必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart53
最新 最初 🆕
#698 [名前のない生活]
ぐちゃぐちゃですが、こんな感じです。

⏰:12/11/25 00:26 📱:P03C 🆔:d7ZRFitk


#699 [化石くん]
色々、言いたい事はあるが


まずは


飯を食え

⏰:12/11/25 00:33 📱:W61P 🆔:pGHb4ElU


#700 [名前のない生活]
>>699

はい。

⏰:12/11/25 00:35 📱:P03C 🆔:d7ZRFitk


#701 [名前のない生活]
そっかー。つらかったね。ちょっといろいろありすぎたみたいだね。俺も状況がすべてわかるわけじゃないからそのへん了承しながら読んでね。
まず思ったのは一番大事なことを決めよう。俺は子供も大事だけど一番は君自身だと思う。そしてその自分を大事にするためにちょっと納得いかないかもだけど母親を大事にするべきだと思う。お母さんも働いて君を育てて大変な思いをしてストレスもたまってると思うんだ。そして君のストレスとぶつかってお互い悪い方へ行ってると思う。お母さんのお酒の話相手として一回本気でゲーム感覚でもいいからお母さんをいい気分にさせてみたりしたらどうだろう。感謝をちゃんと言葉で伝わるように話してみてほしい。君はまだ20で若いから親の世代に対してすごく大人なイメージをしてると思うんだけど人間なんていくつになっても中身なんて変わらないんだ。君がお母さんによくしてあげればいつか時間はかかるかもだけどお母さんも君を大切にしてくれると思う。君は娘だからね。それから子供のことを考えるべきだし、その環境がなければ君にとっても子供にとってもいい方向にはいかないと思う。  …つづく。

⏰:12/11/25 00:38 📱:PC 🆔:sRkkiZbI


#702 [名前のない生活]
いつまでも母親に依存するなって話ですよね…

酔っぱらっていない母は酔っぱらった時とは全然違うんです。

⏰:12/11/25 00:39 📱:P03C 🆔:d7ZRFitk


#703 [名前のない生活]
私の母も酒癖は悪いです。
その上キレると「あたしはあんたを産んだだけ」と言ったりしてきます。
キレ方がヒステリックだったり、情緒不安定なところもあるので、精神科に通わせる予定です。
あまりにも手に負えないときは、心療内科やカウンセリングをオススメします。

⏰:12/11/25 00:42 📱:Android 🆔:KKE94EJE


#704 [名前のない生活]
君も大変な時期だし本人にしかわからないくらいのストレスなんだろう。それをお母さんが聞いてくれればいいんだろうけど昔からきつくあたってくるってことはお母さんも悪いけどそんな強い人じゃないんだろうなと思う。そんなお母さんだし、こんな状況だし、そしてその状況には君にも責任がある。ちょっとつらいけど君はそこの責任に対して頑張るべきだと思う。子供が生まれるまで時間は決まってるわけでその間にできることは限られてる。大事なことから順番に。。あせらずにね。君のストレスはほんとはリアルの友達なんかに聞いてもらって気持ちをやわらげられればいいんだけど君も友達に気を遣っちゃうほど重い話ならここでだれかに聞いてもらえばいい。あんまり聞いてもらえなかったら死ねカスとか書いちゃえばいい。とにかく君の体が一番大事なの。親なんだし、それは変えられるものじゃない。うまくやるしかないんだしそれは娘の君が多分ここのひとよりわかるはず。できないんであれば君の意地みたいなものが邪魔してるだけだと思うんだ。君も責任ある母になる身。そこはがんばって大人ってやつになろう。それも一気にうまくいくはずもないし、ましてこんな難しい状況。あせらずいこう。話を聞いてくれるだれかを探そう。ひとりじゃないんだからね。いまもしひとり戦ってるような気がしてるならきっとそれは君自身のせいだと思う。とにかくあせんな。ゆっくり。自信もってやってこう。

⏰:12/11/25 00:52 📱:PC 🆔:sRkkiZbI


#705 [名前のない生活]
長くてごめん。的外れだったらごめん。
まあ俺に言えるのはこんなんかな

⏰:12/11/25 00:54 📱:PC 🆔:sRkkiZbI


#706 [化石くん]
>>697 沢山の問題点を抱えていて不安で憂鬱でストレスが溜まるばかりでしょうが、どうにかしたいと思うならば、1つずつ解決に向かって少しずつ行動しないといけません

母親との関係での解決に向けた選択肢は・家を出る
・母親の考え方を変える
・自分の考え方を変える
等、有るかと思いますがこれからも先、親に世話にならなければいけない状況ですよね

簡潔に答えます
あなたが変わって下さい
自分の立場をわきまえて、世話になっている分、耐えなければいけない事ばかりです

少しでも心にゆとりが持てる様にストレスを溜めない事
何かで発散する 散歩するだけでもいい リアルやネットで会話するだけでも随分違います

逃げ出したい現実だけど理想ばかり妄想していても改善は見込めません

⏰:12/11/25 00:57 📱:W61P 🆔:pGHb4ElU


#707 [名前のない生活]
まあそんだけしんどいときに味方の母親が酒で敵みたいな状態になっちゃったらそりゃあしんどかろうよ
すごい時期すごしてんだから開き直ってかなきゃ精神もたないよね

⏰:12/11/25 01:01 📱:PC 🆔:sRkkiZbI


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194