男の人に質問総合 part75
最新 最初 🆕
#214 [名前のない生活]
彼とお互いに嫌なところ、たまってた思いを言い合った時私は一度別れることも考えたけど、好きだから頑張りたい!と言いました。彼からは冷めてきたと言われました。そのあと、別れず付き合っていこうと思ってると言ってくれましたが、すぐやっぱり考えると言い直されました。でも、その日の帰り道は彼から手を繋いでくれていつものように帰りました。抱きしめてくれようとしてくれましたが、考えたいと言われたので抱きしめてくれたことで期待して傷つくのが怖かったので断ったら両手で手を強く握ってくれました。2日後、この状態に耐え切れなく私から会って話がしたいと言ったので会ってくれました。結局彼は別れを決めたみたいで彼から別れようと言われました。でも、嫌いじゃない。気持ちはあるけど(私の期待に応えるのに)気持ちがついていけないと言われました。私は好きでしたし、彼も嫌いじゃないのなら友達として連絡をとろうと言ったらそれは出来ないと言われました。
私は手を繋いでくれたこと、抱き締めようとしたこと、まだ気持ちがあるような言い方をされたことが気になってます。
彼はどういう気持ち?考え?なのでしようか?また、よりを戻せる可能性はありますか?

⏰:13/06/28 21:28 📱:P-02E 🆔:tZ/Kfjdw


#215 [名前のない生活]
>>214
結論から言うとよりを戻せる可能性はあると思うよ。時間が経てばやはり変わることもあるだろうし。


でもそれはあくまで相手が他に好きな人がいない場合ね。
嫌いじゃないけど連絡はとれないみたいなことを言うのは他に好きな女の子がいるから構ってられないっていう可能性だってあるよね。
あとは実際本当に好きじゃないし別れたい。だけど、極力傷つけずに別れるために別れるのは辛いけど…みたいな演技する場合だってある。情だね。

⏰:13/06/28 22:00 📱:Android 🆔:uL6Dr93M


#216 [名前のない生活]
>>215ありがとうございます
本当に彼にまだ多少でも気持ちがあるのか、優しい別れかたをしたか難しいところですね。

私は別れる前に不安に思った嫌なところを言いましたが、いまそこをこうして欲しかった、嫉妬もあるけど寂しかったこと、あたしなりに彼を思って我慢して行動してたこと、でも好きで一緒にいたいって言おうかと思ってるのですが、やっぱり嫌だったことをまた先に言われたら嫌ですか?彼自身別れた理由が同じところでそれに応えたつもりが私にはすれ違ってたんです。そして、きっと彼はそれを信用されてない束縛って思っちゃったんだと思うんです。あたしはそれもあるけど、寂しかったのとすれ違いをわかってほしい気持ちもあるのですが…はっきり言おうか嫌な思いをしないために言わないでおくか、でも言わなきゃ戻っても同じになる気がして。

⏰:13/06/28 22:27 📱:P-02E 🆔:tZ/Kfjdw


#217 [名前のない生活]
>>215あと、このままでいて時間がたっても彼からよりを戻そうとはしてくれる可能性ないですか?共通の友達と話てその子があたしの気持ちを言ってくれたとしたらって思ったのですが…

⏰:13/06/28 22:31 📱:P-02E 🆔:tZ/Kfjdw


#218 [名前のない生活]
>>216-217
お互い嫌なことを言い合ったとあるけど、具体的に何?
もしかすると言われた中でとても不愉快なことがあって一気に冷めたとかあるかなと。
だからもしその場合は言ったら余計ダメだよね。まああたり障りない感じで言えるならいいけど。

あとこのままだったらとあるけど、そんなのわかるはずないけど難しそうだよね。
そしてどうしてもっていうならその共通の友達に協力してもらうしかない。それで判断すべきだね。

⏰:13/06/28 23:05 📱:Android 🆔:uL6Dr93M


#219 [名前のない生活]
>>218
私は彼が元カノと高校時代ずっと大好きだった女の子(彼は今年20です)の今現在の写真を見せてきたことであるのにショックで、消してと言ったらすぐに消してくれなかったことで話し合いでも言ったら、ただ友達に冗談で送られてきて意味もなく保存した。そんなに嫌ならどれが嫌なのかわからないから気がすむようにけしたらっ!って怒りながら携帯投げ付けられました。
あとは、ずっと会いたいと言っていた子(共通の女友達)と2人きりで遊んだこと。(彼からいま一緒と言われて知りました)後々、私の相談をしてたと言われたのですが…彼からすれば、下心のない友達なのに!そんなに信用ないと思ったみたいで。
あとは、私細かいところですがあまりにもたくさん思いやりが見られなかったので思いやりがないと言ってしまいましたが、彼は一応認めてくれてました。彼からは、いい子ぶってる!我慢するけど思い通りにいかないと態度にでてるのがわかると言われました。きっとプレッシャーを感じて彼なりに気にしてたみたいで。別れるときには、もっと自信をもってほしかったとも言われました。

⏰:13/06/29 01:10 📱:P-02E 🆔:ak6iQ.Vg


#220 [名前のない生活]
>>216

別れたんだよね?
またここが嫌だったとか、こうしてほしかったとか言われてもうざいだけだと思うよ。戻ったときに言わなきゃ一緒な気がして、って言ってるけど戻ったときに言えば?
というか相手ばっか悪いところがあるように聞こえるね

文章読んでる限り元彼にはもう気持ちがないようにみえるけどなー
必死になりすぎると逆効果だよ

⏰:13/06/29 07:50 📱:F05C 🆔:gDgrai5w


#221 [名前のない生活]
>>220
いまはもう別れてます。彼から別れ話になるとき、いい子ぶってる、下心がない女友達だとわかってほしかったみたいで、冷めてきた、気持ちはあるけど私が嫌だと言ってることに気を使うのに気持ちがついていけない、もっと自信をもってほしかった、嫌いじゃないただ相性が合わなかったと言われました。
私は顔に出やすいからわかってしまったこととわかってもらいたかったり、意地をはって肝心な好きな感情を上手く出せなかったからかなと私は思ってるんですが…
不安や嫉妬が強くてなおしてもらいたいっていうのが重荷ででも女友達も友達だから大事にしたいと浮気じゃないとわかってもらいたかったのかなって思うんです。

⏰:13/06/29 08:57 📱:P-02E 🆔:ak6iQ.Vg


#222 [名前のない生活]
>>220
彼は本当はどうしてあげればよかったのでしょうか。わからなくて。考えても私はもっと我慢して彼をなんでも許す信じる広い心をもってなかったからかなとしか出てこなくて。でも、我慢してもきっと彼にはわかってしまって気にしてしまうじゃないかと思って。それが原因のように言われたので…

⏰:13/06/29 09:17 📱:P-02E 🆔:ak6iQ.Vg


#223 [名前のない生活]
>>219
一言で言えば束縛、煩わしいって感じだったのかな。
別れるときに言われたもっと自信を持って欲しかったということからも。
あと、ずっと会いたいって言ってた共通の友達って相談だったみたいだけどどうしてずっと会いたいだったのかね。

まあ好きならなんとかできる範囲だろうけど、彼氏はもっと自由にやりたい性格だったんだろうね。
言われた通り相性が悪いんじゃないかな。受け入れられるではなく我慢とかなら付き合ってても辛いだけだよね。

⏰:13/06/29 12:13 📱:Android 🆔:Q1.4/Wa2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194