活]
>>514レスありがとうございます。そうですよね…今から会う予定なのでやはり勇気をだしてきちんと彼に伝えてみようと思います。私としてはきちんと紹介してほしいという気持ちがあります。これは私から彼に言ってもいいことなのでしょうか?それとも、彼氏にそういう気持ちが出てくれるのを待った方がいいのでしょうか?

⏰:12/11/20 11:59 📱:Android 🆔:MfGpvsbU


#516 [名前のない生活]
>>509
他人の家にあがるのに挨拶しないと常識はずれだと思われる。あなたはよくても私には苦痛だって言うといいと思うよ

⏰:12/11/20 12:00 📱:Android 🆔:☆☆☆


#517 [名前のない生活]
>>515
待っても変わらないと思う
伝えた方がいいよ
言いづらいと思うけどがんばれ!

⏰:12/11/20 12:03 📱:Android 🆔:☆☆☆


#518 [名前のない生活]
みなさん、ありがとうございます!勇気をだしてきちんと伝えてみようと思います。

⏰:12/11/20 12:53 📱:Android 🆔:MfGpvsbU


#519 [名前のない生活]
てゆーか、私は過去に彼氏の親とかに面と向かってお邪魔します。お邪魔しました。って言ったことないな。
家に誰がいるいない関係なく、玄関入ったら大きい声で『お邪魔します、お邪魔しました』って言う。
したら奥からはーいって言ってくれたけど・・・。このやり方も常識ないのかもしれないけど。

⏰:12/11/20 13:27 📱:Android 🆔:☆☆☆


#520 [名前のない生活]
今気になっている求人があります。
女性だらけの仕事場なんですが、そこは常に募集している状態です。
給与や福利厚生はしっかりしている方ですし、勤務時間も悪くないにも関わらずです。

いつ求人誌を見ても載っているんですが、そういう場所はやはりスタッフの雰囲気などが悪いってことなんでしょうか…

⏰:12/11/20 16:59 📱:Android 🆔:☆☆☆


#521 [名前のない生活]
人の出入りの激しいとこはやめた方がいい
女だらけならなおさら
派閥だったり人付き合いで気疲れするよ

⏰:12/11/20 17:01 📱:Android 🆔:☆☆☆


#522 [名前のない生活]
>>521
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね(ToT)
怖いのでやめておきます!

⏰:12/11/20 17:39 📱:Android 🆔:☆☆☆


#523 [化石くん]
それじゃあ新しい自分の発見は出来ねーぜぃ

⏰:12/11/20 17:56 📱:W61P 🆔:8g1nnQlQ


#524 [名前のない生活]
最初からある程度危ないのが分かっているところではちょっと(*ToT)

⏰:12/11/20 18:03 📱:Android 🆔:☆☆☆


#525 [名前のない生活]
わたしが前に働いてた職場も入れ替わり激しくて、常に求人出てた。
そういうとこは何かしらあると思うよ。

⏰:12/11/20 19:11 📱:Android 🆔:☆☆☆


#526 [名前のない生活]
長文ですがお願いします。
いま親にはバイトした事になってるんですが、先日辞めてて‥だけど内緒にしてます。
働いてた職場が道路側にあって車も店の向かいに停めてたんです。
親は働きに行ってると思ってるので、置いてないとおかしいじゃないですか。
今日父親が仕事場の前通ったみたいで車なかったと言っていて‥あぁーって濁して会話は終わったのですが‥
このまま嘘が通るとは思いませんし、いつか言おうと思ってるんですけど今すぐは言えず1か月は通したいんです!
近くにもいろんなお店もあるので駐車場はソコだよっていうのもアリかな?って思ったんですが‥嘘つくの下手なので不安です。
言えない理由は1週間で辞めたからです‥

⏰:12/11/20 19:38 📱:Android 🆔:ANIAv2FM


#527 [名前のない生活]
嘘つくと信用なくなるからどんな理由であれ、言った方がいいよ。
嘘がバレタときめんどうになるよ。
バイトなんだし今違うとこ探してるとでもいいなよ。

⏰:12/11/20 20:21 📱:PC 🆔:hoTVG7D2


#528 [名前のない生活]
>>527
そうですよね‥
意を決して言ってみます!
ありがとうございました(^O^)

⏰:12/11/20 20:46 📱:Android 🆔:ANIAv2FM


#529 [名前のない生活]
相手が自分のこと気がないの分かってるのに自分ゎ好きだから遊び続けるんですが、いい加減あきらめたほうがいいですかね、?
脈なしなの分かってるから遊べなくなってしまうの嫌で、、

⏰:12/11/20 21:06 📱:Android 🆔:vgbCfIbk


#530 [名前のない生活]
docomoの携帯なんですけど、10月分の請求書を10月16日にコンビニで支払いました。メールにも残ってました。ですが、支払ってないと利用停止の手紙が来ました。不運な事に今月の支払いは終えたし、受領証は少し前に捨ててしまったんです。明日電話してみますが…受領証はないし…大丈夫ですかね…こんな事あまりないので何か不安で!下らない事スミマセン

⏰:12/11/20 21:18 📱:F01C 🆔:mscCrWW2


#531 [名前のない生活]
自分がいいと思ったらいいんじゃない?でも可能性ゼロで振り向く気配もしないならあなたが今その人と一緒にいる時間は勿体ないと思わない?でもあなたがそれでも一緒にいたいと思うならそのようしにたらいいよ。

⏰:12/11/20 21:22 📱:Android 🆔:SCBCzNuY


#532 [名前のない生活]
>>531
お答えありがとうございます。
そうですよね、、
時間だけがもったいないですよね、
自分のなかでよく考えてみます!
ありがとうございました、、

⏰:12/11/20 21:38 📱:Android 🆔:vgbCfIbk


#533 [名前のない生活]
>>530

10月分ではなく9月分が支払われていないのでは?

私の経験上ですが、2カ月滞納すると停止の手紙が届きました。
また、今月分支払いを済ませても先月分が払われていないので停止と言われた事もありました。

一度docomoに確認するのがいいと思います。docomo側には記録が残されていると思うので。
それかケータイから確認してみるのもいいですね!

⏰:12/11/20 22:48 📱:SH07B 🆔:5GbtGD2Y


#534 [名前のない生活]
>>533
素早い対応ありがとうございます。今151にしか料金確認出来なかったのですが、9月分の料金が今日きた払込票10月分と同じ値段になっていました。そして電話で10月ぶんが今月払った11月分のやつでした。なんにせよ、2ヶ月どころか滞納は絶対ないので。

やはり明日はセンターに電話で確認した方良さそうですね(T.T)

⏰:12/11/20 23:01 📱:F01C 🆔:mscCrWW2


#535 [名前のない生活]
払った日とハガキが届いた日は近いですか?向こうがハガキ送った日は支払いしてなかったなら、行き違い?じゃないかな

⏰:12/11/21 00:36 📱:D905i 🆔:lcThb1P2


#536 [化石くん]
>>529 勇気を出して告白だ(^0^)

⏰:12/11/21 07:40 📱:W61P 🆔:2pCq5TFQ


#537 [名前のない生活]
元大学の同級生で田舎に戻ったので遊ぶときには毎回私の家に泊めている友達がいます。泊まることはいいのですが、「泊めて欲しい」という事を当日の夜になってしか言いません。むしろ言わずにしれっとついてくることもあります。その都度怒ってるのですが、今回また忘れている様子です。

ご相談内容は
私から宿泊先を話題に出すか出さないか。
もし相手が何も言わなかったら泊めないかまた怒って泊めるか。ということなのですが。
当たり前になっていることがむかつくので少し意地悪をしたい気分です。アドバイスいただけないでしょうか?

⏰:12/11/21 09:33 📱:Android 🆔:U8TV.MeA


#538 [名前のない生活]
宿泊するであろう当日の夜に「用事があって出かけるから泊めれない」って言ってみれば?それに対して「用事があって泊めれないのなら先に言ってよ。」ってその友人が言ってきたら、あなたが思ってる事を言えばいいと思うよ。

⏰:12/11/21 09:59 📱:PC 🆔:FM/yNlOA


#539 [名前のない生活]
>>538
アドバイスありがとうございます。
晩御飯も一緒に食べる予定なので「約束がある」はさすがに無理があるかなーとも思うのですがありでしょうか?
しかし前日から来る気みたいなので、前日の夜はそれを使わせてもらいたいと思います!

⏰:12/11/21 10:05 📱:Android 🆔:U8TV.MeA


#540 [名前のない生活]
>>539その友達とは遊んで晩御飯を食べるって言う約束をしたんですか?

⏰:12/11/21 10:14 📱:PC 🆔:FM/yNlOA


#541 [名前のない生活]
>>540
そうです。約束しているのは遊んで晩御飯を食べるということだけです。
なのに泊まりが前提になっていることが嫌なのです。

⏰:12/11/21 10:18 📱:Android 🆔:U8TV.MeA


#542 [化石くん]
>>541 気を使わずに泊まりに来れるから故郷に遊びに来るんじゃん 気を使う様になったら遊びに来なくなるよ それも又寂しいかもね

⏰:12/11/21 10:22 📱:W61P 🆔:2pCq5TFQ


#543 [名前のない生活]
>>541晩御飯っていつもは大体何時頃に食べ終えてます?いつも同じ時間に食べ終えているのならその1時間後か2時間後に用事があるって言えばいいんじゃない?まぁいつも深夜まで食べてるんなら現実味がない嘘になりますけどね

⏰:12/11/21 10:24 📱:PC 🆔:FM/yNlOA


#544 [名前のない生活]
>>542
お互いに大学進学のために地元を離れて相手のみ地元に戻りました。なので私の住んでいる所はお互いにとって故郷ではないのです。
泊まることはいいのですが、「泊めて」と事前に言わないことに腹を立てています。こんなちいさな事を気にして、気ねなくこれる状況を崩して来なくなるのは確かにさみしいですね…。
上手く説明出来てなくてすみません。


>>543
いつもはかなり遅い時間になります。
少しかんがえて夜に予定があるという状態を作ってみます。それを伝えて様子をみようと思います。ありがとうございます。

⏰:12/11/21 10:34 📱:Android 🆔:U8TV.MeA


#545 [名前のない生活]
相談させて頂いたらこんなことにこだわっている自分が凄く心が狭いのではと思いはじめました´`
ちゃんと話し合ってみます。すみません。
アドバイスありがとうございました。

⏰:12/11/21 10:41 📱:Android 🆔:U8TV.MeA


#546 [名前のない生活]
>>544親しき仲にも礼儀ありとよく言いますが、礼儀は全く気を使わずとも関係性が保てる間柄でも大切な事だと思います。
私も昔に友人から私の友人に対する礼儀の怠慢で真剣に怒られた事があります。その時は少しいらだちを感じましたけど、後日その友人から電話があり、その件について改めて話をしてもらって礼儀の大切さを学ばせてもらいました。その友人とは今は疎遠になって連絡もあまり取ったりはしてませんが、会えば腹を割って話が出来る間柄です。

些細な事でも親しい友人だからこそ注意しなければならない事もあると私は思います。それは自分の為ではなく相手の為にって事です。

ま〜これは個人的な見解なので参考程度でお願いします

⏰:12/11/21 10:58 📱:PC 🆔:FM/yNlOA


#547 [名前のない生活]
アポを取る取らないは礼儀にはいらないかな。

⏰:12/11/21 11:00 📱:PC 🆔:FM/yNlOA


#548 [化石くん]
>>576 素敵な考えだと思うなぁ(^0^)

>>577 入るんじゃない

⏰:12/11/21 11:55 📱:W61P 🆔:2pCq5TFQ


#549 [化石くん]
あ 未来アンカになった(^0^)

⏰:12/11/21 11:56 📱:W61P 🆔:2pCq5TFQ


#550 [名前のない生活]
>>536
ありがとうございます!!
なんか嬉しかったです。



相手に自分の気持ちいいました、
でも遊べなくなっちゃうの嫌だから
『付き合って』なんて言えませんでした。
だから、中途半端な関係のままで、、

⏰:12/11/21 12:53 📱:Android 🆔:HNyI2gpY


#551 [化石くん]
伝えたんだ 偉いね いい子いい子(^0^)



付き合わずに遊ぶのはいいけど遊ばれる関係になっちゃ駄目よ(^0^)

⏰:12/11/21 12:58 📱:W61P 🆔:2pCq5TFQ


#552 [名前のない生活]
くだらない事なんですがお願いします。
皆さんインフルエンザの予防接種受けますか?ニュースなどみると賛否両論で悩んでます。この時期になると決まってワクチンは早めになどよく耳にしますが新聞なんかではワクチンの意味がないとこないだ見ました。インフルエンザの菌は年々変異してるからだとか。子供達にも予防接種するか悩んでます。皆さんどうされますか?

⏰:12/11/21 13:04 📱:Android 🆔:JFDCHpBo


#553 [名前のない生活]
新生児がいるのでインフルの予防接種は家族全員受けました。

⏰:12/11/21 13:07 📱:PC 🆔:FM/yNlOA


#554 [名前のない生活]
受けないよりはマシかと。

⏰:12/11/21 13:08 📱:P04C 🆔:nM/OqOMg


#555 [名前のない生活]
嫁以外の人を好きになってしまった…

⏰:12/11/21 13:20 📱:F09A3 🆔:SsBat6jA


#556 [名前のない生活]
好きになるのはまぁ仕方ないとして…行動にうつしちゃだめだよ。

⏰:12/11/21 13:21 📱:P04C 🆔:nM/OqOMg


#557 [名前のない生活]
>>553>>554さま
ありがとうございます。風邪が治ったら連れて行きます。ありがとうございました!

⏰:12/11/21 13:38 📱:Android 🆔:JFDCHpBo


#558 [も]
めっちゃくだらない相談かもしれませんが、今度ちょっと大きなショッピングイベントに初めて一人で行こうと思ってるんですが、そうゆうのってみんな2〜3人で行きますよね?やっぱり一人で行くのは変ですかね?(´・_・`)
友達すくなくて;;

⏰:12/11/21 18:07 📱:iPhone 🆔:IA.j8xkA


#559 [名前のない生活]
私は、イオンとかアバンティとか普通に一人で行くよ
誰もこっちみたりとかないし、皆服に夢中だし
だから君も一人で行っても誰も気にしないし、むしろ気楽でいいと思うよ

⏰:12/11/21 18:15 📱:Android 🆔:9V2lZMA2


#560 [名前のない生活]
あたし百貨店とか1人でよく行く。

⏰:12/11/21 18:18 📱:Android 🆔:mn2/qHL6


#561 [名前のない生活]
高速反復横とびで残像出せば二人みたいになれる。

⏰:12/11/21 18:20 📱:Android 🆔:aBc/flPA


#562 [化石くん]
行けばわかるさ
このやろー(^0^)

⏰:12/11/21 18:20 📱:W61P 🆔:2pCq5TFQ


#563 [名前のない生活]
職場での事なんですが、店長、社員が30代半ば、パートさんが40代(3人)のメンバーで主に仕事をしています。
ですが、最近そのメンバーが会うたび子供っぽい冗談ばっかり言って、盛り上がってて正直そのノリについていけません…
おばちゃん達の世間話というよりかは高校生位の若い感じのノリです。


輪を乱さない程度に話に入りますが、それがすごく苦痛です。
皆さんだったらこういう時どうしますか?
くだらない相談ですみません(;_;)

⏰:12/11/21 18:32 📱:N01B 🆔:ooBIvfJU


#564 [化石くん]
>>563 高校生のノリは疲れるなぁ 黙ってるかたまにスルー
でもお堅い雰囲気は出さずにたまにノッて馬鹿になるて感じ(^0^)

⏰:12/11/21 18:44 📱:W61P 🆔:2pCq5TFQ


#565 [も]
>>559
>>560
>>561
答えてくださってありがとうございますm(_ _)m
土曜日、気にぜず行ってきます♪

>>562化石くん
わかった!いってくるぜッこのやろー(^^)

⏰:12/11/21 21:00 📱:iPhone 🆔:IA.j8xkA


#566 [も]
あっ!>>561
とりあえず、準備運動ばっちりしていきますd( ̄  ̄)

⏰:12/11/21 21:01 📱:iPhone 🆔:IA.j8xkA


#567 [名前のない生活]
男友達(A)の友達(B)を好きになりました。
しかし、どうやらAは私のことを気にしているらしく、Bと私が話していると不機嫌になったりします。
Bは、私のことを気にしていることもなく、むしろオタクのような感じで、初音ミクが好きだと言っています。
両思いになりたいのですが、やっぱり無理でしょうか

⏰:12/11/21 21:51 📱:Android 🆔:ZN2FcS1o


#568 [名前のない生活]
Aに、Bのことで相談しちゃえば?
好きな人の前であからさまに不機嫌になるような幼稚なやつ、完全に諦めらせたほうがいい。

⏰:12/11/21 22:08 📱:Android 🆔:☆☆☆


#569 [名前のない生活]
>>567
Aは貴女の彼氏でもなんでもないんだから気にしなくて良いと思いますよ。Bにおもいっきりアピールしちゃいましょう(^^)Aに相談して予防線はると良いですね!AとBの友情関係は当人同士に任せて、貴女は気にせず自分の恋が上手くいくように頑張って(^・ω・^)

⏰:12/11/21 22:13 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#570 [名前のない生活]
Aは、Bのこと好きなら本人に言うと言って圧力をかけてくるんです。
Aには、何を言ってもツンデレの類でしょ?などと言うので効果がないと言うか…

⏰:12/11/21 22:15 📱:Android 🆔:ZN2FcS1o


#571 [名前のない生活]
Aひどすぎ、幼稚過ぎる(-_-;)
まずはBと二人きりの時間を増やすことだね

⏰:12/11/21 22:17 📱:Android 🆔:☆☆☆


#572 [名前のない生活]
最近、やっと自然な流れで連絡先を聞くことに成功したので、今からでも頑張って見ようと思います(*・ω・)ノ
まずは、ちょっとメールするところからですねorz

⏰:12/11/21 22:22 📱:Android 🆔:ZN2FcS1o


#573 [名前のない生活]
頑張れ!
Aに可愛い子紹介するのも手かもw

⏰:12/11/21 22:23 📱:Android 🆔:☆☆☆


#574 [名前のない生活]
>>573さんありがとうございます!(゚Д゚)
ナイスアイデアですヽ(^0^)ノ
ありがとうございました(p_-)

⏰:12/11/21 22:26 📱:Android 🆔:ZN2FcS1o


#575 [名前のない生活]
>>569さんもありがとうございました(*´Д`*)
次来たときは、いい報告したいですw

⏰:12/11/21 22:28 📱:Android 🆔:ZN2FcS1o


#576 [名前のない生活]
>>574

>>573はたぶん意味ない。むしろAがそのまま告白してくる可能性があると思うんだけど。
Aをあからさまに避けながら(そのくらいしないとわからない)Bに直接Bの好きな話題で近づくべきだと思う。

⏰:12/11/21 23:32 📱:Android 🆔:aBc/flPA


#577 [名前のない生活]
余裕のないAのことだから、そんなあからさまなことしたらBに変なこと言いかねないよ。
お前のことは好みじゃないって言ってたって類のものを。
だからあんまり危険なことはしない方いいと思います

⏰:12/11/22 00:15 📱:Android 🆔:☆☆☆


#578 [名前のない生活]
Bは質問者に好意もってないし言われても関係なくない?むしろ警戒されずに近づけるじゃん

⏰:12/11/22 00:25 📱:Android 🆔:IUCrmPsE


#579 [名前のない生活]
相談です。
高校時代の同級生からさっき結婚するという連絡がありました。
内容は12月24日に結婚式を挙げる事と余興とスピーチを頼みたいという事でしたが、既に12月22日〜26日まで旅行の予定があり、ホテルや航空券まで手配済みです。
他の同級生や友人もクリスマスには既に予定が入っているらしく、誰も出席してくれないからお願いだから出て!と頼まれました。
私は主人の仕事の都合で九州に居ますが、式は神奈川であります。
旅費も宿泊費も完全自腹で、いきなり頼まれても正直行きたくありませんし、元々仲が良かったわけでもないのに、何故連絡してきたのかすら分かりません。
でも、話を聞くと結婚相手が多分ですが主人の知人らしく、ご主人には職場から連絡してもらうから!と一方的に言われ、電話を切られました。
主人は階級のある国家公務員の新人幹部なのですが、幾分新人のため部隊の上司からの連絡なら多分断れません。
何とかして欠席したいのですが、どなたか知恵を貸していただけないでしょうか。

⏰:12/11/22 00:26 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#580 [名前のない生活]
今度、彼氏の家にお泊まりすることになりました。
お互い実家住みで、親公認です。
今まで泊まりや夜分に上がるのは気が引けるのでしたことありません。
朝方なんて、なんだか気まずいし…
食事などはご馳走にはならず、家にお邪魔する→すぐ彼の部屋へいき泊まる→朝準備して二人ででかける、という感じです。
お邪魔しますなどの挨拶はもちろんしますが、朝洗面所を使わせて貰うときなどは何かご両親に言いますか?

⏰:12/11/22 00:31 📱:Android 🆔:ZzVjPdX.


#581 [名前のない生活]
>>580さん
公認と言えども他人ですので、やはり自分の家同様に使ってしまうと嫌な気分にさせてしまうかもしれませんよね。使わせていただきますって一言あるだけでだいぶ印象が違うと思います。

⏰:12/11/22 00:46 📱:Android 🆔:7ppoZMHA


#582 [名前のない生活]
ご両親が起きていたら、挨拶して洗面所おかりしますでいいと思うよ。

⏰:12/11/22 00:48 📱:Wooo 🆔:V3DKnIgk


#583 [名前のない生活]
>>581
ありがとうございます!(*^^*)

すみません、もうひとつあるのですが…彼の実家は自営でお店をやっており、ご両親はそちらにいらっしゃる時も多いです。
一応実家とお店は横並びにくっついてるのですが、それなりに広さ、長さはあります。
お店の方にいる場合は断りいらないかな、と思っているのですが…よくないでしょうか?

⏰:12/11/22 00:51 📱:Android 🆔:ZzVjPdX.


#584 [名前のない生活]
>>582
ありがとうございます!(*^^)

⏰:12/11/22 00:52 📱:Android 🆔:ZzVjPdX.


#585 [名前のない生活]
>>579さん
確かに私も同じ立場なら行きたくないです。が、旦那さんの上司となると欠席は失礼にあたると思います。旦那をたてると思って、今回は我慢して出席した方が無難だと思います。

⏰:12/11/22 00:53 📱:Android 🆔:7ppoZMHA


#586 [名前のない生活]
>>583
ご両親がお仕事中はわざわざしなくていいと思う。
彼氏にことわっておけばいいんじゃないかな。

⏰:12/11/22 00:56 📱:Wooo 🆔:V3DKnIgk


#587 [化石くん]
>>579 旦那に断る様に切実にお願いするしかないんじゃない? 正直に予定があると言うか、嘘つくか
嘘ならいろんな断り方はあるっしょ

こんな直前に招待するなんてちょっと常識疑うね しかも理由が…(^0^;)

⏰:12/11/22 00:57 📱:W61P 🆔:nIvrl46E


#588 [名前のない生活]
>>586
ありがとうございます!安心しました!

⏰:12/11/22 00:59 📱:Android 🆔:ZzVjPdX.


#589 [名前のない生活]
>>583さん
その場合は、聞かなくても大丈夫かなと思いますが、心配ならば最初挨拶するときに断りを入れておくといいかもしれませんね。

⏰:12/11/22 00:59 📱:Android 🆔:7ppoZMHA


#590 [名前のない生活]
>>589
ありがとうございます!
思い付きませんでした(*゜Q゜*)
家に上がる際に言うことにします☆

⏰:12/11/22 01:02 📱:Android 🆔:ZzVjPdX.


#591 [名前のない生活]
>>585さん
ありがとうございます。
お相手の方は階級的に主人よりもかなり下のようですが、親戚か知人に階級が上の方(詳しい階級や立場は分かりません)がいるらしく、その人に頼むからーという事でした。
そういうやり方されるのも嫌で、益々行きたくなくなっている状況で、さらに私の知り合いが皆無の状態で余興まで頼まれて、どうしたらいいのか分からない状態です。
もし上司の方から頼まれたら行くしかないとは思いますが、一人で余興をする事や知らない人しかいない場所で、たいして話した事もない人のスピーチをする勇気もありません。
友人ではないので、思い出もありませんし頭が混乱し過ぎてしまって…

⏰:12/11/22 01:09 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#592 [化石くん]
>>591 もはやイジメやな(^0^;)

⏰:12/11/22 01:11 📱:W61P 🆔:nIvrl46E


#593 [名前のない生活]
>>587さん
ありがとうございます。
部隊の上司には、12月に休暇を取る許可をいただいているので、旅行の話もある程度皆さん知っている状態です。
旅行は、震災で新婚旅行を取り止めたため、春先から計画をしていたものなので、頭が混乱し過ぎてどうしたらいいのか分からない状態です。
招待状も来てないですし、1ヶ月前にいきなりなので、新婦側は今のところ親族以外の出席者は0らしく、出てもらわなきゃ困る!と延々言われました。

⏰:12/11/22 01:14 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#594 [名前のない生活]
>>592さん
私がだらだらと書いていたためかぶってしまいました。
すみません。

⏰:12/11/22 01:15 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#595 [名前のない生活]
>>567です。

色々な意見ありがとうございます。
Aは、無視→Bに近付くの方法を以前してみたら、まぁ不機嫌になって…
2時間くらいウジウジしてたんですorz

やっぱりAのことは無視しないとBには近付けないですよね(p_-)

⏰:12/11/22 01:18 📱:Android 🆔:cVtLM5o.


#596 [化石くん]
自衛隊員の家族は大変やね(^0^;)

予定通り旅行に行けたらいいね…(^0^;)

⏰:12/11/22 01:21 📱:W61P 🆔:nIvrl46E


#597 [名前のない生活]
>>591さん
なんだかいろんな事情があるのに、薄っぺらい返答してすみません。お断りして大丈夫だと思いますし、嘘もつく必要ないと思います。

⏰:12/11/22 01:22 📱:Android 🆔:7ppoZMHA


#598 [名前のない生活]
>>564さん
ありがとうございます。

毎回テンションの高さについていけず、しまいには店長、私、パートさんの3人で話している時に店長(男性)に「苦笑いしてるのバレバレだけど」って言われちゃったりして。
年上ばかりの職場って難しいですね。

つかず、離れず適度な距離で接していこうと思います。
少しスッキリしました。
ありがとうございました!

⏰:12/11/22 01:26 📱:N01B 🆔:9swSRnao


#599 [化石くん]
>>598 意地悪な店長やね やっぱりわかっちゃいました?て言える位になれたらいいね(^0^)

⏰:12/11/22 01:29 📱:W61P 🆔:nIvrl46E


#600 [名前のない生活]
>>579です。
先程主人が同級生とお相手の方にに電話をして、色々聞いたところ12月24日に結婚式をする事、出席者が0だという事は本当でしたが、それ以外は全て嘘で、そう言えば私達が出席すると思ったから言ったそうです。
50人以上連絡して、全員に出たくないと言われたため、上司とかを使えば何人か呼べる!という発想に至ったみたいで、既に何人かに同じように連絡をしてました。
謝罪もなく、二人とも、友達なら来るのが当然でしょ!というスタンスだったようで、いい加減腹が立って電話を切ったら、メールで「死ね」って来ました。
悔しくて涙が出ましたが、同級生とはこれで完全に縁を切れそうなので、他の友人にきちんと全て話して、他に被害者が出ないようにした上で、自分達は予定通り旅行に行こうと思います。
お騒がせしてしまって、すみませんでした。
知恵を貸していただきありがとうございました。

⏰:12/11/22 01:36 📱:P03C 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194