必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart53
最新 最初 全 
#801 [化石くん]
:12/11/27 20:15
:W61P
:QKLHaFRQ
#802 [名前のない生活]
母が兄と二人にしないでほしいと言われたのでどうしたらいいかわかりません
:12/11/27 20:42
:SH-01E
:OGdyvqlw
#803 [名前のない生活]
>>800お兄さんが外出してるうちに母と二人で家出るのは?貴方とお母さん二人で収入どれくらい?
:12/11/27 20:46
:SH02A
:sU8lN4i6
#804 [化石くん]
>>802 親が甘やかして育てた結果の産物じゃね?
その責任に付き合うの?
君の人生を棒に振る気?
母を捨てるか兄を捨てるかだね
:12/11/27 20:55
:W61P
:QKLHaFRQ
#805 [名前のない生活]
>>802逃げればいいじゃん
あなただけでも、お母さんと一緒でも
本気で逃げようと思えば逃げられる
デモデモダッテなら、お兄さんかあなたが死ぬまで一生そのまま
:12/11/27 20:56
:P03C
:☆☆☆
#806 [名前のない生活]
いっそ兄と仲良くしようとしてみたら
:12/11/27 21:17
:L-05D
:☆☆☆
#807 [名前のない生活]
自分に気がありそうな人と付き合ったときの想像をするんですが、いやらしい意味じゃなく、どうしてもHのことも考えてしまいます。
そしたら、やっぱり無理!って思っちゃいます。
Hが嫌いなんじゃなくて、まだ好きかどうかわからなくて、これから好きになるのかもわからない人とHしたときのこと考えると付き合えません……
どうしたらいいと思いますか?(>_<)
:12/11/27 21:25
:F-05D
:e1mAGl6Y
#808 [化石くん]
>>807 セックスか男に対してトラウマ有りなんじゃね?
:12/11/27 21:34
:W61P
:QKLHaFRQ
#809 [名前のない生活]
そりゃあ、いくら向こうには気があったって、まだ好きでもない人とのセックスなんて想像したら無理ってなるでしょう…。
相手の事知って、好きになって、付き合ってからなら自然とこの人とならーって気持ちになると思うけどな。
:12/11/27 21:38
:au/FJ31
:7Y.8yr9k
#810 [名前のない生活]
>>808自分から好きになった人と付き合うのはトラウマがあります。
だから私に気がある人と付き合おうと思って想像するんだけど、無理かもー…って思っちゃいます……
:12/11/27 21:44
:F-05D
:e1mAGl6Y
#811 [名前のない生活]
>>809キスするのも嫌って思っちゃうんです…
付き合ってるのにキスも拒否したら誰だって気悪いですよね(>_<)
:12/11/27 21:47
:F-05D
:e1mAGl6Y
#812 [化石くん]
>>810 だよね どんな内容かは知らないけどさ トラウマが有る時点でこうしたら良いだのこう考えたら良いだの言っても頭では解っているけど…やっぱり無理!てならない?
いろんなアドバイス聞くのも良いけど、ある程度、言われる事は自分でも解っているよね?
専門家にあたるか、全てを話した上でお付き合いしてくれる理解ある人を探すかだと思うよ
:12/11/27 21:51
:W61P
:QKLHaFRQ
#813 [名前のない生活]
>>812そうですよね(>_<)
ありがとうございました★
:12/11/27 22:10
:F-05D
:e1mAGl6Y
#814 [エル]
毎回誘えば遊んでくれる男の子がいます。私はその彼の事が気になっています。行き先は私が「○○に行きたい」という感じで大体決めるのですが、細かいプランはその彼が考えてくれたり、ご飯もおごってくれたりします。さすがに誘っておいて何も考えないしおごってもらうのは良くないことですよね??おごってもらうのはさすがに悪いかなって思い、この間手作のお菓子を渡しました。
遊びに誘っても彼から誘ってくれることはないのでいい加減嫌がられてないか不安です。けど誘えば必ず遊んでくれるので嫌われてはないかなと期待してしまう自分がいます。あまりうぬぼれない方がいいですかね?
:12/11/27 22:18
:PC
:AB8QCfII
#815 [化石くん]
>>814 彼は君の事が好きなんじゃね?
てか気になるて彼の事が好きて事?
:12/11/27 22:31
:W61P
:QKLHaFRQ
#816 [エル]
>>815化石さん
もともと中学の頃からの友達なので友達として遊んでくれているのかなとも思います。それに相手から連絡も来ないので好きでいてくれることはなさそうです。私は好きですね。もっと彼の事が知りたいです。これからも遊びに誘ってもいいですかね?
:12/11/27 22:39
:PC
:AB8QCfII
#817 [化石くん]
>>816告白しちゃえよ
草食系って奴じゃね?
普段から遊びに誘って来る女 更に手作りのお菓子をくれるなんて好きって言ってる様なもんやん
彼もいくら鈍感でも薄々気付いてるっしょ
楽勝なんじゃね?
ま ふられても知らんがな(^0^)
:12/11/27 22:46
:W61P
:QKLHaFRQ
#818 [化石くん]
あ 遊びに誘っても良いと思います
感謝の気持ちは忘れずに
:12/11/27 22:47
:W61P
:QKLHaFRQ
#819 [名前のない生活]
>>816横入りごめん。
いつもおごってもらったりが気になるのなら、行きたいところや見たい映画のチケットとか先に買っておいて誘うとか。
ちょっと勇気いるけど、お弁当作ってみるとか。
色々工夫してみたら?
いくら誘われても嫌いな人とそうそう出かけたりしないから、彼もあなたを気に入っているんだと思うよ。
あんまり焦らないでがんばって
:12/11/27 22:49
:Wooo
:WBTgUiHg
#820 [化石くん]
素敵やん
:12/11/27 22:51
:W61P
:QKLHaFRQ
#821 [エル]
>>817化石さん
告白はまだできません!!今告白したら確実に振られちゃいます><;
お菓子はバレてしまってますかね?でもすごい喜んでくれたので渡せてよかったです。お菓子を渡してから連絡がなかなか来なくなってしまったことが心配なのですが・・・。また遊びに頑張って誘ってみます。ありがとうございます。
:12/11/27 23:15
:PC
:AB8QCfII
#822 [エル]
>>819さん
手作りのお弁当・・・。料理下手なんですけど、頑張ってみます。手作り弁当って重くないですか?
彼に前ごはんをおごろうと思ったのですが、怒られてしまって・・・。お金を出させるのはあまり好きではなさそうだったので映画は考えてみます。せっかく提案していただいたのにこんな言い方してすみません。気に入ってくれているなんて嬉しいお言葉ありがとうございます。振り向いてもらえるように頑張ってみます!!
:12/11/27 23:20
:PC
:AB8QCfII
#823 [化石くん]
素敵やん
:12/11/27 23:22
:W61P
:QKLHaFRQ
#824 [名前のない生活]
相談です。
私は今ガラケーを使っています。特に不満は無くてiPhoneやスマートフォンに変える予定は無いですが、最近発売したiPod touchが欲しいと思ってます。
友達に話してみたら、それやったらiPhone買った方が一台で音楽も聴けるし良いんじゃない?と言われました。
これはどうすればいいでしょうか…
とてもつまらない相談ですが皆さんならどうされますか?メリットやデメリットもよければ聞かせて下さい。
:12/11/28 01:41
:F11C
:☆☆☆
#825 [名前のない生活]
最近彼氏との別れを考えています。理由は結婚しても上手くいかないだろうなと思ったからです。同棲しているのですが今日別れを決心する出来事があったので別れようと思うのですが、彼氏は車にとても詳しくすごく頼りになるので別れてからも車のことはお世話になりたいと思っています。利用するみたいで悪いのですが、友達みたいになれたらいいなと思っています。なのでなんて言えば上手く別れられて友達みたいになれるのかアドバイスください。
:12/11/28 03:59
:iPhone
:wn1c8sxA
#826 [名前のない生活]
お世話になりたいってwwwアッシーやんwwwただのアッシーやんwwwwww
:12/11/28 07:12
:IS03
:gObgFF1s
#827 [名前のない生活]
車をいじってもらうって意味でお世話になるんだよな?
:12/11/28 07:23
:N01A
:IQdmq6Ts
#828 [名前のない生活]
:12/11/28 09:11
:PC
:j.XBeJh6
#829 [名前のない生活]
>>824iPhoneやandroidに変える予定がないって意味だよね...?
変える気がないならそのまま、touchだけ買ったらどうですか?
自分はandroidとtouch持ちです
スマホは電話メール用で、iPodは音楽用って感じで使い分けてて、テザリング機能を使ってiPodでsafariを使ったりもします
iPhoneにするメリット、デメリットは使ったことないのでわかりません←
:12/11/28 09:13
:L-05D
:☆☆☆
#830 [名前のない生活]
:12/11/28 13:55
:iPhone
:wn1c8sxA
#831 [名前のない生活]
>>830友人に戻れるか否かは、2人の今までの付き合い方やそれぞれの性格にもよると思うよ。
ただ、車に関してだけお世話になりたいって言うのは調子良すぎな気がするな。
そう言うの伝わって相手を傷つけることもあるから、別れるなら気持ちよく別れたほうがいいと自分は思うけど。
そんで、車好きな新しい彼氏を見つけたらいい。
:12/11/28 14:08
:Wooo
:9fhrVfAo
#832 [名前のない生活]
>>830別れた女の車の面倒見なきゃいけない彼が可哀想だな。彼に新しい彼女が出来たら、あなたは迷惑になるよ。きっぱり別れましょう。交換は車屋行きましょう。
:12/11/28 14:13
:SO-02C
:bqXwcV7w
#833 [名前のない生活]
>>830じゃー次はガソリンスタンドで働いてる兄ちゃんと付き合えばいいよ
:12/11/28 14:17
:PC
:j.XBeJh6
#834 [名前のない生活]
彼が浮気をした疑惑があります。相手の方は検討がついています。彼に聞いても本当なのか嘘ついて隠しているだけなのかわかりません。相手の方に問い詰めるか、彼が言ってることを信じるかどうしたらいいでしょうか?
:12/11/28 15:20
:iPhone
:35irkr4Y
#835 [名前のない生活]
>>834そんな事実がなかった場合あなたはどうするつもりですか?反対に彼と相手が浮気していたらあなたはどうしたいんですか?
:12/11/28 15:23
:PC
:j.XBeJh6
#836 [名前のない生活]
:12/11/28 15:24
:iPhone
:35irkr4Y
#837 [名前のない生活]
:12/11/28 15:26
:PC
:vudjzPho
#838 [名前のない生活]
:12/11/28 15:27
:PC
:j.XBeJh6
#839 [名前のない生活]
>>867彼を信じることができない状態です。
>>868その時は、彼と話し合って今後のことを決めたいと思っています。
:12/11/28 15:29
:iPhone
:35irkr4Y
#840 [名前のない生活]
>>839じゃー事実確認せずに別れればいいんじゃない
:12/11/28 15:30
:PC
:j.XBeJh6
#841 [名前のない生活]
潔白でなんで話し合うわけ?
:12/11/28 15:30
:L-05D
:☆☆☆
#842 [名前のない生活]
>>839だとしたら聞きもしないでただ別れるべき。知ってどうなるもんでもないし回りも勝手によそででてきた不安をぶつけられてもたまんない。ましてなにもなかったのが本当でそう言われてもあなたは納得しないはず。つまりもう終わってるんです。あなたの自爆です。まきこむ必要もない。
:12/11/28 15:32
:PC
:vudjzPho
#843 [名前のない生活]
私、感情がおかしいのか、悲しいとか辛いとかはすごく感じるのに、嬉しい、楽しいとかがなかなか感じれなくて、愛想笑いしたりしてしまうんです。とにかく、自分は暗いっておもいます。自分を変えたくて、明るく振舞ったりするけど、愛想笑いになってしまい、頭が痛くなります。どうしたらいいでしょうか
:12/11/28 15:32
:PC
:aYaBm5gY
#844 [名前のない生活]
そりゃほんとに楽しいとかじゃないと愛想笑いになるだろ
普通じゃん
:12/11/28 15:34
:L-05D
:☆☆☆
#845 [名前のない生活]
>>843感情表現が苦手な人もいますよ。一緒にいて何もストレスを感じず過ごせる間柄の友人とかいますか?
:12/11/28 15:36
:PC
:j.XBeJh6
#846 [名前のない生活]
:12/11/28 15:37
:PC
:vudjzPho
#847 [名前のない生活]
>>834です。
みなさん客観的な意見を与えて頂きありがとうございます。
潔白で話し合うのは疑われるような行為をしたからです。でも、もうそんな必要もありませんね。次会った時別れ話してきます。ありがとうございました。
:12/11/28 15:39
:iPhone
:35irkr4Y
#848 [名前のない生活]
:12/11/28 15:47
:L-05D
:☆☆☆
#849 [名前のない生活]
>>843私も愛想笑い多いです。他人に気を使ってしまうんじゃないですか?それは性格だから治らないって思ってます。
:12/11/28 15:57
:F-05D
:IJkiYbJc
#850 [名前のない生活]
でもYUKIが楽しいから笑うんじゃない。笑うから楽しいんだって言ってたよ
:12/11/28 16:01
:PC
:vudjzPho
#851 [名前のない生活]
:12/11/28 16:07
:PC
:aYaBm5gY
#852 [名前のない生活]
>>845います。でも、結婚のために地元から離れちゃって、近くに友達がいなくて、寂しい日々を送っています。
:12/11/28 16:09
:PC
:aYaBm5gY
#853 [名前のない生活]
:12/11/28 16:09
:PC
:aYaBm5gY
#854 [名前のない生活]
>>849気使いまくります。確かに、性格なんですよね。私も、性格だから仕方ないって思ったりもするけど、彼氏とかから、冷めてるとか、あんまり笑わないよねとか言われるのでちょっとショックで、、、
:12/11/28 16:11
:PC
:aYaBm5gY
#855 [名前のない生活]
>>850いい言葉ですね。笑ってれば楽しくなりますかね。自然と笑顔になれますかね。
:12/11/28 16:12
:PC
:aYaBm5gY
#856 [名前のない生活]
(๑•́ ₃ •̀๑)
jpg 138KB
:12/11/28 17:25
:L-05D
:☆☆☆
#857 [名前のない生活]
前の人が家で病死した物件を借りようと思います。
同じアパートの方と比べると二万ぐらい安くなっています。
みなさんなら、気になりますか?
ちなみに家族三人で住む予定です
:12/11/28 17:34
:iPhone
:bvSf7xas
#858 [名前のない生活]
全然気にならない
:12/11/28 17:35
:Wooo
:9fhrVfAo
#859 [名前のない生活]
家族で住むなら長く住むってことだし、そういうとこは選ばないな
:12/11/28 17:36
:L-05D
:☆☆☆
#860 [化石くん]
>>843 頼み事を断わるのが苦手 人を無視出来ない 恥ずかしがり屋 几帳面 聞き上手 優しい
あなた分析です
当てはまりますか?
:12/11/28 18:00
:W61P
:SWUmmwtU
#861 [名前のない生活]
なんかワロタw
:12/11/28 18:02
:L-05D
:☆☆☆
#862 [名前のない生活]
>>857自分は深く考えちゃうし、想像しちゃうから、住まないかな…
:12/11/28 18:43
:P03D
:w6wkHRLo
#863 [名前のない生活]
遅くなってごめんなさい!!
>>803-806さんたくさんアドバイスありがとうございましたm(__)m
マジで二人で逃げたいのはやまやまなんですけどねー(><)
役所で調べられたら一発なんで(笑)
母と私は意外に仲良くて…なんというか今までお世話になったのに使い捨てみたいに簡単に見捨てることできない気持ちがあります収入も私の方はあまりないので結局頼っちゃうと思う。でもいつかは独り立ちしたいとは思ってます…
兄と毎日顔を合わせていると仲良くを心がけていてもだんだんイライラで無口になっていきます不思議なこと
会話も終始私をバカにするような会話しかできないほど話題に乏しいらしいのであの人の話をスルーするとだいたい会話が続きません
結局母とはまた2年くらいしてお金貯めて二人で住もうと約束しました
あのクソがちゃっかり着いてこなければいいんですが…
:12/11/28 18:55
:SH-01E
:RHYIXPmU
#864 [名前のない生活]
嘘がつけない、バカ正直、つい口走ってしまう人ってどうすればいいですか?
分かってていてもつい口走ってしまったり嘘がつけなくて困ってます…
こんな頻繁に嘘をつくバイト先初めてなので正直きついです
あたしのせいで店長きれるしスタッフ傷つけて怒らせるし…
:12/11/28 19:30
:101F
:mD7jCJfk
#865 [名前のない生活]
なんでもかんでも正直に言うからあなたが正しいとは違うっていう意識がいるんじゃないの
正直に言うことで無用な争いになる、うまく交わせば何事もない、ってことがあるなら、正直に言うなんて賢くないな
とりあえず口開く前に一旦考えることを意識していくしかない
:12/11/28 19:37
:L-05D
:☆☆☆
#866 [名前のない生活]
車のローン等を一ヶ月
滞納してるですが、仕事先に取り立てが来ることは
あるんでしょうか?
:12/11/28 20:54
:P03B
:adVG69CQ
#867 [名前のない生活]
( ・ิω・)ノ ิ
:12/11/28 21:55
:L-05D
:☆☆☆
#868 [名前のない生活]
>>866危ない所からお金借りてるわけじゃないんだし、職場には来ないんじゃない?万が一くるにしてもそれは最終手段になるんじゃない?
:12/11/28 21:59
:SH02A
:SlZnonf2
#869 [名前のない生活]
まずは督促だよね
でもちゃんとした所なら職場には来ない
:12/11/28 22:00
:P04C
:FkiwQYWE
#870 [名前のない生活]
:12/11/28 23:01
:P03B
:adVG69CQ
#871 [名前のない生活]
弟が来年21で高校卒業してからずっとフリーターなんですが、周りもフリーターらしく危機感がありません。親も口すっぱく言いますが追い出すとかまではできないらしく、毎日弟は遊び呆けています。どんどん年をとると就職も難しくなると思うので、どうすればいいでしょうか。
:12/11/29 06:17
:F-05D
:T4I3gJ0.
#872 [名前のない生活]
まず、来年はまだ先ですがすでに卒業した、とはどういう事ですか?去年てこと?それなら弟さんはもう22?
きっと小さいころから甘やかされてたのでしょうかね。本人の自覚のなさにも呆れますが、あなたの親御さんにも呆れます。まず、働かずどのように遊ぶお金を手にしてるの?親からもらってるんでしょ?そんな甘やかされて危機感もなく、働く意欲がわかないでしょう。心を鬼にして、追い出す覚悟で一度怒るしかないでしょう。本人のためにも
:12/11/29 06:45
:SH-03C
:9hE8V.Uc
#873 [名前のない生活]
仕事やめます。
失業手当もらいたいのですが、何も申告しなくても離職票と雇用保険被保険者票って会社から貰えるもんなんですか?
申告しなくちゃ貰えない書類ですか?
:12/11/29 06:59
:F-05D
:☆☆☆
#874 [名前のない生活]
>>872お返事ありがとうございます。
18で高校は卒業し、今は20サイということです。その間ずっとフリーターです。
遊ぶお金は、フリーターですのでバイトの給料があります。
20までフリーターなら追い出す、と言っていた親ですが、もうすぐ20も終わりの年なのに、最近では追い出すなんて言わなくなりました。
:12/11/29 07:10
:F-05D
:T4I3gJ0.
#875 [名前のない生活]
>>87420や21そこらなら危機感ないだろうねー。
23や24になると男なら一気に出てくるよ
だって就職したヤツに後輩ができたり昇進したりするから。
それから将来のことを考えたい彼女ができれば、また違うかも
周りの環境がそれじゃいくら口うるさくいってもハイハイって感じだろうから、本人に説教は意味ない
それよりもあなたの周囲で若くて昇進した人などの話を親として(すごいよねーみたいな軽いノリで)、間接的に聞かせるといいよw
:12/11/29 10:07
:L-05D
:☆☆☆
#876 [名前のない生活]
アルバイトから正社員ってなるバイト先ではない??
:12/11/29 10:09
:iPhone
:FBKaRXgE
#877 [名前のない生活]
>>860遅くなりました。
ほぼあたってますね。私のことを知ってる?というくらい分析が当たっててびっくりです。
:12/11/29 11:10
:PC
:/r3HDmBI
#878 [化石くん]
>>877 えぇあなたの事は昔から知っています
何て冗談です
また夜にでも
>>843に対する考えを書いときますね
:12/11/29 12:15
:W61P
:5EUbOmwM
#879 [名前のない生活]
>>875お返事ありがとうございます。
やっぱりもう少し年をとるか、彼女でも出来なきゃ無理なんですかね…。そんな気配は今全くないです。
さらに、私のまわり、というか私も含め学生なのでそういう話もできない有り様です…。見守るしかないんでしょうかね。。
:12/11/29 12:26
:F-05D
:T4I3gJ0.
#880 [名前のない生活]
店長に嫌われました
みんなだったらバイト辞めますか?
原因は自分なんで辞めた方がいいですよね
:12/11/29 12:31
:101F
:JI30raoo
#881 [名前のない生活]
>>880その後店長から嫌がらせとか、ネチネチ文句とか言うなら、二ヶ月後にやめますって言うかな。何もないなら、頑張る。
:12/11/29 12:32
:SH02A
:HnAI7aV.
#882 [名前のない生活]
>>880理由がわかんないからなんとも言えないけど、居辛ければ辞めるかな。次のとこ探してから辞めるってのもありかも
:12/11/29 12:43
:F05C
:eWWtK6B.
#883 [名前のない生活]
お二人ありがとうございます。
無視されてるし修復不可能なんで辞めます
前から辞めたかったしいい機会
:12/11/29 12:58
:101F
:JI30raoo
#884 [名前のない生活]
>>883バイトなんていっぱいあるから気にしないで頑張って\(^o^)/
次はもっと良い環境で働けるといいね!
:12/11/29 13:04
:F05C
:eWWtK6B.
#885 [名前のない生活]
>>879現実が見えてない状態だから難しいよ
今は修復可能だからそこまで危機を感じることもないさ
20や21って学生も多いし、就活してるヤツさえいないだろ。周りに余裕があるから自分も余裕だと勘違いしちゃってんだよ
今はまだ、家族からうるさく言うしか手はないな
もしうざく思われても出てってもらえるきっかけになるかもしれんし
:12/11/29 13:13
:L-05D
:☆☆☆
#886 [名前のない生活]
頭では性格が大事ってわかってるんだけど、面食いなんです。
顔が良くて性格も良かったら好きになります。
相手は顔がいいので好きになったら自分に自信が持てず結局諦めます…
なにか面食いじゃなくなる方法はありませんか?
:12/11/29 13:17
:PC
:2mt6CKZ6
#887 [名前のない生活]
家の部屋壁が砂壁なんですが、業者とか頼まず自分で何とかやりたいと考えてるんですが何か良い方法ってありますか?
:12/11/29 13:34
:iPhone
:eUlI3J2A
#888 [名前のない生活]
>>886一度イケメンに振り回されてみ。顔は信用できんてトラウマになるから。頭でわかっててもできないんなら体でわかるしかない。体っていうのはいやらしい意味でなくてね。
:12/11/29 13:51
:iPhone
:cS6Y.Jho
#889 [化石くん]
>>843 自分では認めたくは無いでしょうが彼氏の言う様にあなたは冷めています といっても悲しまなくて良いのです 楽しいと感じれる事柄が少ないだけであり まだ見つけていないだけだからです
楽しいという感情を共有出来ない事が多いのは残念ですが無理して人に合わすと疲れます
同じ感性の持ち主や、素の自分を理解してくれる人を沢山見つける事です
その為には、なるべく素を出す様にし自分の性格の事を話題にし相手に解ってもらうのです
それが原因で仲良くなれない人、離れていく人も勿論いるでしょう
それを恐れる様ならば自分じゃない自分を演じ続けるしかないです
感情は欠落してない
共感できる人を見つけたら良い
自分を暗いと思い込まない事
おちまい
:12/11/29 17:58
:W61P
:5EUbOmwM
#890 [イケメンようすけん]
コンビニの店員好きになった、俺28相手高校生ぐらいだけど電話番号聞いたら犯罪かな。今厳しいから時代的に
:12/11/29 19:09
:SH902iS
:HtmdmhTE
#891 [名前のない生活]
子猫が鼻づまりで息が苦しそうです
元気に遊んでる時期もありましたが、未熟なまま親に育児放棄され生後3週間くらいから育ててます。
作りが弱いので風邪をひくとすぐ肺炎をおこし生死をさまようような発作になってしまいます。今までは酸素室に1〜3日入り、インターフェロンやステロイドを打ち、元気を取り戻していました。
動物病院とは長い付き合いなので関係がとてもよく、うちが多頭飼いなのを知っていて値段もとても安くしてくれて良心的です。
ですがこの子がずっと病院に通って入院を繰り返して安くしてくれてもやはりかなりの金額をお支払しています。祖母の家で飼っている猫なのですが、自営業で今月経営はかなりきつい状態です。それを察してなのか、この間酸素室に入れたときは半日で帰されてしまいました。状態も悪く普段なら帰すような状態ではありませんでした。なので、祖母には黙って私が連れていこうと思っています。祖母は私がお金を出すと言ったら絶対に連れていかせないと思うので。。。
でもこの間帰されてから病院に行くのが少し気まずいです。
:12/11/29 19:10
:SO-03D
:UoLI2prc
#892 [名前のない生活]
この前、合意の上でも大学生と中学生が付き合ってた(同棲も)にも関わらず大学生が逮捕されたような…
:12/11/29 19:11
:N02C
:☆☆☆
#893 [名前のない生活]
同棲って何故あまり良い印象では無いのですか?今19で同棲してます。同棲して1年生以上経ち、家事など色々とこなしてきました。相手も凄い真面目な方で、もちろん結婚前提で私達の家族は皆了解を得ていて上手くやっています。結婚は前提ですが、お互いやりたいことなど落ち着いて金銭面でも落ち着いてきたらと考えており、子供もまだまだ先の話しでお互いキチンと育てられると覚悟が出来、不自由なく育てていける環境になってからと考えてあります。私達自身は周りにマイナスや迷惑になるような行動や考えはしてないと少なからず思っておりますが、やはりどうしても偏見のような目で見られがちです。それは、年齢のせいもあるのでしょうか?
:12/11/29 19:11
:iPhone
:GdOFbW26
#894 [名前のない生活]
↑続き
最初に風邪をひいてから具合が悪いですが、いまは咳やくしゃみもせずただ鼻がつまっているといった状況で5分おきに鼻水をふいたり鼻通りをよくする薬をさしたりしなければならないです。なので最近は10分以上連続で寝ることすらできません。もちろんそれで猫ちゃんが苦しまないのならずっとそうしますが、家でやれることは限られていると思うのです。病院の先生に大変優しくしてもらいなついています。なので病院にいること自体はそこまでストレスにはなってないと思いますが、もう連れていくのは飼い主のエゴでしかないのでしょうか?
こんな状態でも手でじゃれたりご飯も食べようとしたりします。鼻づまりが解消され普通に呼吸ができさえすれば他に体調は悪くないのです。。
どうすればいいのでしょうか
:12/11/29 19:12
:SO-03D
:UoLI2prc
#895 [名前のない生活]
:12/11/29 19:12
:SO-03D
:UoLI2prc
#896 [名前のない生活]
>>890相手が何歳かわからないから、犯罪になるかはわからない。でも、もし連絡先を交換できて年齢明かした時に「え…30手前のいい大人がコンビニ店員の若い子をナンパするって…。」って幻滅されると思う。世間話くらいは出来るような仲にはなってる?
:12/11/29 19:15
:P02B
:sYZFX1nQ
#897 [名前のない生活]
>>894とりあえずその子猫は本当はもっと治療が必要なんだよな。
だったら君が連れ行きな。
子猫は想像以上に免疫弱いぞ。
気まずいとか、祖母のことより、子猫のこと
優先したげてー
:12/11/29 19:15
:L-05D
:☆☆☆
#898 [イケメンようすけん]
>>896 返事ありがとうございます。そうですよね、中々コンビニ行くタイミング合わないので話しなどは出来てないですけど、あった時は今日寒いねとか頑張ってねとは話ししてます。その程度ですけど。
:12/11/29 19:23
:SH902iS
:HtmdmhTE
#899 [名前のない生活]
>>893どんなに2人がキチンと考えている!!行動もわきまえていたとしても、未成年の域です。親世代にとったら、まだまだ子供だと思うから若気の至りじゃなかろうか…まかり間違ってデキ婚なんて事にならないだろうか…と心配です。世間的にもやっぱり基本的に未婚の男女が一つ屋根の下で暮らすという事は順番が違うと思う人は多いと思います。婚約はされてるんですか?1年ちゃんとしてきたのなら、これからも実際に結婚するまで続ければ周りもいずれ「心配する事なかったね。」と安心してくれますよ。
:12/11/29 19:32
:P02B
:sYZFX1nQ
#900 [名前のない生活]
>>894その病院でなおらないなら、
セカンドピリオンをおすすめする。
うちも動物を多頭飼いで癌や難病など色々経験したよ。
気が付いたことは、先生にも得意分野があってその先生が直せないことでも他の病院いけばもしかしたら治せる先生がいるかもしれないということ。
結果的に治せた方が安くつくよ。
:12/11/29 19:38
:PC
:KS5BW2.w
#901 [名前のない生活]
>>898今日寒いね、頑張ってね、は正直誰とでも出来る会話だと思います。それこそ初めて見るお客さんでも。もうちょっとプライベートが垣間見れるような話とか、タイミング合わせてみるとか「昨日、タバコ買いに来たけど居なかったよね。

曜日は休みなの?」ってシフトを聞いてみるとかして仲の良いお客さんにこぎつければ例え30手前のナンパでも、もしかすると容赦してくれるかも。
:12/11/29 19:45
:P02B
:sYZFX1nQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194