必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart53
最新 最初 🆕
#652 [名前のない生活]
>>649-650
最近ミスが続いていたため昨日何も言えずに帰ってしまいました。月曜日の朝一に報告するしかないですよね。ありがとうございます。

⏰:12/11/23 17:10 📱:K009 🆔:sypgD1m2


#653 [化石くん]
今から電話しろよ(^0^)

⏰:12/11/23 17:16 📱:W61P 🆔:eUNJz1eY


#654 [名前のない生活]
うん。いますぐでしょ

⏰:12/11/23 17:30 📱:PC 🆔:Ftasks3Q


#655 [名前のない生活]
>>653-654
会社自体が今日から3日間休みなんです。尚更昨日に言えたら良かったのですが…(*_*)

⏰:12/11/23 17:34 📱:K009 🆔:sypgD1m2


#656 [名前のない生活]
上司の電話番号とか分からないの?同じ会社の人に聞くとかいろいろ手段あるじゃん。どうして後回しにしようとするの?やってしまったことは後悔したって元に戻らないんだから、早めに言うのが普通なんじゃないかな?

⏰:12/11/23 17:38 📱:Android 🆔:NNlrKQ9Y


#657 [名前のない生活]
昨日言わずに今日もこんな時間になってて既にまずいけど、早く言わないとどんどん信用なくすよ。
会社が休みとか関係ない。今すぐ言うことに意味があるんだよ。仕事頼んでもらえなくなるよ?会社いづらくなるよ?責任感持とう。

⏰:12/11/23 17:43 📱:SA002 🆔:hLIUyTmE


#658 [名前のない生活]
>>651
友達は確か、働きながら資格とったかな。準看持ってるなら資格ない人よりは有利だと思うよ。
求人票の必要な資格に書いてあるよ。ハローワークとかで聞いてみるのもいいかもね。
働きながら資格取るのが難しいなら資格取ってから働くのも有りなのでは?

⏰:12/11/23 17:50 📱:Android 🆔:34kzTkP.


#659 [名前のない生活]
一刻も早く上司の携帯にかけるべき。お客様に謝るのはあなたの上司の仕事です。あなたがお客様に謝ったら、それこそ大問題ですよ?立場ある人が、部下の失態を謝罪し、一番の改善策を提案するのが筋です。上司にはちゃんと正直に言い、心から反省し謝罪してくださいね。仕事の失敗は誰にでもあります。手を抜いてないかぎり、誰もあなたを頭ごなしに責めたりしませんよ。二度と同じ事を繰り返さない、良い経験ができたと思ってください。ただ、その失敗をすぐ報告しないのは、一番してはいけないことですよ

⏰:12/11/23 17:56 📱:Android 🆔:3ujRQGQY


#660 [名前のない生活]
>>656-657 誰の番号も分からないです。もうどうしようもないです。二度と同じ過ちをしないようにするしか方法はありませんよね。ありがとうございますm(_ _)m

⏰:12/11/23 18:06 📱:K009 🆔:sypgD1m2


#661 [名前のない生活]
>>659 本当に自分の事しか考えられてませんでした。念の為会社に掛けてみましたがやはり休みのため、誰も出ませんでした。既に時間が過ぎているため遅いのは承知の上で怖いけれども次の出勤日に報告に行きます。もう信用はないと思いますが…全て自分のミスです。アドバイスありがとうございました。

⏰:12/11/23 18:31 📱:K009 🆔:sypgD1m2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194