【質問総合122】
最新 最初 全 
#501 [名前のない生活]
>>499様ありがとうございます(>_<)
小浜を"おばま"って読むって言う人もいたのですがどちらが正しいんですか?
:12/12/05 15:51
:F04C
:mv7bCbpU
#502 [名前のない生活]
人それぞれだと思うので十人ぐらいから回答いただきたいんですが…
1、高身長の男性に一番あうなと思う女性の身長は
高め?標準?小さめ?
2、低身長の女性に一番あうなと思う男性の身長は? 高め?標準?小さめ?
お願いします(^^)
:12/12/05 15:52
:SO-03D
:☆☆☆
#503 [名前のない生活]
どちらも男性が高めになる方がいいと思います。
:12/12/05 16:09
:SC-06D
:zEQSYAMI
#504 [名前のない生活]
長身カップルは綺麗
:12/12/05 16:28
:SH011
:sTxx5Azg
#505 [名前のない生活]
高身長同士
低身長女には標準がいい
:12/12/05 16:30
:L-05D
:☆☆☆
#506 [ま]
>>5021.高め
2.標準
矢口まりみたいな身長差あるカップルたまにいるけど釣り合ってない・・
:12/12/05 16:37
:PC
:Oy6k8UgE
#507 [化石くん]
Doでもe
:12/12/05 17:14
:W61P
:1aSbNncU
#508 [名前のない生活]
:12/12/05 17:15
:F05C
:dgfOSp1I
#509 [名前のない生活]
この子の名前ってなんですか?
NMB48の子だと思うんですけど
教えてください。お願いします(*^^*)
この子です(^^) [jpg/43KB]
:12/12/05 17:21
:IS11S
:8RYrRsFc
#510 [名前のない生活]
ジャニーズの中山優馬の姉の山田菜々ちゃん!
:12/12/05 17:34
:SC-02B
:8ue8m3Gk
#511 [名前のない生活]
NMB48チームNのメンバーで同チームの副キャプテンを務める!
:12/12/05 17:36
:SC-02B
:8ue8m3Gk
#512 [絲絲絲]
>>475お返事ありがとうございました(^^)
3ヶ月くらいなんですね!!2、3月だとギリギリですね…やってますように!!
:12/12/05 17:51
:SH03A
:lifRJTYw
#513 [名前のない生活]
友達がPCでエロ動画を見た直後に画面が勝手に↑スクロールするようになりました。ウイルスにでも感染したのでしょうか?対処法お願いします
:12/12/05 18:32
:PC
:lsRb6e1s
#514 [名前のない生活]
友達がってw
:12/12/05 18:35
:L-05D
:☆☆☆
#515 [名前のない生活]
自分で見たんだろwwwwwwwww
:12/12/05 18:36
:SC-02B
:8ue8m3Gk
#516 [名前のない生活]
:12/12/05 18:44
:IS11S
:8RYrRsFc
#517 [名前のない生活]
:12/12/05 19:03
:PC
:lMG4iQ1c
#518 [名前のない生活]
:12/12/05 19:47
:T003
:VQfR8AzY
#519 [名前のない生活]
DSのリズム天国ゴールドって6歳の子供でも楽しめますか?
それともまだ難しいですかね??
あと、6歳ぐらいの子でも楽しめるDSソフトかスマホの楽しいアプリがあれば教えていただきたいです
:12/12/05 20:16
:F-12C
:kzY4zC.w
#520 [名前のない生活]
アプリなら無料の適当にとりなよ!
:12/12/05 20:18
:SC-02B
:8ue8m3Gk
#521 [名前のない生活]
ありがとうございます
でも、自分自身は普段あまり子供と接することがないので、出来れば、実際に子供と相手しててこんなアプリが良かったよ〜といった話をお聞きしたいんです
:12/12/05 20:26
:F-12C
:kzY4zC.w
#522 [名前のない生活]
やっぱり適当に探してみます
ありがとうございました
:12/12/05 20:27
:F-12C
:kzY4zC.w
#523 [名前のない生活]
>>501「おばま」「こはま」それぞれ地名がありますよ(^^)
:12/12/05 20:48
:SH01B
:☆☆☆
#524 [名前のない生活]
パソコンに疎くてわからないので教えてください。
パソコンの調子がずっと悪くて(ネットに繋がらない、変な表示がよく出る等)問い合わたらウィルス感染してる可能性が高いと言われました。
あと、家でWi-Fiを使えるようにルーター?で設定してて、今まではiPhoneでもWi-Fiつなげられてたんですけど、ここ最近Wi-Fiのマークは表示されててもすごく反応が遅くなりました。こういうウィルスもあるんでしょうか?無知ですみません。
:12/12/06 00:11
:iPhone
:C.vhkmrM
#525 [名前のない生活]
>>524Wi-Fiに繋いでるとネットとかでも接続出来ないので今はiPhoneのWi-Fiの設定をオフにしてます…
:12/12/06 00:13
:iPhone
:C.vhkmrM
#526 [はく◆gohan.WEJg]
そのWi-Fiって、セキュリティかけてる?
:12/12/06 00:15
:F01C
:NUOi8k6w
#527 [名前のない生活]
人との会話の内容やその人に関する情報をほっとんど覚えてない。同じ人に何度も同じ話をしたり同じ事聞いたりしてしまいます。単なるバカなんでしょうか?
:12/12/06 04:33
:F10C
:LYmXNNzY
#528 [名前のない生活]
>>527私もだよー。名前すら覚えてないこともある(笑)レベルがどの程度なのかはわからないけど、多分あなたがどーでもいいって感じてるから聞いても忘れてるだけじゃない??好きな人のこととかまで忘れてたらそれは問題あるかもしれないけど。
:12/12/06 06:00
:F-05D
:A6HTOhzE
#529 [名前のない生活]
>>526セキュリティかけてるかどうかは、よくわかんないんですけど、iPhoneのWi-Fi設定のところでは鍵マークついてます。最初に接続の設定したときはWi-Fiの本体に書いてるパスワードみたいなの入力しました!
:12/12/06 07:07
:iPhone
:C.vhkmrM
#530 [名前のない生活]
鼻のヒアルロン酸注入の整形がしたいのですが、腕のある医師を知ってる方いましたら教えてください!
:12/12/06 07:35
:SO-02C
:82iXRL9I
#531 [名前のない生活]
昨日はお忙しい中お会いしていただき、ありがとうございました。
教授にメールを送るんですが、敬語に自信がないので心配です(´・ω・`)大丈夫でしょうか?おかしいところがあれば指摘お願いします(>_<)
:12/12/06 11:00
:F10C
:Xer0LYVw
#532 [名前のない生活]
お時間をいただきまして
の方がしっくりくるけどなあ...
:12/12/06 11:06
:L-05D
:☆☆☆
#533 [名前のない生活]
>>532やっぱりお会いしていただきって違和感ありますよね(ToT)
なるほど!そう直します!ありがとうございます\(^o^)/
:12/12/06 11:11
:F10C
:Xer0LYVw
#534 [名前のない生活]
>>528ありがとうございます!
確かに興味ない事は忘れてますね、でもそれは好きな人も一緒なんですよね〜(~_~;)
もうどうしたらいいのか、いちいちメモるのもあれだしなー…
:12/12/06 11:32
:F10C
:LYmXNNzY
#535 [名前のない生活]
クリパで予算2000円、皆でぐるぐるプレゼントまわすんやけど…何がいいかなぁ(-_-)男女混じってて悩み中(>_<)ビールとかワインどうかなぁ?変?

:12/12/06 12:12
:P04B
:☆☆☆
#536 [名前のない生活]
お酒はやめようよ
日常的に使えるもの、食べ物、うけねらいのもの がいいと思う
:12/12/06 12:17
:L-05D
:☆☆☆
#537 [名前のない生活]
ワインでok
:12/12/06 13:58
:iPhone
:ZDL5RPb2
#538 [Chiho]
お酒は好みがあるからなあ…
お酒用のグラスとか、美味しいお菓子とか、おつまみとか?
:12/12/06 14:07
:F09C
:kwZJhwmQ
#539 [名前のない生活]
うまい棒詰め合わせ
:12/12/06 14:09
:iPhone
:P.NPCurE
#540 [名前のない生活]
お酒は嬉しいけど、2000円のワインは…
皆何歳なの?
:12/12/06 14:28
:SO-03D
:☆☆☆
#541 [名前のない生活]
しょうもないことなんですが。
今歯医者に通ってて、弟が「土曜日に歯医者予約したいから次行ったとき予約してて」と言ってたので私が歯医者にいったときに予約しました。
でも予約した時間は予定があるらしく結局行けないみたいなんですが、「それなら歯医者にキャンセルの電話してて」と弟に言うと「何で俺が?」と。
私的には土曜日予約してと言われたからしたけど、キャンセルの電話まで何で私が?って感じなんですが、私の考え方が変なのかな・・?皆さんの意見を教えてくださいm(__)m
:12/12/06 15:47
:F09C
:4JH7OE0U
#542 [名前のない生活]
病院側の人間です。高齢や子どもでもないのに、キャンセルまでご本人でない方が出て代わりに謝るのは内心では「○歳なんだから、それくらい自分でかければいいのに…」と思ってしまいます。
弟さんには、○歳なのにキャンセルとか予約とか毎回家族にさせるのって、受付の子からしたら(知り合いに病院の受付してる子をでっちあげると効果的)普通じゃないみたいだよとか、ちょっと恥ずかしいことみたいだよ、とかうといいかも。
:12/12/06 16:16
:L-05D
:☆☆☆
#543 [名前のない生活]
ネットで度ありのカラコンを購入したいのですが、度数ってどこで調べてもらえるんですか?普段は車運転するときだけメガネかけてます。
:12/12/06 16:28
:iPhone
:C.vhkmrM
#544 [でりーと
]
でりーと

:12/12/06 16:35
:
:・・・
#545 [名前のない生活]
:12/12/06 16:44
:P04C
:5K/LNqFI
#546 [名前のない生活]
:12/12/06 17:02
:SH06A3
:☆☆☆
#547 [名前のない生活]
私身長140なんですがこのコート、首回りボリュームありすぎですか?
jpg 41KB
:12/12/06 17:30
:101F
:jPiLwr7A
#548 [名前のない生活]
なんか面白くなっちゃうよ
:12/12/06 17:32
:L-05D
:☆☆☆
#549 [名前のない生活]
>>541あなたの考え方は変じゃないと思います。
我が家は夫なんですが、予約、キャンセルなど私にさせようとします。
正直、相手にはおかしいと思われてるんだろうなぁと恥ずかしく思うのですが、放っておけば黙って休むので結局私が代わりに連絡してしまいます。
一家でお世話になってる医院だったりするので仕方なく連絡しますが、弟さんなら放っておいて自立を促す方向でもいいんじゃないでしょうか。
自分でしなきゃという必要に迫られれば、何とかすると思います。
私も弟がいるので、つい何かと世話を焼いてしまうという癖?がついてしまってます。それが問題ですよね;
:12/12/06 17:34
:PC
:lZh3Ns96
#550 [名前のない生活]
>>548ですよねw
迷ったけどよかった買わなくて
ありがとう(^-^)
背が低いってイヤだな
:12/12/06 17:37
:101F
:jPiLwr7A
#551 [名前のない生活]
趣味ってどこまでハマればというかどのような状態で趣味になるんでしょうか?
:12/12/06 18:57
:iPhone
:6gU8pGt.
#552 [名前のない生活]
間が空いたりしながらも、なんだかんだ二年は手を付けてたら趣味
細かい周期で頻繁に手を付けてる状態なら「最近ハマってること」
:12/12/06 19:01
:L-05D
:☆☆☆
#553 [名前のない生活]
:12/12/06 19:23
:iPhone
:C.vhkmrM
#554 [名前のない生活]
LINEとLINE POPが開かなくなったんですが何故なんでしょうか(T_T)一瞬でホーム画面に戻ってしまいます。解決方法教えてください(T_T)
:12/12/06 19:53
:iPhone
:to/8s8XE
#555 [名前のない生活]
auの支払いについてなんですが『PEZ512』とエラーが出てしまい支払いが出来ません。
何が原因だか分かる方いたらお願いします。
(ちなみにパスワードは合ってます。)
:12/12/06 19:59
:beskey
:h0yyltOw
#556 [名前のない生活]
:12/12/06 20:09
:F09C
:4JH7OE0U
#557 [名前のない生活]
>>535の者です(^^)
皆様ありがとうございます

だいたい20〜50歳と幅広い集まりです(^o^;)
自分は飲めないけど(笑)皆酒飲みっす!!!
うけねらい系の食べ物でも大丈夫っすかね(´Д`)

珍味にしようかなぁ…(>_<)

:12/12/06 23:13
:P04B
:☆☆☆
#558 [名前のない生活]
明日保育園で上の子の発表会があります。下の子が今体調不良で連れてけなさそうなんですが、預ける人もいません。
上の子を送っていって、私はうちへ帰るというのはおかしいでしょうか?
:12/12/07 02:18
:iPhone
:dePfTyBE
#559 [Chiho]
おかしくないと思いますよ。先生とかママ友さんに「あら、帰るんですかー?」なんて聞かれたら、「下の子体調不良なんですよー」て言えば問題ないと思います。
:12/12/07 02:21
:F09C
:f3yTGlmU
#560 [名前のない生活]
ありがとうございます。
上の子、すごくやんちゃで行事のときは特に手がつけられなくて大変で、、
そんな子をおいて帰るならお休みしたほうがいいかなと思ってしまって、、
連れて行っても大丈夫ですかね。
:12/12/07 02:31
:iPhone
:dePfTyBE
#561 [名前のない生活]
全く問題ないと思うよ
きっと、保育士が宥めすかして、上手く対処してくれる筈だと思うよ
まだ小さい頃は落ち着きがないとかも個性だと思うし、他の子の親御さんもモンスターペアレンツでもない限り、苦情とかも出ないと思うけどね(^^)
:12/12/07 02:52
:SH10C
:G1L5qTBo
#562 [Chiho]
そのへんは保育士さん達がちゃんとやってくれますよ(^-^)
行事ごとはなるべく参加させた方がいいと思います♪
:12/12/07 03:17
:F09C
:f3yTGlmU
#563 [名前のない生活]
このニットのチュニックに黒の太目のゴムベルトっておかしいですか?
jpg 20KB
:12/12/07 16:33
:101F
:h750AcXs
#564 [名前のない生活]
おかしい!
:12/12/07 16:38
:L-05D
:☆☆☆
#565 [名前のない生活]
>>557探す手間がかかるけと、珍しいラーメンセットとか変わった缶詰めセットとか。
:12/12/07 17:56
:Wooo
:Qfewc5uk
#566 [名前のない生活]
レトルトカレー食べ比べセット、駄菓子いっぱい
:12/12/07 18:04
:Wooo
:Qfewc5uk
#567 [名前のない生活]
ジップドラックって返品できますか

:12/12/07 21:26
:SH03D
:HTMY/GZw
#568 [uraganai]
ボーナスを手渡しにするメリットってありますか?
:12/12/07 21:49
:N02C
:bjrKxxWA
#569 [名前のない生活]
振り込み手数料の節約
:12/12/07 22:10
:SH10C
:G1L5qTBo
#570 [uraganai]
:12/12/07 22:15
:N02C
:bjrKxxWA
#571 [名前のない生活]
まぁ、手間が掛からないってのもあるけど、やっぱり一番のメリットは経費が少しでも削減出来る事だと思うよ
:12/12/07 22:26
:SH10C
:G1L5qTBo
#572 [名前のない生活]
あとは大金なら、銀行に行くまでに襲われたりする危険性も皆無じゃないからね
:12/12/07 22:29
:SH10C
:G1L5qTBo
#573 [uraganai]
:12/12/07 22:30
:N02C
:bjrKxxWA
#574 [名前のない生活]
:12/12/07 23:01
:beskey
:F673QNNQ
#575 [名前のない生活]
明日、近所の社交ダンス教室に卒論のためにアンケートをお願いできないか聞きにいきます。
社交ダンスってのは中年世代が多そうだからです。
アポなしでいくのと電話していくのどちらが良いでしょう?
先に電話だと電話の時点で断られそうな気がして、アポなしでお願いにいこうかと思ったのですが、さすがに非常識ですかね?
:12/12/08 00:21
:SO-03D
:☆☆☆
#576 [名前のない生活]
普通はアポとるでしょ、
:12/12/08 00:38
:iPhone
:gUv/kf7Y
#577 [はく◆gohan.WEJg]
アポ取って事前にどういうこと聞きたいとか伝えるべき
私もゼミとか卒論のことで頻繁に府庁とかとアポ取ったりするけど相手方の都合もあるんだから期間に余裕持ってアポ取るよ…
:12/12/08 00:48
:F01C
:ZmJvI1XI
#578 [KINOKO]
>>575お願い事をしに行くのに先方の都合のよい時間を聞かず、一方的に目的を達成させようとするのは失礼かと思います。
電話でアポをとってからがいいのでは?
また、おそらく「なぜうちに来たの?」と聞かれると思いますが、その際に「中高年の人が多そうだから」という回答では気を悪くされると思いますので、先方が納得できて、尚且つ不快に思われないような回答を用意しておくといいと思います。
大きなお世話でしたらすみません。
:12/12/08 00:48
:P-02D
:ae4A6hKs
#579 [化石くん]
素敵やん
:12/12/08 00:49
:W61P
:IHalLZks
#580 [名前のない生活]
平巻き←なんて読むんですか?
たいらまき?ひらまき?
:12/12/08 00:53
:iPhone
:VNyVDun2
#581 [名前のない生活]
>>576ありがとうございます。
やはりそうですよね…。
Yahoo知恵袋で「近所なら電話せず直接いくべき」ってあったので、それでも良いのかと思ってましたw
>>577ありがとうございます。
◯◯について調べていること
教室にお邪魔するか、もしくは邪魔ならアンケートを置かせてらってダンスの生徒さんにも回答をお願いできないか
の二点を電話で伝えたら大丈夫ですかね?
>>578ありがとうございます。
やはりそうですよね…。
そして、理由を聞かれたら
「学生以外の人の回答も調査して比較したくて、様々な人にお願いしてるんです」
のように答えるつもりだったのですが…ダメですかね?
:12/12/08 00:56
:SO-03D
:☆☆☆
#582 [名前のない生活]
あと、全然大きなお世話ではないです!
盲点でした
:12/12/08 00:58
:SO-03D
:☆☆☆
#583 [名前のない生活]
>>580髪型のアレンジの事?
そうなら、ひらまきだよ
:12/12/08 00:59
:SH10C
:oqqWDXgk
#584 [はく◆gohan.WEJg]
>>581あなたが直接話しを聞いたりすることにこだわりがないならそれでいいと思う
あと、時間取って貰う時は都合をつけてもらってるわけだから、私はちょっとした菓子折を持っていくようにしているよ
あなたがどういう感じで訪問するのはか分からないので、そこまでする必要はないと思うならしなくていいと思うけれどもね
:12/12/08 01:10
:F01C
:ZmJvI1XI
#585 [名前のない生活]
:12/12/08 01:34
:iPhone
:VNyVDun2
#586 [名前のない生活]
コンビニATMからの振込でも、A銀行B支店→A銀行C支店への振込になりますか?
振込手数料の関係で。
:12/12/08 09:31
:P01B
:fv0u7l7Q
#587 [お願いします。]
姪にクリスマスプレゼントをするのですが、ラッピングだけしてもらえる、お店てあるか分かりますか?
宜しくお願いします。
:12/12/08 10:08
:D905i
:FtF950SY
#588 [名前のない生活]
14000円の3割り引きっていくらですか?
てか割り引きのやり方教えて下さい(ToT)
:12/12/08 12:28
:N01A
:L6xpJKto
#589 [名前のない生活]
>>5883割引なら0.7をかける。14000×0.7だから9800円
:12/12/08 12:33
:SH02A
:☆☆☆
#590 [名前のない生活]
このAKBの子の名前教えて〜
jpeg 76KB
:12/12/08 13:06
:SC-02B
:Ggw7pfm2
#591 [名前のない生活]
:12/12/08 13:14
:N01A
:L6xpJKto
#592 [名前のない生活]
amazonでFOMAのケータイを買ったんだけど、今届いたからFOMAカードを入れ替えようとしたら、FOMAカードのサイズが少し大きくて入らない、、、。この場合って、DoCoMoショップに行けば機種変できるの?
:12/12/08 15:53
:PC
:qDV0i6as
#593 [名前のない生活]
機種変できなくね!?
携帯新たに契約者するならできると思ったけど。。
ちゃんとショップに行けばできるのかも!!
電話して聞いてみれば??
コジマとかやまだとかは携帯自体買って契約しないと契約のみはできないってこの間いわれた(>_<)(>_<)
ミニSIMにかわってきてるから注意しないとね(;o;)
:12/12/08 18:05
:SO-03D
:tu3O4V3I
#594 [名前のない生活]
>>588こういう人間って本当に存在するの?
割引の計算すら出来ない奴が沢山いたらこれから日本どうなるんだろう
:12/12/08 18:23
:SH11C
:5yXRrc2Q
#595 [名前のない生活]
社会人の皆さんに質問です
まだ始めたばかりなのですが、今本当に仕事が辛いです。甘いなとは思いますが本気で転職を考えています。
こういう時皆さんはじっと耐えてますか?それとも次の行動にでますか?
:12/12/08 19:48
:SH-13C
:PBKDvFWU
#596 [名前のない生活]
とりあえず死ぬまでか、三年間は頑張って続けようよ
:12/12/08 19:50
:SO-03D
:☆☆☆
#597 [名前のない生活]
街コンって年齢確認されますか?20歳以上が参加対象なんですけど19歳です。
:12/12/08 20:12
:F01C
:Gs0naH0Q
#598 [名前のない生活]
お酒もでるから二十歳以上って決まってるんじゃない?
確認されると思う
:12/12/08 20:22
:SO-03D
:☆☆☆
#599 [名前のない生活]
:12/12/08 20:29
:SH-12C
:☆☆☆
#600 [名前のない生活]
:12/12/08 20:29
:SH-12C
:☆☆☆
#601 [名前のない生活]
エンジン警告灯がついたら車乗り回さないほうがいいのでしょうか?2日前についたのですが、エンジンかけ直したら消えたので、そのまま100キロくらい乗りました。そしたらまた今日警告灯がつきました。ディーラーで見てもらうまで乗らないほうが良いのでしょうか
:12/12/08 21:08
:SH02A
:wsZLP3vg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194