必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 🆕
#544 [名前のない生活]
今年、友人が結婚式を挙げましたが私は子供がいるため、県外には行けず欠席しました
来月その友人が帰ってくるということで皆で遊ぶみたいです
私はご祝儀などあげていません
なぜならその友人らと会うのは県外に行った友人が帰ってきた時だけで普段メールもないからです
これって非常識ですか?
あまり会わない人に勿体無いと思うのですが、どうなんでしょう?

⏰:13/09/08 20:52 📱:P03A 🆔:☆☆☆


#545 [名前のない生活]
なんもしなくていいよ。

⏰:13/09/08 21:04 📱:F-02E 🆔:NGXdX8lg


#546 [名前のない生活]
同じような友達いるけど自分ならご祝儀出すかな
普段メールしないし帰ってこないと遊ばないけど大好きだし。
もったいないって思うってことは普段からそんなに仲良くないんじゃ?って思っちゃった…それなら特にあげなくてもいいんじゃないかな。

⏰:13/09/08 21:06 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#547 [名前のない生活]
私もお祝い渡すかな

⏰:13/09/08 21:09 📱:SO-01E 🆔:Xe5HDVGY


#548 [名前のない生活]
>>544
招待状をもらって「欠席」したのであれば、ご祝儀は渡したほうがいいと思いますが、まぁ別にずっと友達でいるつもりがないのなら関係を切るつもりで知らないふりすればいいのではないですかね。

⏰:13/09/08 21:14 📱:SH11C 🆔:☆☆☆


#549 [☆ふにゃッし-☆゙]
>>544 金を包むなど手渡しとかではなく
遊ぶのであるなら 祝いとして違う形で例えば
結婚した友人以外の人同士で金を出し合ってご飯奢るとか いかがでしょうか!?

違う形でも やっぱり
勿体無いと感じるのであれば
やる必要はないと思います

あなた自身が結婚や出産した際
祝儀をその友人から貰ったのであれば 話は別ですが‥

⏰:13/09/08 21:29 📱:103P 🆔:pBeHd07E


#550 [名前のない生活]
姉が恐らくGREEにハマっています。
無職で境界性人格障害やうつ、拒食症で精神かなり不安定です。
離れて住む父がケータイ料金を払ってあげているのですが、毎月のケータイ料金が10万を超えている様です。
コンテンツ使用料が高額だそうで、調べてみたところGREEが怪しいと思っています。
料金の事を考えてくれと何度となく言われているのですが、変化がありません。
本人は社会に適応できず、そこが寄りどころなのだと思うのですがさすがに見逃せません。
自殺しようと何度も首をつっている所を発見する様な時期もありましたし、強制的にやめさせるとその後が心配で強く言えずにいます。
もうどうすればいいのか分かりません
どうすればGREEから興味が無くなるのでしょう

⏰:13/09/08 21:32 📱:N-04C 🆔:lD.JzErQ


#551 [名前のない生活]
確かに君の結婚式にその人が参加してるかが重要

結婚式は、ギブアンドテイクでしょ、何もされてないなら特別何かをする必要はないと思う

⏰:13/09/08 21:32 📱:SO-04E 🆔:Dx2dQBt6


#552 [名前のない生活]
>>550
GReeで課金してるってことかな?単にGReeやってて料金高いならパケ・ホーダイに入ればいいだけだけど、課金してるならやばいね。

携帯リミットにするとかはだめなのかな?携帯詳しくないから違ったらごめんだけど、リミットにしたら一定金額になったら電話とかiモード系の買い物できなかったはずだよ。

⏰:13/09/08 22:12 📱:F01A 🆔:pUrYpLxs


#553 [名前のない生活]
>>550
お父さんかわいそうだね。10万もさ。何のために働いてるんだって思ってないのかなぁ。お父さん優しいんだろうね。
もう携帯代払うのやめるとか?そんな使うなら携帯持たないようにさ。それくらいしないとわかんないよ。携帯やめた方が精神的にもいいんじゃないのかな。

⏰:13/09/08 22:24 📱:iPhone 🆔:If/SahNg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194