必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart53
最新 最初 🆕
#508 [名前のない生活]
>>506
ありがとうございます。わざわざ調べていただきありがとうございます。金銭的に通い教室などは難しそうです。メモを見ながらは参考にさせていただきます。

⏰:12/11/20 09:39 📱:iPhone 🆔:mvyDRtvU


#509 [名前のない生活]
私には1年半付き合ってる彼氏がいます。
彼は実家住みで何度かお宅におじゃましているんですが、彼がご両親に「おじゃまします」と挨拶をさせてくれません。
彼はご両親と仲が悪く、ほとんど会話もしないようなんですが、お宅におじゃまする以上きちんと挨拶をしたいんです。ですが、いつも彼に強く阻止されてしまいます。
最初の時点で彼に「きちんと挨拶したい」と言えなかった私が悪いですが、彼の家には色々事情があるのかなあと思ってしまい、今日までずるずるきてしまいました。

タイミングがわからず、悶々と悩んでしまって、彼氏の家には最近は行かないようにしています。
たまたまお母さんと玄関先であったときは、「こんにちは、おじゃまします」と挨拶するのですが、やはり常にきちんと挨拶したいです。

きちんと彼氏に意見できない私の自業自得だとわかっていますが、なんと言って彼氏に伝えたら、私の気持ちが伝わるのでしょうか?長くなりましたが、意見お願いします。

⏰:12/11/20 09:47 📱:Android 🆔:MfGpvsbU


#510 [名前のない生活]
彼がそんなに拒否するなら家行くのやめなよ。どっちかが諦めるしかないでしょ。

⏰:12/11/20 10:45 📱:Android 🆔:☆☆☆


#511 [名前のない生活]
>>510そうですよね。彼は何故か自宅で遊びたがるんです…意見下さってありがとうございます。

⏰:12/11/20 11:01 📱:Android 🆔:MfGpvsbU


#512 [名前のない生活]
玄関であった時ちゃんと言えてるならいいんじゃない?

⏰:12/11/20 11:38 📱:Android 🆔:☆☆☆


#513 [名前のない生活]
>>512レスありがとうございます。顔を合わせた時はきちんと挨拶しています。彼氏は自分の親にただいま、とも言わないので、遠くの居間にいるお母さんに挨拶するタイミングがわかりません…

⏰:12/11/20 11:47 📱:Android 🆔:MfGpvsbU


#514 [名前のない生活]
>>509
家にお邪魔するときにあなたに挨拶させない彼のやり方のままだと、お母さんからしたら「挨拶もせずに上がり込んで失礼な子ね」とあなたの株が下がるばかりなのにね。説得するなら「私は人様のお宅にお邪魔するときは挨拶するのが礼儀だと思ってる。させてくれないなら行かない」と言うか。言えないなら行かないしかないんじゃないかな。

⏰:12/11/20 11:50 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#515 [名前のない生活]
>>514レスありがとうございます。そうですよね…今から会う予定なのでやはり勇気をだしてきちんと彼に伝えてみようと思います。私としてはきちんと紹介してほしいという気持ちがあります。これは私から彼に言ってもいいことなのでしょうか?それとも、彼氏にそういう気持ちが出てくれるのを待った方がいいのでしょうか?

⏰:12/11/20 11:59 📱:Android 🆔:MfGpvsbU


#516 [名前のない生活]
>>509
他人の家にあがるのに挨拶しないと常識はずれだと思われる。あなたはよくても私には苦痛だって言うといいと思うよ

⏰:12/11/20 12:00 📱:Android 🆔:☆☆☆


#517 [名前のない生活]
>>515
待っても変わらないと思う
伝えた方がいいよ
言いづらいと思うけどがんばれ!

⏰:12/11/20 12:03 📱:Android 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194