必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 🆕
#1 [名前のない生活]
引き続きどうぞ!

>>2 安価と前スレ

⏰:13/08/16 19:02 📱:SO-03D 🆔:NTzZ.8OI


#2 [名前のない生活]
>>1-100
>>101-200
>>201-300
>>301-400
>>401-500
>>501-600
>>601-700
>>701-800
>>801-900
>>901-1000

bbs1.ryne.jp/r.php/life/107333/

⏰:13/08/16 19:03 📱:SO-03D 🆔:NTzZ.8OI


#3 [名前のない生活]
少し前まで、出会い目的でいろんなところに行ってとりあえず連絡先交換して、ゆくゆくは好きになったけど上手くいかない恋愛が続いてました。けど、今回は出会い目的ではなかったのにみんなで遊んだらトキめいてしまった人がいます。次にみんなで遊ぶのが2回目で連絡先を聞きたいのですが、何故かすごく緊張していて今までみたいに気軽に聞く気になれません。。
これが本当の恋なのかなって思いました。これは、私がその人のことを真剣に好きでいる証拠なのでしょうか?どうやって連絡先聞こう、とか考えるとドキドキして倒れそうです。笑

⏰:13/08/17 10:37 📱:PC 🆔:o3uoZCTE


#4 [名前のない生活]
そう思うならそうです。がんばれ

⏰:13/08/17 10:44 📱:SO-02C 🆔:zY9qF7k2


#5 [名前のない生活]
コンビニの店員からいきなりアドレス書いた紙を渡されるのって気持ち悪いですか?

人それぞれだと思いますが、気になってるお客さんがいます。

彼女がいるか、好きな人がいるか、指輪はしてませんが結婚してるか分かりません。

世間話などプライベートな会話はしたことないです…

多分職場?が近いみたいでそこで働いてる人達も数人利用してくださいます。

私が手紙を渡すことでそのお客さんは気まずくてコンビニに来てくれなくなるリスクもありますよね。

そう考えると何か話をしてから行動した方がいいでしょうか?

アドバイスお願いします。

⏰:13/08/17 18:37 📱:SO-04D 🆔:Z1kIOz7A


#6 [名前のない生活]
可愛くてデブじゃなかったら嬉しいよ。

⏰:13/08/17 18:53 📱:F-02E 🆔:IvPNENPQ


#7 [名前のない生活]
>>005
まずは気軽に話しかけてみれば?今日も暑いですねー的な。
そっから向こうの反応見て徐々にいけば?

⏰:13/08/17 19:02 📱:SH11C 🆔:jwORzzkk


#8 [名前のない生活]
>>6見た目もタイプかタイプじゃないか重要ですよね…(>_<)

>>7そうですよね。恥ずかしくて喋りかけられないんですが、些細なことから話かけて相手の人の反応見るのが1番ですよね(/_;)/~~

>>6>>7ありがとうございます。

⏰:13/08/17 19:20 📱:SO-04D 🆔:Z1kIOz7A


#9 [名前のない生活]
はっきり言って自分も気になってるかそれ以外でしか考えられない
気になってない店員だと職場が近いからいつも使ってるのに気まずいしもう行けない…ってなるしね

⏰:13/08/17 19:52 📱:F09C 🆔:t7n/GC6E


#10 [名前のない生活]
>>9
何言ってる?

⏰:13/08/18 00:53 📱:SH-04E 🆔:zIO0Gz/6


#11 [名前のない生活]
こんばんは(>_<)
くだらない事なんですが、相談させてくださいm(__)m
今日、左の手の平にうっすらですが
今までなかった横線が出てきました。
最初はただの跡で時間がたてば消えるだろうと思って放置していたんですが…
半日たっても消えなくて
何だか不吉な気がしてサイトで
調べたら妨害線やら、色々な説が出てきて
更に不安が増してしまいました…m(__)m

私は今年、二十歳になったんですが
二十歳で手相が変わることってあるんでしょうか?
また同じように手に変な線が出てきた方
いらっしゃいますか?

考え過ぎだと思うんですがよろしくお願いします(T-T)
一応写真を貼っておきます(>_<)

jpg 45KB
⏰:13/08/18 01:17 📱:IS11SH 🆔:HbjpC01c


#12 [名前のない生活]
えっ妨害線ってなに?w
あるんだけどw

⏰:13/08/18 01:19 📱:iPhone 🆔:rmtNeJuQ


#13 [名前のない生活]
手相はしょっちゅう変わるよ。気にしすぎ

⏰:13/08/18 01:20 📱:SO-03D 🆔:xOA.50Ck


#14 [名前のない生活]
>>10
気になる人以外はどうでもいいってことだと思う!

>>11
手相は2〜3ヶ月で変わるらしいよ。なので気にしなくていいんじゃない。

⏰:13/08/18 01:20 📱:iPhone 🆔:jjAr/EBQ


#15 [人妻フェチなワクさん]
その手相ヤバくね?

⏰:13/08/18 01:22 📱:iPhone 🆔:eSRxFIQM


#16 [名前のない生活]
>>11
気にしすぎではないでしょうか?実際に何かが起きたのですか?手相なんてすぐ変わるようですし、自分で線を書いても良いとか言うじゃないですか。全てが手相の通りにいくわけないですよ。私は21になりますが手相に先の事を決められるなんてごめんですね。

⏰:13/08/18 01:24 📱:SH-01D 🆔:qkH4GpP2


#17 [名前のない生活]
>>11この画像呪われてる
すんごい鳥肌立った
みんな見ないで

⏰:13/08/18 01:30 📱:iPhone 🆔:/iDK9QxI


#18 [名前のない生活]
みなさま、ありがとうございます(>_<)
占いを鵜呑みにしてしました…m(__)m

>>12
手相で調べたら
妨害線と出てきたんですが…
私の手相が妨害線なのか
正式に診断して頂いた訳ではないので
もしかしたら間違いかもしれません(>_<)
怖がらせてしまってすみません(>_<)!

>>15
この手相やばいんですか…?
凄く怖いですm(__)m

>>13
>>14
>>16
ありがとうございます。
やっぱり考えすぎですよね!
あまり気にしないでおこうと思います…!
手相が変わると聞いてとても安心しました!

では失礼しました(>_<)!

⏰:13/08/18 01:40 📱:IS11SH 🆔:HbjpC01c


#19 [名前のない生活]
>>11は絶対に見ないでください
悪意を持って呪いをかけられています

⏰:13/08/18 01:40 📱:iPhone 🆔:/iDK9QxI


#20 [名前のない生活]
>>5
いきなりアドレス渡すのは良くないと思うからまずは仲良くなれるように少しずつ頑張って☆朝だったら「おはようございます☆今日も暑いですね〜。いってらっしゃい‼」とか。朝コンビニ寄って店員さんからこの言葉言われるだけで結構嬉しいよ(^^)夜だったら「こんばんは。いつもありがとうございます‼」とかね。

⏰:13/08/18 15:04 📱:iPhone 🆔:Lf.UeXZE


#21 [名前のない生活]
これなんのキャラのコスプレなんかな?

jpg 14KB
⏰:13/08/18 17:29 📱:N03D 🆔:/S4I5Evo


#22 [名前のない生活]
相談お願いします。

私は今飲食店に勤めているのですが、
自分に合ってないなぁと思います。
もうちょっと早く出来ない?とか言われて焦ってミスをしてしまいます。
それと私はあんまり喋らないので、なんか浮いてる気がします笑
接客も苦手です。。声が小さいと毎回言われて、喉も痛くなるし精神的にもしんどいです。自分なりには普通に接客してるつもりですが、もっと笑顔で!とか元気がない。とか色々言われてます。
次のお仕事を見つけて今のところは辞めようと思っています。
それで、こういう人はどんな仕事が合ってると思いますか。もちろん頑張る気持ちはあります。ただ飲食は本当にダメだと思いました。
高校生の時にしたコンビニのアルバイトが今までで1番楽しかったです。
こんな職種もあるよ、とか色々教えていただければ嬉しいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

⏰:13/08/18 18:25 📱:iPhone 🆔:jxlYdNjU


#23 [名前のない生活]
>>22
接客苦手・声が小さい・笑顔が出来ない・元気がない なら接客業は無理かと...
工場系や飲食店のキッチンなどがいいんじゃないですか?

⏰:13/08/18 18:29 📱:P02B 🆔:☆☆☆


#24 [名前のない生活]
>>22
悲しいけど、それだけ言われるのなら接客は向いてないと思うよ。無愛想な態度だとお客さんも気分悪いしね。でもコンビニが楽しかったのなら、あまり声を出さなくていい、本屋さんやレンタルショップに映画館のスタッフさんとかならまだいけるんじゃないかな。

もしできるのなら髪型やメイクを少し変えたりするのもありだと思うよ!

⏰:13/08/18 18:41 📱:SO-03D 🆔:xOA.50Ck


#25 [名前のない生活]
>>22
いろいろやってみたら!
そのうちしっくり来る仕事あると思うし
苦手な職種でも、職場が楽しかったら
案外続くもんじゃない。

⏰:13/08/18 18:47 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#26 [名前のない生活]
みなさま回答ありがとうございます。

行ってたコンビニはPOPの絵を描いたり
店内に従業員も二人とかだったので楽しかったです。(たくさんだと喋れなくなります。。)

本やCDも好きなのでそういうのも考えてみます!工場も調べてみます(o^^o)

色々言われて自信を無くしつつありましたが、自分なりに頑張りたいです。
飲食店のキッチンは前に解雇になったことがあるのでやめときます笑

みなさまありがとうございました!

⏰:13/08/18 19:00 📱:iPhone 🆔:jxlYdNjU


#27 [名前のない生活]
>>26
出遅れたから見て頂けるかわかりませんが、司書の資格などを取って図書館で働いたり、お花屋さんや個別の塾講師、開業医の病院の受付なども良いかもしれませんね。

⏰:13/08/18 19:09 📱:002SH 🆔:FPFYlXt.


#28 [名前のない生活]
20歳女です。小さい頃から暑さに弱くすぐ貧血症状が現れます。何故か眠気も同時にきます。体力がないからでしょうか?貧血によくなる方はなにを気をつけていますか?アドバイスお願いします(´・_・`)

⏰:13/08/18 19:14 📱:iPhone 🆔:Mf52lnXM


#29 [名前のない生活]
>>28
自分も貧血によくなっていて、今は妊娠中ってのもあり頻繁になります。
自分はサプリメントの鉄分を毎日飲んだり、鉄分を作ってくれる物を食べるようにしてます。

⏰:13/08/18 19:21 📱:P02B 🆔:☆☆☆


#30 [名前のない生活]
>>29鉄大切ですよね!ありがとうございます( ^ω^ )

⏰:13/08/18 20:07 📱:iPhone 🆔:Mf52lnXM


#31 [名前のない生活]
>>28さん
多分それは貧血ではなく自律神経失調症ではないでしょうか。
不規則な生活や、食事をちゃんととらなかったり暑さにも自律神経は乱れるので注意して下さい。
私もよく貧血のような症状がでるときに異様にあくびが止まらず眠たくなります。

⏰:13/08/18 21:18 📱:SO-02E 🆔:Iyzxl07w


#32 [名前のない生活]
相談です!お願いします!
わたしの彼氏のお姉さんがいらない洋服があるから欲しい?と彼氏を通じて聞いてくれます。以前にもいらないコートがあるとのことだったので、いただきました。たったいま彼氏のお姉さんがいらない洋服があるから欲しいかどうかを彼氏を通じて聞いてくれました。わたしと彼氏のお姉さんは直接会ったことはありません。お互い写真で見て顔を知ってる程度なのですが、いらない洋服をほしいか聞かれて毎回もらっていたら、お姉さんから見て図々しい子だなと思われないでしょうか?わたしは姉がいないのでいらない洋服をほしいか聞いてくれることが嬉しいのですが、たまには断ったほうがいいのか悩んでいます。
長文ですが、よろしくお願いします>_<

⏰:13/08/18 22:00 📱:iPhone 🆔:MfNEsmuA


#33 [名前のない生活]
>>9
そうですよね。
アドレス書いた紙を渡すのはやめときます!
気まずいですもんね(>_<)

>>20
アドバイスありがとうございます!
頑張って話しかけてみます(/_;)/~~
緊張して出来るかわかりませんが、いってらっしゃいませの一言で喜んでくれたらいいなぁ(>_<)
頑張ります!

⏰:13/08/18 22:01 📱:SO-04D 🆔:mTgoEeEU


#34 [名前のない生活]
最近、仕事で新しい靴をはくようになってから親指の爪がすごく痛いです。前の靴だと痛くなかったので靴のせいだと思いますが、会社規定の靴なので前の靴はもうはけません。
親指の爪全体が痛い感じなんですが、巻き爪の場合でも爪全体が痛くなったりしますか?

⏰:13/08/18 22:02 📱:F-03E 🆔:uN3yYcb2


#35 [名前のない生活]
>>32
図々しいとは思わないよ笑 お姉さんも大事だったから捨てられなくて困ってるんだし、あなたがまた使ってくれたらすごく嬉しいと思うけどなぁ〜。
逆に私があげたものだから捨てにくいかな?と心配に思うくらいかと!あと個人的な意見だけど、お姉さんはもしかしたら姉妹とかに憧れてるのかもね!私は姉、妹がいないのでそういう洋服の交換とかやってみたい笑

⏰:13/08/18 22:08 📱:iPhone 🆔:jjAr/EBQ


#36 [名前のない生活]
>>34
どんな感じなのかわからなけどもしかしたら外反母趾の可能性とかもあるし会社や病院に相談した方がいいんでない?そういうのはずーっと続く悩みになるわけだし、早いうちに対策はとった方がいいと思うな!

⏰:13/08/18 22:10 📱:iPhone 🆔:jjAr/EBQ


#37 [名前のない生活]
>>35ありがとうございます>_<!
たしかに、逆の立場で考えたらあげるほうが心配に思っちゃいますよね!
お姉さんが大切に使っていた洋服、今度はわたしが大切が使っていきたいと思います!!

⏰:13/08/18 22:19 📱:iPhone 🆔:MfNEsmuA


#38 [名前のない生活]
>>32
あたしはお姉さんの立場で、弟のお嫁さんとお嫁さんの妹に着なくなった服あげてる!捨てるのもったいないけど、着ないしってやつを集めて「欲しいの持っていってー」って感じ^ω^
会った時に着てくれてるとすごい嬉しい♪

⏰:13/08/18 22:22 📱:P02B 🆔:☆☆☆


#39 [名前のない生活]
>>31ですかね(´・_・`)ストレスですぐお腹も痛くなるんです。自律神経のコントロール難しいですね。生活リズム整えます

⏰:13/08/18 22:31 📱:iPhone 🆔:Mf52lnXM


#40 [凄くショック]
さっき、船の一攫千金のテレビみなから、彼に「すごいよー」と送りました。
彼「俺も遠洋漁港にいこうかなw」
私「やめてw」
彼「○○も一緒に…」
私「船酔いするw」
彼「ダッチワイフで稼げるでw」

と、内容になりました。
普段冗談言い合いこして、ハゲやら豚やら家畜やら河童やらと言っている中ですが、さすがにありえんと思い、冷静に切れてしまいました。

これよんで、そっちょくにどう思いますか?

⏰:13/08/18 22:49 📱:F-03D 🆔:VzrhIKVo


#41 [名前のない生活]
冗談が過ぎるけど仲良しだなぁ。

⏰:13/08/18 22:51 📱:IS13SH 🆔:☆☆☆


#42 [名前のない生活]
そんなんで切れられても…
心が狭いと思いました

⏰:13/08/18 23:04 📱:N02C 🆔:kNUE1cgw


#43 [凄くショック]
41
仲良しなのは仲良しですw
42
彼と同じ価値観?なのかもしれませんね(^-^)

⏰:13/08/18 23:08 📱:F-03D 🆔:VzrhIKVo


#44 [名前のない生活]
>>38お姉さんの立場からの意見がきけてうれしいです( ´ ▽ ` )ありがたくいただいて、会うときに着ていきたいと思います!

⏰:13/08/18 23:20 📱:iPhone 🆔:MfNEsmuA


#45 [名前のない生活]
どこに住むかにもよりますが、車の免許は取っておくべきですか?
来年就職なので通う時間がないのと今なら学割が効くので迷っています(--;)

⏰:13/08/19 00:14 📱:F01C 🆔:6proye5U


#46 [名前のない生活]
>>45
持っていて損はないと思います。
ちゃんと更新すれば無くならないですし。
後から取りに行こうと思っても仕事しはじめると難しくなりますよ

⏰:13/08/19 00:39 📱:P02B 🆔:☆☆☆


#47 [名前のない生活]
都会に住むなら車取らなくていいかもしれないけど、やっぱり免許あった方が色々便利だよ!
学割が効くなら是非今とって下さい!
夜のコースとか自動車学校によって違うかもしれないけど、20:00過ぎまで乗れるところもあるよ!

⏰:13/08/19 00:39 📱:SC-02C 🆔:☆☆☆


#48 [名前のない生活]
>>46-47さん
ですよね
取ろうと思います(*^ω^*)
ありがとうございました!

⏰:13/08/19 00:45 📱:F01C 🆔:6proye5U


#49 [summer]
1年半付き合っている遠距離の彼氏がいます。彼氏と付き合う前に好きだったAくん(私の片想い)から最近ご飯作ってくれーみたいなメールがきます。
彼氏いるしバレたら怖いから…って伝えても、俺も彼女いるし〇〇(私)のこと女として見てないし大丈夫!みたいに言われます。
ちなみに彼氏と付き合う前にAくんは私にご飯を作ってくれたことがあったので、俺にもお返しに作ってくれよーって感じです。
作ってくれたし私もやっぱり作ってあげなきゃいけないかな…と思いましたが、やっぱり断った方がいいですよね?

断るならどうやって断ればいいですか?
お返し?的なのもした方がいいのかも悩んでます。

長文ですいません
よろしくお願いします。

⏰:13/08/19 01:25 📱:SH-02E 🆔:.O8EIKbE


#50 [るいるい]
彼氏がいて嫌がるから作れない!でいいと思います

⏰:13/08/19 02:00 📱:P06C 🆔:HMKJRH9M


#51 [名前のない生活]
>>49
本心は会いたいんでしょ
普通にきっぱり断れる話やん
自分の彼氏があなた以外の好きな人の家に行ってもいいなら行けばいいんじゃない

⏰:13/08/19 02:04 📱:F09C 🆔:pHyaweaw


#52 [名前のない生活]
>>49
コテsummerワロタwwある意味もう答えは出てるんじゃない?笑

⏰:13/08/19 02:25 📱:iPhone 🆔:AV./ThPo


#53 [名前のない生活]
お弁当作ってあげて渡してあげたらw
結論、自分で出してるしw

⏰:13/08/19 03:52 📱:N01C 🆔:08jdxOiE


#54 [名前のない生活]
人に迷惑をかけるくらいなら本当の自分なんて出さない方が良い。たくさんの人を見てきて出した結論です。私にとって周りの人は反面教師で、これは違うなという場面を目にする度に「こういう人にはなりたくないな。こういうことはしないでおこう」と吸収してきました。でも、気づくといつのまにか感情の吐口を見失っていました。怒れないし泣きもしない。弱さは見せずにただ笑うだけ。元々の性格の上に学んだことが積み重なって負担になり、もう行き場が見付からないんです。この先どうすればいいのかが分かりません。頭が一杯一杯で、でも誰にも相談出来なくて、ここに書かせていただきました。皆さんは自分の弱さや暗さを見せることが出来ますか?

⏰:13/08/19 09:47 📱:SH-04E 🆔:1hFbwFb2


#55 [名前のない生活]
たしかにお弁当作ればいいW

⏰:13/08/19 09:51 📱:SO-02E 🆔:9ZM7luXo


#56 [名前のない生活]
今度11月に私(28)の結婚式があるのですが、私と旦那(31)を紹介してくれた私達の共通の友達夫婦(旦那31奥さん28)がいるのですが、その友達から「私達が紹介して付き合って結婚したなら、私達は仲人になるから、ご祝儀を出さないで招待される感じなのかな?」ってきて,,,。しまいには、その夫婦に子供(男3)がいるのですが「旦那と決めたんだけど子供もつれていくから。なんかね、旦那が同級生とかに息子を見せたいんだって」と言われて。呆れた理由で怒る余裕もありませんでしたが、正直、その子供は落ち着きがないのを知っているしあまり好きじゃないので連れてきてほしくないんです。しかも連れてくる理由が、見せびらかしたいからって。笑
他の日にやれよですよね。こんなことがあって、ほんとご祝儀貰わなくても全然構わないから来て欲しくないのですが、友達夫婦の旦那は私の旦那と同じ職場で幼なじみということもあり、旦那は呼ばなきゃないとはわかってるんですが、奥さんもやはり呼ばないとダメなのですかね?
すいません、イライラしすぎて文がおかしいとこまありますがよろしくおねがいします。

⏰:13/08/19 09:51 📱:SH-06D 🆔:kbc8Bbwk


#57 [音符◆hqd1wmviuM]
>>56
なにそれー。図々しくてむかつく女だねー。
ごめん、あまり式にお金かける余裕無いから、仕事関係の人とプライベートの友達だけ呼ぼうって旦那と決めてるんだー。それに、仕事関係の人が多くいらっしゃるから、小さい子は遠慮してもらおうかと思ってるの。○○さんお子さん一人に出来ないだろうし、今回はご主人だけ来てもらって、また違う形でお祝いの会やるから、その時は招待させてもらってもいい?
って言うかな。
とりあえずは旦那に愚痴る!

⏰:13/08/19 10:02 📱:iPhone 🆔:wtpNU9Zs


#58 [summer]
>>50
意見ありがとうございます
彼氏が嫌がるから無理と断ってみようと思います。

>>51
意見ありがとうございます
たしかに心のどこかで会いたいって思ってしまった自分がいたかもしれません。情けないです。
彼氏にも同じことされたら嫌なのでやっぱり断わろうと思います。

>>52
意見ありがとうございます。
summer笑って下さってありがとうございます(笑)
たしかに答え出てますよね

>>53
意見ありがとうございます
お弁当ですか!思いつきませんでした。やっぱり断るという答えが出てますよね。

>>55
意見ありがとうございます。
お弁当のアイデアは思いつきませんでした。

みなさんありがとうございました。
やっぱり断ろうと思います。最終手段としてお弁当…にしたいと思います。

⏰:13/08/19 10:39 📱:SH-02E 🆔:.O8EIKbE


#59 [名前のない生活]
>>54
怒りや悲しみ、悔しさなどを弱い部分だとは思いませんが、私はそういった感情を比較的一人で自己消化させるタイプです。
消化した後は友達や親に経験談のような感じで話すことができますし、そうして話すこともまた更なる消化につながります。
この時は怒りとかの感情はもう無くなっているので、友達や親にその時の感情をぶつけるわけではありません。
自己消化する方法は、泣きたい時は一人になってとことんまで泣きます。怒りたい時は紙やメール作成なんかで感情をぶちまけて書けるだけ書いて、紙ならぐちゃぐちゃにして捨てて、メールなら消去します。場所があるなら、思いっきり大声で叫んだり、全速力で走ってみたりもいいですよ。

⏰:13/08/19 10:45 📱:002SH 🆔:1aVKJGuQ


#60 [名前のない生活]
>>58

前にご飯作ってもらった事があるから〜とか、ぶっちゃけそんな事、深く気にしないで良いと思うよ!

あなたに作る気が少しでもあるなら、お弁当で十分です

⏰:13/08/19 11:08 📱:N01C 🆔:08jdxOiE


#61 [名前のない生活]
>>54
あーむかつくなぁ、泣きたいなぁとか感情を爆発させたい時はあるよね。私はそういうとき映画とか小説、ドラマなど感情移入できるものでカバーするよ!怒りのときはアクションとかスカッとするもの、悲しいときは恋愛ものとかそんな感じ!笑
しかも当事者に感情をぶつけるわけじゃないから平和的!加えて人の気持ちもだんだんわかるようになるし教養も高まる一石二鳥♩
というポジティブな考え方です笑

⏰:13/08/19 11:32 📱:iPhone 🆔:AV./ThPo


#62 [名前のない生活]
>>57
旦那に愚痴ったら、昔っからあの夫婦はそうゆう非常識なとこがある。呼ばなきゃ呼ばないで愚痴愚痴言われるだろうし。とかって、さも自分が悪者になりたくないみたいな感じで言ってきて,,,でも、私としては自分の結婚式なんだから呼びたいひとを呼んで楽しく終わらせたいと思ってるので、わたしから奥さんに断りを入れようかなと思ってるんですけど、直接言うべきですかね?

⏰:13/08/19 11:54 📱:SH-06D 🆔:kbc8Bbwk


#63 [名前のない生活]
もう喋れなすぎて仕事やめたい!一年目なのに、、、ってみんなの前で言われてさ。社会人やめたい。

⏰:13/08/19 12:53 📱:iPhone 🆔:Gn5ppxkc


#64 [名前のない生活]
>>62
個人的にはここは旦那の今後の付き合いも考えて我慢したほうがいいんじゃないかなと思うけど。

楽しい結婚式にしたいのはわかるし明らかに向こう夫婦は非常識だし悪いけど、今後を考えたら旦那さんが、グチグチ言われたくない悪者になりたくないって気持ちわかるな。

それに共通の友達ってことはあなたの友達でもあるわけでしょ?さすがに子供は断ってもいいとおもうけど、奥さんは一応誘っといたほうがいい気するけど。

でも、そうゆう人なら子供のこと断ったら逆ギレして自らじゃあ私も式にでないわ!とか言いそうだけどね。

⏰:13/08/19 13:20 📱:F01A 🆔:65L//aXo


#65 [名前のない生活]
>>64
旦那と今夜話してみます。ありがとうございました!

⏰:13/08/19 14:40 📱:SH-06D 🆔:kbc8Bbwk


#66 [名前のない生活]
>>59回答ありがとうございます。それは思い付きませんでした。体験談として話せば良いのですね。これから試してみようと思います!

>>61回答ありがとうございます。平和に、穏便に、教養を身に付けることが出来るなんて考えもあるんですね。試してみます!

自分と同じように自己消化するという方がいらっしゃると分かっただけで少し心が落ち着きました。御二人方のアドバイスを大切にして自分のことも大切に出来るように頑張ります。改めましてありがとうございました。

⏰:13/08/19 22:15 📱:SH-04E 🆔:1hFbwFb2


#67 [名前のない生活]
街にでると自分が浮いてるように感じるのですが、どうしたら直りますか?

自分が地味で見た目が変だとか人の視線を感じるとか、そういうのではなくて、浮いてるというかその場に居る自分に違和感を感じます。

なにか解決方法などあれば教えて下さい。わかりづらくてすみません;

⏰:13/08/20 19:55 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#68 [名前のない生活]
>>67
>>自分が地味で見た目が変だとか人の視線を感じるとか、そういうのではなくて、浮いてるというかその場に居る自分に違和感を感じます。

見た目とか変でもなく視線を感じるわけでないなら、単に自分自身の気持ちの持ちようだよね。
だから、その違和感を感じるのを当然の自分と思えるようにするとかそこらへんじゃないかな。気楽に考えてみたら。それを楽しんでみるとか。
奇抜ファッションの人なんかは自ら浮きそうにしてるけど気になんかしないでしょ。

⏰:13/08/20 20:06 📱:SO-02E 🆔:.hkuwnFY


#69 [名前のない生活]
仕事あがりに、私に、タバコ1本ちょうだいよ〜とたかってくる人がいるんですが何て断ったらいいですか?
2〜3回目くらいの時は普通にいいよ。とあげていたのですが…結構な頻度でたかられるので最近嫌になってきました(泣)
私もなけなしの小遣いから買っているのに…。歳上の人だし(39歳)仕事しずらくなっても嫌だななど考えてしまって。
やんわり断る方法を教えて下さい(;o;)

⏰:13/08/21 06:26 📱:P-06D 🆔:☆☆☆


#70 [名前のない生活]
>>69
それは正直に言うしかないんじゃないですか?
なけなしの小遣いから買ってるので大切にしたいんですが
〇〇さんはご自分で買わないんですか?

ぐらい言ってもいいかと。
いい歳こいて年下の煙草にむらがって非常識なのはあちらなので。

⏰:13/08/21 06:35 📱:SO-04E 🆔:pt.637S2


#71 [名前のない生活]
>>70
ありがとうございます。何かその人、あれ頂戴これ頂戴が多い人なんですよ(泣)
そうですよね、やっぱ1回ハッキリ言わないとだめですよね(;o;)やんわりだとまた忘れた頃にたかられそう…。
今日も言われたら、自分で買わないんですか?と断ってみます!

⏰:13/08/21 06:43 📱:P-06D 🆔:☆☆☆


#72 [名前のない生活]
黄色い痣が一週間消えません。病院行くべきですか?

⏰:13/08/21 13:31 📱:iPhone 🆔:oiL0V.lI


#73 [名前のない生活]
>>72
痛いなら行くべき
痛くなくても触った感じ違和感があるなら行くべき

そうでないならあと少し様子みても治らないなら行くべき

⏰:13/08/21 14:31 📱:SO-02E 🆔:DX7Ar4Pg


#74 [名前のない生活]
現在22歳の女です。結婚をきに関東から東海に引っ越して10月で一年になります。引っ越してからも友達に会うために2ヶ月に一回は地元に帰ってます。最近パートも始めたので、こちらでも友達も少しずつできてきました。暮らしも慣れてきて、毎日楽しいです。
しかし、先日母が遊びに来てくれました。一泊二日でいたんですけど、母が帰ってからなんだか無性に寂しくて寂しくてしょうがないんです。母が帰ってから毎晩寂しくて泣いています。いい年こいてバカみたいとは思うんですが、涙がとまりません。旦那は毎日構ってくれるけど寂しくてたまりません。旦那も毎日のように寂しいといって泣いてる私のことが心配なようです。
自分でもなぜこんな風になったのかわかりません。どうしたらこの寂しい気持ちが消えるのでしょうか。なにかしてると紛れるけど、毎日なにかあるわけじゃないし、一人で家にいる時間がものすごく寂しいです。寂しい気持ちはどうすれば消えますか?

駄文失礼しました。誤字脱字があったらすいません。

⏰:13/08/21 17:15 📱:F-03D 🆔:hOGLHJdY


#75 [名前のない生活]
>>74
生活が落ち着いて慣れてくると、そうなることもあるかもしれないね。
何か趣味をみつけたり、気を紛らわすことをしたりするといいかも。

⏰:13/08/21 17:57 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#76 [名前のない生活]
>>74
お母さんに電話して話してみたらどうかな?

お母さんが来てからそうなったんだったら、またお母さんの声とか話とかしたらおさまるんじゃないかな。

きっと自分自身では大丈夫って強がってたんじゃないかな?2ヶ月に一回は帰っても、結局こっちには昔からの知り合いとかいるわけじゃないし、お母さん来たことでいっきに安心して、帰っていっきに寂しさがドッと来たんだと思う

旦那さんも心配してるみたいだしもう一年になるし、しっかりしないとだよ!頑張ってね。

⏰:13/08/21 18:13 📱:F01A 🆔:5zj2nRVg


#77 [名前のない生活]
>>72
黄疸じゃん。
すい臓とか肝臓が悪いと黄疸でてくる
黄疸でてくる時点で結構危ないんだよ
病院いったほうがいいよ
臓器に障害でてほったらかしにしてたら、本当にしんでしまうからさ

⏰:13/08/21 18:27 📱:SH06A3 🆔:L7r/S2/6


#78 [名前のない生活]
■感染報告■2013年5月1日(水)以前にあなたがご利用したサイトから、凶悪犯罪に直結するウイルス感染した検査報告が当機関に寄せられました。今まで”サクラ”に騙されたと判断していた出来事が全て携帯ウイルス感染によるものだと解明されました。ウイルス感染したあなたの携帯は今危険な状態です。至急【ウイルス駆除】が必要です。本文をご確認下さい。

こんなメールがきたんですがほっておいて大丈夫なんでしょうか?

⏰:13/08/21 18:48 📱:N05C 🆔:Ewm7mTic


#79 [名前のない生活]
>>78
放っておいて大丈夫
着信拒否して削除しちゃえ
URLはクリックしないようにね

⏰:13/08/21 19:57 📱:au/HI3G 🆔:qoyTEs36


#80 [名前のない生活]
>>75
>>76

まとめてお返事すいません。お返事ありがとうございます。

きっと強がってたのかもしれません。昔から大丈夫、大丈夫といってなんでもがむしゃらに頑張ってきました。悩みなども普段友達にもあまり話さないですし。いわれた通り、短い時間だけど母にあって安心したんですね。お返事を読んでから母に電話してみました。この前はありがとう、っていう他愛のない会話でしたけど、なんかホッとしました。これから寂しくなったときは、電話してみようかなと思ってます。
趣味なにか探してみます。なにかに没頭するのもいいのかもしれませんね。

私ごとなくだらない質問なのに、丁寧に優しく答えてくれてありがとうございました!

⏰:13/08/22 00:12 📱:F-03D 🆔:zYeu1V66


#81 [名前のない生活]
>>72です。
>>73
>>77さんありがとうございます。腕にできて一週間消えませんし触ると少し痛みます。まだ20歳ですい臓とか肝臓とかが悪いと思えないですが、念のため病院に行ってきます。ありがとうございました。

⏰:13/08/22 01:54 📱:iPhone 🆔:PF.J8vys


#82 [名前のない生活]
前に妻の事で相談したものです

最近妻が産まれる前に友達とご飯を食べに行ったりしたいと言ってきました。
あと2ヶ月もしないで予定日がきてしまうのに。
妻は無職だし自分のお金もそんなに持ってないのに遊びに行きたいんだけどって…我儘じゃないですか?6月に実家に帰って散々友達と遊んできたのに。
またこの考えは間違っていますか?妻には考えておくと言ってまだ許可は出してません。また喧嘩になる前に意見を聞こうと思い相談しました。宜しくお願いします

⏰:13/08/23 18:25 📱:SC-02C 🆔:tZXSuIOo


#83 [名前のない生活]
>>81みたいな奴に限ってコロッと死ぬんだよなーwwwww

⏰:13/08/23 18:27 📱:SO-01E 🆔:dm/1qSMY


#84 [名前のない生活]
>>82
また君か。

ここは君のケチっぷりを披露する場じゃないよってくらい毎回質問内容がケチだよね。

息抜きがしたいんでしょ。行かせてあげたら?

妊婦だから今働けないからお金ないけど、自分のお金もそんな持ってないのにって事は貴方の稼ぎで行くわけじゃないんでしょ?

⏰:13/08/23 18:32 📱:F01A 🆔:o6liyOZU


#85 [名前のない生活]
今日、朝、お局が黙ってたってたクセに私に『おはようは?』とか言いました。挨拶して私がなにも言わなかったら吐く台詞で最初に言う台詞ではないと思いませんか? 帰りにお疲れ様でしたって言ったら無視されました。

人の失敗は、まるで鬼の首でもとったかのように言いふらしにいきます。


私も会ったらすぐ挨拶したらよかったんですが

でも、挨拶よりさきに
こういうこというのはおかしないですか?

⏰:13/08/23 18:43 📱:N03D 🆔:oGwWQwvA


#86 [名前のない生活]
ケチでしょうか?
それよりも妻の体が心配です…出産予定日まであと2ヶ月もないのに出歩いて大丈夫なんでしょうか?

妻も息抜きがしたいと言っていましたが、仕事もしてないし家で自分の好きなことをやっているだけなのに息抜きなんて必要ですか?
俺は毎日毎日仕事で息抜きしてる暇なんてないのに。もちろんお金は妻のお金です。

⏰:13/08/23 18:49 📱:SC-02C 🆔:tZXSuIOo


#87 [名前のない生活]
>>86
奥さんあなたといるほうがストレスたまってお腹の赤ちゃんにもよくないと思うよ

行かせてやりなよ

⏰:13/08/23 18:53 📱:SO-01E 🆔:kaU18exc


#88 [名前のない生活]
>>85
おかしいって言えばおかしいけどそんなん、すみません。おはようございますですむ話じゃない?

まあ、おはようは?とか朝っぱらから言われたらムカつくけど、挨拶は当たり前の行為だし、会ってすぐ挨拶しなかったから、このまま挨拶しない気か?って思わせた貴方が悪い。

⏰:13/08/23 19:24 📱:F01A 🆔:o6liyOZU


#89 [名前のない生活]
>>86
え、今更妻の体の心配?ビックリなんだけど。また今回も妻の心配より、愚痴かと思った。

出歩いて大丈夫とは言い切れないけど、うちの姉は買い物とか友達と遊んだりとかしてたし、出産前日も家族でご飯食べに行ったけど次の日朝陣痛きて病院行って普通にすぐ元気な赤ちゃん産んだから、大丈夫なんじゃないかな〜?

貴方といると息がつまるんでしょしかも妻のお金なら別にいいでしょ。

てか毎回、仕事がどうとか言うけど、赤ちゃんできたし結婚してんだから毎日仕事当たり前、息抜きしたいなら貴方も休みに趣味なり友達と遊ぶなりすればいいでしょ

毎回おもうけど本当に結婚むいてないよね。妻は毎日暇そう、俺は忙しいのに。クーラーつけて涼しい部屋、俺は毎日暑さの仲仕事してるのに。とかばっか(笑)

⏰:13/08/23 19:33 📱:F01A 🆔:o6liyOZU


#90 [名前のない生活]
>>86
ていうか友達と遊ぶのにいちいちあなたの許可がいるなんて奥さん可哀想。
「今日友達と遊びに行ってくるね〜」
「そっか!気を付けていけよー」
で終わる事じゃないの?
お金のことも妻のお金だ僕が稼いだお金だって言ってるけど、結婚してるんだよね?つまり、妻を養ってるんでしょ?結婚ってそういう事だよ?
散々クーラーつけるな家事の手を抜くなって言ってきたクセに今更身体の心配?笑わせるなよ。今すぐあなたの縛りから開放してあげて。それが一番奥さんの身体にいいよ。
本当にあなたみたいなちっさい男腹が立つ。奥さんが可哀想で仕方ない。

⏰:13/08/23 19:50 📱:SH-04E 🆔:TF5MCGVE


#91 [名前のない生活]
男なら働くのが当たり前だろ もう性転換手術でもして女になれよ 生き抜きできるし仕事しなくていいし毎日涼しいクーラーの部屋にいれるよ

⏰:13/08/23 20:08 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#92 [名前のない生活]
女は男に縛られるのが好きなんだよ

⏰:13/08/23 20:13 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#93 [人妻フェチなワクさん]
>>91何気に専業主婦を見下したセリフにワロタw

⏰:13/08/23 22:43 📱:iPhone 🆔:vZtrgCfE


#94 [名前のない生活]
>>86
毎回毎回ほんとに思いやり無いことばっかり言いますよねぇ。奥さんの言うようにさせてあげれば良いと思うんですけど。

⏰:13/08/23 22:57 📱:SO-02C 🆔:☆☆☆


#95 [名前のない生活]
大家さんにゴミ出しを手紙で注意されました。
前一度私が捨てた訳ではないビンがアパートの玄関前に出し方が間違ってるとメモが貼られたまま置かれていました。
今度はあなたが出した不燃ゴミの中に分別が間違ったものが入っていたと書かれた手紙が投函されていていました。
間違ったものを捨てた覚えはないのですが、実際出してはいたので多分私なのかなと思ってしまいます。
以前は周りの住人にも同じように手紙を書いていたようですが、見に覚えがなくてもこうも直接的になると謝りに行った方が良いのかなと感じます。
姉に相談したら大家さんはアパートの向かいに住んでいるので見かけたら謝って、直接行く必要はないじゃないかなと言われました。
会わなくてもこれからゴミをちゃんと出すことで姿勢を見せればいいとのこと。

まだ2年半はここに住むつもりなのであまり悪い関係になりたくないしどうすればいいかわかりません。

⏰:13/08/24 00:17 📱:P02A 🆔:QOyYcIx6


#96 [名前のない生活]
>>86
今頃体の心配?遅いんですけど。息抜きしないといけないような状態を作ってるのはあなたでしょww友達とご飯に行くことも子供が産まれたら行きたくてももう行けなくなります。あなたとは子供が産まれても毎日顔を合わせないとダメなんだから今のうちに友達と行かせてあげてね。奥さんのお金なら尚更文句言う必要無し。出歩き方にもよるけど妊婦でも歩くなりの運動は必要になってきます。そんなことも知らないんだね。まぁ、それ以前に遊びに行くのに許可が必要な関係って終わってる。"遊びに行ってくるね→気をつけていってらっしゃい"これだけで済まないの?
あなたは俺は毎日仕事だの俺は暑い中働いてるのにだの言ってるけど自分が働いてることが偉いとでも思ってるんですか?既婚の男性なら妻を養うのは当たり前のことなんですけど。奥さんは彼女じゃないからね。もうこのままじゃ将来離婚が目に見えてるよ

⏰:13/08/24 00:48 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#97 [名前のない生活]
親友の出産祝いについて相談です。もうすぐ予定日なんですけど、周りに出産した人がいなくて、どうしたらいいかわかりません。

友達から、お祝いは子供服がほしい!と言われたのですが、友達とセンスが真逆だし、サイズミスしたりアレルギーがでたらどうしようとか思うと悩んでしまい、もう現金だけでいいかなって思ったりしています(T_T)

衣類(〜15,000)+現金(10,000)と、現金(30,000)のみのどちらかで考えています。どちらのほうがいいですか?他になにか案があればアドバイス下さい(T_T)

あと、出産経験のあるかたにお聞きしたいのですが、洋服を貰ってどうでしたか?いくつあっても足りない!って物や、意外とこれは貰って嬉しかった!って物はありますか?宜しくお願いします(>_<)

⏰:13/08/24 03:48 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#98 [名前のない生活]
祝い金だけでいいと思う。それと友達に祝い金3万は出し過ぎ。

⏰:13/08/24 07:18 📱:F-02E 🆔:88zFzEVQ


#99 [名前のない生活]
>>98
有り難う御座います。少し調べましたが、お祝い金は5,000円〜10,000円みたいですね!ですが、友達とは付き合いも長く、お母さんにはいつもご飯を食べさせて貰っていて本当にお世話になっています。なので、現金のみの場合10,000円って少なすぎないかと思ったのですが、駄目ですかね(*_*)

⏰:13/08/24 09:23 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#100 [にゃき(゜∇゜)]
洋服は趣味があるからもらっても着せてないやついっぱいあったなー。オムツやおしりふきやガーゼはいくつあっても嬉しかったよ。ミルクはアレルギーがあるからやめたほうがいいけど母乳じゃないならあっという間にミルクはなくなるからメーカーきいて買ってあげるのもありかも(^O^)

⏰:13/08/24 09:29 📱:au/SH3J 🆔:5IEo75zU


#101 [名前のない生活]
好みがあるから物よりも商品券とかの方が好きなもの必要なもの買ってあげられるから、そっちのが嬉しいなー。

⏰:13/08/24 10:09 📱:P02B 🆔:☆☆☆


#102 [名前のない生活]
>>97
自分はおむつケーキ毎回あげてるよー。

友達が洋服がいいって言うならデパートとかネットにお祝い用の洋服セットみたいなのあるから見てみたら?

友達の洋服の趣味わかんないけど、自分が見た時はベビードールとかベビーギャングにいい洋服結構あった〜。

値段は出しすぎだと思うけど気持ちの問題だから、貴方がそのくらい出したいなら全然いいと思うよ

そんなに資金あるなら、友達にお菓子+赤ちゃんへのプレゼント+お金がいいんじゃないかなと思った〜。

⏰:13/08/24 10:39 📱:F01A 🆔:Er6aHZKw


#103 [名前のない生活]
>>97
あなたが出産した場合に、その友達が同じように三万円くれたら気を遣いませんか?お祝いをあげるとお返しがあることを考えて金額を決めたほうがいいと思いますよ。

洋服がいいって言われたなら、あなたの好みで選んであげてもいいんじゃないかな。サイズは80センチが一番長く着られますよ。

⏰:13/08/24 11:53 📱:SH11C 🆔:☆☆☆


#104 [名前のない生活]
まだ地元に住んでる人に質問です。
私は副業で家から歩いて行けるスナックでバイトしています。
そこに隣の中学の青年団が月1程度で10数人団体で来ます。
その中に同い年で初めて会ったときからかっこいいと思ってた人が居て、その人も私のこと良いと思ってくれてたみたいで、番号教えて連絡とってるんですけど「彼女になって」と言われます。
私もずっと彼が店に来てくれるのを待ってたんですけど、私が隣の中学の校区ギリギリのとこに住んでるので彼の家とは歩いて5分なので、現在25歳で今更地元の子と付き合うことに悩んでいます。
今まで彼氏が欲しくて合コンや街コンなど色んなとこに行ったのに、歩いて5分の人って…って思ってしまいます。
地元に住んでる方、今になっても地元の人と付き合えますか?

⏰:13/08/24 12:12 📱:F-05D 🆔:QXg8V9vY


#105 [名前のない生活]
>>100- 103
みなさん有り難う御座います!現金と洋服や日用品をあげようと思います(>_<)とても参考になりました!有り難う御座いました♪

⏰:13/08/24 12:27 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#106 [名前のない生活]
>>104
普通の感覚の人なら地元とか身近な人と付き合うよ

⏰:13/08/24 13:01 📱:N05C 🆔:UjAaq8Mw


#107 [名前のない生活]
>>106
えっ?どうしてですか?
20歳過ぎても地元の子と付き合うとか、地元が大好きで地元離れできてないみたいで痛くないですか?

⏰:13/08/24 13:17 📱:F-05D 🆔:QXg8V9vY


#108 [☆]
結婚式の返信がなかなかおじさん夫婦
から帰ってきません。
会費制で5000円うちらの実費5000円
かかるんですけど連絡もないし、


来ないとウエディングケーキ余るし
親族のみだから当日キャンセル
されたらあたしが恥かきます。

母親に連絡とってってお願いしても
来るでしょで済まされ喧嘩になりました。

あげく兄弟とも喧嘩になりました。

結婚式来ないみたいです。

30人でビッフエ式なので費用は120万
くらいで済みましたが何か結婚式前に
イライラが止まらないです。
どうしたらいいですかね。

⏰:13/08/24 13:17 📱:SC-06D 🆔:.ADJfniM


#109 [名前のない生活]
>>108
親類がドタキャンして恥をかかないようにするために、あなたが自らおじさん夫婦に出欠確認取ればいいんです。お母さん任せにするから思うように進まなくてイライラするのよ。

おじさん夫婦の家電や住所わかるよね?あなたが直接電話する。もしくは家にお邪魔して出欠の確認をとる。「お忙しいところ申し訳ないけれど、お出しする料理や席を作る兼ね合いで、出欠が分からないと困ります。○日までに連絡がないなら欠席と会場に伝えます」といえば良い。

⏰:13/08/24 13:23 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#110 [名前のない生活]
>>107
地元が好きなら問題ないでしょ

⏰:13/08/24 13:26 📱:SH01C 🆔:☆☆☆


#111 [名前のない生活]
>>107
相手の事を好きなら地元とか関係ないでしょ
家が近い方が会いやすいしプラスになる事は多いと思う
地元だからとか考えてる方が痛い気がしますが

⏰:13/08/24 13:31 📱:P07B 🆔:sXD5tF86


#112 [☆]
>>109


それが出来たら困らないです。


電話もでないし行ける距離でもないんです。だから迷惑してるんです!

⏰:13/08/24 13:37 📱:SC-06D 🆔:.ADJfniM


#113 [名前のない生活]
>>112
手紙でも、間に合わなきゃ電報でも、とにかく何日までにお返事いただけないと欠席の扱いにする旨を、あなたから伝えればすっきりするんじゃないかな

⏰:13/08/24 13:41 📱:au/HI3G 🆔:M8HjVH.Y


#114 [名前のない生活]
>>112
それをしなきゃ困るのはあなたなんでしょ?

恥をかきたくないなら、金払って遠方のおじさん夫婦の家に行くか、上のひとのアドバイスのように手紙や電報でリミット伝えるしかないじゃない。

死んでるひとに連絡とるわけじゃないんだから、あなたさえその気になれば連絡取れるよ。あなたがのうのうと家に居ながら母親任せに連絡を取ろうとするから無理なんだよ。そんなにドタキャン嫌で結婚式もケチがつくくらいなら、どうにか連絡するしかないじゃん?

⏰:13/08/24 13:59 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#115 [名前のない生活]
これって薄くなってきてますか?ふと見て気になったんですが

jpg 15KB
⏰:13/08/24 14:09 📱:F03A 🆔:0kF07X2o


#116 [名前のない生活]
そんなもんじゃないかな。気になるなら分け目変えるといいよ!

⏰:13/08/24 14:15 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#117 [名前のない生活]
はい(・・;)ありがとうございます

⏰:13/08/24 14:33 📱:F03A 🆔:0kF07X2o


#118 [☆]
114


何様なんだよカス暇人が

⏰:13/08/24 14:41 📱:SC-06D 🆔:.ADJfniM


#119 [名前のない生活]
ちょっと黙って

⏰:13/08/24 15:00 📱:PC 🆔:9hzzj1zA


#120 [名前のない生活]
短期は損気。

⏰:13/08/24 15:01 📱:IS13SH 🆔:☆☆☆


#121 [名前のない生活]
みなさんに相談です。
私には付き合ってまだ半年の彼氏がいます。私の彼氏は老若男女関係なく人のことが好きで友達も多くて顔も広いし信頼されているタイプで言葉よりも行動派だと思います。見た目じゃなくて中身の部分でモテるんじゃないかって不安になりその不安をぶつけたら話を流されてしまい最終的に喧嘩になりました。彼氏とは職場で出会って私はもうそこの職場を辞めたんですが彼氏は職場の人には私と付き合ってることを隠し通そうとするし友達にも親にも彼女出来たことなんて言ってないと思います。話流されて付き合ってることを隠し通そうとして何かやましいことがあるんじゃないかって心配なんです。彼氏に自分だったらどうする?って聞いたら不安がってても疲れるだけだし俺はプラス思考だからなんでそんなにマイナス思考なのか分からないと言われました。もうどうしたらいいのかわかりません。どなたか意見お願いします。

⏰:13/08/24 15:15 📱:iPhone 🆔:2bsSf/AE


#122 [名前のない生活]
>>118の相談を聞く必要なし。
相談する側がそんな態度って、むしろお前が何様だよって感じ
自分の結婚式の事を他人任せにするんならグチグチ言うなよ

⏰:13/08/24 15:19 📱:P07B 🆔:sXD5tF86


#123 [名前のない生活]
>>118
お前が何様だよ。てか結婚式やる気あんの?なんでも人任せにして、逆ギレとか親も旦那も可哀想。

しかもせっかく答えてくれた人にその態度とかありえない。もう結婚式で恥かけば?

自分でやりたくないなら仕方がないしょ。連絡しないほうも悪いけど困ってるのに他人任せにするお前も悪い。

⏰:13/08/24 16:16 📱:F01A 🆔:Er6aHZKw


#124 [名前のない生活]
>>121
おまえみたいなチビでわきがで歯が汚い息がくさい胸がちいさい顔がブサイクなんてみんなに紹介できるわけねーだろ身の丈に合わない恋愛してて相手は誰にも紹介したくないんだろ気付けボケ

⏰:13/08/24 16:19 📱:iPhone 🆔:z46cFpaU


#125 [名前のない生活]
>>124
そうですか。わかりました。ありがとうございます

⏰:13/08/24 16:22 📱:iPhone 🆔:2bsSf/AE


#126 [名前のない生活]
>>118よう暇人
自分も暇だからこんなところにかきこんでるんでしょ笑

⏰:13/08/24 16:59 📱:SC-01D 🆔:UjAaq8Mw


#127 [名前のない生活]
>>118
うーわ、こういう女いやだわー。
真面目にというか相談するつもりもないでしょ。
私なら自分からどうにかしてでも連絡とる。
それでも無理ならドタキャンされるよりマシだし欠席にする。
決まった日付までに出さなかった相手も悪いし。

⏰:13/08/24 17:14 📱:IS14SH 🆔:TijAzxT.


#128 [名前のない生活]
〉〉121
文章読んでて、貴方のこと大事に思ってくれてないように感じるな…

⏰:13/08/24 17:46 📱:iPhone 🆔:6SkEgj.6


#129 [名前のない生活]
>>121あなたがプラス思考になるか、別れるしかないんじゃないかな?私だったら別れる

⏰:13/08/24 18:07 📱:SO-01E 🆔:Fcc2hxXM


#130 [名前のない生活]
>>121
私も別れるな〜。
好きで付き合ってる彼女を不安にさせないようにしないといけないのに、はっきり言ってもわかろうともしない男だし、そもそも不安がある恋愛なんて嫌だな。不安になるとか信用のない付き合いなんて出来ない。

⏰:13/08/24 19:00 📱:au/SN3U 🆔:mEn.JE/E


#131 [名前のない生活]
>>128さん
>>129さん
>>130さん
意見ありがとうございます。別れることにしました。ありがとうございました。

⏰:13/08/25 00:37 📱:iPhone 🆔:RhVKL3cM


#132 [名前のない生活]
の職場で凄く仲良くして頂いてい社員さんがいるのですが連絡先が無くなりそのままで居たのですが先日本人にその事を伝えて連絡先渡してメールするねって言われたのてすが結局来なかったのですがその後最近になってLINEでその人らしき人からゲーム招待来ましたが誰か聞いても即読なのに返事来なかったのですが、前の携帯見てたらその人の連絡先が残っていたのですがまた返事来なかったらその職場に買い物に行きづらいし色々聞きたいしってゆう気持ちなのですがどうしたらいいですか?

⏰:13/08/25 00:44 📱:iPhone 🆔:YgOBzel6


#133 [名前のない生活]
ここか他のスレで前も聞いてたよね?答えてくれた人いたよね?

⏰:13/08/25 00:54 📱:SO-02C 🆔:K4AKX132


#134 [名前のない生活]
>>132
読みづらすぎる。
前にも相談してて、答えてくれてた人いたよね?

⏰:13/08/25 00:56 📱:P02B 🆔:☆☆☆


#135 [名前のない生活]
それとは違う質問でもいけませんか?

⏰:13/08/25 00:59 📱:iPhone 🆔:YgOBzel6


#136 [名前のない生活]
>>135
用は連絡[する]か[しない]かでしょ?前スレでもそんな事聞いてたよね?

⏰:13/08/25 01:01 📱:P02B 🆔:☆☆☆


#137 [名前のない生活]
とりあえず脈はなさそうだから連絡しないで諦めたらいいと思う。

⏰:13/08/25 01:05 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#138 [名前のない生活]
>>135
結局内容は似たような事だし質問総合でも聞いてたよね。
というか、ちょっとは自分で考えたらいいのに。

⏰:13/08/25 01:05 📱:IS14SH 🆔:mm5Ae1Cg


#139 [名前のない生活]
>>132
文章読みづらくてわからないけど、連絡来ないのにまたしたらしつこいと思われて今以上に嫌われちゃうと思うからしないほうがいいと思う。

⏰:13/08/25 01:10 📱:F01A 🆔:BGePhBes


#140 [名前のない生活]
逆接が一文に8個もはいってる文章初めて見たw
句点を打つことを知らないのか

⏰:13/08/25 01:32 📱:SO-01E 🆔:ZFU7DW9A


#141 [名前のない生活]
ですがですがですが

⏰:13/08/25 01:43 📱:P02B 🆔:☆☆☆


#142 [名前のない生活]
学習障害入ってるくさい

⏰:13/08/25 07:35 📱:F-05D 🆔:7gic43D6


#143 [名前のない生活]
よくみると
てすが←が紛れているwww

⏰:13/08/25 07:36 📱:F-05D 🆔:7gic43D6


#144 [名前のない生活]
>>118
まじか……
こんな非常識女と結婚する旦那の気が知れん

⏰:13/08/25 11:33 📱:iPhone 🆔:2.vMpgp.


#145 [名前のない生活]
うちには昔から夢があるけど学歴もなく貧乏で人間的にも子供な場合は、先の夢より目先の金を取ったほうが賢いですか?

⏰:13/08/25 13:24 📱:SH-01E 🆔:YftJn2Ig


#146 [名前のない生活]
>>145夢が気になる。

⏰:13/08/25 13:51 📱:P-07C 🆔:q7hKvkAA


#147 [名前のない生活]
うちの本当の夢はどんなに時間かかってもいいからバイオリン教室の先生になることです。でも音大に行かないと資格が取れないし、音大は他の大学よりお金がかかるから無理。それにうちには学歴もなくメンタルも子供だしね(笑)。目先の金を取って貯金して一人暮らしして、その先は見えないけど、ただ夢を追っかけたってどっちにしろ無理やし、お金のためだけに働くのもしょうがないし現実的にはそっちの方が賢いですよね?うち間違ってますか?

⏰:13/08/25 14:42 📱:SH-01E 🆔:YftJn2Ig


#148 [にゃき(゜∇゜)]
文からして賢いタイプ出はなさそうだから夢あきらめたら?
本当に夢を叶えたいって全然伝わらないし

⏰:13/08/25 14:56 📱:au/SH3J 🆔:aplA8Cbc


#149 [名前のない生活]
うちうち言ってるとmisonoみたいになっちゃうぞ

⏰:13/08/25 14:58 📱:au/KC3X 🆔:w.hVjYXU


#150 [名前のない生活]
>>147
無理もなにもまだ何もはじめてないじゃん
スタートしなよ
スタートしてから無理かどうか判断すればいい
何もはじめてないのに無理とかいってる時点でアホだろ

⏰:13/08/25 14:58 📱:SC-01D 🆔:7gic43D6


#151 [名前のない生活]
うちじゃやっぱ無理ですね、わかりました
賢くなきゃ無理ですよね…

⏰:13/08/25 15:08 📱:SH-01E 🆔:YftJn2Ig


#152 [名前のない生活]
>>151
そうだね。まずは自分のことを「私」って言うところからはじめないとね。何歳か知らないけど恥ずかしいよ

⏰:13/08/25 15:23 📱:SO-03D 🆔:wE2mTlto


#153 [名前のない生活]
うんちっちうんちうんちっちちちもげ♪

⏰:13/08/25 15:29 📱:SH-01E 🆔:YftJn2Ig


#154 [名前のない生活]
>>151
貧乏だから、などの家庭環境でも夢を叶える事は可能です。しかし、後戻りできないということも覚悟してください。うまくいかなくて挫折することもあると思います。けれどあなたは独りで頑張っていく覚悟はありますか?
音大に行くのに、奨学金で行くことも可能だとおもいます。親の力を借りずに特待生で行くことだって可能です。
色々手だてはあります。しかしその狭き門を目指すことができるか、そこがあなたの問題点です。親はきっとあなたの内面を見抜いているのだと思いますよ。勉強して東京学芸大学行けばお金も高くないですよ。しかしレベルが高いです。日本の国立大学で音楽は東京学芸大学しかないです。そこを目指してみてはどうですか?

⏰:13/08/25 15:29 📱:F-05D 🆔:NRos1PnU


#155 [名前のない生活]
必ずしも音大出でなくても自宅で教室を開いている方もいますよ。

⏰:13/08/25 15:41 📱:PC 🆔:ejURAVH.


#156 [名前のない生活]
>>154
親切な方ですね。泣きそうになりました、ありがとう。
本当は学歴も学力もないわたしにとって途方もないことなのはわかってます。
40代くらいまでに達成できていれば、それまで貧乏だろうがフリーターだろうが構わないという覚悟はあります。

それに、音楽は大好きですしもし教室の先生になれなくても続けていきたいとは思ってるので、気長に勉強してお金を為ながら少しずつでも頑張れるだけやってみます!ありがと!

⏰:13/08/25 15:41 📱:SH-01E 🆔:YftJn2Ig


#157 [名前のない生活]
>>155それは知ってますが、生徒さんを集める際に親御さんにもちろん短時間ではありますが、子供を預かる立場になるので親御さんに安心していただくための実績だったり学歴があった方がいい みたいです。

⏰:13/08/25 15:46 📱:SH-01E 🆔:YftJn2Ig


#158 [名前のない生活]
>>157
てか、まず何歳なの?中学生かな?バイオリン経験あるの?

⏰:13/08/25 16:17 📱:F01A 🆔:BGePhBes


#159 [名前のない生活]
だまれうんこ

⏰:13/08/25 17:24 📱:SH-01E 🆔:YftJn2Ig


#160 [名前のない生活]
>>159
肯定的な意見しかお礼言わない、口悪いし相談乗ってもらう側の態度じゃない。
こんなやつが先生なんてなれるわけない。

⏰:13/08/25 17:46 📱:IS14SH 🆔:rOeaTF3M


#161 [名前のない生活]
うちとか言うやつまず無理

⏰:13/08/25 17:52 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#162 [名前のない生活]
>>159
何歳かバイオリン経験あるのか聞いただけで、なんでキレてるの?てか、うんこってw小学生かな?

小学校なら学歴とかまだ決まらないと思うよ。これから勉強頑張れ。

⏰:13/08/25 18:35 📱:F01A 🆔:BGePhBes


#163 [名前のない生活]
*俺以外と仲良くすんな!
→違う先輩と話す事がバレるとシカトしてくる
*出身大学を会社のひとたちがいるなかでバカにしてくる
*ミーティングするぞ!仕事切り上げろ!
→他の仕事優先したい旨を伝えるとぶちギレ、そのくせミーティングいくと、「パチンコ勝ってるからやっぱなし」とかいう
*こいつセックスレスですって会社のひとたちがいるなかで言う。
*奥さん不倫してるよ絶対とかしつこくいってくる。
*奥さんの職場社内でばらす。

人事やらなんらかの相談窓口に言ったら取り合ってくれると思いますか?


⏰:13/08/25 19:03 📱:HTL21 🆔:2hCI/Eds


#164 [名前のない生活]
え?
何言ってるのかわからない

⏰:13/08/25 19:32 📱:F-10D 🆔:B/52YvoA


#165 [名前のない生活]
>>164さん

申し訳ありません。
全て会社の先輩にされてることです。
他の先輩質問するだけで、「俺よりあいつと仲良くして俺のこと陥れようとしてるんだろ!?」とか、営業所で所員がいるなかで「こいつの大学○○なんすよー」って言って爆笑してきたり。
プライベートのことをばらしたり無意味な電話を一日中かけてきたりして、電話に出れないとかんしゃくを起こします。

⏰:13/08/25 19:49 📱:HTL21 🆔:2hCI/Eds


#166 [名前のない生活]
んー…取り合ってもらえないんじゃないかな?

⏰:13/08/25 19:55 📱:F-10D 🆔:B/52YvoA


#167 [名前のない生活]
>>167さん

ありがとうございます。

⏰:13/08/25 19:58 📱:HTL21 🆔:2hCI/Eds


#168 [名前のない生活]
あんか間違えました
>>166さん
ありがとうございました。

⏰:13/08/25 20:04 📱:HTL21 🆔:2hCI/Eds


#169 [名前のない生活]
>>163
コンプライアンス違反だよ
あなたがそれで精神的苦痛を味わってるなら相談窓口に電話してみたら?

⏰:13/08/25 20:20 📱:SO-01E 🆔:JIwR..GA


#170 [名前のない生活]
>>169さん

ありがとうございます。
正直限界ですが、訴えたあとの仕返しが怖くて踏ん切りがつきませんでした。
相談してみます。

⏰:13/08/25 20:43 📱:HTL21 🆔:2hCI/Eds


#171 [名前のない生活]
>>154
ちょっとちょっと、そこじゃなくて東京芸術大学ですよ。

⏰:13/08/25 22:19 📱:iPhone 🆔:VFDrJORg


#172 [名前のない生活]
>>154
すみません、大学名を間違えるというタブーおかしてしまいました。

⏰:13/08/25 22:27 📱:F-05D 🆔:NRos1PnU


#173 [名前のない生活]
恋愛をすると、その人のことでずっと不安になってしまいます。例えばメール返ってこなかったら何してるんだろ?とか、相手が休みで私が休みじゃなかったら今どこにだれといるんだろ?っていうのをずっと考えてしまいます。自分でも重いのがわかるのでいちいち聞いたりはしません。
恋愛してない時の方が正直気持ちが楽です。みなさんはこういう不安ないですか?どうやって考えないようにしてるか教えて下さい。

⏰:13/08/25 22:51 📱:SO-04E 🆔:KlO8Nkpk


#174 [名前のない生活]
知るかボケ

⏰:13/08/25 22:52 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#175 [名前のない生活]
油もの揚げてて油が飛びはねて腕に火傷しました。
その後にできる、水ぶくれは潰したほうがいいのかな?
かなりパンッパンに膨れ上がってます

⏰:13/08/25 23:09 📱:SO-01E 🆔:JIwR..GA


#176 [名前のない生活]
好きにしろ

⏰:13/08/25 23:14 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#177 [名前のない生活]
>>173
あ〜わかるわかる。まぁでも恋愛慣れするしかないんじゃない?
たぶん経験増やさないと実際にあなたが頭でわかってることができない気がするよ。
まぁ一つの方法としては相手に本気になりすぎないこと?かな笑
じゃあ恋愛するなって話だけど笑
参考にどうぞ〜

⏰:13/08/25 23:15 📱:iPhone 🆔:VFDrJORg


#178 [名前のない生活]
>>175
つぶさないほうがいいよ。つぶしたきゃつぶしなさい。

⏰:13/08/25 23:16 📱:iPhone 🆔:VFDrJORg


#179 [名前のない生活]
≫173
私も何年か前まさにそうでした。
密かに行動探ったり(笑)
でも探って何もなかった時、相手にすごい悪いことをした。何やってるんだろうって思うようになったんです。
何だか本当は何もないのに、自分が悪いことばかり考えてるとそれが本当になってしまうような気もして、疑うばかりはやめました。

あと、どれだけ疑っても信じても浮気する人はします。
それなら信じてる方がいいかなって私は思います。
もし万が一、浮気されたとしたらその時悩めばいいですよ。
なかなか考え方を変えるのは難しいけど、≫173さんと同じ考え方から数年かかってこう考えられるようになりました。
早く楽しくお付き合いできるといいですね(^^)

⏰:13/08/25 23:19 📱:F-03E 🆔:KJtk7/M2


#180 [名前のない生活]
>>178
潰さず明日皮膚科行ってきます
ありがとうございました

⏰:13/08/25 23:19 📱:SO-01E 🆔:JIwR..GA


#181 [名前のない生活]
>>173
解る!私も今まさにそんな感じ
私の場合、遠恋だから特に(;_;)
私は、好きなお菓子作りをしたりショッピングしたりして、気を紛らせてる(´・ω・`)

⏰:13/08/25 23:23 📱:SO-03D 🆔:kFR4X/xw


#182 [名前のない生活]
>>177
わかってくださりありがとうございます。
本気にならずに気楽に恋愛できたらいいなってホントに思います(TT)
アドバイスありがとうございます!

⏰:13/08/25 23:50 📱:SO-04E 🆔:KlO8Nkpk


#183 [名前のない生活]
>>179
本当におっしゃる通りですね。今の私は悪いことばかり考えてしまいます。
疑うより信じた方がいいって頭ではわかっているのに、何とも難しいです。
私もいつかそんな風に思えるようになりたいです!ありがとうございます。

⏰:13/08/25 23:53 📱:SO-04E 🆔:KlO8Nkpk


#184 [名前のない生活]
>>181
わかってくださりありがとうございます。
遠恋は辛そうですね...
私も何か熱中できるもの作ります(><)
ありがとうございます!

⏰:13/08/25 23:55 📱:SO-04E 🆔:KlO8Nkpk


#185 [名前のない生活]
相談にのって下さい。
最近、二年半お付き合いした彼と喧嘩別れで終わりました。私物などを取りに彼の家に行ったんですが、まだ私の写真を飾っていてペアのネックレスなどそのまま飾られてました。別れてからすぐアドレス変えられて連絡は一切とってないですが…別れた日から一日に15件ぐらい非通知が来ます。時間的に彼だと思います。私は振られて忘れたいのに…彼は一体何がしたいのでしょうか…。

⏰:13/08/26 11:04 📱:IS11SH 🆔:imvnt5EE


#186 [名前のない生活]
>>185
元彼は貴女に未練があるのでは?
でも自分から振ったからよりを戻して欲しいって言えなくて女々しく非通知という手段を取ったのではないでしょうか。
貴女がよりを戻したいと思ってるなら一度どうにかして連絡を取って話をした方がいいと思います。
でもその気がないなら非通知拒否をしたらどうですか?

⏰:13/08/26 11:40 📱:P07B 🆔:7Bmzu7k2


#187 [名前のない生活]
>>186さん

ありがとうございます。
可能であれば…戻りたい気持ちはあります。ですが、彼は喧嘩した後は毎回電話してもメールしても無視するんです。きっと今回も無視されると思います。話し合いしたいのに出来ない状況なので、私からは連絡やめておきます。相談にのっていただきありがとうございました!!

⏰:13/08/26 11:58 📱:IS11SH 🆔:imvnt5EE


#188 [名前のない生活]
>>187
その彼氏何がしたいのか意味不明。
非通知でかけてきてるくせに連絡したら無視とか本当女々しくてきもい。

⏰:13/08/26 12:37 📱:P-07C 🆔:s8S0Rvrc


#189 [名前のない生活]
>>188はげど。
可能であれば戻りたい気持ちはあるって、女々しく意味不明な男とまた付き合っても繰り返しなだけだと思うけど。まあその男がエスカレートしていく前に終止符打っといたほうがいいよー

⏰:13/08/26 12:47 📱:iPod 🆔:c9vMAcdw


#190 [名前のない生活]
30代の社会人って19歳が恋愛対象に入るんでしょうか。
私は元教え子で人生の先輩としてその人を慕っていたのですが、この前会う約束をした際に、下心があるような発言をされました。
私は先生としてその人を尊敬しているのですが、もう会わない方が良いのでしょうか?

お願いしますm(_ _)m

⏰:13/08/26 13:56 📱:F02A 🆔:Bli3W2qg


#191 [名前のない生活]
>>188 >>189さん

ほんとに意味不明な行動ですよね。
女々しいのは事実です。

今年、結婚する予定で婚姻届も貰ってたのに喧嘩した時に結婚してもいい事ない!!一人がいいし車があればいい!!ってボロクソ言われたのに…まだ好きな気持ちがある私はバカですよね。
みなさんの言う通り離れた方がいいですね。ありがとうございます!!

⏰:13/08/26 14:01 📱:IS11SH 🆔:imvnt5EE


#192 [名前のない生活]
>>190
またか

⏰:13/08/26 14:37 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#193 [名前のない生活]
>>191
別れて正解だよ。
喧嘩した後は毎回電話もメールも無視するだの、喧嘩した位で別れるだの、その程度の幼稚な恋愛で結婚する予定って。。結婚の意味、というより、男女が付き合うっていう意味をしっかり理解出来てないんだから別れて正解。
だけど、別れた日から毎日15回位非通知で着信が来るって嫌がらせされてるわけだから、ちゃんと彼に電話してはっきり伝えた方が良いよ。意味のわからない行動をする人だとこれ以上にエスカレートする可能性はあるだろうし、なにかあってからでは遅いからね。
電話に出ないなら留守電に入れておくとか、彼の友達や親に伝えて連絡とるようにしてもらうとか手段はあるから。このままさらっと諦めて終わるような男とは思えないな。

⏰:13/08/26 15:35 📱:PC 🆔:ZbxDE6n2


#194 [名前のない生活]
>>193さん
ありがとうございます。

確かに幼稚な考えがあったんだと思います。彼は年も年だしって考えで結婚を急いでた部分もありました。だから、気にくわない事があれば怒鳴り早めに結婚しないなら別れた方がいいとか…100件ほどボロクソメール送ってきたり…色々考えたらバカらしくなってきました。別れて正解って思えるように一日も早く忘れようと思います。気に入った子が出来たらすぐスキになるような単純な男なので非通知が来ない事を祈ります。

⏰:13/08/26 15:53 📱:IS11SH 🆔:imvnt5EE


#195 [名前のない生活]
だから非通知拒否をすればいい話じゃ…

⏰:13/08/26 16:16 📱:P07B 🆔:7Bmzu7k2


#196 [名前のない生活]
>>195さん

非通知拒否しました!!

ありがとうございます。

⏰:13/08/26 16:21 📱:IS11SH 🆔:imvnt5EE


#197 [名前のない生活]
年も年なのにそれはあり得ないかと。まぁそういう彼を直せなかったあなたも悪いとは思う。
非通知が来ない事を祈るんじゃなくて、前の方がアドバイスしてるように非通知拒否をする。それか、番号とアドレスを変えるなりそこまでしないと。

⏰:13/08/26 16:21 📱:PC 🆔:ZbxDE6n2


#198 [名前のない生活]
高校時代ずっと好きだった元彼が、進学先の県外に今月いっぱいで帰ってしまいます。今月始めに一度会ってとても楽しかったのですが、まだ好きなのか確信がもてませんでした。
このまま連絡しなければ、もう繋がりもなくなりそうな気がします。でももう一度会ってもらうべきなのかも分かりません。
連絡して会えるか聞いた方がいいでしょうか?

⏰:13/08/26 20:05 📱:F04C 🆔:AW4Pk246


#199 [◆SH55CC0opU]
俺は行動して後悔する方が好きだ

⏰:13/08/26 20:29 📱:SO-02E 🆔:0XyfJWOQ


#200 [名前のない生活]
上に同じく

⏰:13/08/26 20:39 📱:N-03E 🆔:i/cI1QC6


#201 [名前のない生活]
その言葉が頭を何度もよぎります(´;ω;`)でもこれが、元彼を忘れるチャンスなのかもとも思います…。

⏰:13/08/26 20:42 📱:F04C 🆔:AW4Pk246


#202 [◆SH55CC0opU]
もう一回会ってそれで何もかも終わらせる

⏰:13/08/26 20:58 📱:SO-02E 🆔:0XyfJWOQ


#203 [名前のない生活]
ありがとうございます。一応、連絡だけしてみることにしました!
ありがとうございました!

⏰:13/08/26 21:04 📱:F04C 🆔:AW4Pk246


#204 [名前のない生活]
誘うとそっけない態度で反応いまいちなのに連絡しないと連絡してくる女はなに考えているのでしょうか?
くだらないかけ引きのつもりでしょうか めんどくさいので音信普通にしました

⏰:13/08/27 00:03 📱:iPhone 🆔:sKXEGPxE


#205 [名前のない生活]
勇気がなくて誘えない
誘われたはいいけどガチガチに緊張していてまともに会話できない
とかもありえるかも

⏰:13/08/27 00:11 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#206 [名前のない生活]
専門学校に募集要項を取りに行くんですが服装は私服でもいいでしょうか?ちなみに今社会人です。

⏰:13/08/27 00:50 📱:SC-03D 🆔:zee.34qA


#207 [名前のない生活]
今年、大学を卒業したものです。
生保のセールスをしないかとさそわれています。
生保セールスをされていた方がみえましたら、是非アドバイスをください。

就職先が決まらず、とても焦っているのですが、生保セールスは悪い噂しか耳にしなくて、正直、自分には無理だろうな、と弱気になっています。
みなさんご存知の通り、営業ノルマがあって、達成できないと自爆、親兄弟親戚友人に売り込めとプレッシャーをかけてくる。
または生保セールスマンへの勧誘で友人を入れろと言われる。
収入はたいしたことないのに、お土産代やガソリン代は自腹(ある程度は確定申告で返ってくると説明されましたが、ある程度とぼかされました。つまり全額は返ってこないということだと思います。)
ノルマを達成するため、必死になればなる程、人から避けられ、嫌われる。
結局、ノルマを達成できず、給料はとんでもなく下がり、自分から退職するように仕向けられる。
終業時間などあってないようなもの&休みの日でもお客様に呼ばれたら行くスタンスなので仕事と休みのメリハリがない。


などなど、あまり喜ばしくない噂ばかりだし、自分の性格からも向いているとは思えずにいます。
かといって、住んでいるところはど田舎なので、就職先はないし...
はやく働いて年金を納め、社会に貢献し、また家族を安心させたいのですが、踏み出せずにいます。
実際に生保セールスをされていた方、友人知人がされていて話を聞いたことがある方など、実際はどうなのか、噂通りなのかなど、お聞かせください。
お願いいたします。

⏰:13/08/27 01:07 📱:iPhone 🆔:3AoNDkGA


#208 [名前のない生活]
枕営業ある(上客とえっちする)

⏰:13/08/27 01:08 📱:001P 🆔:WLXQurC2


#209 [名前のない生活]
>>207
もう何年も前の話だけど、母の友達が短期間だけ勤めていたけど、ノルマがあるからと言って母にも売り込みにきたよ。なにかに取り付かれたみたいに必死だったな。会社の中はノルマ表?みたいなのが壁に大きく貼ってあって、変な威圧感があって怖かった。

⏰:13/08/27 01:18 📱:SO-03D 🆔:NMzLgeZ2


#210 [名前のない生活]
最近生活習慣が悪く夜寝られません……

目を閉じていても、なにかがざわざわして夜はこんな遅くまで起きてしまいます。

そこで相談なんですが

いつものように3時や徹夜して、1日いつもなら昼間うとうとしてしまうところをリポビタンDなどを飲んで無理やり起き、そして夜早く寝る、という生活を1日しようと思うんですが、この1日をしただけでは夜眠れるようになりませんかね?

また、夜眠れるようにするためになにかいい方法があれば教えてください。お願いします。

⏰:13/08/27 01:39 📱:F-05D 🆔:BA3eWM/6


#211 [名前のない生活]
>>207
昔のバイト先で一緒だった人がバイト辞めたあとにしてました。
ノルマない所だから〜とか言ってましたが、、

ランチ誘われて行ったらすごい進められました。
私の家族の車合わせて4台あるので、ハーゲンダッツもらえるから家族全員無料査定だけしてくれって。。
それだけはノルマがあるって言ってました。

そのあともうざくて連絡とってません。
元バイト先にも行ったらしく、店長とかもかなり嫌そうでしたよ。
嫌われるってゆうのはかなりあると思います。

⏰:13/08/27 01:44 📱:iPhone 🆔:ufHZ0dfw


#212 [名前のない生活]
>>210
私よくやりますよ!
かなり不眠症で寝れなく逆転したら1日起きて早く寝ます。
しばらくはリズムができて大丈夫でした。

リズム崩れたらまた同じ事してます。

携帯などの光があまりよくないみたいなので寝る前はあまり触らないほうがいいと聞きましたよ。

⏰:13/08/27 01:48 📱:iPhone 🆔:ufHZ0dfw


#213 [名前のない生活]
親が無貯金無年金無職で借金介護で死にたい
一生結婚できないんだろうな…

⏰:13/08/27 02:14 📱:N03C 🆔:Zjy12pjg


#214 [名前のない生活]
>>210
それこそ「習慣」なので、一日そのように過ごしたとして、その後も早寝を心掛けなければ結局元通りになりますよ。お昼寝は禁物です。
早く寝られるようになるためには、身体を疲れさせること(運動しない方ならウォーキングやジョギングを1時間程でも十分。眠気が起こらないなら適宜増やす)も大切ですし、朝早くに起きるのも良いです。寝る数時間前にお風呂に入るのもお勧めしますよ。
何を試してもダメなら、睡眠導入剤などを一時的に使って早寝の習慣をまずつけていけば良いと思います。

⏰:13/08/27 05:29 📱:002SH 🆔:r1S/0cPg


#215 [名前のない生活]
恋人が居る人にお尋ねしたいのですが、長続きするための秘訣は何ですか?また付き合っていく中で“ここはこうした方がいい”等のアドバイスもあったらお聞きしたいです。宜しくお願い致しますm(__)m

⏰:13/08/27 05:38 📱:au/FJ31 🆔:☆☆☆


#216 [名前のない生活]
>>215
付き合い方なんて人それぞれだからそんな大雑把な質問しても参考にならないと思う

⏰:13/08/27 09:11 📱:P07B 🆔:QRvzi7xo


#217 [名前のない生活]
生保セールスマンの件で投稿させていただいた者です。
みなさん、お返事ありがとうございました。
お一人お一人返信したいところですが、見づらくなるといけないのでまとめさせていただきます。

>>208
たぶん私は不細工なので、大丈夫だとは思うのですが、それは嫌ですね...

>>209
やっぱりそうなんですね...
事務所?に入られたことがあるのでしょうか?やっぱりそういうスタンスで、成績成績って感じははじめは大目に見てもらえても、長くは続けられないですよね。

>>211
私は親兄弟は近くにいますが、すでに保険には入っているので、お願いはできませんし、親戚はいないんです。
友達も、中学までの友人は地元にいますが、高校、大学の友人は全国から集まってきていたので、近くには住んでいません。
よって、友人には頼りたくない(迷惑をかけたくない)し、頼ることもできません。
やっぱりやめたほうがいいのでしょうか。

⏰:13/08/27 09:56 📱:iPhone 🆔:3AoNDkGA


#218 [名前のない生活]
>>217
私は働いてました。結婚する事になって辞めましたがやり方次第だと思います。

確かに日曜日しか会えないお客様も居るから日曜日に仕事の時もあります。後は結構、自由な時間取れたりしますよ。

私は新規で契約取った事なんて無かったです。既に契約してるお客様に、更新だったりで大丈夫でした。

遣り甲斐としては、お給料とボーナス。頑張れば頑張っただけ、お給料になるので頑張り甲斐ありました。人と接する事が嫌いじゃなかったら、それ程苦にはならないと思います。

⏰:13/08/27 10:14 📱:P07B 🆔:qF6m5sJE


#219 [名前のない生活]
好きなひとと2年くらい連絡とってなくていま連絡先もわからない状態です。男友達に聞けばわかるのですが。ずっと気になってて後悔してます。連絡して気持ちを伝えるべきか諦めるべきか悩んでます。
みなさんだったらどうしますか?2年も連絡とってないのに好きとか言われたらやっぱりきもいですかね?

⏰:13/08/27 11:01 📱:SC-04E 🆔:m8dJ8bR2


#220 [名前のない生活]
>>219
あのさ、こういう相談してくる人多いけど、きもいと思うか思わないかなんて人それぞれだと思うんだ。
後悔してるんなら連絡してみれば?

⏰:13/08/27 11:18 📱:SO-03D 🆔:.7h5mDLY


#221 [名前のない生活]
>>219
二度も後悔するより、今連絡してスッキリしちゃったほうがいいんじゃないの?

相手がどう思うかはその相手にしかわからないんだし、相手がどう思うか不安で気持ち伝えず後悔してウダウダなって前進めないより、自分がどうしたいかを一番に考えて行動したほうがいいと思う。

⏰:13/08/27 11:35 📱:F01A 🆔:Lu98eLrs


#222 [名前のない生活]
無知なもので全く分からないので教えてください。旦那がいま日給月給の建設業で働いてて国保なんですけど、先月勤め先の会社の社長から減給なしのそのままで社保に替えてくれると言われハンコや年金手帳番号など渡したんです。が、昨日仕事から帰ってきた旦那から『さっき社長に、社保にすると会社の負担が大きいから日当1000円ずつ引く方向でいる。会社の為に協力してくれ。』と言われたと帰ってきました。会社としてはもちろん負担は大きいのはわかってますが、それに従わないといけないのでしょうか?

⏰:13/08/27 11:55 📱:SH-06D 🆔:TWC6dzro


#223 [名前のない生活]
社保に一年かけたら、年金もらう時に年間で二万増える

⏰:13/08/27 12:06 📱:SO-02E 🆔:E4J9aiEs


#224 [名前のない生活]
国保と比較して

⏰:13/08/27 12:08 📱:SO-02E 🆔:E4J9aiEs


#225 [名前のない生活]
従わなきゃいけないということでしょうか?

⏰:13/08/27 15:23 📱:SH-06D 🆔:TWC6dzro


#226 [名前のない生活]
>>212
>>214
遅くなりました!
アドバイスありがとうございます。
一度寝ずに昼間も睡魔に負けないようにして、夜寝るという1日を送ってみようと思います!
運動や入浴時間なども、なるべくしてみます(^^)ご丁寧にありがとうございました!

⏰:13/08/27 15:34 📱:F-05D 🆔:BA3eWM/6


#227 [名前のない生活]
>>218
マイナスイメージ以外のご意見を始めて聞きました!
お返事ありがとうございます。
なんだか希望が持てそうです!

失礼ですが、さしつかえなければ、どれくらい働かれていたのか、営業成績のこと、お休みのこと、お給料のことなど伺ってもよろしいでしょうか。

⏰:13/08/27 15:43 📱:iPhone 🆔:3AoNDkGA


#228 [名前のない生活]
>>227
それはあなたが応募する予定の企業に聞かないと意味ないと思うけど。

同じ職場に勤めるわけじゃないんだから休日も基本給も違うよ。特に給料に関しては働く地域やあなたの学歴なんかも関係してくるし。

他人の意見ばかりに左右されてるあなたには向いてる職業とは思えないけどな。うちの会社にも昼休みなんかにそのテの人達が契約取りに来てるけど、ガツガツ稼いでやる!って感じのやり手の人は客を捕まえて上手く説明したりして契約とか取れてるみたいだけど、オドオドして話下手な人は誰からもスルーされてるよ。他の人が儲けていても、あなたも同じように出来るとは限らないからあまり夢は見ないほうが…。

⏰:13/08/27 16:15 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#229 [名前のない生活]
あたしは15歳の女の子なんですが愛され系天使になるにはどうゆうメイクをすればイイですかね?

⏰:13/08/27 16:42 📱:iPhone 🆔:sKXEGPxE


#230 [名前のない生活]
>>228

お返事ありがとうございます。
228さんは生保のセールスをされていた、ということでよろしいのでしょうか。

条件や聞きたいことは、一応質問したのですが、ぼやかされた?りしたこともありますし、そもそも外部の答えられないこともありました。

めっちゃ稼ぎたい、というガツガツ感は、私には確かにありません。
ただ、就職したいという希望があり、就職先が見つからないという現状から、かなり焦っています。

ばりばり稼ぎたいというスタンスではなく、人生のターニングポイントでの決断ということで人の意見を沢山聞きたい(他人の意見に振り回されているのかもしれませんが)私は確かに不向きだと、自分でも思います。

ご意見ありがとうございました。

⏰:13/08/27 17:12 📱:iPhone 🆔:3AoNDkGA


#231 [名前のない生活]
↑割り込みやめてください

⏰:13/08/27 17:28 📱:iPhone 🆔:sKXEGPxE


#232 [人妻フェチなワクさん]
天使ちゃんww

⏰:13/08/27 17:34 📱:iPhone 🆔:adb9j76s


#233 [名前のない生活]
割りきって生保で働くのはいいかもね、絶対身内知人に頼らない

金融商品、税金、社会保障、対人能力とかは本当に鍛えられると思うから人生においていい経験にはなる

⏰:13/08/27 17:35 📱:SO-02E 🆔:E4J9aiEs


#234 [名前のない生活]
以前にもここで少し相談させて頂いたのですが…職場に配達に来る郵便屋さんが気になります。しかし今月いっぱいで辞めてしまうみたいです。
勇気を出してこの前連絡先を聞いてみたら、以前私に好意を寄せてくれていた(私は誘いなど断っていた)方の友人でした。なのでさすがに連絡を取るのはマズイかなと言われました。仕方ないと思い諦めてますが、最後の日に何か軽く(お菓子とか)あげたいのですが…やはり迷惑になるでしょうか?
彼は夢のために遠くへ行ってしまうので、31日に会うのが本当に最後です…
どなたかお願いします

⏰:13/08/27 19:40 📱:SO-01E 🆔:LbkQ4M0c


#235 [名前のない生活]
あげりゃあいいでしょ
一応自分の夢を話すくらいの仲なんだし

⏰:13/08/27 20:40 📱:N03C 🆔:Zjy12pjg


#236 [名前のない生活]
>>235
ありがとうございます
私が一方的に聞いただけなんですけどね…
私も仕事中だから、渡せそうだったら渡してみます!

⏰:13/08/27 20:42 📱:SO-01E 🆔:LbkQ4M0c


#237 [名前のない生活]
丸まっているポスターを誤って踏んでしまって跡が付いてしまいました…なるべく元に戻したいのですが何かいい方法ありますか?アイロンやってみましたがあまり効果ないです…

⏰:13/08/27 20:57 📱:SH-04E 🆔:☆☆☆


#238 [名前のない生活]
誰か229お願いします

⏰:13/08/27 21:42 📱:iPhone 🆔:sKXEGPxE


#239 [名前のない生活]
>>237
平らにして上から本など重しを置いておくぐらいかな

⏰:13/08/27 22:01 📱:F09C 🆔:LRgD0OhQ


#240 [名前のない生活]
>>207
新卒で就職して生命保険の営業をして三ヶ月目です。
おそらく同じ会社な気がします…。笑

生命保険の営業の仕方やノルマは会社や上司、地域によるので私の場合が一般的ではないかもしれないってことを踏まえて知ってほしいのですが

友人や家族には「売れ」というより「大切な人ならちゃんと案内しろ」というスタンスです。
お客様には売るのに友人や家族にすすめられないって、保険が悪いものって思ってるからですよね?

帰宅時間はバラバラです。
確かにお客様との用事が夜遅かったり土日だったりします。
ですが、その分はうちの会社では振り替え休日を取得することができ、職場でも振り替え休日をとることが義務化されてる空気なので、きちんと制度としてあります。

ノルマについては契約がずっと取れずやる気のない態度だと、当たり前ですが強く指導はされます。営業なのでコンスタントに契約はとれないし、職場が
「営業は三年目から」
って考えなので、ちゃんと仕事していれば強く指導はされません。

また、これが大事なことなのですが生命保険の営業は新卒採用とそれ以外の採用では優遇度?が全く違い、
新卒採用はある程度優遇されますが、それ以外の採用では私のように楽ではないかと思います…。

⏰:13/08/27 22:19 📱:SO-03D 🆔:9WRDG9gc


#241 [名前のない生活]
あと私の場合、帰宅時間は早くて6時、遅くて8時半です。
お給料はもちろん営業なので、成績が影響します。

⏰:13/08/27 22:22 📱:SO-03D 🆔:9WRDG9gc


#242 [名前のない生活]
また書き忘れた(;o;)

友達が減っていく…というのは、自分のノルマが厳しくなってから声かけて強引な営業をしてる人のことじゃないですかね?
私や先輩は
「大切な人だから、いざってときに困ってほしくなくて案内する。それで意義を感じて入ってもらえれば安心。有り難い。」
って気持ちで友人等に案内してますね。
人それぞれ保険の必要性、適した保険は違いますし。

⏰:13/08/27 22:26 📱:SO-03D 🆔:9WRDG9gc


#243 [名前のない生活]
>>239
そうですよね…何日ぐらいかかるとかは分からないですよね?何回もすみません…

⏰:13/08/27 22:32 📱:SH-04E 🆔:☆☆☆


#244 [名前のない生活]
>>207

>>240-242
読みにくい文章ですみません。
あと、私の会社では新卒以外で入った方は採用のノルマもあるそうです。
だから、貴方も誘われてるのでは…

⏰:13/08/27 22:34 📱:SO-03D 🆔:9WRDG9gc


#245 [名前のない生活]
私は19歳です。

最近気付いたのですが、私の名義で母が170万借金されていました。なぜ私の名義かと言うと以前に母はブラックリスト?にのったみたいで借りれなくなったんだと思います(>_<)保証人は父なのですが、仮に父が死んだ場合は私が必ず支払わないとだめなんですか??

⏰:13/08/28 20:11 📱:iPhone 🆔:HGsf6ZrY


#246 [名前のない生活]
>>245
私の母も父が勝手に母名義で母が知らないで借金してその事を消費者金融に相談したりしてましたがだめだったらしく名義人だからと催促されたりして結局払ってました。裁判とかしない限りあなたが払う事になってしまうかも。詳しくはわからないのに意見して申し訳ないですが弁護士さんなどに早めに相談された方がよいかと思います。

⏰:13/08/28 20:22 📱:au/SN3U 🆔:w4Lvqm3Q


#247 [名前のない生活]
友達が最近傷害事件で捕まりました。共通の友達がいるんですが捕まったこの友達の事をあいつバカだなぁとか笑ってしか言いません。いい年なので深く考えてもらうにはどう言えばいいと思いますか?

⏰:13/08/28 21:19 📱:P03C 🆔:snv3vCfE


#248 [名前のない生活]
A君とB君が友達同士でA君が私のことを気に入ってくれました。
で、どっちにも連絡先おしえたんですけど、B君にはA君が酔ってるときに聞かれたので、多分A君は私とB君が連絡とってるとこを知らないと思います。
B君に遊ぼうと言われるんですけど、A君に言うべきだと思いますか?

⏰:13/08/28 21:54 📱:F-05D 🆔:m2aH8b2Q


#249 [名前のない生活]
>>247
その程度の友達なんでしょ。何を深く考えればいいの?捕まった子の将来?今後の付き合い方?

>>248
妬いてもらいたいとしか思えない。それをA君に伝えてどうしてほしいの?

⏰:13/08/28 22:10 📱:SO-02C 🆔:TD8NfWQw


#250 [名前のない生活]
>>249
別に妬いてほしいわけじゃないです。
なんか後々知られたほうが気悪いかなと思ったんで…。

⏰:13/08/28 22:31 📱:F-05D 🆔:m2aH8b2Q


#251 [名前のない生活]
>>248
自分も妬いてほしいようにしかみえない。言う必要ないと思いますけど

⏰:13/08/28 23:16 📱:F05C 🆔:☆☆☆


#252 [名前のない生活]
>>251
妬いてほしいと言う感情は一切ないのでそこはスルーさせていただきます。
では仮に、言わないとして後々知られたら気まずい気がするんですが…

⏰:13/08/28 23:31 📱:F-05D 🆔:m2aH8b2Q


#253 [名前のない生活]
>>250
あとあと知られた時気まずくなりそうだよね、なんかわかる。もしいうとしたらさりげなく私遊ぶよ今度ってくらいがいいんじゃないかな?ただ他の人の意見のように焼いて欲しいのかよって思われるかもしれないからいうか言わないかはあなたが判断してみて。やましい気持ちで遊ぶわけじゃないなら私は言うかな。でも気を引きたいとかなら伝えることは間違った方法だと思う〜。

⏰:13/08/28 23:35 📱:iPhone 🆔:goXyeAQQ


#254 [名前のない生活]
ってゆーか、あなたはA君が好きなの?

⏰:13/08/28 23:38 📱:IS13SH 🆔:☆☆☆


#255 [名前のない生活]
>>248
何でA君に言う必要あるの?みんなが言うように妬いてほしいようにしか見えないよ。

てか、まず出会いがどうゆう状態だったのかわからないけど別にA君とB君と両方と連絡とってB君と遊ぶ約束して遊んだとしても

連絡取ってた事と遊んだ事後から知ってもA君はそうなんだくらいじゃないの?Bと○○ちゃんいい感じじゃんみたいな。

むしろお誘いならわかるけどいきなりB君と遊ぶさとか報告されても、だから?とか俺もいっていい〜?とかしか反応しようがなくない?

てか別にあなたのこと取り合ってるわけじゃないしA君に伝えなくていいかと。

⏰:13/08/28 23:58 📱:F01A 🆔:DtsDgzvE


#256 [名前のない生活]
>>247
あんまり関わらないほうがいいと思うよ。深く考えさせようとしても無駄なように感じる。

てか、本当にその共通の友人にとって捕まった子が友達ならケラケラ笑えないと思うし、捕まるような事する前に止めてあげられなかったこと悔やんだり、心配とかすると思う。

⏰:13/08/29 00:02 📱:F01A 🆔:qMO3pfDc


#257 [名前のない生活]
>>253
ありがとうございます(>_<)
気を引きたいわけじゃなく、後々の事を考えて言うか言わないか迷ってます。
確かにA君がどう受け取るかはわかりませんが…。

⏰:13/08/29 00:29 📱:F-05D 🆔:PQ7YPZfU


#258 [名前のない生活]
>>254
まず出会いはA君のほうが早かったんです。
で、初めて会ったときからA君のこと気になってて、その状態のままA君がB君を連れてきて連絡とるようになりました。
A君とはいい感じだったんですが、今はどういう関係なのかわからない状態です。

⏰:13/08/29 00:36 📱:F-05D 🆔:PQ7YPZfU


#259 [名前のない生活]
発売したばかりのシングルCD売ったらいくらぐらいで買い取られますか?因みにブックセンター伊藤と言うとこで売る予定です

⏰:13/08/29 00:58 📱:SH-04E 🆔:☆☆☆


#260 [名前のない生活]
>>259
在庫状況などで価格は毎日変わるし、お店によって買い取り価格が違うかわからないよ。お店に電話していくらか聞くといいよ!

⏰:13/08/29 01:17 📱:SO-03D 🆔:jVPApMCs


#261 [名前のない生活]
>>259
宣伝だね
通報しました

⏰:13/08/29 01:22 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#262 [名前のない生活]
>>260
ありがとうございました!!お店に電話してみます!!

>>261
はい?宣伝って何の?意味分からないからレスしてこないでね

⏰:13/08/29 01:34 📱:SH-04E 🆔:☆☆☆


#263 [名前のない生活]
>>262
あなたブックセンター伊藤の店員でしょ
私益目的の宣伝は規約違反なの

⏰:13/08/29 01:41 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#264 [名前のない生活]
>>263
は?ブックセンター伊藤の店員なんかじゃねぇけど?憶測マジで止めてくれる?
こっちは純粋にどれくらいか聞いているだけだし

⏰:13/08/29 01:42 📱:SH-04E 🆔:☆☆☆


#265 [名前のない生活]
質問に見せかけた悪質な宣伝行為だね

⏰:13/08/29 01:42 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#266 [名前のない生活]
>>265
違うって言ってんのにマジでしつこいぞ?

⏰:13/08/29 01:44 📱:SH-04E 🆔:☆☆☆


#267 [名前のない生活]
>>264
なら歌手と曲名くらい書きなよ

⏰:13/08/29 01:44 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#268 [名前のない生活]
お前に言いたくない

⏰:13/08/29 01:45 📱:SH-04E 🆔:☆☆☆


#269 [名前のない生活]
>>268
やっぱり店員だこいつ

⏰:13/08/29 01:45 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#270 [名前のない生活]
質問に答えてくれた人ありがとうございました♪ここのスレに迷惑かけてしまってすみません(^^)でもこれだけは言っておきます。ブックセンター伊藤の店員じゃないです

⏰:13/08/29 01:47 📱:SH-04E 🆔:☆☆☆


#271 [名前のない生活]
>>269
あーあお前のせいでブックセンター伊藤のイメージ悪くなる
しつこいしつこい

⏰:13/08/29 01:48 📱:SH-04E 🆔:☆☆☆


#272 [名前のない生活]
質問は質問スレで聞こうね

⏰:13/08/29 02:23 📱:au/KC3X 🆔:hvQK.4KQ


#273 [にゃき(゜∇゜)]
旦那の携帯をこっそりみたら消させたはずの盗撮モノのエロ動画を発見しました。こどもも小さく隣に寝させているのでOLだのナースだの期待に応えてはやれません。しかも週に3回はパチンコにいってあとはまっすぐ帰宅なので見ている暇がないはずなのに…。勝手に見たので指摘も出来ずにいます。他の奥さまたちは許されてますか?

⏰:13/08/29 12:00 📱:au/SH3J 🆔:okDcQdmw


#274 [名前のない生活]
>>273
私は勝手に携帯を見たりしないし、仮にそういうものを観ていても気にしません。どこかで生身の女を抱いているよりマシじゃないですか?
嫌なら嫌な理由をはっきり伝えるしかないですよね。

⏰:13/08/29 13:03 📱:SH11C 🆔:☆☆☆


#275 [にゃき(゜∇゜)]
そうですよね。今まであまり見ないようにしていたんですがみるべきものではないですね(^_^;)ありがとうございました

⏰:13/08/29 13:26 📱:au/SH3J 🆔:okDcQdmw


#276 [名前のない生活]
にゃきっていくつ?
結婚して子供いるのに未だにケータイ見るって中高生の初めての恋愛じゃないんだから(笑)
信用性がない中結婚してどーするのー
OLだのナースだのを期待してるような、子供より自分の欲優先な旦那だと思ってる…?
人ひとりの母親だったらもっとしっかりした方がいいと思うな。

⏰:13/08/29 15:13 📱:PC 🆔:HfjDNCBY


#277 [にゃき(゜∇゜)]
21です。携帯見てしまったのは後悔してます。旦那はこどもより欲優先の人です(^_^;)指摘ありがとうございます

⏰:13/08/29 15:26 📱:au/SH3J 🆔:okDcQdmw


#278 [名前のない生活]
とうもろこしの美味しい茹で方教えてくださーい

⏰:13/08/29 16:12 📱:IS11S 🆔:je8Rbdac


#279 [名前のない生活]
携帯見たことより、むしろ
エロ動画消させたことのほうが
中高生の恋愛じゃないんだから(笑)って思ったわあ
ガキくせ~

⏰:13/08/29 16:19 📱:iPhone 🆔:c/0ybaXo


#280 [名前のない生活]
いや、勝手にケータイ見るのもエロ動画消させるのもどっちもガキだなと思った。
旦那は子供より欲優先の人で
嫁はエロ動画消させる無断でケータイ見るってお互い最悪だ…
そんなんじゃ子供作るのまだまだ早すぎたんじゃないの

⏰:13/08/29 17:00 📱:PC 🆔:HfjDNCBY


#281 [名前のない生活]
てか、にゃきさんの旦那さん浮気してるんじゃないの?

なんか最近、にゃきさん旦那浮気してる的なの他スレでぼやいてなかった?

それ見てたから今更エロ動画とか他女と浮気してるほうが問題だろって思ったんだけどw

⏰:13/08/29 17:06 📱:F01A 🆔:qMO3pfDc


#282 [名前のない生活]
携帯見たりたかが動画消させたりしてるから浮気されてるんじゃない

⏰:13/08/29 17:14 📱:F09C 🆔:ysmhoUwg


#283 [名前のない生活]
にゃきさんまだ21歳なのに旦那浮気するとかオラオラ系?まじで苦労絶えないよ(´Д`)
浮気する人は一生直らないからねぇ…

⏰:13/08/29 17:45 📱:au/SN3U 🆔:g6zq2Uzk


#284 [名前のない生活]
ワケあって彼と彼の職場の人(男性)と川の字で寝ました。
彼と私は同じ布団!彼の職場の人は1人で!ちなみに、私が真ん中でした。
朝方に彼の職場の人が私の布団の中に手を入れてこようとして私は寝ぼけてるのかと思いました。
でもしつこく入れてこようとするので私は彼の方を向き引っついて職場の人の手が届かないようにしました。
でもまた近づいてきて頭?髪?を触ってきたり本当に布団の中に手を入れてきて服の中から背中やクビレあたりを触られました。
それ以上の事をされないように私は触られた事に気がづいてないふりをして起きました。
この事を彼に言いたいのですが彼は職場の人に仕事で助けられたりお世話になってしたってます。
なので、この事を言って彼に迷惑かけるのもな...。って感じです。
私はどうしたらいいと思いますか?
また、次に彼に誘われてその職場の人と会うも嫌なんでやっぱりこの事を言うか、彼の為に会いたくないって言って話を誤魔化すかも迷ってます。

⏰:13/08/29 17:57 📱:SO-01C 🆔:4iT8fT5o


#285 [にゃき(゜∇゜)]
寝てる間に叩かれまくってたw真剣に相談したのにwお互いガキなのは十二分にわかってます。ただそういうことでなくて奥さまたちは許されてるのか聞きたかっただけです。ありがとうございました

⏰:13/08/29 17:57 📱:au/SH3J 🆔:okDcQdmw


#286 [人妻フェチなワクさん]
その顔文字が叩かれる原因w

⏰:13/08/29 18:06 📱:iPhone 🆔:ljaixAC2


#287 [人妻フェチなワクさん]
>>284そもそも川の字の真ん中に寝るのがおかしな話し

もぅ辛抱たまらんって感じたったんだろうな〜w

⏰:13/08/29 18:09 📱:iPhone 🆔:ljaixAC2


#288 [名前のない生活]
#287
職場の人も妻子いてるし何回も彼と3人で遊んだ事あって彼が慕ってる人やし信用しきって真ん中で寝ただけ(^o^)
私の考え甘かっただけって事やね!分かりましたー

⏰:13/08/29 18:22 📱:SO-01C 🆔:4iT8fT5o


#289 [にゃき(゜∇゜)]
>>286じゃあ強面フェチのにゃきさんにしますw

⏰:13/08/29 18:27 📱:au/SH3J 🆔:okDcQdmw


#290 [名前のない生活]
>>284
個人的には、男性が寝ぼけて触ろうとしてきた(未遂)ので、もう二度と会いたくない、と言えばいいのではと思う。なんとなく丸く収まりそう。

彼氏の顔を立ててやるつもりなら、バカ正直にクビレまで触られたとかいう必要ないし。最悪のパターンとして彼氏が浮気と誤解したり、「何黙って触られてんだよ」とかお門違いな文句言われたくないでしょ。

寝ぼけ、未遂、でも不愉快だから会いたくない、でいいんじゃない。

⏰:13/08/29 18:29 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#291 [名前のない生活]
くびれ笑

⏰:13/08/29 18:46 📱:au/SN3U 🆔:g6zq2Uzk


#292 [名前のない生活]
>>288
ヤリマンのく、せ、に、

⏰:13/08/29 19:01 📱:SO-01E 🆔:q8JWRfnk


#293 [音符◆hqd1wmviuM]
>>278
うちではとうもろこし剥く時、全部剥かないで皮一枚だけ残して、塩水で茹でてるー。
大体10分くらいかな。
お塩はなんかピンクの岩塩!
その方が普通のお塩より美味しく感じるから。笑

⏰:13/08/29 19:48 📱:iPhone 🆔:rLNVtqlY


#294 [名前のない生活]
4、5年前に付き合ってた元カレがよく夢に出てきます。
別に未練があったり好きではないのですが…それ以来、彼氏ができてないから夢に出てくるのだと思います。
思い出としてプリクラ等を携帯に保存してるのですが消した方がいいでしょうか?

⏰:13/08/29 23:09 📱:SO-03D 🆔:cKDqPA.A


#295 [名前のない生活]
>>294
思い出は思い出としてとっておいた方がいいですよ!


働きながらなるべく早めに普通免許取りたいです。
日曜、月曜が休みなので5時間受けてそれ以外の日は仕事終わりに2時間うける。
そのペースでいくと1ヶ月ちょっとで取れますかね?

調べても全然分からないのでどなたかアドバイスお願いします。

⏰:13/08/30 00:11 📱:SO-01C 🆔:5undN.S6


#296 [名前のない生活]
>>295
私はMTとったんですけど、週5で毎日大体1から2つとって、開いてるときは4つとかもとったりして1ヶ月半でとれました。
一応、ストレートです。

⏰:13/08/30 00:21 📱:F-05D 🆔:ya3i.2Lg


#297 [名前のない生活]
>>295
私も仕事しながらで約2ヵ月で取りました。
仕事終わりに1〜2時間と、週1休みだったので1日受けられるのは週1日でした。
だから1ヵ月半前後で取れるんじゃないでしょうか?

⏰:13/08/30 01:03 📱:F-03E 🆔:mnPuPZnQ


#298 [名前のない生活]
>>294
あなたが見た夢は彼に未練がないのであれば付き合っていた頃の事を懐かしんでいたり、新しい恋をしたいと思っているという意味があります。
だから思い出の品を消す、捨てるなどはしなくていいと思います。

⏰:13/08/30 03:11 📱:P07B 🆔:Htx/RBnQ


#299 [名前のない生活]
あるアダルトサイトを見ていてよくわからずにクリックしてしまいました。その後18万円の請求が何度もきて、無視をしていたら当社は架空請求などのサイトではないのでお支払いしてくださいなどとメールがきました…。このまま無視をしていて大丈夫でしょうか?本当に悩んでいます。

⏰:13/08/30 10:55 📱:P03D 🆔:pkEjmdaY


#300 [名前のない生活]
自分なら無視

⏰:13/08/30 11:08 📱:SO-02E 🆔:i8KMNOFw


#301 [名前のない生活]
スケベが悩むな

⏰:13/08/30 11:26 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#302 [名前のない生活]
>>299
私なら着信拒否

⏰:13/08/30 12:54 📱:F-05D 🆔:ya3i.2Lg


#303 [名前のない生活]
>>299
ワンクリックで課金になっちゃったなら、それは認められないけど登録とかしちゃって自分の意志で見進めていって結果課金になったならそれは払うべきなんじゃない?利用したんだから。
でも大抵 架空請求じゃありません なんていうサイトは架空請求だから気にしなくても大丈夫かもね

⏰:13/08/30 14:37 📱:SO-03D 🆔:jnU6RhDk


#304 [名前のない生活]
気になる人とラインしてるんですがいつも私がなんて返していいかわからず二時間ごとに返事をする感じになってしまってぽんぽん続けられません。
普通すぐ返しますよね。話がなくなりそうで怖くて遅くなってしまいます。
普通にやり取りしたいんですが、毎日話つきませんか?どんなやり取りすれば毎日当たり前のように楽しく会話できるようになりますか?
今も返事してません。宜しくお願いしますm(__)m

⏰:13/08/30 17:07 📱:SO-01E 🆔:mknBMgJ6


#305 [名前のない生活]
みなさんお答えいただいてありがとうございます。登録はしていません。ただワンクリックしただけでそういったメールが来るようになりました。あまりにもしつこくメールが来るようであれば拒否しようと思います。

⏰:13/08/30 17:08 📱:P03D 🆔:pkEjmdaY


#306 [名前のない生活]
>>304
そのペースだから続いているのでは?ポンポン返ってくるとめんどくさいって思う人もいると思う。相手からは返事すぐ返ってくるの?

⏰:13/08/30 17:16 📱:SO-02C 🆔:mdnte7j6


#307 [名前のない生活]
私(大1)には両親がおらず、家族は県外にいる兄(大3)だけです。
喧嘩もあまりせず普通のちょっと仲のいい兄妹です。決して近親相姦などはありません。
ですが未だに兄離れができません。彼女ができたみたいで気持ち悪いと思ってしまうし、これから先結婚しても子どもができても、妹である私を一番大切にしてほしいと思ってしまいます。このまま兄が就職して、離れ離れになってしまうのが嫌で仕方がありません。
どうすれば兄離れできますか?

⏰:13/08/30 17:16 📱:F04C 🆔:/ltwgNy.


#308 [名前のない生活]
>>304
bbs1.ryne.jp/r.php/life/107365/364-369
この子だよね?しつこくないかぃ?アドバイスもらってるんだから自分でどうにかして頑張りなよ。人に聞いてばかりじゃ自分の為にもならないよ〜

⏰:13/08/30 17:23 📱:PC 🆔:.AKu4bKw


#309 [名前のない生活]
>>306
相手からは1時間くらいです(>_<)でも夜はいつも暇らしくラインしてほしいみたいなのですが、なに話せば良いか分からなくて…続けたくて気楽に相手と話したいです。

⏰:13/08/30 17:23 📱:SO-01E 🆔:mknBMgJ6


#310 [名前のない生活]
>>308
すみません。本当考えすぎて何時間も返事遅くなるのを治したくて。
コミュニケーション力の問題だとおもうんですが…人に頼りすぎですよね。がんばります

⏰:13/08/30 17:28 📱:SO-01E 🆔:mknBMgJ6


#311 [名前のない生活]
>>304
彼がメール苦手じゃなく、寧ろ好きな感じの人なら今のペースだと彼の視野にはあんまり入らなくなりそうだね。

毎日メールするとやっぱり話がつきる事多いけど、メール苦手とか面倒に思わない人なら、向こうから話ふってきたりするし

こっちも(てきどにせいりすべし)基準に普通にメールしたら全然盛り上がるけどな。

今はどんなことメールしてどんな返事くるの?返事は短文?まあまあ?

⏰:13/08/30 18:06 📱:F01A 🆔:ibLKlynE


#312 [名前のない生活]
付き合って2ヶ月の彼氏がいます。
付き合ってからバツイチで子供がいると言われました。
子供の面倒を頼まれたらいつも見てるみたいで。最近は子守りばかりで会う時間がありません。
そのたび前の奥さんと会ってるのが不安になります。
みなさんなら不安な気持ちを伝えますか?

⏰:13/08/30 18:09 📱:au/HI3H 🆔:noEVUg/6


#313 [名前のない生活]
>>312
自分なら付き合ってから言う時点で不信感MAXだし、付き合い考えるなあ。

それに不安な気持ち伝えた所で何も変わらない気がする。子供がいる以上は前妻に関わらないでとか子供の面倒見るの控えてとか言えないし。てゆうか前妻とは会ってるの確実じゃない?

こっちが彼に会えないくらいなら子供一緒に面倒見たいって思っても前妻が許さないだろうし。

とか考えちゃうから言わないかな言って変わる見込みあるなら言うけど、現段階では彼女に遠慮する素振りないみたいだし言っても無駄って感じする。

まあだから逆に自分なら不安な気持ち伝えるより、これからどうするのかを訪ねる。

⏰:13/08/30 18:19 📱:F01A 🆔:ibLKlynE


#314 [名前のない生活]
そうですよね。
ありがとうございます。かわる見込みはないです。
彼は復縁はないから心配しなくていいと言ってますが、会えないのが続いたり、連絡もあんまりこないので最近は不安しかありません。
これからのこと考えてみます。
ありがとうございます。

⏰:13/08/30 18:34 📱:au/HI3H 🆔:noEVUg/6


#315 [名前のない生活]
>>312付き合う前にどんな付き合い方してきたのかわからないけど。。
付き合う前にそういう事を言わない人っておかしいよ;前の方が言うように、不信感ありまくりだし。
ていうか、本当に子供の面倒見てるのかな。。
自分の親に見てもらえばいいものを、離婚した元旦那にちょくちょく見てもらうってなんだかおかしい気が。
まぁ元嫁が親や兄弟がいないなら仕方ないけど、子守りするって言うぐらいだからまだ保育園幼稚園ぐらいだろうけど、そのぐらい小さい子供ならお母さん的に親や誰かに預けるより自分で見ていたいだろうし。
とりあえず、付き合ってから言うのはあり得ないし付き合い方考えた方がいいとおもう。

⏰:13/08/30 18:42 📱:PC 🆔:.AKu4bKw


#316 [名前のない生活]
返事ありがとうございます。
付き合う前は友達でした。好きだから言えなかったって言われました。
前の奥さんはキャバクラで働いてるみたいで、自分の親が夜面倒みれない時彼に頼んでるみたいです。私も本当に子供の面倒見てるのか不思議に思ったことはあります。
これからの付き合いを自分でも考えていきます。
ありがとうございます。

⏰:13/08/30 19:09 📱:au/HI3H 🆔:noEVUg/6


#317 [名前のない生活]
>>311
親身にありがとうございます(泣)
向こうは私が返したら結構30分ですぐ返ってきます。私が地元に遊びに行きたいって行って◯◯くん達と一緒に遊びたいって言ったら良いよって長めの文章で返ってきました。
質問もしてくれます。普通に友達とラインしてるように返せば大丈夫ですよね?

⏰:13/08/30 19:14 📱:SO-01E 🆔:mknBMgJ6


#318 [名前のない生活]
>>317
うん。普通に友達とラインしてるように返したらいいと思う。

質問してくれるならそれに応えればいいし、困ったらオウム返しとかすればいいと思う。

なんでそんなに悩むのかわからないけど、話がなくなったら話題つくるとか、日にちあけてからまたメールするとかすればいいだけだとおもうよ

⏰:13/08/30 19:23 📱:F01A 🆔:ibLKlynE


#319 [名前のない生活]
>>318
そうですよね!そんなに考えすぎるから駄目なんでしょうね。
今度遊びましょうって言ったけど相手のこと好きみたいとか気にしちゃうんです。男慣れ全くしてないからですかね。なにも考えないようにがんばります(>_<)

⏰:13/08/30 20:14 📱:SO-01E 🆔:mknBMgJ6


#320 [名前のない生活]
>>307
すみません、お願いします

⏰:13/08/30 20:57 📱:F04C 🆔:/ltwgNy.


#321 [名前のない生活]
>>307

あなたも恋人をつくるのはどうですか?

⏰:13/08/30 21:04 📱:SH07B 🆔:lHNkpZv6


#322 [名前のない生活]
主人が夜勤で昼間寝ているのですが、寝室とリビングが畳一畳分の廊下で繋がっています。エアコンが主人の寝ている寝室にしかなく、寝室とリビングの仕切りがありません。2歳の三つ子がいるのですが、保育園から帰ると元気に騒いで喧嘩して主人の寝室に出入りして、主人に寝れない!と毎日怒られている子供たち。毎日こんななので、「寝れねえのがどんだけ辛いか分かる?!同じことしてやろうか」と言われました。子供たちも怒られてばかりで、主人も苛々すると子供を乱暴に押さえつけたり物を投げます。出てけ!と言われたこともあります。リビングにエアコンがありますが借家の為、壊れたエアコンが付いているだけで寝室に新しいのを入れました。
私はどうしたらいいでしょうか。

⏰:13/08/30 21:51 📱:A01 🆔:fSU.Vz6g


#323 [名前のない生活]
>>322
旦那さんは何様ですか? ろくに子どもみてないでなんなんですか?寝れない?は? だったらほっとかないで遊んでやってよって感じです。
愛情が感じられません なのでこんな回答しました。。 三つ子かわいいな♪賑やかでうらやましいです☆

⏰:13/08/30 21:59 📱:IS15SH 🆔:szLSuhkU


#324 [名前のない生活]
子供と外にあそびにいったりしたらいいんじゃないの

⏰:13/08/30 22:01 📱:F-05D 🆔:ya3i.2Lg


#325 [名前のない生活]
>>322
夜勤は毎日?休日や夜勤じゃない日は子ども達と遊んであげたりはしているの?

⏰:13/08/30 22:02 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#326 [◆SH55CC0opU]
君は専業主婦?専業主婦なら旦那のサポートしてあげないと

正直仕事でくたくたに帰ってきて、子供たちが喧嘩して寝れなかったりすると誰だってイライラするはず

違う部屋で遊ばせるか、外にいくべき

⏰:13/08/30 22:08 📱:SO-02E 🆔:i8KMNOFw


#327 [名前のない生活]
そりゃぁ夜勤前は寝かせてあげなよ可哀想です
遊びに行く前とかじゃないんでしょ?仕事きついんだし、貴方達の為に働いてるのに…

私も外で遊ばせたり、どこかへ行った方が良いと思います

⏰:13/08/30 22:10 📱:N02C 🆔:OtAuICs6


#328 [名前のない生活]
>>322
確かに寝れないのは辛いと思います。が、それを子どもに当たるのは間違いですよね?あなたがご主人にしっかり言うべきだと思いますよ。子どもたちは遊びたい盛りでしょうし。
ご主人が我慢できないのであれば、引っ越す他、手段はないかと。

⏰:13/08/30 22:12 📱:iPhone 🆔:uKe0.3w.


#329 [名前のない生活]
まとまった回答ですみません(>_<)
主人は33歳です。4月から今までずっと夜勤です。朝の7時頃帰って来るのですが、その時は主人も子供たちと賑やかに遊んでくれます。問題は保育園から帰って来た夕方です…。私も働いているし、土日は主人を休ませたいし子供たちを連れて出かけますが主人はお昼ご飯などの作りおきを食べない人で、出来立てしか食べません。私が気を使って出掛けると、出掛けすぎだ、ガソリン代がかかると文句を言われます。世の中の母親はもっと上手くやってる、と言われたことがあり私はちゃんと母親をしていないんだと落ち込んだこともあります。

⏰:13/08/30 22:16 📱:A01 🆔:fSU.Vz6g


#330 [名前のない生活]
どうしていいかわからないです……orz

⏰:13/08/30 23:05 📱:T-01D 🆔:FdJxYgnM


#331 [名前のない生活]
>>329
引っ越し資金できるまでは実家に頼ったら?まずはやっぱ引っ越しを視野に入れるべきなんじゃないかな。

夕方に保育園にあなたが迎えに行くの?もしそうなら3日に1回は保育園迎えに行って、すぐ実家に貴方と子ども達が行けばいいんじゃないかな?

⏰:13/08/30 23:06 📱:F01A 🆔:ibLKlynE


#332 [名前のない生活]
>>321
片思いですが好きな人はいます。

⏰:13/08/30 23:13 📱:F04C 🆔:/ltwgNy.


#333 [名前のない生活]
>>329
夜働いてる人って昼働いてる人より3倍疲れるらしいよ
私も昔してたけど確かによく寝てた
例えばアコーディオンカーテンって言うのかな、仕切りを付けたる
実家が近いなら保育園帰りに寄ってちょっとでも帰る時間遅らせる
これからどんどん騒がしくなるんだから今の家では生活していけないだろうし出来るなら早く引っ越す
話し合ってお互い譲り合わないとやってけないよ

⏰:13/08/31 02:19 📱:F09C 🆔:0R9vTR/6


#334 [名前のない生活]
朝仕事から帰ってきて寝て三つ子は保育園。夕方に三つ子が帰ってきてキレる?結構寝れてると思うんだけど。共働きなのに家事、子育て全部奥さんに任せっきりとか旦那さん随分ラクしてるんだね。三つ子なら尚更お互いの協力が必要でしょ。

⏰:13/08/31 02:43 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#335 [名前のない生活]
相談です。地元の友達で、中学を卒業してからほとんど会わなくなった(たまに駅で会ったら一緒に帰ったりするくらい)の仲の男友達がいます。SNSで絡みはありますがお互いの連絡先は知らないので、遊ぼうって話にはなりませんが会えば普通に話します。
最近、その人のSNSの【友達】のリストを見ていたらかっこいいと思う人を見つけてしまいました。
この場合、友達を通して紹介してもらうのってありだと思いますか?

⏰:13/08/31 11:18 📱:PC 🆔:8ef8YP2s


#336 [まり]
突然すいません。
以前ここで相談しアイデアをもらい
実行した結果進展があったので報告します。

相談内容は部屋に誰かが侵入しているかもしれないって感じでした。ここでドアに紙を挟んだらどうかという意見をいただいたので実行してみました。
挟んだはずの紙が落ちていたり、なくなっていたりすることがあったので誰かが間違いなく侵入していると思います。

この事実を警察に言えばどうにかしてくれますか?

なんか意味不明ですいません。

⏰:13/08/31 11:55 📱:SC-04E 🆔:GYlT/.xE


#337 [名前のない生活]
つうか部屋にカメラ設置して長時間動画撮影したらよくない?

ドアに紙挟んであったのに帰ってきたら落ちてるので誰か侵入してるかも。だけじゃ警察は動かんよ

⏰:13/08/31 12:06 📱:SO-01E 🆔:Ml/RH.1A


#338 [まり]
>>337さん

その意見も以前いただきましたが
うちは狭く又ものが少ないので
カメラを設置する場所はあれど隠す場所がないんです。

⏰:13/08/31 12:14 📱:SC-04E 🆔:GYlT/.xE


#339 [まり]
一様いただいた貴重な意見でしたので
実行はしてみましたが
なにも撮れていませんでした。
というか録画したデータが消去されていた可能性もあります。

なので今ある証拠として挟んだ紙が落ちていたりなくなっていたりすることしかないんです。

指紋採取の方法もここで教えて頂いたので実行しましたがうまく取れなかった+私の指紋?ぽいものしか出てきませんでした。

⏰:13/08/31 12:22 📱:SC-04E 🆔:GYlT/.xE


#340 [名前のない生活]
ほかに何か人が入った形跡はないの?

モノの場所が移動してるとかモノが無くなってるとか

⏰:13/08/31 12:28 📱:SO-01E 🆔:Ml/RH.1A


#341 [名前のない生活]
カギかえたらどうですか?

⏰:13/08/31 12:35 📱:SC-04E 🆔:0deD7SuM


#342 [まり]
説明不足ですいません。
以前ここで相談した内容は
誰かが侵入しているかもという内容でした。

侵入していると思った理由としては
たまたま布団の下になっていたハンガーが折れていた。
なんとなく部屋のものが移動していたような気がする。
洗濯機の中に入っている衣類がぐちゃぐちゃになってる。これは必ずバスタオルが一番上にあるはずなのに下のほうにあったり、私は服を脱ぐときに上から脱いでいくタイプなので上着は必ず洗濯機の下にきます。ですが不自然に上に来ていたり
部屋干ししてある下着や洗濯機の中の下着が変に湿っていたり、精液?っぽいものがついていたりしました。

⏰:13/08/31 12:38 📱:SC-04E 🆔:GYlT/.xE


#343 [◆SH55CC0opU]
ホームセンターとかに補助的な鍵をつけたりする道具売ってるんじゃないかな?

紙が落ちとかのレベルでは警察は動かないだろう

⏰:13/08/31 12:39 📱:SO-02E 🆔:YYIyvNOE


#344 [まり]
>>341さん
うちは鍵を差し込んであけるタイプではなく
暗証番号を入れて開けるタイプなんです。
おかしいと思って暗証番号も2回変えてます。

⏰:13/08/31 12:40 📱:SC-04E 🆔:GYlT/.xE


#345 [名前のない生活]
>>344
その暗証番号は大家とか誰かに教えてる?
私は以前盗られた物はなかったけどちょっと荒れてただけでも警察来て指紋とか徹底的に調べてくれたよ
洗濯機の中とか何回もおかしい所があるなら出掛ける前に写真撮っておいたら証拠になると思うし警察に言いやすいんじゃない
盗られてなくても盗聴機つけられてたりもあるから警察に言った方がいいと思うけどな

⏰:13/08/31 12:53 📱:F09C 🆔:0R9vTR/6


#346 [にゃき(゜∇゜)]
探偵とかは?

⏰:13/08/31 12:54 📱:au/SH3J 🆔:ORmK0Zos


#347 [まり]
>>345さん
今の部屋を借りたのがアパマンなので
おそらくアパマンの人しか知りません。

写真は取ってあります。
それを持っていけば大丈夫でしょうか?

⏰:13/08/31 12:59 📱:SC-04E 🆔:GYlT/.xE


#348 [名前のない生活]
はさんであった紙が落ちてたり何かが移動してたり明らか誰かが侵入しているようなら警察が動かなそうっての関係なしに相談いったほうがいいと思う!
何かあってからじゃ遅いし!
今まであったこと全部話して何かが移動してたり変わってたりする証拠写真見せたりしたほうがいいよ!

⏰:13/08/31 13:18 📱:T-01C 🆔:nbp51scE


#349 [245]
>>347
窓から侵入できないなら管理会社の人が一番怪しいけどね
写真あるなら帰ってきて部屋がおかしかったらすぐ110番だよ

⏰:13/08/31 13:27 📱:F09C 🆔:0R9vTR/6


#350 [名前のない生活]
もしあなたが今大学4年だとして、
彼氏がいたとして、
妊娠したかもしれないとして、
もし本当に出来てたら、結婚するから産んでねって言ってくれてて、
もちろん親は反対していて、
本当に妊娠してたらどうしますか?

産みますか?堕しますか?
大学はどうしますか?

⏰:13/09/01 00:17 📱:iPhone 🆔:7KC14Tmg


#351 [名前のない生活]
友達が大学3年で彼女妊娠させて、産んで子育てしながら大学卒業して只今別居中(24歳)
女も男も「まだ遊んでいたかった」が本音らしい

そんな友達の話。参考になれば

⏰:13/09/01 00:30 📱:F-10D 🆔:AmAlkbEk


#352 [名前のない生活]
>>350
自分なら産むかな。人の命って簡単な事じゃないし子育ても簡単な事じゃないけど、やっぱしせっかく授かった子殺すっての抵抗あるから産むかな。

大学はギリギリまでは通いたいけど、そこは彼氏と両親と相談する。てゆうか大学よりきちんと両親の許可を貰いたい。

⏰:13/09/01 00:56 📱:F01A 🆔:T/rEWa42


#353 [名前のない生活]
短大二年でまだ全く就活していません。呑気に8月からネットで求人を探してはいるのですが入りたい企業があっても募集されている職務をこなせる気がしません。企画やマネジャー候補などやってみないと分からないというレベルではないです。
自他共に認める真面目で努力家ではあるのですが、やれと言われたことを黙々と完璧にしかこなせないようなやつです。こんな自分でも正社員として雇ってくれるような企業ってあるんですかね。
良ければこんなクソ人間の相談に乗って下さい。

⏰:13/09/01 01:30 📱:F01C 🆔:zTixEXDo


#354 [名前のない生活]
あるよ。
手取り13万くらいで昇進、ボーナスなしの電話番兼、簡単な事務処理程度の隔週で土曜が休みの事務員なら正社員になれるさ。

自己評価がクソ人間で、このご時世でロクに就活してなくて短大卒ならそんなもん。いまどき真面目なだけなんて何の評価にもならない。面接に来た奴、全員そう言うんだからさ。結局実績がモノをいうわけで。

⏰:13/09/01 02:16 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#355 [名前のない生活]
>>350
私も高校の時って言っても通信制で歳は20で妊娠して、親からは反対されたけど産んだよ。学校も臨月まで行って卒業したよ。
大変なことも多いけど、あの時諦めてなくてよかった、この子に会えてよかったと思う。

大学はつわりがしんどいかもしれないけど、卒業しといた方がこの先子供のためにもなると思う。

⏰:13/09/01 02:26 📱:F-03E 🆔:TQUlwF42


#356 [名前のない生活]
NTT docomoよりdocomo端末をご利用のお客様へ大変重要なお知らせが御座います。
詳細内容に関しましては、下記のページに記載されておりますので必ずご参照下さい。


とメールがきたんですがサイトは開かないほうがいいですかね(^-^;?
明らかな迷惑メールは開かなくていいのはわかるんですが
これは微妙なんですよ

この前サイトにあったURLをクリックしたところ勝手にアダルトサイトにいきあなたの端末を入手しました的なことが書いていて
バイブがなってびびってすぐ消したのですが

もしかしてこのやつかと思って・・・開かないほうがいいのでしょうか?

⏰:13/09/01 07:50 📱:N05C 🆔:HBZ9MRMs


#357 [名前のない生活]
>>356
メールが届いたあなたにわからないものを、私たちにわかるはずがありません。ましてや文面だけで判断できるわけがありません。
送信元のメールアドレスと記載してあるURLも書いてくだされば、それが判断材料になるのでまた話は変わりますけれど。
今後このような質問をする際はそこまで記載した上で聞いた方が、より確実ですよ。
心配なら、docomoに聞くのが一番ですけどね。

⏰:13/09/01 09:13 📱:002SH 🆔:Ayn7EEa2


#358 [名前のない生活]
>>356
多分スパメだと思うけど
送信元のメールアドレスの詳細を見てみると明らかにドコモじゃなかったり、メール本文の最後に18禁とかドコモと関係なさそうな会社名とか書いてないか確認してみるといいよ^^

⏰:13/09/01 11:22 📱:au/HI3G 🆔:esj9vso.


#359 [名前のない生活]
>>357さん
すみませんもうどうしたらいいのかパニックになってしまってて

アドレスはNTT-docomo-mail@docomo.ne.jp-mp.mobiです。
ドコモの人っぽいですかね?

⏰:13/09/01 11:47 📱:N05C 🆔:HBZ9MRMs


#360 [名前のない生活]
>>358さん
359でアドレスはのせたんですが全然ドコモっぽくて18禁とか関係ない会社名もかいてませんでした(><)

⏰:13/09/01 11:50 📱:N05C 🆔:HBZ9MRMs


#361 [名前のない生活]
Lineで自分は相手の番号とアドレス登録してあるのに、リストに出てこないのはなぜですか?
相手もLineやってて、前の携帯(ガラケー)の時は表示されてました...

⏰:13/09/01 11:53 📱:SO-04E 🆔:7e6rrS.Y


#362 [名前のない生活]
>>360
全然ドコモっぽくてって何?何言ってるかわかりません。ちょっと落ち着け

⏰:13/09/01 12:02 📱:au/KC3X 🆔:EjIaOcK.


#363 [名前のない生活]
>>362さん
すすすみません!!ドコモのアドレスっぽくないですかってことです(><)詐欺社のアドレスな感じがしないんです。
でもURLをアクセスしてもっと大惨事になったらどうしようと思って(><)

⏰:13/09/01 12:11 📱:N05C 🆔:HBZ9MRMs


#364 [名前のない生活]
>>359
docomoのお客様センターに電話かければハッキリすると思いますよ

⏰:13/09/01 12:13 📱:SO-01E 🆔:6syjocuk


#365 [名前のない生活]
>>361
相手が自動追加と追加を許可オフにしているからでは??
ガラケーからの登録だと相手がそれをオフにしていてもリストに出るみたいですよ;

⏰:13/09/01 12:39 📱:PC 🆔:☆☆☆


#366 [名前のない生活]
>>365
なるほど!ありがとうございます(*'ω'*)

⏰:13/09/01 12:54 📱:SO-04E 🆔:7e6rrS.Y


#367 [名前のない生活]
>>359
NTT-docomo-mail@docomo.ne.jp-mp.mobi
明らかにdocomoに見せかけただけのアドレスですね。
本当にdocomoからのメールならば、ドメインがdocomo.ne.jpなどで終わっているはずで、そんな変なmobiとかなんて付きません。

⏰:13/09/01 13:08 📱:002SH 🆔:Ayn7EEa2


#368 [名前のない生活]
>>350です。
>>351さん
>>352さん
>>355さん
ご意見ありがとうございます。

私も産みたい気持ちはあります。
しかし親への説得、就活の時期でもあるし大学を辞めるのか休学するのか、そもそも今結婚して上手くいくのか等考えることがたくさんあり、どうしたらいいのか。
全ては自己責任ですよね、しっかり考えたいと思います。

⏰:13/09/01 16:02 📱:iPhone 🆔:7KC14Tmg


#369 [名前のない生活]
飲み会を一度OKしたもののやはり行きたくない。
よくよく考えたらこれから旅行もあるのでお金もあまり使いたくない
一度OKしたけど飲み会断るのってありですかね?

⏰:13/09/01 21:56 📱:T-01D 🆔:yNRUGlPU


#370 [冨樫]
>>369
ありじゃないの?
むしろ欠席するならなるべく早く伝えた方がいいお

もし土壇場でキャンセル料が発生するてかなら払うべきだろうけど(´八`)

⏰:13/09/01 22:10 📱:F02D 🆔:dklu1R..


#371 [名前のない生活]
代役探せば?

⏰:13/09/01 22:11 📱:IS13SH 🆔:☆☆☆


#372 [名前のない生活]
>>370
>>371
ありがとう。あなた方の言葉で今断りのメール送りました。
下手に嘘つくの無理なんで正直にお金がないとだけ言いました… (;;)

⏰:13/09/01 22:18 📱:T-01D 🆔:yNRUGlPU


#373 [名前のない生活]
>>369
前日とか当日じゃないなら断ってもいいと思う!

⏰:13/09/01 22:19 📱:F01A 🆔:T/rEWa42


#374 [名前のない生活]
>>373
正直に申し上げますと飲み会は明日という前日なんです…
前日にも関わらず断る自分最低ですがメンバーもメンバーなんで断りました(;;)

⏰:13/09/01 22:42 📱:T-01D 🆔:yNRUGlPU


#375 [名前のない生活]
どうやったら、体重増えますか?
暴飲暴食以外で何かないですかね?
プロテインは、太れますか?( ;∀;)
どなたかお願いします!

⏰:13/09/02 00:45 📱:SC-04E 🆔:Jw4Ao1NQ


#376 [名前のない生活]
>>375
夜中に食べる。すぐ寝る。
これでぉk

太り過ぎは良くない

⏰:13/09/02 01:29 📱:iPhone 🆔:kttBQL7k


#377 [名前のない生活]
ダークブラウンのカーテン、ベージュの床の部屋に山吹色のソファーって合いますか?

もし、仮に合うとするならラグは何色がいいでしょうか?

⏰:13/09/02 01:39 📱:iPhone 🆔:Y011MNgM


#378 [名前のない生活]
5日に希望休をわざわざとり、遠距離の彼氏と何ヵ月かぶりに会えることになったのですが上司から「6日に希望休とってたんだけど5日に変更になったからシフト変えろ」と言われてしまいました。これを逃したらまた彼氏に会えないので変えたくないのですが「彼氏と会うから無理」とは言いにくいです…。なにか具体的で確実にお断りできる理由ってないでしょうか(;-;)

⏰:13/09/02 02:21 📱:SO-04E 🆔:NM67iLhQ


#379 [名前のない生活]
普通に結婚式とか、祖父母のお見舞いとか。

⏰:13/09/02 02:26 📱:iPhone 🆔:KOWeMhFA


#380 [名前のない生活]
お返事ありがとうございます!
タイミングの悪いことに、ついこないだ祖父が亡くなりお葬式でお休みをもらったばかりで結婚式は22日に本当に行く予定なので22日も希望でお休みを頂いているんです(;-;)
できれば他の理由であればいいのですが難しいですよね…

⏰:13/09/02 02:33 📱:SO-04E 🆔:NM67iLhQ


#381 [名前のない生活]
どうしても家族に休みとれって言われてるとか…
もしくはその上司のいう通りに変わってあげて当日欠勤。
自分ならそうするかな。

⏰:13/09/02 02:41 📱:iPhone 🆔:KOWeMhFA


#382 [375]
>>376
ありがとうございます!
夜中は、寝てしまう時間なので食べれないんです( ;∀;)
夜ご飯が結構遅くていつも22時過ぎてます。
今40キロなくてせめて40キロまで体重増やしたいんですが、なかなか増えなくて困ってます。

⏰:13/09/02 13:40 📱:SC-04E 🆔:Jw4Ao1NQ


#383 [名前のない生活]
>>378
理由をわざわざ言う必要があるんですか?無いと思いますが。
私なら、自分はわざわざ5日を指定してお休みを取っています。どうしても外せない用事ですので変更は不可能です。あなたの都合は私には関係のないことですので、すみませんがあなた自身でどうにかするか他の方に頼んでください。と言いますね。上司とか関係ありませんし、既に決まっているシフトを変えることを強制するようなことがあれば、それはパワーハラスメントにもなりかねません。

⏰:13/09/02 15:39 📱:002SH 🆔:2DDgCW22


#384 [名前のない生活]
002SH本気で言ってる?てかもう黙ってなよ

⏰:13/09/02 15:50 📱:PC 🆔:Tf4ggcGU


#385 [名前のない生活]
9月に旦那さんの誕生日があるのですが、プレゼントは旦那さんに聞いて決まっているのですが、もうひとつサプライズでプレゼントしたいのですがまだそれは決まっていません。


来年3月に子どもが生まれる予定で私たち夫婦はぱぱままになります。それでぱぱになる旦那さんに向けてなにかプレゼントしたいなあと思ったのですがなにか良いのがあれば教えてほしいです。

⏰:13/09/02 20:07 📱:SOL21 🆔:L0YSpCCc


#386 [名前のない生活]
>>385
シンプルなスリングとかどうかな

⏰:13/09/02 20:16 📱:au/HI3G 🆔:Kv.K0jnQ


#387 [名前のない生活]
自分で服を選ぶ事ができません。
ファッションとかに興味が無いのもあるのかもしれませんが、(値段、サイズ以外で)服の何を見たらいいのかとかよく分かりません。多分色とかデザインとかだと思うのですが...バッグとか靴とかは自分で選べます。
どうしたらいいでしょうか?(´・_・`)

⏰:13/09/02 20:53 📱:iPhone 🆔:bmNuichA


#388 [名前のない生活]
根本的に興味がないならどうしようもないような

⏰:13/09/02 21:18 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#389 [名前のない生活]
そうなっちゃいますか(つД`)ノ
何かすみません

⏰:13/09/02 21:22 📱:iPhone 🆔:bmNuichA


#390 [名前のない生活]
アコムやプロミスなどで金借りたことある人いませんか?

⏰:13/09/02 22:57 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#391 [名前のない生活]
銀行じゃ借りれないの?

⏰:13/09/03 13:39 📱:F-11D 🆔:sLzH6hAA


#392 [名前のない生活]
仕事が長続きしません。面接受けてる時や受かった時、仕事に行く前までは凄いやる気もあるし頑張ろうって続けようって気持ちでいっぱいになり、これ以上周りにも迷惑かけないぞと意気込みもあります。ですが、いざ仕事を始めると一気に辞めたい気持ちになって辞めてしまうことが多々あり、周りにも呆れられてる状態です。どうしたら、この先仕事を長続きしていくことができるのでしょうか?
また、自分に向いてたり、合ってたりする職業がわかりません…今まで興味を持ったもの、これならやれる!と思ったもの、ほんとんど経験してきました。ですが、今まで続いて最高で半年、短くてほんとに一日で辞めてしまうことも多くありました。昨日も採用されたところを一日で辞めてしまい、もう周りにも言いづらくて朝行くふりして時間潰して勝手に辞退の電話をいれてしまい、周りは仕事にいってると思っています。ちなみに今は二十歳で女です。
高校のバイトの時から長続きせず、仕事に限らずいろんな面で長続きしたことがありません。どなたか、アドバイスいただけませんか?

⏰:13/09/03 13:42 📱:iPhone 🆔:JT19GcTE


#393 [名前のない生活]
辞めたくなっても、とにかく会社に行かないと。一人暮らししてみては?働き続けないと生きていけないよ。

⏰:13/09/03 13:55 📱:SO-02C 🆔:ciwPcChg


#394 [名前のない生活]
どうしたら…って、辞めずに働きつづければいいだけだと思うんだけど。

あなたが仕事をすぐ辞めてしまう理由とかは誰にも分からないし、その辺は医者に行けばどうかな。精神科ね。煽りじゃなくて真剣に。なんかしら病気なのかもよ。

もしくは家出たら?今はどーせ仕事辞めても実家でご飯食べさせてもらってタダで住んで光熱費も払わずにいるんでしょ?だからお金なくても生きてけるから簡単に辞めちゃうんだよ。生活費稼がないと衣食住がままならない状態にすれば働くしかないんだし。

⏰:13/09/03 13:57 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#395 [名前のない生活]
答えてくれた方ありがとうございます。まとめての返事ですいません。
実家は高校卒業とほぼ同じくらいに出てて実家からは離れて住んで居ます。
わたしも自分で気持ちが弱いことや精神面で人よりも劣っていることは自覚しており、それでも働かないとって面接も沢山してきました。やはり、これは自分自身の問題で嫌でも何でも会社に行って長続きさせてくしかないんですよね。次働けるところが決まった時は、とりあえず毎日会社に行くという基本的なことを毎日思いながらいってみます。

⏰:13/09/03 14:05 📱:iPhone 🆔:JT19GcTE


#396 [名前のない生活]
あこで借りた事あるよ

⏰:13/09/03 18:16 📱:iPhone 🆔:ulvqh.cY


#397 [名前のない生活]
>>395
クズだな

⏰:13/09/03 18:37 📱:iPhone 🆔:1uw0/cDk


#398 [名前のない生活]
6社合計未払金880万円を差し押さえにて回収させて頂きます。差し押さえの日程が決まりましたら再度通知させて頂きます。

当社はあなたの未払金回収に関して全権を委任されております。これまで再三に渡ってあなたに催促通知が送られているはずですが、一向にお支払いの意思が無いと判断されたため当社が6社合計未払金880万円を如何なる手段を用いてでも回収させて頂きます。お支払いの意思が無い場合は裁判所執行官立会いの上で、お持ちの財産を全て差し押さえとさせて頂くことになりますのでご了承おき下さい。またご自宅だけではなく、ご家族ご親戚、職場等にも伺い事情を説明しお支払いして頂くことになります。既に裁判所から差し押さえ執行許可の令状も発行されておりますのであなたにお支払いの意思がないと判断した場合は直ちに差し押さえ執行準備に入り、準備が整い次第すぐにご自宅に向かわせて頂きます。差し押さえを避けたい方は最低利息(年利14.6%)をお支払いして頂く必要がございますので至急ご連絡下さい。お支払い意思がない方に関しては一切ご返信等は不要ですのでご自宅にて差し押さえ執行をお待ち下さい。
このようなメールきたことある人いますか?
無視で大丈夫ですよね?
凄い怖いです。

⏰:13/09/03 21:51 📱:iPhone 🆔:O0/YivwI


#399 [名前のない生活]
今だにそんなんにビビる奴いるんだな

⏰:13/09/03 21:54 📱:iPhone 🆔:1uw0/cDk


#400 [名前のない生活]
メールか

内容証明郵便じゃない限り大丈夫

⏰:13/09/03 21:57 📱:F-11D 🆔:sLzH6hAA


#401 [名前のない生活]
無視でok
昔そういうの一日に200通くらいきて、アドレス変えたらこなくなったから、アドレス変えた方がいいかも。

⏰:13/09/03 22:02 📱:iPhone 🆔:27MFDoh.


#402 [名前のない生活]
>>391
多分収入が低すぎて借りられないと思います。すみません、ありがとうございました。
>>396
お話聞かせてもらってもいいですか?
いくら借りて毎月いくらずつ返しましたか?やはりそういうところで借りるのはよくないんでしょうか?

⏰:13/09/03 22:44 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#403 [名前のない生活]
いくら必要?

30万までなら学生、主婦もいい

⏰:13/09/03 22:49 📱:F-11D 🆔:sLzH6hAA


#404 [名前のない生活]
>>403
2.30万で考えているので大丈夫でしょうか。ちなみにフリーターなので収入は多くはないですが返す計画はしっかりと考えてあります。
心配なのがやはりアコムやプロミスなどで借りると取り立てなどの電話がかかってきたりするのかな?と…。そういうところから借りたことで将来カードを作ったりローンを組んで何か購入する際審査に引っかかったりしてしまうのか、などが心配なんですが、調べてもわからなくて。

⏰:13/09/04 00:13 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#405 [名前のない生活]
少し長くなりますが、お願いします。
いま妊娠2ヶ月目です。籍はまだ入れてなくてでも彼と話した結果、入籍、出産することを決めました。彼も喜んで納得してくれてて仕事も頑張ると言ってくれていたのですが、いまになって今回は諦めようと言ってきます。理由は、お互いもともとフリーターで彼が10月から正社員になるんですが給料が月20万で生活がきつきつで不安なこと、私も出産後働かなくてはいけないこと、このまま結婚してもいずれ絶対離婚する、付き合って2ヶ月で妊娠発覚なのでもっと2人での思い出を作りたい、親に迷惑をかけたくない、せっかくなら生活が安定してから落ち着いて子育てしたい、など他にもいくつかあります。
彼の気持ちはわかります。彼が今以上に仕事が大変になるし、私が働けない今は彼の収入に頼るしかありません。私もまだ19歳なので不安だらけですし、私のことを思って言ってくれてるのもわかっています。

⏰:13/09/04 00:54 📱:iPhone 🆔:kJQe2ySQ


#406 [名前のない生活]
>>405
ただ、もともと妊娠しにくい体だったのでそんな中できた子どもを諦めるなんてできません。今後妊娠できるかもわかりません。それにまだ付き合いの期間は短いとはいえ、本当に彼を愛しています。結婚しようという話も出ていました。そんな彼との子ども、彼もすごく喜んでくれていました。なのに、私が産むと言ったら俺は死ぬ気で働いて家族を幸せにするだけ、と言ってくれましたが、心から納得はできないと言われました。そんな状態で産んでもお互いすれ違いが生じてくるのでは、と不安です。でも子どもは産みたいです。彼も私の産みたいという気持ちはわかってくれています。だから自分の気持ちと整理がついてない様子でした。私も彼の気持ちはわかる、でも産みたい、と整理がつかず、同棲していますが少しの間実家に帰ってきました。
皆様思うことはそれぞれあると思いますし最後は自分で決めないといけないのはわかっていますが、少しでも皆様ならどうするか意見が聞きたいです。長々と失礼致しました。

⏰:13/09/04 00:54 📱:iPhone 🆔:kJQe2ySQ


#407 [名前のない生活]
結婚する、子供を育てていく事を甘く見すぎ
あなたは目先の事しか考えてない
一人でも育てられる財力と自信があるなら産んだらいいと思います

⏰:13/09/04 02:38 📱:F09C 🆔:N73tqVZk


#408 [名前のない生活]
付き合って2ヶ月で妊娠2ヶ月、どこが元々妊娠しにくい体なの?医者に妊娠しにくいって言われてたの?ものすごく出来やすい体だね。
てかお互いがなにもかも子供なままなんで子供作るの?子供が欲しいから子供が出来る行為をしたんでしょ?
あなた達の場合まずそこから考えてみなよ

⏰:13/09/04 02:55 📱:au/SN3U 🆔:dVm8yguc


#409 [名前のない生活]
>>407さん
>>408さん
回答ありがとうございます。
確かに子育てを甘く見ていたかもしれません。私1人では貯金も少なく到底子育てはできません。彼とはお互い家庭に少し問題があり早く落ち着いた家庭が欲しいと思っていましたが軽率な行動で子どもができてしまったことは反省しています。
前に子宮の病気になり、医者から子どもはできにくくなるって言われていたので…。だからそんなすぐできるなんて思っていませんでした。
もう少しちゃんと考えてみます。

⏰:13/09/04 03:36 📱:iPhone 🆔:kJQe2ySQ


#410 [名前のない生活]
>>409
貴女みたいなのが母親になれるの??子供が可哀想だわ…

⏰:13/09/04 07:16 📱:au/SH3K 🆔:UHkzkNWE


#411 [名前のない生活]
今の大学生位の子って、男に流される糞ビッチ多いのかな…。

医者から子供は出来にくくなるって言われてたからってゴム付けさせないで行為させてるの?てか子宮の病気になってたなら尚更避妊はしなきゃいけないでしょ…
しかも一緒に住んでるならお金なり色々大変な事位は理解して生活してるんじゃないの?
性欲優先でただ生でやりたい男で、ギリギリまで悩むならまだ分かる気はするけどまだ2ヶ月の時点で今回は諦めようとか心から納得は出来ないとか言っちゃう最低な彼氏で良いの?
彼氏との付き合い方もしっかり考えたほうがいいよ。

⏰:13/09/04 09:26 📱:au/SN3U 🆔:dVm8yguc


#412 [名前のない生活]
>>409
社会に出ればわかることだけど、頑張れば必ずしも結果が出るわけじゃないよ。彼氏のいう「死ぬ気で働いて頑張って幸せにする」ったって金銭的な面だけで見ても給料アップや昇進出来るかなんてわかんないでしょう。

まずは「ガンバル!死ぬ気!」とかそういう曖昧な言葉は置いといて具体的にあなたと彼氏の貯金総額、検診、出産費用、新居、ベビー用品、そして出産後にあなたが働けるようになるまで食いつなぐ貯金。それら初期費用をまかなえるか計算したの?他にもあなたが働くならあなたの住む地域の保育園の受け入れの状態とか調べた?あと出産後にあなたを雇う場所があると思う?ただでさえ子持ちは嫌がられる。ろくに仕事の経験も学歴も無い即戦力にならない母親を誰が雇う?雇用側もボランティアじゃないんだよ。

そんなこともろくに調べずに産みたいとか言ってるなら子供が子供作ってどうする、と言われても仕方ない。ガンバル!死ぬ気!だけで子供の腹は膨らまないよ。まともな環境で産めないなら諦めることも必要だよ。あなたのエゴだけで無理矢理この世に産み落とされるのは子供が可哀相よ。中絶は悪!って考えかたはあるけど、それに縛られるんじゃなくて、もっと深いところまで苦しみながら考えるのがあなたのやるべきことだと思う。

⏰:13/09/04 09:42 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#413 [名前のない生活]
お腹の子がグチャグチャに切り刻まれた後引きずり出されることを考えたら普通の神経を持った人なら中絶なんて出来ないと思うけどね
あと中絶する時ってお腹の子が痛みから逃げる為にちょっとだけ逃げるらしいよ

※グロ注意 [jpg/17KB]
⏰:13/09/04 10:48 📱:F01C 🆔:yIxiJiD.


#414 [名前のない生活]
心から納得は出来ないwお前が生でヤったからこの結果なんだろうに。
生でヤりたくて仕方がなく生でヤっちゃってる・結果即妊娠・堕ろせと言う彼氏。子宮の病気になり出来にくい体と言われているのに彼氏に流され生でヤらせた結果即妊娠・そんな簡単に妊娠するとは思わなかった〜彼氏が諦めよう言うから堕ろすか悩んでる〜中々出来ない人や不妊治療を頑張ってる人、体外受精してまで子供が欲しい人、妊娠出来ない人、妊娠したくないからきちんと避妊してる人・毎週ピル飲んでてヤる時はゴム付けてきちんと避妊してる人、が居る中、せっかく授かった命をバカな最低彼氏に促され命を粗末にする事を考えるなんて君も最低だよ。
ま、2ヶ月付き合って妊娠2ヶ月、生でヤればすぐ出来るぐらいだから、欲しくなくても生でヤったら簡単にすぐ出来るからそこは心配しないでいいとおもうよ〜。

⏰:13/09/04 11:08 📱:PC 🆔:5bol/I2E


#415 [名前のない生活]
>>405-406
収入もろくに無い二人で、既に考え方の違いなどで揉めていて、結婚してもいずれ離婚しそうな感じ、ですよね。
結局、迷惑が掛かるのはあなたのご両親でしょう。男性は離婚してしまえば離れてお金の問題だけになりますから、物理的なお世話はしなくて良いことが大半です。
しかし、彼の場合は正社員になると言ってもまだまだしたっぱでいつまで続くかもわからないし、養育費をもらえるかはわかりません。
そうなると、あなたやあなたのお母さん、お父さんが働いて子供の養育費を稼ぎ、働かない人はお世話に追われるということになります。
シングルマザーになれば、恐らく私たち国民の血税で暮らしていくようにもなるでしょう。あなたとは何の関係も、縁もゆかりもない方々が毎日汗水流して苦労して得たお金を、シングルマザーというだけであなたは何の苦労も無しに手に入れられるのです。
それも自覚してくださいね。

何にしても、やはり一番迷惑するのはあなたのご両親ですが、そのご両親は今回の件について何と言っているのですか?

⏰:13/09/04 11:46 📱:002SH 🆔:MKf7Xzew


#416 [名前のない生活]
一番迷惑なのは両親?違うでしょ。何の罪もないのに産むだ堕ろすだ言われてる赤ん坊でしょ。

⏰:13/09/04 11:48 📱:N905imyu 🆔:EUkZv5nE


#417 [名前のない生活]
>>416
スレッドの邪魔になるので以後相手にしませんが。
そんな綺麗事や感情論を言うだけで相談に乗る気もないなら、今思っていることスレへどうぞ。このスレッドを見にくくさせるだけですよ。

⏰:13/09/04 11:59 📱:002SH 🆔:MKf7Xzew


#418 [名前のない生活]
>>417
それはあなたでしょ。迷惑するのが両親って違うから。可愛い可愛い孫の事を迷惑なんて思う親はいないけど。毎回そうだけどあなただけの感覚で物事言わないでよ。邪魔。

⏰:13/09/04 12:27 📱:iPod 🆔:LmTd9CIw


#419 [名前のない生活]
中絶を異常に反対するやつって偽善者

⏰:13/09/04 12:33 📱:SO-01E 🆔:tpx6PdFA


#420 [名前のない生活]
>>415孫の事で迷惑と思ってしまう親がどこにいるの?w
うっかり妊娠したのは自分達の不注意だけど、産むって決めたのは自分達で、責任ももちろん自分達、一人で育てていくってそういう人生を決めたのは自分、責任も自分、なのになんで親が働いて孫の養育費を稼がないといけない感じになるの?シングルマザー=国民の血税で暮らしているって…まぁそれはごく一部では居るんだろうけど。そんな最低な考えの親なんていないでしょ。妊娠初期は悪阻もあって大変だと思うし、お腹が大きくなるにつれてさらに大変になって、お腹痛めて出産した子供に不自由ないように自分が毎日汗水流して苦労して働く、それはシングルマザーに限らず共働きしてる夫婦も同じ。シングルマザーは何の苦労もなしに手に入れられるとか思ってるなんてあなたは何も理解してないよ。社会に出たりすればわかる事だけど、理解してないみたいだから黙ってなよ。

⏰:13/09/04 13:09 📱:PC 🆔:5bol/I2E


#421 [名前のない生活]
>>417
002SHがレスすると荒れるからそれこそ迷惑。

てかなんで両親が孫養う事になるの確定みたいなレスなの?

質問した相手の両親との関係とかしらないけど、普通の考えなら確かに両親に多少迷惑はかけると思うけど養って貰おうなんて考えにはならないと思うし、両親もどんな理由にせよ娘が産んだ孫なんだから多少の協力くらいはすると思うんだけど。

それにシングルマザーへの偏見みたいなレスもあるし、それこそシングルマザースレ使えよって感じなんだけど。


しかも上から目線すぎるのなんとかならないの?

⏰:13/09/04 22:44 📱:F01A 🆔:Et5Cbzpk


#422 [名前のない生活]
退職届を出すつもりです。
直属の上司に出すのが一般的とされてるんだけど、直属の上司のせいで精神疾患になり、現在休職中。
世話になったつもりもないし、顔も見たくないから直属の上司に渡したくないんだけど、何かいい策はないですか?
郵送は考えてません。
社長に直接渡すのは駄目?

⏰:13/09/04 23:23 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#423 [名前のない生活]
>>422
直属の上司以外で渡すなら、社長しか居ないのでしょうか?
会社内の形態(大きめの会社か小さい会社なのか等)がわからないので何とも言えませんが、例えば、人事の方にこういう事情なのでどうしたら良いか…と相談してみるとかはできそうにないですか?

⏰:13/09/04 23:58 📱:F09C 🆔:☆☆☆


#424 [名前のない生活]
>>415
が間違ったことを言ってはいないと思うけど。
確かに上からだし且つ多少決めつけも入ってはいるけど、子どもを産んで一年ぐらいは子育てに追われて仕事どころじゃないだろうし、離婚してたら就活なんて尚更。産まれたばかりの子どもがいる人を雇ってくれる企業はそうそうないんじゃないかな。そうなったら祖父母の稼ぎに頼るしかないから迷惑かけるって言ってるんじゃないの?
>>405
の人が産休もらえて復帰できる職場にいるのなら別の話だけどね。

掘り返すようですみません。
まぁ離婚するにせよしないにせよ産むのなら覚悟はいりますよね。

⏰:13/09/05 00:33 📱:iPhone 🆔:Oy6KqXQk


#425 [名前のない生活]
産むのなら覚悟の上
育てるのも覚悟の上
収入ない貯金ない→親の稼ぎに頼るしかないって甘い考えならまず産まないと思うし、いくら孫のためとは言え甘々な考えの子供に自分達の収入を平気で渡す親もそうそういないと思うけどな。
誰だって、産む!育てる!って決めたなら金銭面では誰の頼りにもならず自分達で必死こいて稼いだ収入で育てていくのは当然のこと
人ひとりの親になるって言うのはそういうことだからね

⏰:13/09/05 03:48 📱:PC 🆔:xK0o/jCs


#426 [名前のない生活]
彼氏から4日ぶりに連絡が来て、夜バイト多いから連絡できない。寝ちゃうし。と言われました。今までは、夜でもその前に連絡来てたのにいきなりです。なんて返したら良いでしょうか?

⏰:13/09/05 06:29 📱:T-02D 🆔:MmGuChms


#427 [名前のない生活]
>>423
ありがと
小さい会社だから人事とかなくて、直属の上司の上が社長って感じです。
とりあえず社長と話すことにする。

⏰:13/09/05 06:55 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#428 [名前のない生活]
>>426
なんて返事したらいいかは自分が思ってる事送ればいいと思うんだけど

まだ好きで彼を問い詰めたりしたくないなら(久しぶりそうなんだ大変なんだねバイト頑張ってね)

ちゃんと納得したいなら(いきなりなんで?今までは連絡くれてたじゃん。)

別れたいとか思ってるなら無視。

⏰:13/09/05 08:32 📱:F01A 🆔:R0a9GOYA


#429 [名前のない生活]
>>405
行動が浅はか過ぎて「好きにしたら?」って思う。
私は不妊症で4年間頑張っても子供を授かる事は出来ませんでした。
そんなに簡単に妊娠できた貴女が羨ましい。
貴女が子供を望んでいたなら彼の意見なんて関係ないですよね?
彼と別れようが結婚して離婚しようが、欲しかった子なら貴女が必死に働いて子供を養えばいい。
本当に妊娠しにくい体なら、中絶したら二度と妊娠出来なくなる可能性もありますよ。
男を取るか、子供を取るか

⏰:13/09/05 10:11 📱:P07B 🆔:kPI1YAbE


#430 [名前のない生活]
>>429
そういうレスいらね
私情うざいよ

⏰:13/09/05 10:26 📱:SO-01E 🆔:uLGAojI2


#431 [名前のない生活]
お前がいらねw

⏰:13/09/05 10:50 📱:iPhone 🆔:Oy6KqXQk


#432 [名前のない生活]
>>424
わかってくださって嬉しいです、ありがとうございます。

⏰:13/09/05 11:12 📱:002SH 🆔:SHxDqQHg


#433 [名前のない生活]
高校を卒業してすぐ入社して2年間真面目に社員で働いた会社で、結婚して寿退社して
育児も落ち着いたし、働き手を探してると元同僚に進められて今度はアルバイトとして働きたくて、上司に電話で有無を伝えたところ、ぜひ戻ってこい!今週は会議と出張で忙しいから来週折り返し電話すると言われてたのに、そのまま3週間経過…。もうお前はいらないよってことでしょうか。2週間目でこちらから我慢出来ず電話したら、事務員が出て上司に伝えてくれると言ってましたが未だに連絡無し、他のとこを探すか、上司を信じるかこんなこと初めててどうしたらいいでしょうか(;O;)

⏰:13/09/05 11:34 📱:SBM107SH 🆔:c.Oa2GTc


#434 [名前のない生活]
有無を×
主旨を○
すいません、間違えました

⏰:13/09/05 11:41 📱:SBM107SH 🆔:c.Oa2GTc


#435 [人妻フェチなワクさん]
まぁ必要な人材ならすぐにでも連絡があったわな

⏰:13/09/05 11:57 📱:iPhone 🆔:OIVSTJv6


#436 [名前のない生活]
やっぱりそうなりますよね。もう諦めて他を当たるべきでしょうか。次に進んだ後に上司からもし電話が来たらどんな対応していいかわからなくて困ってます

⏰:13/09/05 12:15 📱:SBM107SH 🆔:c.Oa2GTc


#437 [名前のない生活]
↑会社には専用の制服があり、採寸するのに上司が手続きなどをしないと制服を測ってくれる人に依託できないのでそれも含めて来週に電話すると言われました。新しい制服を考えてくれてるので、もう1度電話するか、もう諦めて他のとこに行くか、自分だったらどうすか意見下さい…!

⏰:13/09/05 12:20 📱:SBM107SH 🆔:c.Oa2GTc


#438 [藤子]
電話しちゃいな!

⏰:13/09/05 12:23 📱:iPhone 🆔:p9N2P0aU


#439 [名前のない生活]
他探すかな。連絡来たら、それまでの経緯(一度連絡したこと等)を伝えるかな。それでも戻ってきて欲しいって言われたら他探したとこを辞めるか考え直す。

⏰:13/09/05 12:27 📱:SO-02C 🆔:QZoIOjDA


#440 [名前のない生活]
たった今電話がきて、来週に面談することになりました!諦めてかけましたが、なんとか繋がってよかったです。ありがとうございました。

⏰:13/09/05 13:23 📱:SBM107SH 🆔:c.Oa2GTc


#441 [藤子]
よかったね(๑>◡<๑)

⏰:13/09/05 13:39 📱:iPhone 🆔:p9N2P0aU


#442 [名前のない生活]
好きな人(高校一年(自分今年二十歳))からこないだ奇跡的にLINEの返事があって、夜ご飯一緒に食べない?と返したら、21時頃ごめん、部活だったと返事がきました。
やりとりしてると元気がないのが伝わってきます。
部活のことで悩んでるみたいです。
元気ないな(´;ω;`)心配 と返事をしたら返事がこなくて、さらに、何か悩み事でもあるの?と送っても返事がきません。
好きなのでLINEしたいし会いたいしデートしたいし悩んでるなら力になりたいです。
なんて声をかければ心動かすことできるのでしょうか?
それともそっとしておいた方が良いのでしょうか?
なんか嫌われてるような気がしてきた(苦笑)
ご返答お待ちしております。

⏰:13/09/05 15:17 📱:N904i 🆔:1wvkCSrw


#443 [名前のない生活]
>>442
どうゆう出会いで好きになったのか、今現在どの程度の関係なのかわかんないけど、あんまりしつこくlineしないほうがいいと思う。

返事してないのに次々きても逆に重荷になると思うから、どうしてもlineしたいなら返事くるかはわかんないけど(話したくなったらいつでもいいから話してね)みたいなニュアンスの事を送ったらいいんじゃないかな。

それで返事来なかったらしばらくはほっといてあげたほうがいいと思う。

⏰:13/09/05 15:29 📱:F01A 🆔:R0a9GOYA


#444 [名前のない生活]
>>443
ありがとうございます!
やっぱしつこいのは良くないですよね
様子見ます

⏰:13/09/05 15:38 📱:N904i 🆔:1wvkCSrw


#445 [名前のない生活]
ハタチの女が高一の男の子狙ってるんだ
すごいね

⏰:13/09/05 18:39 📱:SO-01E 🆔:uLGAojI2


#446 [名前のない生活]
>>445
逆じゃないの?

⏰:13/09/05 19:08 📱:iPhone 🆔:8FyrVTss


#447 [名前のない生活]
>>430
>>445
私情いらないとか言って自分も余計なレスしてるしw

⏰:13/09/05 19:10 📱:F01A 🆔:R0a9GOYA


#448 [名前のない生活]
お前も余計だよ

⏰:13/09/05 19:51 📱:SO-01E 🆔:uLGAojI2


#449 [名前のない生活]
相談のってください。
今彼氏と喧嘩?というか、わたしが彼氏からの連絡が減ったことにたいして身勝手な発言をしてしまい彼氏を少し怒らせてしまいました。今となっては自分が本当に悪かったと思えるのですが、そのときは彼氏のちょっとうんざりしたような態度も気になってしまい感情的に当たってしまいました。結果会うと約束してた日どうする?と彼氏に聞いたところ、好きにすれば?と言われてしまい、もういいと言って連絡を切ってしまいました。それまでは毎日連絡を取っていたのですが、その日から今日で3日間連絡を取っていません。わたしは元々様々な理由もあり彼氏と結婚は難しいのではないかと思っていて、でも好きだからということで3年半一緒にいます。今回のことをきっかけに彼氏と離れて婚活しようかとも思ったのですが、嫌いになったわけではないし、依存していたこともあって四六時中彼氏のことを考えて悩んで連絡したいと思ってしまいます。もしかしたらもうちょっと時間がたてば気持ちも冷めるかもしれません。でも今は連絡をとりたくてとりたくてすごく辛いです。会いたいです。結婚のことを考えてこのまま時間を置いて冷めるのを待つか、今の気持ちを尊重して彼氏に連絡するか。今のわたしには決めがたく、どっちのほうがよいのか分かりません。彼氏から連絡がくればそちらに傾くのかもしれませんが、そんな素振りもないので。なので何か的確なアドバイスをいただけたら嬉しいです。ちなみに私は24歳、彼氏は23歳です。長くなりましたがお願いいたします。

⏰:13/09/05 20:00 📱:iPhone 🆔:zW/g0IPs


#450 [名前のない生活]
相談のってください。まで読んだ。

⏰:13/09/05 20:23 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#451 [名前のない生活]
長かったですよね。
ごめんなさい、スルーでいいです。

⏰:13/09/05 20:29 📱:iPhone 🆔:zW/g0IPs


#452 [名前のない生活]
>>449
結婚を躊躇する理由は何ですか?あなたのご両親には彼の話をしたりしていますか?彼との結婚についてはどのように言っているのでしょうか?

⏰:13/09/05 20:30 📱:002SH 🆔:SHxDqQHg


#453 [名前のない生活]
>>452
読んでいただいてありがとうございます。
理由としては彼氏が怒ると少し暴力的になることや、経済的なことです。私の両親は彼のこと知っています。

⏰:13/09/05 20:35 📱:iPhone 🆔:zW/g0IPs


#454 [名前のない生活]
暴力的な男+経済面不安なら私なら別れる
苦労してまで結婚しない方がいい

⏰:13/09/05 20:39 📱:P03C 🆔:xKOttrL2


#455 [名前のない生活]
>>454
好きという気持ちを諦めるということですよね(´・ω・`)
意見ありがとうございます!

⏰:13/09/05 20:48 📱:iPhone 🆔:zW/g0IPs


#456 [◆SH55CC0opU]
女に暴力はありえないな

⏰:13/09/05 20:48 📱:SO-04E 🆔:Mhxpr.NI


#457 [名前のない生活]
>>449
結婚は難しいかな、と元々考えていたならこれを機会に(と言う言い方は変ですが)別れてしまえば良いと思います。今はそのことを考えただけでつらくなったり、悲しくなったりしますよね。別れた直後も多分…。まだあなたは24歳だし、今からでも出会いはたくさんありますよ!
けど、とりあえずちゃんと話し合ってみてはどうですか?別れるのを覚悟して。

⏰:13/09/05 20:50 📱:SO-02C 🆔:☆☆☆


#458 [名前のない生活]
>>453
うーん…それはご両親としては反対する以外、選択肢は無いのではないでしょうか。
結婚して生涯幸せに暮らしてくれるのが両親の最後の願いですが、彼ではそれを叶えられそうにありませんよね。
3年半付き合っていたらもちろん情もあるし、余程あなたの意思が強くないと縁は切れません。
また、吹っ切れるまで、人にもよりますが、付き合った期間と同じくらいの期間掛かります。
それを乗り切れば、あなたの一生を幸せにしてくれる男性に巡り会えると思います。
今が決断の時ですよ。
情に流されて満足できない男性とこのままダラダラ続けていずれは結婚するか、今心を鬼にして新しい幸せを掴むか、です。
私は決別するためには、これ以上にない、素晴らしい機会だと思います。

⏰:13/09/05 20:53 📱:002SH 🆔:SHxDqQHg


#459 [名前のない生活]
>>449
好きなら素直に彼氏に言わな後悔するで。
結婚とかも年齢的に考えるやろうけど
やっぱり好きな人と一緒におるのが一番ええよ。
もしも、暴力とか振るうような相手やったら、話しは別やけど。

⏰:13/09/05 20:56 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#460 [名前のない生活]
>>427
遅くなってすみません!
そうなんですか…。その話し合いの際に渡すのでもおかしくはないと思いますよ(^^)
辞めたいということと、事情も事情(その上司が原因)だから今社長に辞表を渡したい旨を合わせて伝えれば不自然じゃない流れが作れると思います!
辞める理由を具体的に話せそうなら、より良いかと…('∇')

上手くいきますように!

⏰:13/09/05 21:21 📱:F09C 🆔:☆☆☆


#461 [名前のない生活]
>>456-459
たくさん意見ありがとうございます!(T_T)
まとめてのお返事すみません!(T_T)
でも本当に本当に嬉しいです!

私も暴力だけは駄目だと思っているのですが殴られたり蹴られたりしたわけではなく、顔を掴まれて床に叩きつけられたのですが大した怪我もなく、それも付き合ってきて一回だけだったのでここまで一緒にいれたのだと思います。やはり将来を考えると不安ですが、ここまで重い性格の私と一緒にいてくれて、こんな顔の私を可愛いとか好きだって言ってくれる人は他にいないのでは?と思ってしまいます。3年付き合えたのも相性がよかったからではないかなと。だから別れるという答えが出せずにいました。でもみなさまの別れるべきという意見と好きなら一緒にいるべきという意見、どちらもしっかり受け止めてもう一度考えてみようと思います。本当に本当にありがとうございました。

⏰:13/09/05 21:45 📱:iPhone 🆔:zW/g0IPs


#462 [名前のない生活]
今月から今の職場に入ったのですが、10月に同じ職場の人の結婚式があります。
私は、今月から入ったので、結婚式にも二次会にも呼ばれてはいないのですが、個人的にちょっとしたお祝いをしないといけないのでしょうか?
ほかの方々は結婚式に参加するそうです。

そして、もし、お祝いするのであれば、どんなものがいいと思いますか?

⏰:13/09/05 21:47 📱:SC-02C 🆔:☆☆☆


#463 [名前のない生活]
数年前に不倫され離婚をしました
かなり辛い離婚でした
今でも思い出したくありません

友人から「既婚者から言い寄られて困ってる」と相談のメールがきました
私は何年経ってもまだ辛いのにこの友人にイライラしてしまいます
私は心が狭いですか?
どうしたらこういった相談をされても平気になるのでしょうか

⏰:13/09/05 22:29 📱:N02C 🆔:HfHPpksM


#464 [◆SH55CC0opU]
俺もそんな感じの経験あるけど、確か一万円包んで渡した

⏰:13/09/05 22:30 📱:SO-04E 🆔:Mhxpr.NI


#465 [名前のない生活]
彼氏の誕生日で身長か167cm体重73`のぽっちゃりな彼氏にベルト買ってあげたいんですけど何センチぐらいのかえばいいんでしょうか、、、(;_;)

⏰:13/09/05 22:43 📱:SO-01E 🆔:OqxqIC1E


#466 [名前のない生活]
痩せろメッセージ込で30inchぐらいでいかがでしょう。
使えないと意味はないのでベルトのデザインやお腹の出方(失礼)に合わせて32でもいいと思います

⏰:13/09/05 22:53 📱:iPhone 🆔:xfhL1pAw


#467 [名前のない生活]
すごく助かります、、でもそこのお店インチとかじゃなくてセンチなんです(;_;)

⏰:13/09/05 23:00 📱:SO-01E 🆔:OqxqIC1E


#468 [名前のない生活]
1インチ、2.5センチくらいだよ

⏰:13/09/05 23:03 📱:au/HI3G 🆔:NeTLovzw


#469 [名前のない生活]
私の職場の飲食店はマネージャーが男、20代です!お店に20代は私しか居なくて後は高校生と古株の集まり30代から50代の女性です。マネージャーと年が近いのもあり、おばさん連中にマネージャーのお気に入りでいいよね。マネージャーあなたの事すきよね。とかイヤミを言われます。私は媚を売るとか一切していません!逆にマネージャーには、お気に入りって言われるの本当に嫌だと伝えています。
この店の大人は個性が強く自分自分自分の集まりです!普通ならお気に入りと言われれば喜ぶ所かもしれませんが、この店では大人から反感をくらうだけなんです!
私が否定をしても大人は分かってくれずマネージャーには言えないから私にイヤミを言ってきます!
どうにかならないですかね、、?精神的にきつくて。

⏰:13/09/05 23:54 📱:SC-03D 🆔:mU73NS7.


#470 [名前のない生活]
それはね、もうしょうがないと割りきるしかないと思うよ。
こうやって僻むもんなんだなぁって。

どうしても耐えられないなら、マネージャーの悪口を言ったら面白がって対応が変わってくると思う。

それだとマネージャーとの関係は悪くなるけどね。

⏰:13/09/06 00:09 📱:IS13SH 🆔:☆☆☆


#471 [名前のない生活]
>>469
文字だけなので実際のその女性方の言い方がわかりません(私がイメージしているのはからかっているだけな感じ)が、これからもその職場に残りたいなら、とりあえずこちらは笑いながら、え〜そんなことないですよ〜○○さんの方がマネージャーといつも仲いいじゃないですか〜!とか言って、とにかく相手を持ち上げるのが無難だと思います。
仲良くなれば収まるようなら、そんなことをされているのに気分は悪いですが、どこかへ行った折などに何かみんなで食べられるお菓子とかを買って行って、○○へ行ってきたんでみなさんで食べてくださ〜いって笑顔で持って行くと、それくらいの年代の女性は喜ぶと思います。
今回に限らず生活をする上で問題に直面した時は、相手をどうにかする相手を変えさせようではなくて、自分がどうにかする自分が変わるんです。それが一番早くて確実な解決策ですよ。
ちなみに、相手と仲良くなるにはどんな時でも笑顔は一番手軽にできて効果も高い最高の手段です。

⏰:13/09/06 01:38 📱:002SH 🆔:JAPyXVqg


#472 [名前のない生活]
私は日頃から不器用で一つ以上のことがほぼ出来ず、それに加え瞬時に判断をする力もありません。
今教習所に通っているのですが運転しながら他の動作をし、周りの状況を把握するということがほとんどスムーズに出来ていません。
何かコツや家でトレーニング出来るようなことってありませんか?アドバイス下さい。

⏰:13/09/06 02:18 📱:F01C 🆔:JhmFxw5.


#473 [名前のない生活]
それは慣れしかない

⏰:13/09/06 02:25 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#474 [名前のない生活]
ありがとうございます。
やっぱ慣れしかないんですかね。確かに何度も補修さえすれば慣れるとは思うのですが追加料金が痛いです…。

どなたか他のアイデアがあればお願いします。

⏰:13/09/06 02:35 📱:F01C 🆔:JhmFxw5.


#475 [名前のない生活]
慣れしかないね
日頃から不器用で瞬時に判断する力ないってことは、免許とらない方がいいと思うけど。

そんな人が運転してると思うと怖い。

どうしても免許とりたいと思うのなら、集中して取り組むしかないよ。
コツとか家でのトレーニングとかじゃなくて、教習中はとにかく教習だけに集中するしかないと思う

⏰:13/09/06 02:44 📱:SC-02E 🆔:KXLAkdtQ


#476 [名前のない生活]
>>475
適性診断からしても運転はかなり不向きなのですが、田舎で暮らしたいので車が必要なんですよね…。二つ以上のことに集中出来るように頑張ります。
ありがとうございました。

⏰:13/09/06 02:56 📱:F01C 🆔:JhmFxw5.


#477 [名前のない生活]
>>470

やっぱり割りきるしかないですよね、、。マネージャーの悪口を言ってた事もあるんですが、私がマネージャーを好き。じゃなくて、マネージャーが私を好き。と大人達が思っているので意味がありませんでした。
もう割りきって気にせず居ます!親切にありがとうございました!

⏰:13/09/06 07:13 📱:SC-03D 🆔:QLLD7Ww.


#478 [名前のない生活]
>>471
からかっている感じではなく真剣にちょっと話ある。と言われ真剣に言われます。その人が、あなたがいてなくてもマネージャーあなたの話する。と言ってきたので私も〇〇さんの話聞きますよ?褒めてましたよ?と言っても
でもさー〇〇〇だよねー。と、またイヤミな言葉を返されます、、
最近は笑顔もぎこちなくなってきました↓自分が変わるのが一番早いですよね!!明日からまた笑顔で頑張ってみます!親切にありがとうございました!

⏰:13/09/06 07:28 📱:SC-03D 🆔:QLLD7Ww.


#479 [Miffy!!]
人のオーラの色が見えて気持ち悪い
言ったら言ったでめんどくさくなるだろうし毎日頭痛で仕事に支障。疲れた今日も下痢だ

⏰:13/09/06 10:51 📱:F-12C 🆔:☆☆☆


#480 [名前のない生活]
TSUTAYAでコミックをレンタルするにはどうすればいいですか?そのままレジに持っていけばいいのでしょうか?また1冊でも大丈夫でしょうか?

⏰:13/09/06 11:08 📱:F04C 🆔:GBnLsx1M


#481 [名前のない生活]
>>479
だからなに?ここ相談スレだから

⏰:13/09/06 12:07 📱:F-03D 🆔:h6yGx3Sw


#482 [名前のない生活]
間違えたんでしょ。

⏰:13/09/06 12:32 📱:SO-02C 🆔:lkmmawDk


#483 [名前のない生活]
こんにちは。くだらない相談かもしれないですが、よろしくお願いします。

私は最近カラコンをやめました。カラコンをしてると目が疲れるし乾くので、合ってないのかなぁと思ってやめました。
ですが裸眼だと黒目がかなり小さくて
カラコンしてる時とのギャップがすごいです。白目の範囲が広いです。。
なんか三白眼?って感じです。
バイトの人にも、何か顔変わった??と言われてショックでした( ; ; )
それで最近ますます自信が無くなってきました。裸眼の顔が嫌いです。
どうすればいいでしょうか。
カラコンとか発売してなかったら良いのに>_<笑
何かアドバイスをお願いしますm(_ _)m
また化粧のコツなどもご教授下さい( ; ; )

⏰:13/09/06 13:47 📱:iPhone 🆔:ojfSEHtw


#484 [名前のない生活]
写メってみて

⏰:13/09/06 13:52 📱:au/SH3D 🆔:Le/2HOp2


#485 [名前のない生活]
>>483
案その1
眼科にいってサイズ計ってもらい自分に合ったサイズのカラコン買う。眼科に売ってるカラコン買う。とにかく自分に合うカラコン探す
案その2
自分や相手がカラコンしてない顔見慣れるまで我慢する。

案その3
整形を視野に入れてみる。

案その4
カラコンの変わりにマスカラやアイシャドーを丁寧にやる。目がコンプレックスなら目に注目されないように他の所を目立たせる

とかかなー。

⏰:13/09/06 14:00 📱:F01A 🆔:EF8fKl8s


#486 [名前のない生活]
コメントありがとうございます!
丁寧に答えていただき、嬉しいです>_<
写メは本当にコンプレックスなのですみませんm(_ _)m
とりあえず眼つきが悪く見られます。。
なんか爬虫類みたいです。(?)笑。

いろんな案ありがとうございます!
まずは化粧でカバーできるか研究してみます。それでも無理だったら眼科さんでカラコンを買おうと思います>_<
詐欺になりますがやっぱり可愛くなりたいです(°_°)

⏰:13/09/06 14:31 📱:iPhone 🆔:ojfSEHtw


#487 [名前のない生活]
男性とメールのやりとりずっと続けてるんですが最初は盛り上がってたけどだらだらと同じ話をしていてネタもなくなってしまいました。
一週間後遊ぶ約束したんですけどメールは終わらせたほうがいいでしょうか?

昨日、旅行に行き遊園地行ったってきたのにまだ遊園地の話をしててぐだぐだです。
もう旅行から帰ったの?とか送ればいいでしょうか(T_T)

⏰:13/09/06 14:47 📱:SO-01E 🆔:VsekIxnA


#488 [名前のない生活]
せっかくメールが続いてるなら続けていいんじゃないかな?
また改めてメールするのは勇気いるし。

⏰:13/09/06 14:55 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#489 [名前のない生活]
>>488
ありがとうございます。お化け屋敷怖くて行けないっていったらあなた遊園地行けないねって返事きたんですけどそのあとどんな話すればいいかわかりません。

ほかにも話してるけど面白い盛り上がる話題がないのでつまんないって思ってると思います。

⏰:13/09/06 15:17 📱:SO-01E 🆔:VsekIxnA


#490 [名前のない生活]
>>487
>>489
またですか?二度や三度アドバイスもらってんのに人に聞きすぎじゃない?

⏰:13/09/06 15:26 📱:iPod 🆔:fC.GJOW2


#491 [名前のない生活]
自分でいくら考えても分からないので聞いてるんです。

⏰:13/09/06 15:33 📱:SO-01E 🆔:VsekIxnA


#492 [名前のない生活]
自分がメール続けたいならネタ探して続ければいいしもうやめたいなら返さなければいいんじゃないの?相手がつまんないかどうかなんてわかんないし、自分がしたいようにすれば

⏰:13/09/06 15:36 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#493 [名前のない生活]
メールなんて娯楽じゃん。あなたの思ったことや遊園地ネタから「遊園地といえば〜」って話を派生させて膨らませればいいだけだよ。テストじゃないんだから正解なんてないしさ。

娯楽のやり取りのネタすら他人に聞かなきゃわかんないんなら、あなたよっぽどつまんない人間なんだね。

⏰:13/09/06 15:39 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#494 [名前のない生活]
自分でいくら考えてもわかんないって、じゃあ遊んだ時はどうするの?こうやっていちいちサイト開いて人に聞くの?
自分で考えてもわかんないからってなんでもかんでも人に聞けばいいってもんじゃないよ

⏰:13/09/06 15:40 📱:iPod 🆔:fC.GJOW2


#495 [人妻フェチなワクさん]
メールでのコミュニケーションに悩む現代人か

たかがメールなのに強迫観念に駆られ過ぎじゃね?

⏰:13/09/06 16:11 📱:iPhone 🆔:jQPPNqXc


#496 [名前のない生活]
ほんと自分病気かもしれないです。
友達にもいちいち聞いてますし

⏰:13/09/06 16:14 📱:SO-01E 🆔:VsekIxnA


#497 [名前のない生活]
ありがとうございます。

⏰:13/09/06 16:15 📱:SO-01E 🆔:VsekIxnA


#498 [名前のない生活]
>>489
他の乗り物とかは乗れるから大丈夫だしー(。・ω・。)

○○君は絶叫系とか全然平気な人なのー?

こうゆうメールしたらって事で相談のれてるのかな?わかんないけど本当にメールに縛られすぎだと思うよ?好きなようにメールしたらいいのに

⏰:13/09/06 16:17 📱:F01A 🆔:EF8fKl8s


#499 [名前のない生活]
友達にいちいち聞くとかめんどくさい子だねぇ(^_^;)
確かにメールのやり取りに縛られすぎ。
まぁ考えてもわかんないならただたんに相手に興味がないんだと思うけどね。

⏰:13/09/06 16:29 📱:iPod 🆔:fC.GJOW2


#500 [名前のない生活]
500*(●´ω`●)

⏰:13/09/06 17:57 📱:N-06E 🆔:xJMj68dg


#501 [名前のない生活]
>>498‐499
ありがとうございます。
メール送ってあっちがこいつつまんないなと思われたり嫌われるのが怖くて考えすぎちゃいます。
返しにくい返事ばっかしてなんかだるいと思ってるかもとかです(;_;)

男とメールになると考えちゃうんです。
なんとか気楽に考えます。

⏰:13/09/06 19:05 📱:SO-01E 🆔:VsekIxnA


#502 [名前のない生活]
>>501
まあ相手の耳や目に入らないとはおもうけどネットや友達にメールの返事どうしたほうがいいか聞いてるのもし相手が知った時のほうが嫌われると思うよ。

⏰:13/09/06 19:18 📱:F01A 🆔:EF8fKl8s


#503 [名前のない生活]
自分の性格が面白くなさすぎて辛いです。皆さん話に冗談を交えたり面白いしぐさをとったり普通にしてますよね。どうしたら皆がそんなに面白く楽しく会話できるのかわからないです。
私は笑いのツボが浅いのかすぐ笑ってしまいます。皆の会話に加わっているときも笑っているくらいで会話に入ることができていません。私の周りの人たちは優しいので喋らない私を会話に入れてくれていますが、これから社会に出て全く知らない人たちと会話するのが怖くて仕方ないです。こういうのをコミュ障というのでしょうか。
皆それぞれ面白いキャラを持っていて個性的な特徴がありますが私にはそれがなくて辛いです。個性って人や物に影響されて身につくものなのでしょうか。
長々とすみません。よくわからない文章ですがアドバイス等あるかたはお願いします

⏰:13/09/06 19:42 📱:PC 🆔:vLS1VaKU


#504 [名前のない生活]
ツボが浅いって個性。ちょっとのことで笑ってくれて、それで周りも笑って楽しくなる〜っていいことだと思うけど。社会に出てたら、それは強みにもなると思うよ。

⏰:13/09/06 21:34 📱:SO-02C 🆔:lkmmawDk


#505 [すすき]
確かにツボが浅くてすぐ笑うっていいと思いますよ笑い上戸ってことだし!楽しくていいじゃないですか!相手も笑ってもらった方が嬉しいと思いますよ!
面白さは自然に身につくものだと思うし!いろんなことにまず興味を持ったりして自分の幅を広げていけばそのうち、話のネタも増えるんじゃないですかね

⏰:13/09/06 22:09 📱:SH901iC 🆔:0vBP73vI


#506 [名前のない生活]
車のカギをさしたまま運転するタイプは、キーケースがあったらちょっと邪魔になりますかね?
ぶらぶらしたりして。
そうでもないんですかね?

⏰:13/09/07 00:06 📱:iPhone 🆔:d69.PB/I


#507 [名前のない生活]
>>506
あんまりじゃらじゃらとつけたり、長いものをつけると邪魔になるかもしれませんが、単なるキーケースなら私はそんなに気になりませんよ。ある程度の慣れもあるかもしれませんね。

⏰:13/09/07 01:36 📱:002SH 🆔:4FHNuXlk


#508 [名前のない生活]
>>506
私は背が低くて車が少し大きめのMTなので座席をかなり前まで出さないとクラッチが踏めないので、キーケース邪魔くさいです。
座席を後ろめにして運転してるならぶつかって鬱陶しいとか直接的な被害はないと思いますよ(^o^)/

⏰:13/09/07 01:43 📱:SO-03D 🆔:HvQAxf/k


#509 [名前のない生活]
ありがとうございます!
今もキーケースではないけど若干ぶら下がってるのでそんなに邪魔くさい事はなさそうですね(^^)

⏰:13/09/07 02:19 📱:iPhone 🆔:d69.PB/I


#510 [すすき]
特に女性に質問なんですが、自分の友達や親族、姉妹等、妊娠してしまって、相手の男性が生活力があまり無い場合、産むのを反対しますか?
当人たちは未成年等でも無く、いい大人で真面目に働いていけば生活していける能力ありそうな場合。
そんな簡単に中絶することを勧められますか?
わたしは、女性は中絶したら、不妊になる場合もあるし、世の中産みたくても産めない人が沢山いるのにそんな簡単に中絶なんてできないと思います。
中絶しざるを得ない場合を除く限り、せっかく何か縁があって授かった命を簡単に自ら絶つことは怖いしできないです

⏰:13/09/07 04:40 📱:SH901iC 🆔:eQmx5PtE


#511 [名前のない生活]
結局本人次第だから反対も賛成もしない。
ただ、周りから祝福されないで産まれる赤ちゃんより、祝福されて産まれてくる赤ちゃんの方が幸せだよね。本人が産むなら祝福してあげたい。

⏰:13/09/07 06:35 📱:SO-02C 🆔:DsCql7LQ


#512 [名前のない生活]
今日会社の歓迎会があります。
二次会がカラオケらしいけど、正直カラオケ苦手で(>_<)
二次会も参加する予定なんですが、どうしたらいいですかね?

⏰:13/09/07 08:04 📱:SO-03D 🆔:nrx7lo8s


#513 [名前のない生活]
>>512
歌わないから!って最初に言って盛り上げ役に徹する

⏰:13/09/07 09:07 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#514 [名前のない生活]
>>512
歌わないんじゃ場を盛り下げるし、歌わされる可能性大。
誰か仲の良い人に、苦手だから一緒に歌ってほしいってお願いしたら?それも嫌なら色々覚悟の上で行くしかない。

⏰:13/09/07 09:36 📱:iPhone 🆔:cmAwy/8c


#515 [名前のない生活]
>>513
>>514
ありがとうございます!
二次会断りましたm(__)m

⏰:13/09/07 16:17 📱:SO-03D 🆔:nrx7lo8s


#516 [名前のない生活]
カラオケ苦手なら普通は二次会断わるよ。まあでも断ったなら良かった良かった

⏰:13/09/07 17:29 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#517 [名前のない生活]
皆さんの知恵を貸してください。

以前、ある芸能人と付き合っていてたときの2ショットなども保存してある昔の携帯を音楽プレーヤーとして使っていて、今日それを落としてしまいました。
パスワードでロックはしてあるのですが、詳しい人ならロック解除できますよね?
もし流出したとしても事務所が知っていれば先手で揉み消せるかと思ったのですがその芸能人の連絡先も消してしまい、事務所に連絡しても当たり前でしょうがマネージャーも変わっていて取り合ってもらえませんでした。
もし、その写真が流出してしまえば本当に大問題になってしまいます。
どうすれば事務所に話を聞いてもらえるでしょうか?

芸能関係者の知り合いは全くいません。

⏰:13/09/07 21:22 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#518 [名前のない生活]
諦めなよ。落とす自分が悪い

⏰:13/09/07 21:26 📱:iPhone 🆔:INTX7xd2


#519 [名前のない生活]
ありがとうございます。
そうですよね…でもなんとか方法はないかと思ってしまって…

⏰:13/09/07 21:42 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#520 [名前のない生活]
遠隔操作で初期化とか?セキュリティがついてるなら遠隔操作できるか知らないけど

⏰:13/09/07 21:48 📱:SO-04E 🆔:Mwnv98/M


#521 [名前のない生活]
友達ができ婚しました。お祝いについての相談です。私は2年前に結婚しました。式などは挙げませんでした。そしてお祝いは2000円くらいのものを友達3人でくれました。その中の一人が結婚するのです。式に呼ばれたのですが、行けそうになかったので、メールで来れる?と聞かれた時に断りました。招待状などはきてません。お祝いは品物と現金どちらがいいでしょうか?現金ならいくらがいいでしょうか?品物ならどんな物が貰って嬉しいでしょうか?

⏰:13/09/07 21:50 📱:ISW11M 🆔:1GTpr.3M


#522 [名前のない生活]
一万円だけ包んで渡したら

⏰:13/09/07 21:54 📱:SO-04E 🆔:Mwnv98/M


#523 [名前のない生活]
>>522
お金とメッセージカード?みたいなものも渡してみます。ありがとうございました。

⏰:13/09/07 22:00 📱:ISW11M 🆔:1GTpr.3M


#524 [名前のない生活]
>>520
ありがとうございます。
ですが音楽聞くために使ってたので解約してしまってて、電話会社にもそれはできないと言われました。

⏰:13/09/07 22:09 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#525 [名前のない生活]
アドバイスお願いします。
職場の大先輩に失礼なことを言ったかもしれません。それで別に先輩の態度が変わったとか、そういうのはないのですが、今になって不安になってきました。
しかし勤務上、次に会うのが明々後日になります。こういう場合、一言謝りに行った方がいいのでしょうか。私の考え過ぎということで、これまで通り普通にしていてもいいのでしょうか。

⏰:13/09/07 23:02 📱:iPhone 🆔:6A/7eMKU


#526 [名前のない生活]
不安なら一言「先日は失礼なことを言ってしまい、申し訳ありませんでした」と言えばいい。

後悔をなるべくしたくないなら、間違えた時点ですぐやり直すこと。

気を悪くされていないか、気になって。申し訳ありません。と言われて嫌な気分になることなんてないんだから。

⏰:13/09/07 23:07 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#527 [名前のない生活]
4年付き合った婚約者との結婚を迷っています。私25才、彼28才です。 彼とは交際2年、同棲2年の約4年間付き合ってきました。
彼の実家の都合で(彼の家は自営業です)今年より彼は実家に戻っており只今遠距離中です。
昨年のクリスマスに婚約指輪を頂いており、婚約中なのですが彼との結婚に踏み切れずにいます。
文章を書くのが下手なので、箇条書きにて相談させて頂きます。ご容赦ください。

結婚を迷っている理由
@彼の地元に引っ越さなければならないこと。甘い考えだと承知の上ですが、私は自分の生まれ育った町が大好きで、両親が大好きなので自分の故郷を離れることがすごく寂しいです。簡単に里帰りできる距離ではないです。

長いので一旦切ります。

⏰:13/09/08 02:36 📱:iPhone 🆔:lmnV2XpQ


#528 [名前のない生活]
A彼のお母様が熱心に宗教活動をされていること。彼のご両親にはご挨拶を済ませているのですが、2回目にお会いしたときにまだお互いのこともよく知らないのに、私にも宗教に入ってほしいと強く勧められました。そのときは難を逃れたのですが、次会ったときに「(宗教の)セミナーを見にきてほしい…入れとは言わないので見るだけ見てほしい」と言われ、心底嫌だったのですが、彼にも「結婚を前提としているわけだうちの親とも仲良くやってほしいから付き合ってほしい、宗教には入らなくていいから」と言われ、渋々セミナーに行きました。私は特に説明もされず受動的に受付で手続きなどをさせられたのですが、その手続き自体が宗教に入会する手続きだったようで、気付いたころにはもう時すでに遅しでした。お母様の前で怒るわけにもいかず、彼とふたりになったときにどういうことか聞くと、「君は説得しても絶対に入ってくれないから、こうするしかなかった。結婚してうちの人間になるには、入会しないとうちの母とはうまくやっていけない。入会しても布教活動させたりしないし、ただ形だけだから…」とのことでした。2年ほど前のことですがいまだにトラウマです。結婚して引っ越しして、誰も私の味方がいない中やっていけるのかすごく不安です。

続きます

⏰:13/09/08 02:37 📱:iPhone 🆔:lmnV2XpQ


#529 [名前のない生活]
ですが、上記の件を除けば彼は本当に優しく非の打ちどころのない良い彼です。
4年も一緒にいたため家族愛のような情もありますし、いままで尽くしてくれ、婚約指輪までくれた彼に別れを告げるなんて悪魔の如き所業のようにも思えます。
また私の両親は早く孫が抱きたい、結婚してほしいと言っており私は親が大好きなので結婚することが親孝行なのかなとも思います。
どうか、みなさまの意見をお聞かせ頂きたいです。長文失礼致しました。

⏰:13/09/08 02:39 📱:iPhone 🆔:lmnV2XpQ


#530 [名前のない生活]
>>529さん
私なら結婚は諦めます。今はよくても結婚というのは夫はもちろん夫の家族も面倒見なければならないし宗教なんて特にややこしい状況が待ち構えてるに決まってる。必ず相手の母親に一緒に活動しようと迫られる日がきますよ。勝手に説明もなく入会させるほどですから。
あと、周りのことを考えすぎで自分の気持ち後回しにしてませんか?まだ若いしまだ先に出会いはあるんだから自分の後悔のない人生歩んだ方がいいよ。

⏰:13/09/08 02:55 📱:SO-02E 🆔:FthaLoQA


#531 [名前のない生活]
>>529
@妊娠・出産の時に里帰りするかしないか、彼に相談したことはありますか。
Aきっと孫も強制入会させるのでしょう。それをあなたは許せますか。納得しますか。もしくは、きちんと断れますか。

私なら結婚しません。そんな騙すようなやり方をする人達を信用することはできません。

⏰:13/09/08 03:01 📱:SH11C 🆔:☆☆☆


#532 [名前のない生活]
私もあなたの立場なら結婚しないと思います…
母親とうまくやってほしいからというのはわかりますが、だからと言って強制的に宗教に入れられたのにその婚約者の対応っておかしいと思いますよ
あなたの御両親は、何よりもあなたの幸せを願っているはずです
親のためにも…ではなくまずあなたの幸せを優先した方が御両親は喜ばれるのではないでしょうか?

⏰:13/09/08 03:11 📱:SH01B 🆔:spvwGz9w


#533 [名前のない生活]
強制的に宗教入れられるとかその時点で気づくべきだったね
でもその彼に婚約指輪までもらってからもだいぶ月日が経ってるし…婚約破棄なんてしたら相手の親が出てきてややこしくなりそう(T_T)

⏰:13/09/08 03:18 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#534 [名前のない生活]
結婚と出産に囚われているのはむしろあなたに見えるけどな。

彼氏自体は好きだし、今別れたらもう結婚、出産適齢期を逃してしまう、付き合った年数や同棲の経験から情もある、指輪ももらってしまった、縁談は進んでる、もう引き返せない。

とか思ってない?
宗教以外に非の打ち所がないっていうけど、むしろその宗教がすべての良いところをマイナスにするだけの威力があるんだけど気付いてる?しかも宗教だけなら個人の自由の範疇だけど、あなたを騙してまで入信させてる。その理由は母親の御機嫌を取るため。彼氏はあなたの意思より母親を優先させたんだよ。そんな彼氏が今後、あなたを優先的に守ると思う?結婚する前から我慢するの?そんなの、幸せといえるの?

今ならまだ引き返せるんだから。あなたの英断を望みます。

⏰:13/09/08 03:35 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#535 [名前のない生活]
>>530-534さま

深夜にも関わらず親身なアドバイスを下さり本当にありがとうございます。
みなさまのレスを読ませてもらって涙が出てきました。強く背中を押して頂いた気分です。

私は自分の意見をいうことが苦手で、別れ話をするのがすごく怖いです…。
うまく伝えられるか、別れたくないと言われたらどうしたら良いか、彼の悲しむ顔など見たら…(すぐ会える距離ではないのでまずは電話での相談になると思いますが)と想像したら本当にに心が痛みます。
親も彼との結婚はほぼ決まっていると思っているだろうし、私の決断がたくさんの方々を不幸にしてしまうのではないでしょうか…と考えると涙が止まりません。
正しい選択が分からず藁にもすがる思いで相談させて頂きました。
まずは彼に電話で、結婚に対して不安があり、別れてほしいと伝えるべきですね…。
本当に怖くて怖くてどうしようもないですが、言わなければならないことですよね。
勇気を出して伝えてみようと思います。
本当にありがとうございました。

⏰:13/09/08 03:53 📱:iPhone 🆔:lmnV2XpQ


#536 [名前のない生活]
>>529
>>535です。

もうひとつだけ相談させてください。

彼に別れ話をする前に、両親に相談するべきでしょうか?
それとも彼と別れ話を済ませたあと、事後報告という形で両親に報告するべきでしょうか?
また、彼の御両親にも私から報告と謝罪をしたほうが良いでしょうか?

何度も相談ばかりで本当にすみません。
よろしければこちらもアドバイス頂けたら参考にさせて頂きます。

⏰:13/09/08 04:00 📱:iPhone 🆔:lmnV2XpQ


#537 [名前のない生活]
婚約破棄は君だけの問題じゃないから両親に言うべきだろうな

ただ、両親はいつだって、これからも君の味方だよ

⏰:13/09/08 04:28 📱:SO-04E 🆔:Dx2dQBt6


#538 [名前のない生活]
>>536
色んな親がいるからわからないけど、まずはちゃんと自分の両親に彼と母親に宗教に勝手に入れられて2人に不信感がでた事とを言うべきだと思う。

多分この時点で普通の親なら激怒だし、結婚なんかやめなさい!ってなると思うよ。

そうなれば親にもうん辞めたいごめんなさい。って感じで済むし、彼には親が宗教のことで激怒して貴方との結婚に反対してる、私もやっぱり宗教に勝手に入れられたのは許せない。だから結婚は辞めたいし貴方とは別れたい。って感じでスムーズに進むんじゃない?

相手の親には彼から言うだろうし、もし相手の親が出てきたら貴方の気持ち伝えればいいと思う。

兎に角あなたが情や場や身内に流されて結婚しちゃったりしないといいなぁ。絶対彼とは結婚しないほうがいいと思うよ

⏰:13/09/08 09:22 📱:F01A 🆔:pUrYpLxs


#539 [名前のない生活]
>>526
アドバイス、ありがとうございます。

⏰:13/09/08 11:05 📱:iPhone 🆔:z5XAmphU


#540 [名前のない生活]
隣のおばさんがベランダから覗いてくるんですけど、やめさせる方法ないですか?
母と自分(女)2人暮らしで、近所付き合いはないてす。
ベランダに仕切りがありますが、わざわざ覗いてきます。
何かイタズラする訳ではなく、気になるのか覗いてくるだけです。

⏰:13/09/08 17:49 📱:SO-04E 🆔:fW2jrHlE


#541 [名前のない生活]
昔同じよーな事あった!

お隣さんだからなかなかはっきりいいにくいけど、バリケード〔元々あるけど覗き防止の〕作ったら全くなくなった!

⏰:13/09/08 17:57 📱:T-02D 🆔:3mLahUvA


#542 [名前のない生活]
たった今もさっき覗いてきた…
本当に気持ち悪い

⏰:13/09/08 18:26 📱:SO-04E 🆔:fW2jrHlE


#543 [名前のない生活]
>>540
管理人や大家さんに相談する。ダミーの監視カメラみたいなのつけるとかかな。

⏰:13/09/08 18:47 📱:F01A 🆔:pUrYpLxs


#544 [名前のない生活]
今年、友人が結婚式を挙げましたが私は子供がいるため、県外には行けず欠席しました
来月その友人が帰ってくるということで皆で遊ぶみたいです
私はご祝儀などあげていません
なぜならその友人らと会うのは県外に行った友人が帰ってきた時だけで普段メールもないからです
これって非常識ですか?
あまり会わない人に勿体無いと思うのですが、どうなんでしょう?

⏰:13/09/08 20:52 📱:P03A 🆔:☆☆☆


#545 [名前のない生活]
なんもしなくていいよ。

⏰:13/09/08 21:04 📱:F-02E 🆔:NGXdX8lg


#546 [名前のない生活]
同じような友達いるけど自分ならご祝儀出すかな
普段メールしないし帰ってこないと遊ばないけど大好きだし。
もったいないって思うってことは普段からそんなに仲良くないんじゃ?って思っちゃった…それなら特にあげなくてもいいんじゃないかな。

⏰:13/09/08 21:06 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#547 [名前のない生活]
私もお祝い渡すかな

⏰:13/09/08 21:09 📱:SO-01E 🆔:Xe5HDVGY


#548 [名前のない生活]
>>544
招待状をもらって「欠席」したのであれば、ご祝儀は渡したほうがいいと思いますが、まぁ別にずっと友達でいるつもりがないのなら関係を切るつもりで知らないふりすればいいのではないですかね。

⏰:13/09/08 21:14 📱:SH11C 🆔:☆☆☆


#549 [☆ふにゃッし-☆゙]
>>544 金を包むなど手渡しとかではなく
遊ぶのであるなら 祝いとして違う形で例えば
結婚した友人以外の人同士で金を出し合ってご飯奢るとか いかがでしょうか!?

違う形でも やっぱり
勿体無いと感じるのであれば
やる必要はないと思います

あなた自身が結婚や出産した際
祝儀をその友人から貰ったのであれば 話は別ですが‥

⏰:13/09/08 21:29 📱:103P 🆔:pBeHd07E


#550 [名前のない生活]
姉が恐らくGREEにハマっています。
無職で境界性人格障害やうつ、拒食症で精神かなり不安定です。
離れて住む父がケータイ料金を払ってあげているのですが、毎月のケータイ料金が10万を超えている様です。
コンテンツ使用料が高額だそうで、調べてみたところGREEが怪しいと思っています。
料金の事を考えてくれと何度となく言われているのですが、変化がありません。
本人は社会に適応できず、そこが寄りどころなのだと思うのですがさすがに見逃せません。
自殺しようと何度も首をつっている所を発見する様な時期もありましたし、強制的にやめさせるとその後が心配で強く言えずにいます。
もうどうすればいいのか分かりません
どうすればGREEから興味が無くなるのでしょう

⏰:13/09/08 21:32 📱:N-04C 🆔:lD.JzErQ


#551 [名前のない生活]
確かに君の結婚式にその人が参加してるかが重要

結婚式は、ギブアンドテイクでしょ、何もされてないなら特別何かをする必要はないと思う

⏰:13/09/08 21:32 📱:SO-04E 🆔:Dx2dQBt6


#552 [名前のない生活]
>>550
GReeで課金してるってことかな?単にGReeやってて料金高いならパケ・ホーダイに入ればいいだけだけど、課金してるならやばいね。

携帯リミットにするとかはだめなのかな?携帯詳しくないから違ったらごめんだけど、リミットにしたら一定金額になったら電話とかiモード系の買い物できなかったはずだよ。

⏰:13/09/08 22:12 📱:F01A 🆔:pUrYpLxs


#553 [名前のない生活]
>>550
お父さんかわいそうだね。10万もさ。何のために働いてるんだって思ってないのかなぁ。お父さん優しいんだろうね。
もう携帯代払うのやめるとか?そんな使うなら携帯持たないようにさ。それくらいしないとわかんないよ。携帯やめた方が精神的にもいいんじゃないのかな。

⏰:13/09/08 22:24 📱:iPhone 🆔:If/SahNg


#554 [名前のない生活]
私は一年前にダイエットをして以来ずっと体重キープを心がけています。
毎日体重計に乗って、カロリー計算したり太ることが恐くてすごく神経質になってました。
でも、ここ一週間くらい家を離れて体重をはかる環境がなかったので調子にのってわりとカロリーの高いものをたくさん食べました。
そのため自分の中では結構体重が増えてる感覚があったのですが、今日恐る恐る体重を測ったら増えてるどころか少し減っていました。
今は痩せ期でもないです。
自分で思ったのは、逆に体重に神経質になりすぎてたのがかえってストレスになってたのかな?と思ったのですがどうなのでしょうか?(>_<)
体重のことをあまり気にせずに食べるごはんは罪悪感もなく、とってもおいしかったです!!
このような経験ある方などいらっしゃいますか?
長文読んでいただきありがとうございます。

⏰:13/09/09 00:46 📱:iPhone 🆔:OFj1OrVY


#555 [名前のない生活]
>>554

自分もそうだよ!今までそんなに体重とか気にしないで食べていたら、普通に痩せていたけど、たいして太ってないのに、急に健康食に目覚めて毎日3回は体重計に乗っていたらすごく太ったし、食事のことを考えると苛々することが多くなったよ(i_i)

個人的には、やっぱり気楽に考えるほうがいいと思う!

⏰:13/09/09 01:01 📱:SO-03D 🆔:24wS10dE


#556 [名前のない生活]
>>555
お返事ありがとうございます。
わたしもまさにその通りで、一日に体重計に何回も乗ったり、イライラしたり、たぶんストレスはかなりたまっていました。
体重のことを考えすぎずにごはんを食べる生活をして、こんなにごはんっておいしいんだと大袈裟かもしれないですが思いました。
これからはキープする方法を少し変えてみようと思います。本当にありがとうございました(*^^*)

⏰:13/09/09 01:11 📱:iPhone 🆔:OFj1OrVY


#557 [名前のない生活]
入れ墨ってそんなにだめですか?
正直今は後悔していて、消したいんですけど…。昨日いきなり、通りすがりのおばさんにものすごい言われ、捨て台詞でバカだねって。いきなり散々言われて目が点になりました。
安室奈美恵も入れ墨入れたくせに消したでしょ?とか、そんなんで道歩けるのが不思議。身近にそんなのがいるなんて考えられない。それでも母親なの?などなど。
外に出たくなくなりました。確かに消したいです。でも初対面でいきなりでびっくりしました。

⏰:13/09/09 06:35 📱:F-03D 🆔:Ak4TivQ.


#558 [名前のない生活]
どこにいれてるの?そんなみえるように歩いてるのがださい!
しかも母親なの?ならなおさら隠しなよ

⏰:13/09/09 07:51 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#559 [名前のない生活]
>>557
おばさん達世代には、入れ墨は、その筋の方々(暴力団やあまり世間的によろしくない)人達が入れるものと頭にあるから余りいい印象は与えない。
今みたいにファッション感覚で身体に入れるとか信じられないし、場所によっては娯楽施設(プール 温泉など)は入れ墨を入れてる人はお断りの所もあるし困ると言えば困る。

⏰:13/09/09 07:57 📱:au/KC46 🆔:Y.IAn69o


#560 [名前のない生活]
>>557
別に駄目とは個人的には思わないかな。時代は変わるわけだし、ただ職場とか駄目な場所で入れ墨晒してるのはルール違反だろって思うかな。ただ女の子で全身とか腕全部はちょっと・・・とは思う。


でも個人的にはそのおばさんのほうがありえない。いくら、入れ墨が嫌でも見ず知らずの人に暴言とか言うほうが入れ墨入れてる人より馬鹿だと思う。

まあ子供がいて道端で入れ墨してるお母さんいたら、あらあらとは思うけど、暴言とか吐いても入れ墨消えるわけじゃないし無視すればいいのにね〜

⏰:13/09/09 09:57 📱:F01A 🆔:XJOaz/7E


#561 [名前のない生活]
安室奈美恵ちゃんは逆に増やしてますけどね;っと言うか芸能人と世間一般の人とを比べるのは間違ってるね。
まぁそうやって言ってくるおばさんは居るみたいだけど。でもおばさん世代じゃなくても20代30代でも嫌ってる人はいるし、前の人が言うように今はプールや温泉だけじゃなくて海でさえも禁止された所が増えた。時代が変わって昔より厳しくなってる。
本当に彫りものが好きな人なら後悔はしないけど、ファッション感覚・好きな芸能人やモデルが入れてるから同じものを入れたい・ただ入れたいっていう社会的な事を考えずに入れる人は後々後悔するし、やはり一番は子供が出来た時に後悔する子は多い。
まぁあなたも親になって今は後悔していて消したいって思ってるならちゃんと隠そう。家の中だけなら見えてもいいだろうが、外では近所付き合いやママ友など世間の目があるし、そのせいで付き合いがなくなったら子供がかわいそうだし。
日本はまだまだ認められてないしこれから先もどんどん厳しくなっていくと思うよ。入れ墨やタトゥーを入れるって、それだけ重過ぎるリスクを抱えて生活しないといけないからね。

⏰:13/09/09 10:18 📱:PC 🆔:d2kf0huM


#562 [名前のない生活]
皆さん本当にありがとうございます。
腕にワンポイント入っています。
やはり隠さなくちゃだめですよね。私自身結婚、子供が出来てから後悔しています。
本当にバカです。ほとんどの方がよく思わないのも分かります。心の中で思っていてほしかったなー!と思ってしまって。
お金貯めて消します。本当にありがとうございます。

⏰:13/09/09 11:12 📱:F-03D 🆔:Ak4TivQ.


#563 [名前のない生活]
誰か相談乗ってください。
今妊娠8ヶ月の妊婦です。旦那が先月のお給料を10万ほど使い込んでいました。それで生活できるわけもなく、5万ほど旦那の両親に借りて生活してたわけですが、今月分のお給料も使われてしまいました。
旦那は支払いが多くそれも分かってるともりなのですが、実際何に使っているか分かりません。
どうしたらお給料使わなくなりますかね?
もう離婚するしかないのでしょうか?

⏰:13/09/09 16:00 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#564 [名前のない生活]
>>563
妊婦なのに旦那最低だね。余計なストレスかけるなんて。しかもこれからかなりお金かかってくるのに、10万も使い込むとか最低すぎる。

まずは、旦那に何に使ってるのかこれから生活どうする気か聞いたほうがいいと思うけどなんせ妊婦だからねお腹の赤ちゃんのこと考えたら難しいよね。

旦那の両親があなたの味方っぽいなら旦那の両親に相談して注意してもらうようにするか、自分の両親に頼るしかないのかなぁ。

8ヶ月だもんね。これから離婚騒動は辛いんじゃないかな?まあ離婚は視野に入れた方がいいとは思うけど。

⏰:13/09/09 16:08 📱:F01A 🆔:XJOaz/7E


#565 [名前のない生活]
>>564
お返事ありがとうございます。

旦那の両親は私の味方はしてくれないと思います。
うちの両親に話したらきっと別れろって言われると思って相談できません。
できれば離婚はしたくないのですが、視野にはいれてます。
お給料も振込ではなくて手渡しなのでお給料日が毎月こわいです。
精神的にも辛くてもうこのまま死んでしまおうかとも考えます。

⏰:13/09/09 16:18 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#566 [名前のない生活]
>>565
旦那とその親、一緒に話をしてみてはどうですか?それでもだめだったら、あなたの親。そんな簡単に「別れろ」とは言わないでしょう。子供が生まれるのだから。ご両親はあなたの味方でしょう?話していいんですよ。
そうやって身籠っている状態で「あなたの行動で、もう生きているのさえ辛くなる」と言えばいいのです。実際には、死ぬなんてだめですけど。

手数料を引かれたとしても、給料を振込にしてもらうとか。それをあなたが管理する。

⏰:13/09/09 16:40 📱:SH11C 🆔:☆☆☆


#567 [名前のない生活]
>>566
お返事ありがとうございます。

旦那の両親と私が全然仲が良いわけでもないので旦那の両親にも話せそうにありません。
私の両親はお金にだらしない人間が嫌いなので別れろって言われそうでこわいんです。
お給料も振込にしてもらってって言ったんですけど出来るか分からない状況です。
ほんと相談に乗ってもらってるのにこんな返答しかできなくてすみません。

⏰:13/09/09 16:50 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#568 [名前のない生活]
まず何にお金を使ってるんだろ?
レシートやカードとかありますか?

⏰:13/09/09 17:03 📱:SO-02C 🆔:yaPC2H2c


#569 [名前のない生活]
10万って金額を考えるとレシートなどありそうもないですね。
パチンコや風俗じゃないのかな?

⏰:13/09/09 17:18 📱:SO-03D 🆔:V7zudBmo


#570 [名前のない生活]
精神的に辛いのはわかりますけど、このまま死んでしまおうかなんて考えないでください!これから産まれてくる子供の親になるんだから気をしっかり持って!
とりあえず今は旦那さんときちんと話し合わないと。あなたの気持ちを伝えて、旦那さんが10万も何にお金を使っているのかをちゃんと聞き出して、旦那さんの気持ちを聞いて、まぁ今はまだ妊娠中だからなんとかなると甘く考えてしまっている旦那さんなんだと思うけど、今は旦那一人だけの生活じゃないって事を理解させて、離婚考えてるとまで伝えておいた方がいいと思いますよ。
それでもダメなら旦那さんの親とあなたの親に話をしないと。そりゃあ誰だってお金にだらしない人間は嫌いですよ。でも、親だし、付き合いから結婚を許してくれた親なんだから、アドバイスもなしにすぐ別れろ離婚しろなんて言う親はいないと思います!

⏰:13/09/09 17:21 📱:PC 🆔:☆☆☆


#571 [名前のない生活]
男女間の友情って成立すると思いますか?

⏰:13/09/09 18:26 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#572 [名前のない生活]
>>568
>>569
>>570

お返事ありがとうございます。
まとめてのお返事申し訳ございません。

まず旦那が言うには10万は支払いに使ったと言っていました。
風俗にお金使うことはしない人なのでそれはないかと。
ただパチンコは私も怪しんでいます。

気をしっかり持って頑張っているのですが、お金を勝手に使われることがこんなに精神的にくるとは思っていませんでした。
毎日ショックで涙が止まりません。

とりあえず旦那の両親と話をしてみようと思います。
みなさんありがとうございました。

⏰:13/09/09 18:31 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#573 [名前のない生活]
>>571
人それぞれ

⏰:13/09/09 19:24 📱:SO-02C 🆔:☆☆☆


#574 [名前のない生活]
>>571
成立しない

⏰:13/09/09 20:16 📱:SO-01E 🆔:uXeqlSEw


#575 [名前のない生活]
>>571
どちらも絶対に恋愛感情持たなければ成立するんじゃないかな。
あと、付き合ってる人が男女間の友情に否定的な人だと成立させるには難しいと思う。

⏰:13/09/09 21:43 📱:F09C 🆔:☆☆☆


#576 [名前のない生活]
悩み聞いて下さい

する事もしなければいけない事もはっきりと分かっているのですが、何故かモヤモヤしてしまって行動出来ないです

甘えなのはわかってはいるのですが…行動に移せない自分がよく分からないです

⏰:13/09/09 21:53 📱:au/SN3L 🆔:d5qi/PwE


#577 [名前のない生活]
>>576
聞いて欲しいだけ?

⏰:13/09/09 21:56 📱:P07B 🆔:rnuS58iE


#578 [名前のない生活]
>>577
お返事ありがとうございます

間違えていました。すみません
正しくは、相談に乗って頂きたいです

指摘ありがとうございます。

⏰:13/09/09 22:11 📱:au/SN3L 🆔:d5qi/PwE


#579 [名前のない生活]
モヤモヤしても行動しなきゃいけないなら行動するしかない。

⏰:13/09/09 22:48 📱:SO-02C 🆔:yaPC2H2c


#580 [名前のない生活]
モヤモヤの原因を考える。
やる事を細かく分けて行動。
ギリギリまでやらないで自分が焦るまで待つ。
とか?笑

⏰:13/09/09 22:50 📱:iPhone 🆔:0oArA/y.


#581 [名前のない生活]
>>579
>>580
お返事ありがとうございます。まとめてのお返事申し訳ございません

579さん
そうですね…!行動するしかないですよね!頑張ってみます!ありがとうございます

580さん
ギリギリまでと言われ、何故か分からないですが少しモヤモヤが晴れた気がします(笑)モヤモヤの原因を考え、する事を決めて、少しずつでも消化していこうと思います。
お二方に相談に乗って頂いたおかげでだいぶ楽になりました。本当にありがとうございました

⏰:13/09/09 23:20 📱:au/SN3L 🆔:d5qi/PwE


#582 [名前のない生活]
旦那のことで相談です。
上手く話せないので箇条書きで書かせてください(>_<)
・子どもがわがままで泣くと怒るどなる
・そこは怒るとこ?ってとこでも怒る
・家族で出掛けてもちょっとめんどくさかったりイライラして不機嫌になると早く帰ろうとする
・不機嫌になると寝るかゲーム、ご飯いらないって言う、あまり子どものめんどうを見てくれない
・あまりお金かけずにでかけたくて普通に公園で遊びに行きたくても行ってくれない
旦那がこんな感じなんですが世の中の旦那さんてこんなもんですか?
あたしも子どもが泣くとどうしよう!って思ったり出掛けて不機嫌になってしまうとあまり楽しくなくなってしまいます。
いろいろ重なると訳もなく涙がでてきます。あたしが何も分かってないだけなんでしょうか?

⏰:13/09/10 00:34 📱:T-01C 🆔:deJXx5DU


#583 [名前のない生活]
今週ファミレスのバイトの面接があります。そのファミレスは家の近くに2店舗あり、四年前と二年前にもう1つの店舗で働いていた経験があります。辞めた理由は、1度目も二度目も妊娠です。もう一度そこに戻るのは気まずいので、近くにある別の店舗に面接予定なのですが、その時にもう1つの店舗で働いていた事は言わない方がいいでしょうか?やっぱり二度も辞めてたら印象悪いですよね?もう子供は作れないので採用されたら辞めるつもりはないのです。言った方が採用されやすいのか、言わない方がいいのか分からないのでアドバイスお願いします。

⏰:13/09/10 19:16 📱:PROGRESSO 🆔:yQKe/iQg


#584 [名前のない生活]
経験ある方が受かりやすいんじゃないかな?

⏰:13/09/10 19:20 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#585 [名前のない生活]
>>583
向こうから飲食店で働いた経験があるか聞かれたら言えば良いと思いますが、聞かれない限り言う必要も無いのではないでしょうか。

⏰:13/09/10 19:20 📱:002SH 🆔:4agTu2n2


#586 [名前のない生活]
>>584さん
>>585さん
そうですよね。聞かれたら答えることにします。ありがとうございました。

⏰:13/09/10 19:29 📱:PROGRESSO 🆔:yQKe/iQg


#587 [名前のない生活]
>>582
ご主人はどのようなお仕事をされているのでしょうか?
不規則だったり、ストレスがたまる職場環境や仕事内容だったりするのかなぁと…。
あと奥さまは普段、ご主人とお子さんの話題以外で何か会話をされていますか?

質問ばかりですみません(>_<)

⏰:13/09/10 22:36 📱:F09C 🆔:☆☆☆


#588 [名前のない生活]
>>587
ありがとうございます!
旦那は運転の仕事で基本夜勤で不規則な感じです(>_<)
子どものこと以外でもいろんな話をします
不機嫌なときはほとんど話さないというか怖くて話しかけられないんですがそれ以外のときは普通に話して2人で爆笑したり仲はいいと思います。

⏰:13/09/10 22:48 📱:T-01C 🆔:deJXx5DU


#589 [名前のない生活]
長文になります。
恐らく両思いであろう男性との今後について
互いに20代の社会人です。

連絡をとりあい食事を数回重ねたのち、交際の話題にが出るようになってきました。

知り合って二ヶ月。
まだ付き合うのは早いと思った私はやんわりお断りしました。
尚もデートはしています。

その彼が先日、病を告白してきました。
彼は過去に交通事故に遭った事があります。
その時に全身を打ち長期入院しました。
現在は外見が元のままに戻っています。
ですが、後遺症として、精子を生成出来なくなったようです。
私はこれを男性不妊というものだと解釈しました。

互いにいい年齢です。
結婚を視野に入れた交際を考えていたので私は複雑な心境になりました。

男性不妊についてネットで調べている最中です。
精子を作れなくなってしまった体という事は、交際し将来結婚して子作りに励んでも赤ちゃんは宿らないのでしょうか?
射精は可能のようです。
彼とずっと居ると仮定して…好きな人との赤ちゃんをうむ事が出来ないのかもしれないと思うと悲しいです。

男性不妊も治療で改善されますか?
知り合いに男性不妊の方が居ません。
彼氏、旦那様、或はご自身が精子に異常がある方がいたらお話を聞きたいです。

⏰:13/09/11 02:24 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#590 [名前のない生活]
>>589-590
×精子を作れなくなってしまった体
○生きた?精子を作れなくなってしまった体

説明不足でした。

⏰:13/09/11 02:26 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#591 [名前のない生活]
私は子持ちなんですが何故か読んでて涙出ました。

⏰:13/09/11 05:03 📱:P03C 🆔:7x1a5LFo


#592 [名前のない生活]
調べてもよくわからなくてその人と真剣に考えてるならお医者さんに話を聞くのが一番早いんじゃないかな?まあ参考程度ならここで意見聞くのもいいんだろうけど。

⏰:13/09/11 06:54 📱:au/SN3U 🆔:pXLLvx2c


#593 [名前のない生活]
中出しし放題www 裏山www

⏰:13/09/11 08:16 📱:iPhone 🆔:1gf7PgZw


#594 [名前のない生活]
>>589私の叔父が種無しの男性不妊です。30才くらいで結婚し、優しい奥さん(私にとっては叔母さんにあたる)恵まれ、親と同居し、順風満帆でしたが、子どもに恵まれませんでした。現在55才、両親(私の祖父母)は亡くなり、長男である叔父は家を継がせるものがいません。昔、祖父母が、私の母に言ったそうです。「弟である父との子を(三人目)産み、長男夫婦にくれないか?」と。母は返す言葉がなかったようです。
あなた自信、その男性との子どもを生みたいのであれば、可能性が有る限り信じるのもいいでしょう。しかし現実はお金も時間もかかるし、何より精神的にかなり参ります。私には子どもが2人いますが、とても可愛いです。子どもをがいない人生は今となっては考えれません。あなたの人生、彼と結婚するならよく話し合って、決めた方がいいですよ

⏰:13/09/11 10:31 📱:P-02E 🆔:tIHte/jg


#595 [名前のない生活]
>>593
低脳

⏰:13/09/11 11:00 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#596 [名前のない生活]
>>589
それは本人に聞かなきゃ。
自分のことだから詳しく分かっているはずだよ。もし子供が作れず貴女が子供が好きならいずれツライ思いは必ずすると思います。慎重に。

⏰:13/09/11 14:36 📱:iPhone 🆔:t4ZCoEgQ


#597 [名前のない生活]
あ、ごめんなさい
付き合ってないから聞きにくいのか‥

⏰:13/09/11 14:37 📱:iPhone 🆔:t4ZCoEgQ


#598 [名前のない生活]
子供嫌い、絶対に子供は欲しくないならつきあって結婚してもいいけど1%でも子供は欲しいと思うならつきあいもしない。
周りもどんどん子供できて話題も子供の事が多くなり、今は彼だけでよくても結婚したらやっぱり欲しくなった、じゃどうにもならない。
結婚するつもりがなくても彼が結婚したいと思ってて別れるとなると「やっぱり子供ができないからなんだな」なんて言われたら正直しんどいと思います。
自分なら重いつきあいになりそうだからつきあわない

⏰:13/09/11 16:09 📱:F09C 🆔:F5JSKI72


#599 [名前のない生活]
精子がどれくらいあるか、可能性は低いけど睾丸?に精子があるなら手術でなんとかなるらしい。
病院と相談してみた方が良さそうだね。

⏰:13/09/11 18:57 📱:iPhone 🆔:IjKiF43.


#600 [名前のない生活]
さっき初めてあけたサイダーのペットボトルですが、開ける前、少し量が減っているような気がしたものの、普通にあけて少し飲みましたが、炭酸がかなり抜けていました。夏場に買ったものなんですが、ずっと常温で保管し、今朝冷蔵庫にいれました。飲んだらまずいですかね?

⏰:13/09/11 19:33 📱:P-02E 🆔:tIHte/jg


#601 [名前のない生活]
二酸化炭素が水に溶けただけだから大丈夫だと思う

⏰:13/09/11 19:55 📱:SO-01E 🆔:☆☆☆


#602 [名前のない生活]
友人関係のことなんですが、どなたか相談にのって下さい。すごく長いです!

中学のときに常に一緒に居て、幼稚園からの付き合いで、とても仲の良かった女の子(A子)が居たのですが、A子の家庭環境が変わり恋人ができたりして、私だけじゃなく周りの子達にでも、普段使わないような汚い言葉使いや立ち振舞いをするようになりました。喧嘩などはしていないのですが、もう一緒に居られない!と思って、私から徐々に離れていって、卒業式も喋っていません。

そこで離れていったときに仲良くなった女の子(B子)がいるのですが、B子とは同じ高校で今も本当に良くしてもらっています。大切な親友で、この先も仲良くしたいと思っています。

そんなときに、最近になってA子から連絡がきました。「久しぶり!元気?また昔みたいに遊びたいし、色々話したい!」と言われたのですが、はじめは適当に嘘をついて断ったのですが、それから月1くらいに掛かってくるようになって、もう3、4回誘われています。

続きます。

⏰:13/09/11 20:38 📱:SO-03D 🆔:3UQVIWWA


#603 [名前のない生活]
続き。。

なんだか、私もA子と喋ると懐かしく感じて、また遊んでみようかな、、なんて思うようになってきました。

私は本当に友達が少なく恋人だっていないし、B子しかいないと言ってもいいくらいです。B子は今妊娠していて滅多に遊べなくなり、本当に一人ぼっちになった気分です。A子も友達は多いほうではなく、彼氏しか頼る人がいないようです。

A子と喧嘩をしたときに、B子に愚痴を聞いてもらって、今もB子はA子のことを嫌っていて、中学のときはライバル関係?でもありました。それなのに、私が今A子と遊んだらやっぱり気分悪いし、嫌われちゃいますかね?

久しぶりにA子に会ってみたいけど、大切なB子に嫌な思いをさせたくないし、もうどうしたらいいかわかりません。どなたかアドバイス下さい。文章わかりづらくてすみません。宜しくお願いします(T_T)

⏰:13/09/11 20:40 📱:SO-03D 🆔:3UQVIWWA


#604 [名前のない生活]
読むのめんどい

⏰:13/09/11 21:32 📱:iPhone 🆔:IpF4aRBI


#605 [名前のない生活]
>>604 すみません(T_T)

⏰:13/09/11 21:42 📱:SO-03D 🆔:3UQVIWWA


#606 [名前のない生活]
>>602-603
A子さんは現在誰かとお付き合いしているのでしょうか?いないからあなたを誘ってきたのであれば、また恋人ができれば恋人中心であなたも嫌な思いをするのでは?
少なくともA子さんの悪口を言っていたのであれば、B子さんは良い気はしないでしょうね。
寂しいと思われているようですが、あなたもB子さんと一緒に赤ちゃんを楽しみに待っていてはどうですか?きっとB子さんも嬉しいはずですよ!

⏰:13/09/11 22:07 📱:iPhone 🆔:fudLh4j6


#607 [名前のない生活]
>>589-590です

>>591さん
まだ交際まで至ってないのに勝手に泣けてきます。

>>592さん
そうですね、交際したら二人で病院へ行きます。
精子の個数を調べて見込があれば希望を持てます。
見込がなくても寄り添いたい気持ちはあります。

>>594さん
貴重なお話をしてくれてありがとうございます。
はい、将来の事はじっくり考えます。

>>596-597さん
ショックを受けて、あの時は病名すら聞けませんでした…。
お付き合いをしたのち、話し合いをします。

>>598さん
交際するかしないか真剣に考えてます。
私馬鹿です、涙しか出ません。
職が保育士故に余計な事ばかり考えてしまいます。
子供も彼も好きなのに付き合う決断が未だ出来ない…でも見捨てられない、傍に居たい気持ちもあります。駄文すみません…。

>>599さん
事故が派手でした。
射精は可能ですが恐らく受精に至るまでの精子の活発な運動が通常の方よりもなく、完全に機能されてないかと思われます。
レストランで泣きながら話されました、それでも受け入れられるかと。
交際したとしたら付き添って病院へ行きます。
じっくり考えます

回答をくれた皆さま、ありがとうございました。
よく、考えてみます。

⏰:13/09/12 01:58 📱:SH06A3 🆔:☆☆☆


#608 [ぴぴちゃん☆]
バイト先で気になってる子がいるんですが
思い切って飲みに誘ったんですが、
時間が合ったら行きましょうね♡って
言われました(´・_・`)
これってこれから先行く事ってあるんでしょうか…
時間が経ったらまた誘えばいいんですかね(;_;)?
異性を飲みに誘うとかした事ないので
どなたか優しい方お願いします。

⏰:13/09/12 04:28 📱:SO-01E 🆔:rM3LCnoI


#609 [名前のない生活]
>>608遠回しに断ってるんだよ。

⏰:13/09/12 05:01 📱:F-02E 🆔:xuxVvlkg


#610 [名前のない生活]
>>608残念やけど
相手嫌がっとる

⏰:13/09/12 05:38 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#611 [ぴぴちゃん☆]
>>609-610
やっぱそうですよね…(*_*)

お二人方ありがとうございました。

⏰:13/09/12 08:45 📱:SO-01E 🆔:rM3LCnoI


#612 [名前のない生活]
また、様子見てから
機会あったら誘ってみいや

⏰:13/09/12 10:19 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#613 [名前のない生活]
彼氏に対してすごい執着してしまいます。
彼が普通に男友達と遊ぶのでもヤキモチ妬いてしまったりすごく不安になって嫌になります。なので女の子いたりしたらもっともっと嫌で…
一度付き合って別れて二回目付き合ってるのですが、前のときはこんなことなかったんです。今は自分でもビックリするくらいこんなになってしまって、彼を困らせてしまうしどうしたらいいのか分かりません。
我慢するか、我慢出来ないなら離れた方がいいんですかね。

⏰:13/09/12 10:38 📱:iPhone 🆔:IOmc9Y4.


#614 [名前のない生活]
>>613
よろしくお願いします。

⏰:13/09/12 10:38 📱:iPhone 🆔:IOmc9Y4.


#615 [名前のない生活]
>>613
我慢しましょう。彼にだって友達と遊びたい時もあるし、出かけたい時もあると思います。
それか我慢できないなら別れてあげた方が彼の為にもなると思いますよ。

あなたが友達と遊びに行く時に、彼に行かないでほしいなどと言われると不愉快になりますよね?それと同じです。

我慢できるんだったら我慢する。
我慢できないんなら別れる。
その方がいいと思います。

⏰:13/09/12 10:44 📱:SO-03D 🆔:8KemTUDI


#616 [名前のない生活]
>>613
よっぽど彼氏のこと信用してないんだね。そのままじゃ交際は出来てても結婚なんて視野にいれてもらえないよ。我慢できないならお互いの為にも早めに別れるべき

⏰:13/09/12 11:20 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#617 [名前のない生活]
>>613
1回別れたから、その理由は何か知らないけどその別れた事が原因で彼を全く信用してないから不安になるんじゃない?

多分今のままなら彼は苦痛だろうから、信用するよう努力したり我慢するとこ我慢できないなら別れたほうがいいと思う。

実際、友達多い人にとっては友達と遊ぶのも制限されたらかなり辛いと思うし、いざ遊べてもそんな風に不安になられるの考えたら楽しめないからすごい彼の負担になると思うから、彼を思うなら別れたほうがいい

⏰:13/09/12 12:09 📱:F01A 🆔:9BKguK0I


#618 [名前のない生活]
>>615
>>616
>>617

ありがとうございます。
やっぱり彼のこと考えたら別れた方がいいですよね。解放してあげたいです。
よくよく考えてみます。
相談して良かったです!
ありがとうございました!

⏰:13/09/12 12:13 📱:iPhone 🆔:IOmc9Y4.


#619 [名前のない生活]
仕事での同じミス。気をつけてるつもりでも何回も同じミスをしてしまうんです。昨日もいつもと同じミスをして今日も同じミスをしました。もう信用も無くなりますよね。どう挽回していいのか分かりません。どうすればミスが無くなるのかもわかりません。どうしたらいいんでしょうか

⏰:13/09/12 15:13 📱:iPhone 🆔:Hgo4yv7k


#620 [名前のない生活]
ミスしたら気を付けようって思う+なぜそのミスをしたか+どうすれば同じミスをしないか(やり方を変えるなど)考えてみたら?紙に書くのもいいかと。

⏰:13/09/12 15:20 📱:SO-02C 🆔:/1SGvJKY


#621 [名前のない生活]
同じアパートの真下に住んでいる友達が嫌いです。ネット使わせてっていつも家に来るのですが、どうすればいいですか?居留守はもちろん使えないし同じゼミの子なので無下にもできません。いい断り方ありませんか?

⏰:13/09/12 16:19 📱:P03D 🆔:D8DnR9Wo


#622 [名前のない生活]
>>621
解約したことにする。
友達来てるから無理。
これから出かけるから無理。

などは?

⏰:13/09/12 16:38 📱:SH11C 🆔:☆☆☆


#623 [名前のない生活]
>>622さん回答ありがとうございます

解約は私がオタクということもあって信じてもらえないし、アパートの壁が薄くて全て筒抜けなので居留守も友達がいるも使えないんです(泣

⏰:13/09/12 17:04 📱:P03D 🆔:D8DnR9Wo


#624 [名前のない生活]
1歳の子がいるんですけど、体内温度が37.3℃なんですが大丈夫ですか?

⏰:13/09/12 17:34 📱:P04C 🆔:m280LnOc


#625 [名前のない生活]
>>621
自分も調べ物とかでネット使うから、って理由は無理そうですか?

⏰:13/09/12 17:35 📱:IS14SH 🆔:DWr01Td6


#626 [名前のない生活]
>>624
まだそれくらいの体温でも大丈夫だと思いますが、お子さんの平熱がどれくらいなのかにもよると思います。
元気がないとか、ご飯を食べないとか他の症状があるなら病院に連れていってあげてください。

⏰:13/09/12 17:49 📱:SH11C 🆔:☆☆☆


#627 [名前のない生活]
相談よろしくお願いします。

私は今フリーターで働いています。
自分で暮らせるように今正社員の求人を探して受けたりしています。

相談は、他の人は何かの夢があってベーシストになるんだとか夢を追いかけておられる人が結構います。◯◯大学を目指すとか、資格がとりたいとか。
私にはあんまりそういうのが無いのです。ただただフリーターでは生活出来ないから就職するみたいな感じで、◯◯になるんだ!とかの活気がありません。
みんなは輝いて見えます。
何だか自分は意味の無い人間に思えてしまいます。。どうすればいいでしょうか。
自分って何なんだろう?って最近思います。生きるって何だろうとか。その反面、普通に生きるだけでは駄目なのかな?とも思ったりします。周りに夢がある人が多いから自分も何か成し遂げないといけないのかなとか思ったり悩む日々です。
何か私にアドバイスをいただけたら
とっても嬉しいですm(__)m

⏰:13/09/12 18:00 📱:iPhone 🆔:W8VSoFLE


#628 [名前のない生活]
>>606 遅くなってすみません(>_<)

A子には彼氏はいます。寂しい思いをするほど、しょっちゅう遊ぶわけではなく、たまに休日に会って世間話でもできたらいいな、、と思っていました。B子の出産は本当に楽しみにしています!ですが、B子に家庭ができたので、前みたいに遊んだりできなくなりました。私はもう何ヵ月も誰とも遊んでいなくて、買い物や何処行くのも一人で相談したり連絡とる人もいないので、寂しくなってきました。

でも、やっぱりB子に嫌な思いをされたくないし、B子に嫌われたら、本当に一人ぼっちになってしうので、やめとこうと思います(T_T)長文すみません。有り難う御座いました。

⏰:13/09/12 21:49 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#629 [名前のない生活]
ずっと気になってる相手とLINEしてて、さっき「俺のことどう思ってる?」という質問をされました。
実際会ったのは6回くらいですが、彼はいま県外に一人暮らししていて、たまにしかこっちに帰ってこないので、ここで自分の気持ちを伝えようか迷っています。
LINEで伝えるのはちょっと、、という感じもしますが、電話が苦手な私にとっては二度と来ないチャンスな気もします(*_*)

でもいま彼はお酒を呑んでるのみたいなので、もし冗談だったりしたらどうしようとも思ってしまいますが、当たって砕けるのもありでしょうか?
恋愛経験がほとんどないので、どなたか意見をくださると嬉しいです!

⏰:13/09/12 22:05 📱:SO-01E 🆔:mIdBvOmA


#630 [名前のない生活]
>>627
私もこれまで成り行きで人生を生きてきて、受験などでも特に苦労することなく目標を達成してきました。
なので、何かを追い求めるとかも無かったですし、夢も別にありません。まったく同じ状況だと思います。
でも、例えば急に本が読みたくなったり、何か習いたくなったり、資格を取りたくなる時はあります。
何のキッカケもなく、ただふとそんな意識が芽生えて飽きるまでは頑張ります(飽き性なので合わなければすぐ止めます)。
熱中することに出会えていないだけで、何かこんなことしたいなとかちょっと思う時がいつかは来ると思いますよ。
そうした時は面倒臭がらずに、したいという気持ちがあるうちにちょっとしてみた方が良いです。
合わなければ止めればいいし、楽しければもう少し続けたらいいと思います。
私もこんな人生ですが、ぼーっと一日過ごしたりする日々も私にとっては毎日なんだかんだで楽しいですし、自分がこれでいいと思うなら周りのことは気にせずそれでいいんだと私は思いますよ。

⏰:13/09/12 22:18 📱:002SH 🆔:r0Y4TXf.


#631 [名前のない生活]
>>629

すき!って伝えたらいいよ!
うまくいくといいね(*´˘`*)♡

⏰:13/09/12 22:35 📱:SC-02C 🆔:☆☆☆


#632 [名前のない生活]
>>627
オレと同じような悩みだわ(笑)よかったら話したいです\(^O^)/


熱が入らないんですよね〜。なんでもいいから受けても熱意があるわけでもないし…
だからといってなんもしないと時間もったいないですしね。夢もって前に進む人に憧れちゃいますよね!

⏰:13/09/13 00:51 📱:N07A3 🆔:MwmE32iU


#633 [るみ]
数日前に唇にニキビみたいに膿みが出来てかさぶたになり取れたのですが…水ぶくれ?の小さいみたいなのが唇に出来てしまい、痛痒いです。前に唇ヘルペスになった時の症状ににているのですが、膿んでから小さいプツプツが出来たということは
治ってきているのでしょうか?
文章が下手ですみません

⏰:13/09/13 02:14 📱:au/SH3K 🆔:WGyUQWRE


#634 [名前のない生活]
>>627
あなたが今将来どうしていきたいと考えていますか?
私はまずそれを考えました。高校一年の頃です。そして、そのとき私は、楽してお金をそこそこ稼いで、趣味を楽しみたいと思い、そうするためにはどうしたらいいかを考えました。そこで沢山の職業を調べた結果、薬剤師がいいんじゃないかと考えて薬学部をめざしました。しかし、うまくいかず、いつの間にか工学部に入り、高校時代に少しあった薬の知識から、今は工学とあわせた領域の夢を見つけることができました。
夢を見つけるためには、知識をつけることが必要です。経済でも、音楽でも、英語でも、なんでもいいんです。
まずは大きく、あなたは将来どうなりたいのか、ということから考えて、枝葉をのばしていけばいいのではないでしょうか?
その夢に向かう努力を続けていれば、ひょんなことからあなたが夢中になることが見つけられるかもしれません。

⏰:13/09/13 02:38 📱:F-10D 🆔:3ybrj30c


#635 [名前のない生活]
>>620さん
遅くなってしまい申し訳ありません。
ありがとうございます。昨日ずっと考えていてやり方を変えてみようと思いました。今日からはミスのないように頑張ります

⏰:13/09/13 07:59 📱:iPhone 🆔:y4r5tw/s


#636 [名前のない生活]
今三年付き合っている彼氏がいます。
私は彼氏と夕飯の買い物とかにでかけたときに通りすがりにかっこいい人が目に入ったら
「あの人かっこよくない?」とか「今かっこいい人いたー!」とかいってしまいます。
彼氏以上にかっこいいとかそんなことを思ったこともないですし彼氏が一番です。
ですが女ともだちといるとこういう会話は良くするのでそのくらいの気持ちで何も考えずに言っていました…
最近になって、他の男性をかっこいいというのはよくないんではないかと思い
軽い気持ちでしていた発言で彼氏に嫌な思いをさせていたのかなと落ち込んでいます。
彼氏がこの発言をきいてあからさまに不機嫌になったことはありませんが
私は他の女の子をかわいいだとか言われたら絶対に不機嫌になると思います。

彼女がこういう発言をしていたら男性はどんな気持ちになるものでしょうか?
やはり女性と同じで嫌な気分になるのでしょうか?

⏰:13/09/13 10:15 📱:iPhone 🆔:YZOBSr4Y


#637 [名前のない生活]
>>636
自分がされて嫌なことは相手にもしない。彼氏もいい気分なわけないでしょう。
後微妙ーにスレチだと思う。男性に質問、みたいなところ行ったら?

⏰:13/09/13 12:27 📱:F04C 🆔:Z7RhUJ4E


#638 [名前のない生活]
私は男のひととなぜかまともに話せないんですがラインとかしててもデートにいくとかならずフラれます。
直接男にあうとはなせなくてがんばって話そうとしてるけど素だせなくて結局楽しいデートになれなくて終わっちゃいます。
相手も疲れてしまいます。
これの繰り返しだからデートに行く前から結末わかってるんですけど、どうしたら普通に楽しいデートできるようになれますか?
これの繰り返しなのでどの男とも盛り上がらなくて彼氏ができないです。
好きとか付き合いたいとか思ってるけど上手く話せないんです。
男がいるといつもうまくいかなくて慣れるために合コン行っても結局一人になって、
どうしたら慣れるんでしょうか?
いい加減慣れたいのにいつまでたっても慣れなくて、本質的にわたしは一生男に慣れるのはむりなのでしょうか。

⏰:13/09/13 13:58 📱:SO-01E 🆔:XXchlVhA


#639 [名前のない生活]
>>630さん

コメントありがとうございます。
遅くなってすみません。

興味がある事や気になることを
前向きに考えてみようと思いました。
私はどうせ〜とか、やっても意味ないと思ってしまうのでとりあえず前向きになることから始めてみます。

⏰:13/09/13 14:26 📱:iPhone 🆔:loEbUBAY


#640 [名前のない生活]
>>632さん

ありがとうございます。同じような考えの方がいて良かったです。>_<
なんか、もう人生終わった感じになってましたので笑

夢中になれる事に出会えるといいですね(^^)自分もぼちぼち探してみます笑

⏰:13/09/13 14:28 📱:iPhone 🆔:loEbUBAY


#641 [名前のない生活]
>>634さん

ありがとうございます。
自分がどうなりたいか、と考えるのは自分にとって難しい質問です。。
それが分からないというか。
なりたいものが無いって感じです。

小さな夢だったらあります( ;´Д`)
1人暮らしして、猫を飼う事です(^^)

何かパイロットになりたいとか
野球選手になりたいとか本当に憧れますね。夢ほしいです。。笑
自分の事が分かってないのでしょうか。(*_*)

⏰:13/09/13 14:34 📱:iPhone 🆔:loEbUBAY


#642 [名前のない生活]
>>638 なーんか、書き方&内容がデジャブ感じるわぁ。前にも似たような感じの人いたような・・・

⏰:13/09/13 14:44 📱:SO-03D 🆔:v4ludWH6


#643 [名前のない生活]
デジャヴじゃないよ(笑)

⏰:13/09/13 14:47 📱:SO-01E 🆔:XXchlVhA


#644 [名前のない生活]
>>638
厳しい意見だけど、つまり、つまらない女なんだと思う。ラインやメールみたいに会話行き詰まっても問題ないやつはどうにかクリア出来るんだろうけど、実際会ったらあなたとは会話続かない、なんか的外れな返答、とかでフラれちゃうのかもよ。

対策としては会話の引き出しを沢山つくることが大事かな。聞き手に回るにしても、相手が話したい内容をうまく質問して聞いたり、そこから新しい話しに派生したり出来れば会話も楽しいと思うよ。本や新聞やテレビや映画や漫画、とにかく興味あるものを見聞して自分なりの感想や意見をもつのが1番かも。

⏰:13/09/13 15:01 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#645 [名前のない生活]
>>644
女友達には面白いと言われるんですが男のまえだとつまらないみたいですね。
的はずれな返答してると自分でも感じています。
色々と難しいですが勉強してがんばります。ありがとうございました。

⏰:13/09/13 15:22 📱:SO-01E 🆔:XXchlVhA


#646 [ぬし!]
歯科助手のアルバイトの面接に行きます。
ですが今までパチンコ店やアパレル関係など、髪や服装が自由な所で働いていたのでスーツを持っていません。きれい目な私服でも大丈夫でしょうか?
また、私はつけまつげを付ける事によって二重まぶたになります。まつ毛を付けないとすごく目付きが悪く印象も良くないと思います。どの程度の化粧なら平気でしょうか?つけまつげでも薄いのでしたら大丈夫ですか?
ピアスやアクセサリーは外していきます。
長文乱文失礼しました。
よろしくお願いします。

⏰:13/09/13 16:04 📱:iPhone 🆔:XKi6okOY


#647 [名前のない生活]
>>646
髪は後ろに1つにまとめ、爪は必ず短めに切ったほうがいいと思います。
つけまつげはNGですね。アイプチするなどした方がいいですよ。
スーツでも大丈夫だと思います。
とにかく清潔感のある格好がいいと思います。

あと、髪色は明るくないですか?
明るいと印象悪いと思いますよ。黒か暗めのブラウンがいいと思います。
色々厳しいですが、頑張ってください。

⏰:13/09/13 17:25 📱:SO-03D 🆔:qUJP.zG.


#648 [名前のない生活]
すみません、スーツないんですね。
私服でも大丈夫じゃないですかね。ただ、短めのスカートや露出が多いのはちょっとアウトだと思います(,,> <,,)

⏰:13/09/13 17:27 📱:SO-03D 🆔:qUJP.zG.


#649 [ぬし!]
>>647
ありがとうございます!参考になります(>_<)
アイプチは苦手でただ汚くなってしまうんです•••
私服はワンピースに薄手のカーディガンなどでも大丈夫でしょうか?
髪は茶色で長いので一つに結びます!

ちなみに年齢は22歳です。

⏰:13/09/13 17:33 📱:iPhone 🆔:XKi6okOY


#650 [名前のない生活]
>>649
てか、マルチはマナー違反だよ
別のスレの方の質問取り下げておいでよ

⏰:13/09/13 17:53 📱:F-12C 🆔:olFZB6ns


#651 [名前のない生活]
私は内科クリニックの面接受けた時、付けまつげ付けて面接行ったけど受かりましたよ。
私も付けまつげで二重になるタイプなんだけど、なるべく毛束が自然で短いの選んで薄めの化粧で行きました。
服はワンピースより黒のズボンに白のブラウスとかのがいいと思います。
付けまつげに関しては職場によってダメな所もあるだろうから絶対大丈夫!とは言い切れないけど、参考までに。

⏰:13/09/13 17:56 📱:SH-01D 🆔:QWjKnM4M


#652 [☆☆]
落ちたら落ちたで、次を探せばいいじゃん!

⏰:13/09/13 18:50 📱:SH09B 🆔:☆☆☆


#653 [名前のない生活]
>>646
マルチ
マルチにレスするのもマナー違反です

⏰:13/09/13 19:54 📱:F09C 🆔:hHDhE3GE


#654 [名前のない生活]
私の男友達なんですが、私のパソコンでニコ生を見て勝手にコメントします。
しかも私のコテハンを使って。
どうしたらいいでしょうか?

⏰:13/09/13 23:07 📱:F10C 🆔:pqzBA6zk


#655 [名前のない生活]
どーもこーもお前がそいつを止めるなり家からつまみ出すなりするしかねーだろ。魔法もないし、そいつを裁く法もない。お前がどうにかするしかない。

⏰:13/09/13 23:09 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#656 [名前のない生活]
>>655
ありがとうございます

⏰:13/09/13 23:13 📱:F10C 🆔:pqzBA6zk


#657 [名前のない生活]
>>654
付き合いを見直すとかいいながらまたかw

⏰:13/09/13 23:24 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#658 [名前のない生活]
>>654
bbs1.ryne.jp/r.php/life/107365/492
↑この子だよね?
みんな親身になってアドバイスしてくれてたのにまた聞くの?
ここで他人にはっきり質問する神経があるんだからそいつにもはっきり言いなよ

⏰:13/09/13 23:25 📱:au/SN3U 🆔:8If8bXZA


#659 [名前のない生活]
会社の親睦会にどうしても行きたくないのですが、(県外に泊まりかけ)
実際に只今一人暮らしをしていて、
金欠を理由に断ってもいいと思いますか?

⏰:13/09/14 00:37 📱:SC-02C 🆔:☆☆☆


#660 [名前のない生活]
>>641
それでいいんですよ。
私も、将来どうなりたいかというものは、
楽してお金をそこそこ稼いで趣味をしたい、でしたから。
その、一人暮らしをして猫を飼うという将来の大まかなビジョンが大切なんです。そこから、あなたが考えることは、そうなるにはどうしたらいいか、ですよ。大まかなビジョンからやるべき目標をたて、それに向かって生きていけば、あなたのやりたいことは見つかるかもしれません。がむしゃらにやるより効率いいと思いますよ(^^)

⏰:13/09/14 00:52 📱:F-10D 🆔:/ViJ/V3o


#661 [名前のない生活]
泊まりか〜、派遣や契約なら断っていいんじゃないかな?

正社員じゃ難しい

何故行きたくないの?

⏰:13/09/14 00:58 📱:SO-04E 🆔:FSOL4qUw


#662 [名前のない生活]
>>661ありがとうございます!

立場的には契約社員なのですが、仲がいい人もいないし…せっかくの土日をこの人達と過ごすなんてもったいない。

でも、1人だけ行かなかったらやっぱし今後気まずくなりますよね…

⏰:13/09/14 08:50 📱:SC-02C 🆔:☆☆☆


#663 [名前のない生活]
仲を深める為の親睦会でしょ。行った方がいいと思う

⏰:13/09/14 10:05 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#664 [名前のない生活]
>>663
そうですよね。
ありがとうございました!

⏰:13/09/14 15:58 📱:SC-02C 🆔:☆☆☆


#665 [名前のない生活]
もうすぐ、同級生が結婚します。
二次会に出席できませんので、出席できる友達にお祝いの品を託す予定です。

どういった品物が無難でしょうか?

タオルなどのお風呂や洗面用具、もしくはお皿などの食器がいいでしょうか?

⏰:13/09/14 22:02 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#666 [名前のない生活]
>>665
一番いいのは欲しいものリクエストしてもらうことだけど、相手からのリクエストがなければ、後にのこらないものにした方が無難だと思うよ。
可愛い入浴剤や石けん、シャワージェルとか、ちょっと上等な調味料のセットとか。

⏰:13/09/14 22:19 📱:au/HI3G 🆔:0nK.iihU


#667 [名前のない生活]
>>666
ありがとうございます!!
肌が弱い子なので、石鹸とかをあげるのは怖いのですが、上等な調味料、いいですね!
デパ地下等にいけば、おしゃれでそこそこ高価な物あるでしょうか?

⏰:13/09/14 22:29 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#668 [名前のない生活]
>>665
重くない物、嵩張らない物、かな。持ち帰る時に困らないように。

⏰:13/09/14 22:45 📱:SH11C 🆔:fwhLtx3M


#669 [名前のない生活]
デパ地下もいいし、成城石井みたいな輸入食品扱っているお店にも色々ありそうな気がする。茅乃舎(かやのや)みたいな調味料専門店もあるよ。

⏰:13/09/14 22:46 📱:au/HI3G 🆔:0nK.iihU


#670 [名前のない生活]
>>668
ありがとうございます!
うっかりしてました…それじゃお皿とか食器類なんてなおさらダメですね(^^;)

>>669
詳しくありがとうございます!!田舎なので全然知らないのですが、ネットでも販売してないかとか調べてみます!
助かりました♪ヽ(´▽`)/

⏰:13/09/15 07:34 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#671 [名前のない生活]
芸能人と付き合うのと一般人と付き合うのって考え方変えなければなりませんか?

⏰:13/09/15 21:22 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#672 [匿名]
多少違いがあると思うので考えなくてはいけないでしょうね。

⏰:13/09/15 21:34 📱:P01B 🆔:FGeQYTlI


#673 [名前のない生活]
考えすぎじゃね
変えなくていいっしょ

⏰:13/09/15 21:43 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#674 [名前のない生活]
>>671って
>>517の人?

⏰:13/09/15 21:55 📱:au/SN3U 🆔:C9EQiEYI


#675 [名前のない生活]
私には両親がおらず未成年なので後見人が父方の叔母になっています。喧嘩もするけれど面倒をみてくれて、いつも私と兄の事ばかり考えてくれています。
私も兄も何も返せていないし、生意気ばかり言うし怒られてばかりだし、迷惑かけてばかりです。
叔母はどうしてこんなによくしてくれるのでしょうか。
ちなみに保険は兄私相互にかけていますし、はっきりいって金銭で叔母には一切得はなくむしろ損ばかりです。時々泣きたくなるくらい、どうしてよくしてくれるのかと思います。

⏰:13/09/16 01:22 📱:F04C 🆔:OOPvj24c


#676 [☆チンチクリン☆゙]
>>675 可愛いんだよ‥ 真剣に叱ってくれて 将来も考えて苦労しない様にと
我が子の様にと大切にされてるんじゃないかな
淋しくさせたくないと親にはなれなくても 精一杯親同様な愛情で包まれてる気がするよ

恩返しなんて 求めてないんじゃないかな!?

健康で笑顔 それだけで十分なんじゃないかな

成人なって 結婚し 子供(孫)できた時
また新たな 叔母との絆が生まれると思います

いつまでも 仲良くね

⏰:13/09/16 02:43 📱:103P 🆔:e021Spts


#677 [名前のない生活]
>>676
ありがとうございます。
確かに、叔母は私たちにかなしい思いをさせないようにしてくれています。
でもいつか絶対に、万分の一でも恩返しできるようにします。ありがとうございました。

⏰:13/09/16 12:10 📱:F04C 🆔:OOPvj24c


#678 [名前のない生活]
感謝は思ったとき口に出すといいよ
お礼はいつかするといいよ
世の中には損得考えずに動ける人もいる。良い叔母さんで良かったね。

⏰:13/09/16 12:32 📱:iPhone 🆔:xqL9Itbo


#679 [名前のない生活]
>>678
ありがとうございます。
徒歩1分の距離なのに毎日寝る前に電話くれたり、父の遺産を整理してくれたり、本当になんでこんなに…。
ありがとう、を忘れないようにします。喧嘩もするけど、でも感謝だけは忘れません。

⏰:13/09/16 12:37 📱:F04C 🆔:OOPvj24c


#680 [名前のない生活]
歳が離れた義姉がいるんですけど図々しいと思ってしまうんです。
例えば、うちらはたまにしか旦那の実家に子供と遊びに行かないんですけど…義姉は毎日旦那の実家に来て居座ってるみたいなんです。旦那の両親は「たまに孫が来るのはいいんだけど毎日来られるとウザイ」って言ってます。義姉に会うと、何も言わずに勝手に我が子を抱っこしたり、勝手に義姉の家に連れて行ったりします。この前に、旦那の実家に子供を預けていたんですけど、知らないうちに義姉の家に連れて行ってたんです。
それは、図々しいと思ったので皆さんはどう思いますか?

何が言いたいのか自分でも説明しづらいので分かりにくくてすいません。

⏰:13/09/16 14:34 📱:P04C 🆔:4lu/7V.E


#681 [名前のない生活]
義姉は結婚して子どもいるの?義姉からしたら実家だよね?いつ出入りしても良いと思うけど?あなたも同居してるわけでもなさそうだし(;´д`)
ただ、自分の子どもを勝手に連れ出すのはやめてくれ、とはっきり伝えた方がいいですよ。あなた自身も心配でしょう??でも我が子を可愛がってもらえて良かったじゃないですか!両親が都合つかない時なんか、義姉にみてもらったり、たっぷり利用しましょう(笑)

⏰:13/09/16 15:16 📱:P-02E 🆔:wf2tfsHE


#682 [名前のない生活]
>>680
うーん。どこらへんが図々しいのかよくわかんない。

義姉が実家に毎日帰るのも自分の実家なわけだしあなたに迷惑かけてないんだから関係なくない?居座ってるって自分の実家なのにダメな事なの?

まぁ、さすがに結婚してんのに毎日はどうかと思うけど自分だったら別に自分に害ないし、両親に甘えてるんだな〜くらいにしか思わないかな。

義母と義父があなたの言ったように本当に思ってるなら義姉と両親で話し合えばいいだけでしょ?

勝手に抱っこしたってのも一々聞く事なのかな。友達とか他人とかの子なら聞くけど。可愛がって貰えて寧ろ自分なら嬉しいけどな。

義姉の家に連れて行った件は義姉も悪いけど両親が悪くないかな?両親に預けたのに勝手にあなたに連絡せず義姉にバトンパスしたんだからさ。

まあ、自分は可愛がって貰えてるんだなあって思うだけであんま言うほど図々しいとは思わないなあ

⏰:13/09/16 15:38 📱:F01A 🆔:WLPWSqls


#683 [名前のない生活]
bbs2.ryne.jp/r.php/hanashi2/31823/
離婚問題の相談です
たくさんの人の意見がほしいので、ぜひレスしてください

⏰:13/09/16 16:34 📱:F02D 🆔:OA4kFpXw


#684 [名前のない生活]
他人の離婚問題に首突っ込まないで、ほっとけばいい。

⏰:13/09/16 16:57 📱:F-02E 🆔:pkLtlnF.


#685 [名前のない生活]
5日前から生理が始まり、その日からトリキュラー21錠というピルを飲み始めたのですが、全く副作用がありません。出血の量もいつもよりかなり多いです。避妊を確実にするために飲み始めたのですが、本当に効果があるのか不安です。私と同じように、副作用が全くないという方もいらっしゃいますか?

⏰:13/09/16 17:45 📱:P-02E 🆔:3cp0L1WY


#686 [名前のない生活]
>>685
自分はないよ
生理痛が楽になったくらい

⏰:13/09/16 18:00 📱:au/HI3G 🆔:.hlPz9iM


#687 [名前のない生活]
誕生日プレゼントってなにが欲しいか聞いてそれを買って渡したらつまんないですか?
やっぱりサプライズがいいんですかね?

⏰:13/09/16 18:57 📱:iPhone 🆔:gFTnknXA


#688 [名前のない生活]
サプライズも嬉しいけど、自分の欲しいものを貰うのも嬉しいよ。

⏰:13/09/16 19:18 📱:IS13SH 🆔:☆☆☆


#689 [名前のない生活]
今すきな人がいます。私は19歳ですが、相手は五つ年上の男性で、社会人のバスケで出会いました。毎日連絡をとる仲になり、真剣にお付き合いをしたいと思っています。地元が関東で同じ県なのですが、私は東京に上京して専門学校に通っています。会えるのは今のところ週末にあるバスケのみです。彼は地元で働いており土日が休日です。お付き合いをするということは、結婚に繋がると考えてしまい、もし結婚となったら私は就職先が都内にしかないので、両立が困難だと考えてしまいます。地元から東京までは電車で片道2時間半かかります。夫が会社勤めで都内と地元を往復ならまだしも、女の人が家にいられないのは結婚生活うまくいかないと思いますか?彼にはまだ考えていると話はしていません。どなたか意見をください。長々とすみません。

⏰:13/09/17 02:48 📱:iPhone 🆔:SawuMifw


#690 [名前のない生活]
は?笑 まだ結婚できる段階とは程遠いのになに夢見てんの?重そうな女だな

⏰:13/09/17 03:09 📱:SO-01E 🆔:86naqvoI


#691 [名前のない生活]
そう思われるかもしれないけど、それだけ慎重に進めたいと思ってるだけです。

⏰:13/09/17 03:27 📱:iPhone 🆔:SawuMifw


#692 [名前のない生活]
お寿司や刺身にあう日本酒を教えてほしいです。

⏰:13/09/17 06:30 📱:SOL21 🆔:cds6dvnI


#693 [名前のない生活]
酒飲まんからわからん。ごめんやで。

⏰:13/09/17 06:39 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#694 [名前のない生活]
>>689
結婚したら専業主婦になったり、あなたが地元でも働けるような職場を探したりすればいいのでは?医療系の専門学校行って関係ない職に就いた人もいるし、実際私も今は医療系の職だけど結婚したら続けるか辞めて別の職業にするか彼と考えてるよ。結婚するときになったら彼と考えてみては?彼が都内よりに来てくれるとか色々やり方はあると思うし。

⏰:13/09/17 06:40 📱:SO-02C 🆔:wLWtCmfA


#695 [名前のない生活]
かわりに誰か教えてあげて。
とびきりうまいの頼むわ

⏰:13/09/17 06:41 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#696 [名前のない生活]
>>692吟醸酒と書かれてあるもの(精米度数が低いもの)は少し値段高いけど割りとどれも美味しいはず。
じぶんの地元だけど、立山ってお酒が有名で美味しいよ。松竹梅は安いだけあってあんまり美味しくないかな。

⏰:13/09/17 08:52 📱:P-02E 🆔:X0lC3w/Q


#697 [名前のない生活]
妊娠9ヶ月に入った妊婦です。
以前こちらで旦那のお給料について相談させていただいた者ですが、まだ解決していません。
今日旦那の実家に行って全部話すつもりです。
そこで聞きたいのですが、ここ最近毎晩過呼吸になるほど泣いてしまいます。
そのストレスで赤ちゃんに影響がないのか不安です。
分かるところで構いませんのでどなたか真剣に相談乗ってください。

⏰:13/09/17 09:24 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#698 [名前のない生活]
>>697
Yahoo!知恵袋で聞くか
検索した方がいいかもしらんよ!

⏰:13/09/17 09:34 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#699 [名前のない生活]
精神論を言うつもりはないけど、やっぱ母親と子供ってリンクしてると思うよ。子供は理性が発達していない分、野性の動物みたいに空気や気持ちを感じ取る力があると思うし。母親であるあなたの不安やストレスが子供にもひしひしと伝わると思う。それが子供の夜泣きや情緒不安定につながったり、あなたの夫への不信感も子供は感じ取ってしまうかも。あなたの不安やストレスが早く取り除かれるといいね。

⏰:13/09/17 09:35 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#700 [名前のない生活]
700

⏰:13/09/17 09:40 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#701 [名前のない生活]
>>698
>>699

ありがとうございます。
今日話し合って少しでも不安やストレスがなくなればいいなと思っています。

⏰:13/09/17 09:48 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#702 [名前のない生活]
>>695

>>656



ありがとうございます。
早速酒屋さんに行ってみます

⏰:13/09/17 10:40 📱:SOL21 🆔:cds6dvnI


#703 [名前のない生活]
泣いたりしたりした時の感情によって分泌される成分がへその緒を通じて赤ちゃんにも送られてしまうので悪影響です。

⏰:13/09/17 12:32 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#704 [名前のない生活]
>>696
富山だー

⏰:13/09/17 13:19 📱:F-10D 🆔:ua0d6VoA


#705 [名前のない生活]
長文ですが相談にのってください。
お願いします。

私は4歳と1歳半の母+妊婦です。
今回の妊娠がわかってから、前以上に喜怒哀楽が激しく、子供らの小さいイタズラやワガママなど見逃せず怒鳴ってしまいます。

上は色々知恵がついてきて、こんなもんだって思ってますが毎日怒ってばっかりです。
下は動き回りたい時期なので目が離せず癇癪もひどいです。

旦那家が自営なので、休みはあまりなく毎日育児と仕事に追われていて、尚且つ旦那は気分屋で育児に協力したりしなかったり。

保育園が休みだとノイローゼになりそうなくらいです。
友達と遊ぶこともあまりなく、お誘いも断ってばかりです。

両家の仲は色々ありかなり悪く実家にすら行けません。

そんな事で子供に八つ当たりして育児もままならないのに3児の母なんて出来るか不安で仕方ないです。

毎日怒ってばっかりで苦しいです

⏰:13/09/17 21:02 📱:F-08D 🆔:☆☆☆


#706 [名前のない生活]
>>705
育児をしていたら、よほどほったらかしのお母さんでない限り、きっちり子供を見ている女性はノイローゼになりそうになるものですから、そういった悩みはあなただけではありません。
あなたがそれだけ真剣に子供と向き合っているという証だと思います。頑張っている証拠ですが、きっと頑張りすぎているんですね。

自治体の福祉課などに相談してみたり、経済的に余裕があるなら一時預りをしている託児所に何時間か預けたり、ベビーシッターを月に何回か雇って、一人の時間を少しでも作るとだいぶ気持ちが違いますよ。

⏰:13/09/17 21:11 📱:002SH 🆔:sH0CdEEQ


#707 [名前のない生活]
福祉課に相談はともかく、ベビーシッターだの一時預かりだの、そんな経済的余裕があるなら、705は専業主婦だろうし旦那だってもっと休みがあるだろうから悩んでないだろうよ。育児の悩みを金で解決出来るなら皆してるよ。それがなかなか出来ないから母親が自力で何でもやらなきゃいけなくてノイローゼになるんだよ。705に必要なのは、仕事(家事、育児)をもう少し回りに割り振ること。旦那にもキッチリ割り振る。やり方わかんない、で逃げないように時間掛かってもヘタでも教え込む。あなたがやれるから旦那は手伝わないの。上の4歳はある程度年長で母親の大変さを見て取れる。お姉ちゃん(兄?)だから、弟妹たちをちゃんと面倒見てあげてね、って頼りにしてみる。そんなこと言ってる間に子は育つよ。一生幼児じゃないんだから。

⏰:13/09/17 21:46 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#708 [た]
男の人は結婚の挨拶のとき、
スーツで行ってるんでしょうか?

⏰:13/09/17 21:56 📱:iPhone 🆔:dUVlH2L6


#709 [名前のない生活]
>>705私も今年4才ともうすぐ2才になる母です。お気持ちよく分かります。ましては妊婦でさぞ大変でしょうに。。うちの姉弟は、多分705さんと同い年でしょうか?最近になって、うちの子どもは、お姉ちゃんが弟と仲良く遊んでくれるようになりました。『おいで〜』と呼ばれ、弟は嬉しそうに後を追いかけて回ります。もちろんギャーギャートタバタうるさいし、怒ったりもしますが、私の言うことなんて聞きません(;A´▽`A私も仕事をしてるので、疲れて帰ってきて、家事育児をする合間に暴れられたらヒステリックになり怒ったこともありました。しかし、今はもう諦めのような、後で片付けるからいいや〜!みたいな感覚を持つようになると、大分気持ちが楽になりました。おしゃべりなお姉ちゃんには、適当に相づちをうち、『すごいじゃん!今度ママにも見せてね』なんて言うとお利口にしてくれますよ。下はほぼ放置です。危ないことをしないかぎりすきにさせてます。いちいちイタズラしたものを片付けていてはきりがありません。一歩下がって、ただ見ているだけでも大分楽になりますよ。頑張り過ぎず、いかに手抜きすることを頑張ってみてください(*^^*)

⏰:13/09/17 22:28 📱:P-02E 🆔:X0lC3w/Q


#710 [名前のない生活]
3日連続、恐怖のあまり飛び起きる悪夢をみました。
ちなみに、不謹慎ですが全て父が亡くなる夢です。
今まで、こんなこと無かったのに。
約2年間は部屋もベッドも変わってません。人間関係も仕事も楽しいです。
対処法はありますか?

⏰:13/09/18 05:49 📱:iPhone 🆔:gPYT7X4U


#711 [705です]
>>706さん
お返事ありがとうございます。

義家族と完全同居、その上義母は口うるさく綺麗好きなので、子供がイタズラなどしようものならすぐ舌打ちで、床が傷付くだの汚いだのうるさくて、、、
子供が怒られる前に母親の私が怒っちゃうんですよね。

それに義母は自分の育児とすぐ比べてきます。
やんわり交わしたりしてるんですが、図太いと言うか何て言うか。

保育園に預けているので平日日中は育児から解放されてるので、怒鳴った次の日などはこっちが寂しくなるくらいです。

⏰:13/09/18 06:09 📱:F-08D 🆔:☆☆☆


#712 [705です]
>>707さん
お返事ありがとうございます。

上にも書いた通り完全同居で義母はうるさく、炊事は嫁がやって当たり前だと思っていてお願いをするとすごい嫌な顔をされます。
なので用事がある時にも、何かしら作って行かなきゃいけません。

仕事も自営を手伝っています。
やれる事は自分で。と旦那には昔から言ってるんですがナメられてるんですかね。

割り振りが出来れば私もすごい楽になります

⏰:13/09/18 06:16 📱:F-08D 🆔:☆☆☆


#713 [705です]
>>709さん
お返事ありがとうございます。

うちは今年5歳ですが、下と同レベル並みに泣き虫+怒りんぼでよく義母にネチネチ言われます。
上にも書いた通り、うるさい義母でして、、、

仲よく遊ぶ時は遊ぶんですが、下がお姉ちゃん大好きで持っているものや興味があるやつは横取りするのですぐ喧嘩になり、そこでも口出ししてくる義母なので、子供らが怒られないようにと私が怒っちゃうんですよね。

5歳にもならない子に求めすぎてる部分もあります。
お姉ちゃんなんだから!とか我慢させている部分など私が反省しなきゃいけないのに。

義家族は下ばかりチヤホヤするので上はヤキモチや寂しさでイタズラすると思います。

わかってて怒鳴るってどうしようもないですよね
毎日自己嫌悪です。

⏰:13/09/18 07:55 📱:F-08D 🆔:☆☆☆


#714 [名前のない生活]
>>710
多分あなたの中に意識化されてないものが関係してるんじゃないかな?
かといって特に不安がる必要もないと思うよ!
不安がると余計にきにしちゃって悪夢みるようになっちゃうから、あんまり気にしないのがいいかも!
夢は夢だよ\(^o^)/

⏰:13/09/18 08:34 📱:L-05E 🆔:p5AsJhs.


#715 [名前のない生活]
>>708
私は経験ないからわかんないけど、お互いの家柄とか雰囲気とかによるんじゃないかな?
厳格なおうちだとスーツがいいのではないかな\(^o^)/

⏰:13/09/18 08:36 📱:L-05E 🆔:p5AsJhs.


#716 [名前のない生活]
中古車の事で質問です。
6月に免許を取得し、今月から来月頭までには車が欲しいと思っています。
50万円程度で欲しかった軽自動車を県内の販売店で見つけました。
まだ行動には移してないのですが、その車を買おうと思います。
そこで、ローンを組もうと思うのですが自動車学校のローンを返済中です。
毎月1万ちょっとで、2年契約なのであと1年ちょっとあります。

この状況だと、また新たにローンを組むのは難しいでしょうか?

⏰:13/09/18 09:58 📱:iPhone 🆔:Uc3stkO6


#717 [名前のない生活]
>>705
非協力的な夫な上に、その実家に住んでいて三人目を作ったのはあなた達自身なのだから、あなただけが我慢するのでもなく、義母のせいにするのでもなく、まずは夫の気持ちを変えるべきだと思います。ナメられてるとかいう問題じゃなく、夫婦なんだからちゃんと話さなきゃ。
義母に散らかるだの言われたら、「じゃああんたの子供は散らかさなかったのか」「あんたの息子は何もしてくれない!」と楯突ければいいのですがまず無理でしょうから(笑、こういう掲示板とかで発散しましょう。私はそうしています(´`)
無事に出産できますように。

⏰:13/09/18 10:45 📱:SH11C 🆔:aFGg/.uI


#718 [た]
>>715
ありがとうございます!
前に私の両親に顔を見せに行ったときに彼の靴を見て、だらしないと思ったみたいで(´;ω;`)
彼も汚いブーツ履いてたからかもしれないですが…
挨拶ってなったらどーするんだろと…笑
自分の親なのにすごく気遣う(ー ー;)

⏰:13/09/18 11:49 📱:iPhone 🆔:iF9fpO/2


#719 [名前のない生活]
すみませんが相談させて下さい。
私は、身長151p 体重が35キロしかありません。高校を卒業してから3年ぐらいで7キロ落ちてしまいました。彼氏に拒食症と言われ心配になり調べてみたんですが、ダイエットをした事もなく、食べた後に罪悪感も吐きたいとかも、なにもありません。
ただ、お腹がすいているのに食にあまり関心がなく食べなかったりする事も結構あります↓1日平均1食から2食です。

これは拒食症なのでしょうか?それとどんな病院に行けばいいか教えて下さい
よろしくお願いします

⏰:13/09/18 15:19 📱:SC-03D 🆔:riyfLqZs


#720 [名前のない生活]
>>719
食欲不振ではないでしょうか。
食欲不振は身体の病気、心の病気、どちらからも影響されることなのでどちらかはわかりませんが、>>719の内容だけで判断すると拒食症の症状ではないと思いますよ。
まずは内科に行って、身体に異常が無ければ、精神科や心療内科を勧めてくれると思います。

⏰:13/09/18 15:54 📱:002SH 🆔:m6n7Yr2c


#721 [名前のない生活]
私はよくめんどくさいことや苦手なこと、大変なことなど嫌だなって思うことから逃げてしまうことが多々あります。また、自分を守る為のとっさな小さなウソや自分の損得を考えてしまい、その為なら平気でウソをついてきました。自分の性格に嫌気がさしこれからは自分の言動に責任を持とうと思いました。ですが、今までも何回も変わろう!変わりたい!と決めてきた結果が今なので自身がありません。皆さんは嫌な時に直面した時、しそうな時はどういった気持ちで挑んでいますか?また、そういった気持ちを長く持ち続ける秘訣はありますか?くだらないことかもしれませんが、真剣に悩んでおります。

⏰:13/09/18 16:03 📱:iPhone 🆔:aQ13ryQw


#722 [名前のない生活]
>>719
働いてる?働いてるんだったらストレスのせいかもね
それと職種によっては痩せる

⏰:13/09/18 16:04 📱:SO-01E 🆔:6M2/GgA2


#723 [名前のない生活]
>>721
個人的な考えだけど反論しないことかな。グサリとくることを言われたり、自分ではこういう考えの上でこの行動をしてる、と反論したくなっても、とりあえず一度は「そうかもしれない」と受け入れる。色んな意見を吸収出来る柔軟な思考を養うため。

あなたの場合は「嘘」だよね。嘘をつかずに受け入れる。守れない約束は最初からしない。あなたがいままでついて来た嘘、バレてないと思ってる?バレバレだよ(^O^)そんなあなただったんだから、回りの評価は厳しいとこから始まる。それでも、変える努力を続ければ結果は実ると思う。

⏰:13/09/18 17:16 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#724 [名前のない生活]
>>720

食欲不振ですか、、。拒食症ではないと分かり少し安心しました(>_<)この体が情けなくて恥ずかしくて、、ずっと悩んでいたので救われました。病院に行き普通体重に戻れるように頑張ります!本当にありがとうございました。

⏰:13/09/18 17:20 📱:SC-03D 🆔:riyfLqZs


#725 [名前のない生活]
>>722

ファミレスのキッチンで働いています。
確かに仕事のストレスもあるかもしれません、、。あまりストレスの溜めすぎも良くないですね(>_<)
家に帰ると、たまに彼氏がご飯を作ってくれているんですがお腹がすごくすいているのに ちょっと食べて残してしまったり
料理を見ただけで美味しそうなのに食欲が急になくなったり、、すごく申し訳なくて、、
これは飲食店で働いているのも原因の1つなんでしょうか?

⏰:13/09/18 17:30 📱:SC-03D 🆔:riyfLqZs


#726 [名前のない生活]
160で38の私って(´・ω・`)

⏰:13/09/18 17:32 📱:F-03D 🆔:.v2BLxNE


#727 [名前のない生活]
>>719
甲状腺ホルモン大丈夫?

⏰:13/09/18 17:54 📱:SO-01E 🆔:xKG5.LBs


#728 [名前のない生活]
>>723
ありがとうございます。やはり受け入れることが大切なんですね。指摘とかされたり、わかってること言われるとついつい反論してしまっていました。本当に幼稚だったと思います。
これからはまず受け入れること
を実践していきたいと思います。そうすれば自然と受け止められ、ウソをつかなくても良い状況にもなりますよね?わたし自身も言ったことに責任を持ちウソをつかれる立場を考えて言動にうつそうと思います。
的確なアドバイスありがとうございました。

⏰:13/09/18 17:56 📱:iPhone 🆔:aQ13ryQw


#729 [名前のない生活]
>>718
靴までちゃんと見てるご両親ならスーツでいくのがいいかも!
だらしないと思われるより、多少堅苦しいほうが印象いいね!

⏰:13/09/18 18:58 📱:L-05E 🆔:p5AsJhs.


#730 [名前のない生活]
悩んでいることがあるので相談させてください。
私は兄がいるのですが異父兄弟です。小さい時から父方の祖父母と同居していたのですが、父の子である私は祖母からひいきされ、母と祖母はとても仲が悪いです。小さい時からお互いからお互いの悪口を聞かされ、とても辛くて逃げるように県外の大学へ行きました。
今は夏休みで実家に帰って来たのですが、状況がもっと悪化していてついに父とも仲がこじれ始めているようです。
今、三回生なのでもうすぐ就活が始まります。今までは実家に帰りたくなくて、県外で就職しようと思っていたのですが、親の老後が心配でこっちで就職を考え始めていましたが、久々に帰ったらこんなことになっていて、またここに戻ると思うと辛いです。

⏰:13/09/18 20:21 📱:SC-04E 🆔:ErTBCKhI


#731 [名前のない生活]
祖母は借金グセがあり両親が代わりに払ったり、周りに悲劇のヒロインぶって母を悪く言うなど、母が怒るのもわかるし、私は母の味方ですが、やはり祖母に可愛がってもらった恩もあるので、母から祖母への嫌がらせ?は見ていてつらく、母のいない時には祖母と話したりごはんへ行ったりします。
家のことは心配ですが、実家に戻ることは本当に怖くて、自分がつぶれそうです。
ここで逃げたらやっぱりだめでしょうか?また、父と母が高齢になったら実家に帰って面倒をみるというのは可能でしょうか?
よろしければアドバイスお願いします。
文章めちゃくちゃになってしまいすみません。読んでくださってありがとうございました。

⏰:13/09/18 20:31 📱:SC-04E 🆔:ErTBCKhI


#732 [名前のない生活]
>>731
借金グセって時点でもういくら孫にいいおばあちゃんでも、客観的にみたらひどいおばあちゃんになるよね。
とりあえず両親が心配だからある程度の年にになったら戻るという人は少なくないと思いますよ。
しかし仕事によっては辞めなくてはならなかったりもあるでしょう。なので、もしそう考えるなら県外は県外でも実家から通えるところに就職を考えるべきだと思います。
あとは結婚とかでも変わってくると思いますし。

⏰:13/09/18 20:48 📱:SO-02E 🆔:RvSf/VVQ


#733 [名前のない生活]
>>732
お返事ありがとうございます。
本当にその通りだと思います。もう借金しないと約束したのに、また最近してる可能性があるみたいです。
県外のなるべく近くに就職というのは考えてなかったので、ぜひ参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。

⏰:13/09/18 21:10 📱:SC-04E 🆔:ErTBCKhI


#734 [名前のない生活]
バイト先で、もうすぐ定年退職される女性がいます。短い間しか一緒に働けていませんが、とても良くしてもらったので何かお礼でプレゼントしたいと思っています。食べ物は甘い物が苦手だと言っていました。ですので、食べ物よりも物のがいいのかな?と考えたのですが何をあげたらいいかわかりません。みなさんなら何をプレゼントしますか?

⏰:13/09/19 10:53 📱:N-03E 🆔:vZ.Hoyx6


#735 [名前のない生活]
iPhone4sを使ってる者です。iosはまだ5.1を使用してます。ios6の地図の不具合が怖くてアップグレードはしてませんでした。けど、先日ios7が出て地図の不具合も少し改善されたみたいなのでios6〜7とアップグレードしようか迷っています。実際ios7にアップグレードした方、使用感はどうでしょうか?4sの私はアップグレードして大丈夫でしょうか?

⏰:13/09/19 11:33 📱:iPhone 🆔:QLuLtOXU


#736 [名前のない生活]
>>735
アップグレード→アップデートの間違いです

⏰:13/09/19 11:48 📱:iPhone 🆔:QLuLtOXU


#737 [名前のない生活]
>>734
自分ならタオル、靴下、調味料あたりで普段は買わないような良いものを探してみます

⏰:13/09/19 14:59 📱:F09C 🆔:c//ovpmA


#738 [名前のない生活]
>>734
私は今までに年配の方にコーヒーカップや湯のみ・ミニタオルとか入浴剤とか渡した事あったけど喜んで貰えましたよ♪

⏰:13/09/19 18:09 📱:F-03D 🆔:jz0NsznU


#739 [名前のない生活]
1年以上前に別れた元彼の父親が病気で
元気がない事が気にかかり、家に
お邪魔しようと思ってます。
付き合ってる時から彼の両親によく
してもらっていたので彼と別れた後も
彼の母親とご飯食べに行ったり、
電話もたまにしてます。
彼はこの事を全く知りません。
彼の母親にお邪魔していいか、電話
したところ顔見せにおいでと言って頂き、
何か菓子折りでも持ってくと言ったら
何も買わなくていいと、言われた
んですが、さすがに手ぶらはどうかなと
思い、何を持ってたらいいですか?
また、お邪魔する際に元彼から漫画を
借りてたので返してもいいと思いますか?
一応、元彼に漫画返したいから
都合のいい日、教えてと連絡したら
無視されました(・д・`)

⏰:13/09/19 20:41 📱:iPhone 🆔:CjgASCEA


#740 [名前のない生活]
>>737-738
ありがとうございます!普段使うもので、ご年配の方に合うデザインや値段のものを選んでみます。ありがとうございました(*^^*)

⏰:13/09/19 20:54 📱:N-03E 🆔:vZ.Hoyx6


#741 [名前のない生活]
>>739
彼氏に連絡を無視されている以上、その親に会うのは最後にしたほうがいいと思います。
菓子折りはまぁ1,000〜2,000円程度のものを持って行けばいいんじゃないですかね。わざわざ言わなくてよかったでしょうが。

⏰:13/09/19 20:56 📱:SH11C 🆔:YXej.GhU


#742 [名前のない生活]
>>741

ありがとうございます。
親に会うのは最後にします。

食事制限があるのかなと思って
食事制限ある?とか聞いちゃった
んですよね。
聞いた自分がバカでしたね。

漫画も返します。
冷静になれば答えがでる事でしたね。

⏰:13/09/19 21:13 📱:iPhone 🆔:CjgASCEA


#743 [名前のない生活]
>>739
元彼ってどれくらいの仲なのかわからないけど…
私なら行かないなー。
むしろその元彼からしたら未練でもあんのか?とか色々思われそう。
もう別れたんなら関わるの辞めた方がいいと思うな

⏰:13/09/19 21:32 📱:F-03D 🆔:LdfdtYQQ


#744 [名前のない生活]
>>743

ありがとうございます。

別れた当時はズルズルするのが
嫌だったので連絡先は消してと
自分から言い、絶縁状態でした。
別れて9ヶ月後?ぐらいに共通の
友達から彼が会いたがってるよと、
連絡がきて…それから連絡とるように
なり、会ったりもしてました。
確かに親に会ってるのも彼から
したら嫌な事ですよね。

漫画返してもう吹っ切ります。

⏰:13/09/19 22:00 📱:iPhone 🆔:CjgASCEA


#745 [名前のない生活]
もう一度元彼に、漫画返しに行くこと
連絡しておいた方がいいと思います

⏰:13/09/19 22:14 📱:iPhone 🆔:MXnfuQcI


#746 [名前のない生活]
>>745

ありがとうございます。

元彼に連絡するのは前もっての
方がいいですか?
それとも当日の方がいいですか?

⏰:13/09/19 22:48 📱:iPhone 🆔:CjgASCEA


#747 [名前のない生活]
個人的に親は親。彼は彼だと思うしお世話になったんだし許可得てるんだから気にしないで行けばいいと思う。

まあ、彼からしたら嫌だろうけど交友関係は別に自由じゃないかなぁ〜。

ただ、お菓子の話はしなくてもよかったには同意。何も言わずに何かしら手土産持ってくのが礼儀でしょ。

漫画の件は前もって言ったほうがいいんじゃない?とゆうか漫画返しに行くのがメインなわけじゃないから別に言わなくてもいいと思う。

⏰:13/09/19 23:53 📱:F01A 🆔:RXWyJAUw


#748 [名前のない生活]
いやいや、彼氏の親として知り合ったんだから別れたら親ともつきあわないのが普通でしょ
自分が彼の立場だったらなんか探られたり自分の知らないとこで自分の話されてる気がして凄い嫌だ
親に会うの知ってるなら○日に会うから親に預けとくって伝えといたらいいやん
全てが何をそんなに悩む事なんか全くわからん

⏰:13/09/20 08:47 📱:F09C 🆔:SliEEpN2


#749 [名前のない生活]
>>748
かなりはげど。

⏰:13/09/20 12:30 📱:P-07C 🆔:BEkZG8/c


#750 [名前のない生活]
>>748
別に相談者さんは彼の親と付き合ってていいのかどうか聞いてる訳じゃないし、あなたからしたら悩むことじゃなくても相談者さんからしたら悩む内容なんだと思いますよ。もう少し相手のことを考えてあげてください。

⏰:13/09/20 12:48 📱:N-03E 🆔:3LowA5wc


#751 [名前のない生活]
高校生の女です。クラスに好きな人ができました。LINEをしたいんですが、まだ一回もしたことなくって、IDはクラス全体のグループがあるので、そこから個人のLINE送ることできるんですが…会話の内容思いつかないです、アドバイスください(T_T)

⏰:13/09/20 16:20 📱:iPhone 🆔:Q7DoYm1I


#752 [名前のない生活]
>>751
入りはクラスでいるときと同じノリで送ってみたらいいんでないでしょうか

⏰:13/09/20 16:46 📱:SO-04E 🆔:T2Z7ug0k


#753 [名前のない生活]
>>750
だから考えて意見言ってるやん

⏰:13/09/20 17:51 📱:F09C 🆔:SliEEpN2


#754 [名前のない生活]
>>747

ありがとうございます。

お菓子というか食べ物だったら
何がいいかな、と思い食事制限
とかあったら申し訳ないと思い
聞いてしまったんです。
けど何も言わずに持ってくのが
礼儀ですよね。

借りた身なんで彼が知らないのも
どうかと思ったんで…

⏰:13/09/20 17:57 📱:iPhone 🆔:FlRkyu1A


#755 [名前のない生活]
>>748

ありがとうございます。

そうですよね。
別れたら、彼の親とも関わりは
持たない方がいいよね。
ですが、付き合ってる時はよく
してもらって、別れた後も彼抜き
でよくしてもらったんです。

周りからみたら、ちっぽけな悩み
なんだなって改めて思えたんで
踏ん切りがつきそうです。

⏰:13/09/20 18:02 📱:iPhone 🆔:FlRkyu1A


#756 [名前のない生活]
>>750

ありがとうございます。

私の悩みはちっぽけなものだった
って改めて思えたので、自分で
何とかしてみます。

⏰:13/09/20 18:07 📱:iPhone 🆔:FlRkyu1A


#757 [名前のない生活]
>>756
私はちっぽけとか思いませんよ。
あなたが彼の両親のことを考えて悩んでいるんですから、全然ちっぽけじゃないと思います。適当にこうでいいや、とか考えちゃうよりいいんじゃないですか?どんな悩みでも真面目に答えてもらえるのがこのスレなんですかき気にしなくていいんですよ。

⏰:13/09/20 19:54 📱:N-03E 🆔:3LowA5wc


#758 [名前のない生活]
>>757

ありがとうございます。
そう言って頂くと少し気持ちが
楽になりました。

けど周りから見たら、元カノが
元彼の親と仲がいいなんて
ありえない事ですもんね。

⏰:13/09/20 21:40 📱:iPhone 🆔:FlRkyu1A


#759 [名前のない生活]
>>758
無駄な改行やめて。読みにくい

⏰:13/09/20 21:43 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#760 [名前のない生活]
ラインで気になる人と次はみんなで遊ぼうねって言ってから話がずれて違う会話がずっと続いちゃってるんですが今の会話はブチって遊びたいとじぶんから言ったほうがいいと思いますか?(>_<)
会話が続きすぎて今更いいだせなくなっちゃったんですが普通にずっと会話してたほうがいいのか悩んでます。
どなたかアドバイスお願いします\(__)

⏰:13/09/21 20:32 📱:SO-01E 🆔:KevmHUTE


#761 [名前のない生活]
>>760
違う会話で盛り上がってるならそのまま話ブッチしないほうがいいと思う。

いきなり話ブッチするんじゃなくそれとなく遊ぶ方向にもってくようにするのがベストかと

⏰:13/09/21 20:59 📱:F01A 🆔:ZeNfMwsw


#762 [名前のない生活]
>>761
お返事ありがとうございます。
やっぱりそっちのほうがいいですよね!そうすることにします♪
ありがとうございました。

⏰:13/09/21 21:24 📱:SO-01E 🆔:KevmHUTE


#763 [名前のない生活]
大学祭に協賛して頂くお店に営業時間外に連絡しないといけないのですが、個人経営の飲食店はオープン1時間前は忙しいのでしょうか?
何時間前に連絡したら適当なのでしょうか…。

⏰:13/09/23 20:07 📱:F04C 🆔:xV7OeSKY


#764 [名前のない生活]
>>763
開店から2時間くらいたってからが、落ち着いていいと思うよ。それか、昼すぎてからとか

⏰:13/09/23 20:22 📱:iPhone 🆔:e8mffG8A


#765 [名前のない生活]
あ、開店前か。わかんねえや

⏰:13/09/23 20:23 📱:iPhone 🆔:e8mffG8A


#766 [名前のない生活]
>>763
飲食店なら、ランチとディナーの間の15時前後がいいんじゃないかな

⏰:13/09/23 20:34 📱:au/HI3G 🆔:tEI/C126


#767 [名前のない生活]
>>763
開店前は下ごしらえで忙しい
閉店後は閉め作業で忙しい

昼飯時、夕飯時のピークを避けた中途半端な時間がいいと思うよ

⏰:13/09/23 20:35 📱:SO-01C 🆔:FSNP/.zA


#768 [名前のない生活]
付き合ってる彼がいます。
その彼とは1〜2週間に1回会うペースで、仕事上生活が合わないことも多く平日に会ったり電話をしたりすることがほとんどありません。

なので会える時間は大切にしたいし、少しでも長く一緒にいたいと思ってるのですが、彼が仲良くしてる先輩からよく飲みの誘いがあって、週末遊んでる最中に誘いの連絡がきて「今日は飲みに行くから早く帰るね」と、いつもより早く帰ってしまいます。
それが頻繁にあって不満が貯まっています。その先輩とは平日とかにもよく飲みに行っていて週末私と会ってることは知っています。だから会ってるときに誘いがあると「平日飲んでんだから週末ぐらい…」と思ってしまいます。

先輩だから付き合いは大切にして欲しいと思う気持ちもあるため、この事を彼にぶつけてもいいのか悩んでいます。
こんなことで不満が溜まってしまう私は心が狭いのでしょうか(;_;)?

⏰:13/09/23 21:05 📱:SH-09D 🆔:QgaAoyM.


#769 [名前のない生活]
>>768
ぶつけて良いと思います。その気持ちを言わないままだとあなたも不満ばかりつのっていくばかりで一緒に居る時も楽しめない気がします。

⏰:13/09/23 21:10 📱:P03D 🆔:QV7zN1lk


#770 [名前のない生活]
>>769
ありがとうございます。彼にとって重い存在になりたくなくて、悩んでました。
不満が溜まりすぎると彼を嫌いになってしまいそうなので、角が立たないように伝えてみようと思います。

ありがとうございました(^^)

⏰:13/09/23 22:03 📱:SH-09D 🆔:QgaAoyM.


#771 [名前のない生活]
>>764-767
ありがとうございます!
ランチはしておらず18:00開店のようなので、16:30過ぎ頃にしてみようと思います…早すぎるかな(*_*)

⏰:13/09/24 00:38 📱:F04C 🆔:oreMbpMQ


#772 [名前のない生活]
>>760どんだけしつこいんだよ?色んな人からあれだけのアドバイスもらっといて未だにそんな事くらいも自分で判断出来ないのか

⏰:13/09/24 13:08 📱:PC 🆔:Mf6MwJK.


#773 [名前のない生活]
親にもらっていたパソコン代20万円を使ってしまいました。主な使い道は夏休み実家へ帰る交通費と過食嘔吐です。
デザイン系の学校なのでパソコンを買わないと授業についていけません。
親には過食嘔吐のことは言っていません。悲しませたくないので言いたくないです。過食嘔吐の事は何も言わずに生活にこまったからお金送って(送ってもらった分は春休みにバイトして返すつもりです)ってお願いをするか、もしくはローンを組んで買おうか悩んでいます。
どうしたほうがいいとおもいますか?
過食嘔吐は治そうとしていますがまだ治り切ってないです。

⏰:13/09/25 10:44 📱:iPhone 🆔:skOKo2Lc


#774 [名前のない生活]
過食嘔吐してることも伝えて、使ってしまったことをちゃんと謝るべきかと。

⏰:13/09/25 10:56 📱:SC-04E 🆔:SUbl3xXM


#775 [名前のない生活]
過食嘔吐のことは言ってもちゃんと理解してくれないだろうし、ただ悲しい思いをさせてしまうだけになると思うので言いたくないです。

⏰:13/09/25 11:05 📱:iPhone 🆔:skOKo2Lc


#776 [名前のない生活]
悩んでいることを打ち明けてくれないことの方が、親としては余程悲しいと思いますが?

⏰:13/09/25 11:16 📱:002SH 🆔:Ork2Bets


#777 [名前のない生活]
>>776 一時期、学校にいくのことが辛くなって親に辛いって弱音をはいたとき、がんばって学校いけとしか言われなくて悲しかったです。親は結局私が弱ってるより、学校にいくことが大切みたいで。その時みたいな思いを私はしたくないです。

⏰:13/09/25 11:24 📱:iPhone 🆔:skOKo2Lc


#778 [匿名]
正直に話した方が良いと思うけど。

⏰:13/09/25 11:32 📱:P01B 🆔:fuH0ZWSI


#779 [名前のない生活]
あなたのご家庭が裕福でない限り、20万も使い込んだことを言って更にお金を要求すれば、何に使ったんだと問い詰められることは目に見えていますし、過食症をそんなに打ち明けたくないなら、ローンを組む以外に道はないのでは。
20万くらいどうってことないと言うような経済状況なら恐らく理由も問われないでしょうし、新たに要求しても良いとは思いますけれど。

⏰:13/09/25 11:38 📱:002SH 🆔:Ork2Bets


#780 [名前のない生活]
やっぱりそうですよね、話聞いていただいてありがとうございました。勇気がでたらはなしてみます。

⏰:13/09/25 11:39 📱:iPhone 🆔:skOKo2Lc


#781 [名前のない生活]
相談です。初めて性病にかかりました。最近、彼氏ができた&彼氏としか性行為をしてないので、思い当たるのは彼しかいません。病院でも、「男のほうに問題があるだろうから、病院行くように言いな」と言われて彼に話しました。ショックがってはいたけど、病院は一人で行くと言ってます。私もついてくと言ったら、逆に恥ずかしいから一人で行くよって言われたんですが、本当に行ってくれるか分からないし不安なのと、一緒に行くって言っても恥ずかしいことじゃないし私は車で待っててもいいし、なぜ一緒に行くのを拒むのか分かりません…
普通は男性なら一人で行きたいものなのでしょうか?私は彼のことが心配なので、一人で行ってきななんて冷たい対応できません。。
どうしたら一緒に行くことを納得してくれると思いますか?

⏰:13/09/25 17:16 📱:SO-04E 🆔:vgF5f.Go


#782 [名前のない生活]
てか彼氏の行きたくない理由分からないの?

⏰:13/09/25 17:20 📱:iPhone 🆔:uY/dupqM


#783 [名前のない生活]
病院は行ってくると言ってましたが、一緒に行くのは嫌だと言います。一緒に行くのは恥ずかしいから一人で行くよって言ってます。
なぜ一緒に行くのが恥ずかしいのか分かりません。一人で行くほうが不安じゃないのでしょうか(´・ω・`)?

⏰:13/09/25 17:27 📱:SO-04E 🆔:vgF5f.Go


#784 [名前のない生活]
彼氏が一緒に来て!って言わない限り一緒に共有してまで行くのはやめた方がいいと思うよ。
どーしても一緒に行きたいなら
心配だからついて行きたいとか言ってみるしかないのでは。
あんまり言うのはしつこいので程々に。。

⏰:13/09/25 17:33 📱:iPhone 🆔:uY/dupqM


#785 [名前のない生活]
784さん、ありがとうございます。この携帯、安価が上手くできなくてすみません( p_q)
そうですよね。プライド的なものでしょうか?一緒に来て、と言われない限りは彼に任せようと思います。
ありがとうございました!

⏰:13/09/25 17:44 📱:SO-04E 🆔:vgF5f.Go


#786 [名前のない生活]
彼氏は思い当たる事があるんだろうね
病院に行くことによって、他の女性とヤった事、浮気がばれるからね
浮気相手に連絡でもするんじゃないですか?

⏰:13/09/25 17:46 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#787 [名前のない生活]
心配する気持ちはわかるけど一人で行きたいって言ってるなら一人で行かせてあげたら?嫌な事を無理に強要しても彼が不機嫌になるだけだし女と違って一人で行くのが不安とかないと思うよ。
病院にちゃんと行ったかが不安なら領収証とか見せてもらえばいいんじゃない?

⏰:13/09/25 17:49 📱:iPhone 🆔:ulwndBF2


#788 [名前のない生活]
あ、解決したんだね

⏰:13/09/25 17:49 📱:iPhone 🆔:ulwndBF2


#789 [名前のない生活]
786、787さんありがとうございます。
付き合い始めたのは今月に入ってからなので、その前に他の女とヤッてたとしたら仕方ないですね。付き合う前から病気もってたんだろうなって思います。
領収書見せてもらったりするのも、本当に病院行ったか疑うのが悪い気がして…
けど、ショック受けてたくらいだから私とのこれからを考えてくれてたら、ちゃんと病院行きますよね?
彼に任せようと思います。

⏰:13/09/25 18:11 📱:SO-04E 🆔:vgF5f.Go


#790 [名前のない生活]
アパレル関係の仕事は残業代などでないのは当たり前なんですか?

3ヶ月ほど前からアパレルでアルバイトをはじめました。それまでは大手の飲食店でしかアルバイト経験はないです。

今、働いているところは小さい店舗で何故かタイムカードなどはありません。前に先輩が遅刻してきたのですが、タイムカードがないぶんバレないので給料はでているみたいです。ずるいですよね。先輩が遅刻したせいで、作業も遅れるので、2時間タダ働きなんてしょっちゅうです。21:00に閉店なのですが、終電で帰ることもありました。もちろん休憩時間を減らされても給料はでません。

遅番のときは、精算作業や片付けなどで毎日1時間ほどタダ働きです。なんだかボランティアをしている気分になります。アパレルはずっと憧れていたので、やっぱり楽しいですし、辞めたいとかは思わないですが、、(´・_・`)

アパレル経験がないのでわからないのですが、こういうものなのですか?

⏰:13/09/26 11:05 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#791 [名前のない生活]
>>790
タイムカードがないところのほうが稀です。


でも片付けなどで、まいにち30分〜1時間ほどサービス残業は当たり前です。
閉店と共にタイムカード押したあとに作業ってのはよくあるんです。
忙しい時期は休憩も早めに終わらせたりもします。
上記はアパレルに限らず、サービス業なら全然珍しいことではないですよ。

⏰:13/09/26 14:03 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#792 [名前のない生活]
いきなり知らない番号から電話がかかってきました。番号を調べてみたら警察署からでした。なぜ私の番号を知っているのでしょうか?なぜかかってきたのでしょうか?友人などには教えていません…怖すぎます…助けて下さい

⏰:13/09/26 15:10 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#793 [名前のない生活]
>>792
携帯にかかってきたの?家電? とりあえず本当に警察からならかけ直したほうが安心じゃないかね。また何回も何回も着信あるほうが不安じゃない?

⏰:13/09/26 15:22 📱:F01A 🆔:Vm7MEgyM


#794 [名前のない生活]
電話でろよ

⏰:13/09/26 15:54 📱:SO-04E 🆔:Ku3qQAF.


#795 [名前のない生活]
身内か知り合いになんかあったんじゃないの?

⏰:13/09/26 16:43 📱:iPhone 🆔:0Yy.p/mQ


#796 [名前のない生活]
>>791

やっぱり残業は当たり前ですよね(;_;)みんなやっていることだし、あまりピリピリしないで、頑張ろうと思います。有り難う御座いました!

⏰:13/09/26 19:07 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#797 [名前のない生活]
>>792
身内になにかあった可能性大!
それか落し物があるとか

⏰:13/09/26 22:44 📱:N-03E 🆔:1aYOP7HA


#798 [名前のない生活]
今付き合って5か月くらいの彼氏がいます。
彼は私と付き合ってから結構元カノの話を私にしていました。最初はやんわり止めてと言っても気付いてもらえなかったのか止めてくれませんでした。車の中にも最近まで元カノの私物まで置いてありました。やはりそれは私もいい気がしなかったので強く言ったら元カノの話をするのと私物を処分してくれました。そして彼はある一家の家族全員(父、母、お姉さん、弟)と仲が良いのは良いんですが、今度はお姉さんの話をするんです。お姉さんは美人だ、お姉さんはかっこいい人か面白い人しか家にあげない、気がきつくて最初はこわかったけど俺だけ特別扱いしてくれる(これは曖昧ですが)あの車はお姉さんの車だとかお姉さんにスープ作ってもらっただとか…家族全員と仲が良いのはわかっているんです。ですが、年が近いこともあり男女の関係なんてどうなるかもわからないのでそんな話をされるのは我慢はできるのですが良い思いはしません。元カノの話を止めてと言ったのも最近のことなので止めてとは正直言いにくいんです。私が器が狭いのはわかってるんですが、やはり私の立場なら我慢しますか?それとも彼に言いますか?色々なご意見もらえるとすごく助かります。お願いします(´・ω・`)

⏰:13/09/27 02:30 📱:P-06D 🆔:FLPoAGI.


#799 [名前のない生活]
彼氏はヤキモチ妬いて欲しいんじゃないの?
嫌なら嫌だってはっきり言うべき。
器とかの問題じゃないよ

⏰:13/09/27 02:36 📱:P07B 🆔:/lg/Rv0w


#800 [名前のない生活]
そもそも、付き合ってるのに他の女の名前わざわざ出してくるしょーもない男と付き合わない。
もし言われても興味ないよって態度とる。

⏰:13/09/27 02:37 📱:F-10D 🆔:EqtUvMdM


#801 [名前のない生活]
>>799さん

ヤキモチ妬かせたいとかなら全然いいんですけど多分無意識なんですよね。

アドバイスありがとうございました!

⏰:13/09/27 02:44 📱:P-06D 🆔:FLPoAGI.


#802 [名前のない生活]
>>800さん

ですよね。もう少し配慮してもらいたいものです。

アドバイスありがとうございました!

⏰:13/09/27 02:48 📱:P-06D 🆔:FLPoAGI.


#803 [名前のない生活]
↑私はそんなに他の女の子の話されてもきれないかな?そんな話しされてもされなくても別れる時は別れるし、なにより今付き合ってるのは自分だからあんまり不安にならんかなぁ。
彼氏さんがどんな人かわからないけど、私が彼女なのよ!てもうちょっと自信もってもいいんじゃない?

⏰:13/09/27 03:04 📱:iPhone 🆔:z9aINzEw


#804 [名前のない生活]
>>803さん

そうなんですよね。自信持ちたいです。でも彼の発言を聞くだけでなんで私の気持ちわかってくれないかなあーっていう感情も芽生えてしまうんです。嬉しそうな彼を見ていると単に仲の良い家族みたいな感じとしてそう言っているのか認められて特別な人間だと思われて嬉しいのか…ってこんなこと考えても仕方ないんですけどね(´・ω・`)

前向きに考えられるように頑張ります!
アドバイスありがとうございました★

⏰:13/09/27 07:24 📱:P-06D 🆔:FLPoAGI.


#805 [名前のない生活]
>>798
自分だったらキレるかな。だったらそのお姉さんと付き合えば?みたいに言うかも。

なんかたまにならいいけど頻繁になら、私が彼女よ!って思っても心折れちゃう。しかも向こうはその気ないかもしれないけど、比べられてる感じするし。

最初は、そんなにいい人なら私も会いたいなーって言ってみたりするけど、あまりにもしつこかったらこっちも男の話する、それでも効かなかったら一行目に書いたようにいうかな。

とりあえずムカつくからスープは作る(笑)

⏰:13/09/27 12:42 📱:F01A 🆔:iBsdyGT6


#806 [名前のない生活]
>>798
悪気なく言ってるなら、やめてって言ってもこれからまた相手をかえて次々言ってきそう。嫌なら別れちゃえ!そんな子供な彼よりも、もっとあなたのこと大切にしてくれる人いると思うよ。

⏰:13/09/27 14:02 📱:F-03D 🆔:876.qjR.


#807 [名前のない生活]
>>805さん

そうですよね
あたしも男の話をしてみようかなあと思います!
でも、そう考えたらもしかしたらあたしも無意識に男の話をしてるのかもって思っちゃいました。

スープの発言に笑ってしまいました!
なんだか和みました、ありがとうございます♪

⏰:13/09/28 01:43 📱:P-06D 🆔:kpIM505g


#808 [名前のない生活]
>>806さん
悪気なくて無意識なのが一番傷つくんですよね。やっぱり、また言われますよね…。別れるかどうかはもう少し冷静になって自分たちにとって良い結果になるように考えてみます。

アドバイスありがとうございました!

⏰:13/09/28 01:49 📱:P-06D 🆔:kpIM505g


#809 [名前のない生活]
仕事で忙しい彼氏とのデートについてなんですが。今年いっぱいの大きい仕事が入ったらしく、最近は月に2回ほどしか会えなく、会っても2〜3時間しか一緒にいれないので、毎回ホテルに行って終わりです。電車で一時間程離れた場所に住んでいるので、いつも私が会いに行って、駅まで迎えに来てもらって、ホテルに行って、駅まで送ってもらって、電車で帰るという感じです。帰りの電車でいつも、何故か惨めな気持ちになってしまいます。セックスしたくない訳ではないのですが、それだけっていうのが嫌です。愛されてるのか不安になってしまいます。でも仕事の邪魔したくないし、めんどくさいと思われたくないので、何も言えないです。
連絡もいつも「また俺から連絡するわ」と言って電話を切られるので、私からは連絡しづらいです。今日は電話掛かってくるかな、と待っているばかりなので辛いです。
仕事忙しいから、しょうがないのでしょうか?それとも、もう少し我が儘言ってもいいのでしょうか?
長文すみません、最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

⏰:13/09/29 00:56 📱:P-02E 🆔:fA.tN4R6


#810 [名前のない生活]
>>809
負担になりたくない気持ちは分かるけどちゃんと彼に言うべきだと思うよ。

ヤってバイバイ。また俺から連絡するわ。なんて普通じゃないよ?セフレと同じだって思わない??

会えなくても連絡は頻繁にするなり、会ったらたまにはご飯とかカラオケとか映画とかだけにするとかしないと。とゆうかその前にいまの気持ち伝えよ?

⏰:13/09/29 01:01 📱:F01A 🆔:xD/S2i8I


#811 [名前のない生活]
>>809
すみません、捕捉です。
仕事自体は、だいたい7時頃には終わっているようです。その後に付き合いも、たまにあるみたいですが。だから会おうと思えば、軽くご飯だけとかも出来ると思うし、電話も出来ると思うのですが、男性は、仕事のことで頭がいっぱいになると、女のことは考えないものなのでしょうか。お互い実家暮らしなので、家に行ってご飯を作ってあげるとかは出来ないです。

⏰:13/09/29 01:05 📱:P-02E 🆔:fA.tN4R6


#812 [名前のない生活]
>>810
ありがとうございます。
セフレですか…。そんな気はしてましたが、客観的にみても、やはりそう感じますよね。
ちゃんと自分の気持ち伝えてみます。

⏰:13/09/29 01:09 📱:P-02E 🆔:fA.tN4R6


#813 [名前のない生活]
>>809
その人既婚者だったりしないですか?いくら仕事忙しいとはいえ休みとかあるだろうし仕事が7時くらいに終わるんなら少しくらい時間作れるんじゃないかな。毎日付き合いあるわけじゃないだろうし。きちんと話てみた方がいいと思います。都合のいい女になってしまいそう。

⏰:13/09/29 02:04 📱:au/SN3U 🆔:FyGwzsyw


#814 [名前のない生活]
もう都合のいい女だと思う。本命がいるとか。

⏰:13/09/29 10:12 📱:iPhone 🆔:ts8UuS4s


#815 [名前のない生活]
>>813 >>814
ありがとうございます。
やっぱり都合のいい女ですよね。嫌われたくなくて何も言わなかったのが駄目でしたね。今度話したとき、ちゃんと言います。それで終わってしまうなら、もうそれでもいいです。

⏰:13/09/29 10:23 📱:P-02E 🆔:fA.tN4R6


#816 [名前のない生活]
ほんと、それじゃ都合の良い女だよ。
彼女を来させて帰りも家まで送りもしないで、仕事が忙しいと言う口実で月2回2〜3時間会うだけで毎回やる事はやって、ってそれ彼女ではなくない?ただのセフレか浮気相手不倫相手の都合の良い女扱いされてるよ…。
嫌われたくなくて何も言えないとか、都合の良い女要素満載じゃん。
恋して両想いになって付き合えた大好きな彼氏なのに思った事や自分の気持ちをきちんとはっきり言えないなんてそんなの恋人じゃないよ。どういう付き合いなんだろうね…。

⏰:13/09/29 11:37 📱:PC 🆔:LWhmS6qE


#817 [名前のない生活]
ある方を好きになってドライブとか行くようになってから、会う前や、連絡を待ってるときに手汗や動悸や震えが止まらないんですが、恋煩いにせよこんな症状が出るのは初めてです怖いです。病院へ行った方がいいか悩んでます。意見お願いします。

⏰:13/09/29 15:40 📱:iPhone 🆔:jXClFORk


#818 [名前のない生活]
病院の神経内科に行ったほうがいいかもしれません…(-_-;)

⏰:13/09/29 15:50 📱:SH-10D 🆔:ShANUnRE


#819 [名前のない生活]
人間誰しも絶対に合わない、生理的に無理な人っていますよね。
他人ならプライベートは関わらなくてすむと思うんですが、私の場合それが実姉です。
空気読まずに自分の言いたいことばかり言い、相手がイライラしてるのに気づかず、相手が言い返すと、自分のことを棚にあげてまた空気読まないことを言います。
もう同じ空間にいたくないのですが、親は多少悲しむと思います。どうすればいいですか?

⏰:13/09/29 22:20 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#820 [名前のない生活]
別に親に「姉が嫌い」とか言う必要ないから、とっとと自立して家を出ること。学生なら、親に養われている以上、同じ同居人である姉を排斥する権利はないから就職まで我慢。

⏰:13/09/29 23:07 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#821 [名前のない生活]
>>820
お互い就職して家は出てます。
たまに何かあって会うときでさえも態度が目について、顔面蹴りたいぐらいのストレスで…物心ついた頃からずっと姉は嫌いでした。

⏰:13/09/29 23:18 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#822 [名前のない生活]
互いに家を出てるなら、法事や親戚の集まりなど避けられない場合を除いて帰省のタイミングを変えてみては。

別に血の繋がりがあるから無償の愛を注がなきゃいけないわけでもないし。なるべく関わらないようにするしかないですね。顔面蹴っても、あなたが叱られるだけですよ。

⏰:13/09/29 23:23 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#823 [名前のない生活]
そこまできたら…可哀想な人間だと思って接してみたらいかがですか?

⏰:13/09/29 23:26 📱:SH-10D 🆔:ShANUnRE


#824 [名前のない生活]
お姉さんとあなたは、親の前とかではどうしてるんですか?仲良くしてる感じ?

⏰:13/09/30 00:28 📱:SO-04E 🆔:oJ4..nb.


#825 [名前のない生活]
>>822
ありがとうございます。
帰省の時期をずらしたいのですが、お互い休みが暦通りで夏休み、冬休みも同じ時期なので、たまに出くわすんですよね。
関わらないようにしたいんですが、向こうが鼻につく態度をとってくるんですよね。
難しい…

>>823
ありがとうございます
最初は可哀想な人だから優しく接するんですが、半日が限界です。

⏰:13/09/30 01:27 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#826 [名前のない生活]
途中で投稿してしまいました(>_<)

半日が限界で、それ以上はこっちがイライラを態度に出してしまいます。

>>624
親の前では仲悪いように見せてます。

⏰:13/09/30 01:30 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#827 [名前のない生活]
仲良くはなれないんですか?
嫌いって思えば思うほど嫌いになっていくし
二人で酔い潰れるまでお酒飲んで語ったら何か変わるかも

⏰:13/09/30 01:55 📱:F01C 🆔:kRTh8xnY


#828 [名前のない生活]
職場のお局に、中絶したことある?って聞かれたんだけど、凄く失礼だと思いませんか?失礼というか最低というか…ようは、子供殺したことあるか聞いてるわけだし、あるとしても、ありますo(^-^)oなんか言わないし、こういう人って
(言葉悪いけど)頭悪いんですかね?皆さんなら、どう対応しますか?

⏰:13/09/30 04:09 📱:N03D 🆔:/SyUA6so


#829 [名前のない生活]
相手にしない。ないですよ、としれっと返答して終わり。話しかけてきても、適当に相槌うっとく。

⏰:13/09/30 06:17 📱:P-02E 🆔:ihtq1OTA


#830 [名前のない生活]
>>826
嫌いって態度出してんなら、親悲しませるとかなくない?もう態度に出してる時点で親は仲悪いんだなーって悲しんでるかは知らんけど思ってるでしょ。

しかも同じ空間にいたくないってお互い家出てる時点で同じ空間にいる時間短くなってるんだから後は我慢か不仲なの親も知ってるんだから姉妹喧嘩でもすればいいんじゃないの?

ちなみに自分も姉嫌い年かなり離れてるのに喧嘩売ってくるし短気だし。だから姉に会う時は利用できる時は我慢して、それ以外は親の前だろうと喧嘩する。我慢する時はいい所探しといい思い出だった事を考えてる。あとイライラしたら新規メールに暴言書いて落ち着いてるよ。

⏰:13/09/30 08:49 📱:F01A 🆔:ziEOaWZk


#831 [.]
旦那についてです。
手取り12万少ないときは9万
子供1歳とお腹に居ます。


生活キツキツなのに旦那の奢り癖
治りません。

独身時代奢り過ぎて貯金なくなりました。


貰ってない人にも御祝い渡すといい始めました。

うちにはそんなお金ありません!
貯金はありますがこれから子供達の
幼稚園などに使うから崩したくないです。


おまけにお金ないのに飲み会に参加
仕方なく家庭のお金から出します。

ご飯も食べに行くと奢ります。

どうしたら奢り癖治りますか?


人に奢ってるほど余裕ないのわかって欲しいです。

⏰:13/09/30 11:58 📱:SC-06D 🆔:RdrzTm3c


#832 [名前のない生活]
それは厳しいですね(;´д`)両親交えて家族で話し合いの場を設けてはどうですか?このままだと破産すること、生活ができないことなど。あなたの親御さんだって黙っていないと思いますよ。中々直らない用だし、お灸据えて一度痛い目見させた方がいいです。子ども連れて実家帰ったりされてはどうでしょうか?

⏰:13/09/30 12:05 📱:P-02E 🆔:ihtq1OTA


#833 [.]
ありがとうございます。
親とは色々あって実家には帰れないんです(>_<)

うちが貧乏で給食費払ってくれなかったり色々あったんで子供にはお金のめんで
苦労してほしくないんです。

泣きながら言っても無駄だったんで
少し離婚考え始めちゃいました。

⏰:13/09/30 12:43 📱:SC-06D 🆔:RdrzTm3c


#834 [名前のない生活]
旦那の手取りが少ないのに、なぜ子供を作ったの?

奢り癖はなかなか治らないと思うけど
付き合ってる時とかにわからなかったの?

⏰:13/09/30 12:59 📱:iPhone 🆔:DVQ.LzRE


#835 [.]
結婚してしばらく働いてたので貯金はあったからです。

で子供ほしかったから作ったんです!

あたしの意見としては子供達にかける
お金はあっても他人にかけるお金は
ないのわかってほしいんです。

⏰:13/09/30 13:04 📱:SC-06D 🆔:RdrzTm3c


#836 [名前のない生活]
1番良いのはお金出さない事じゃないかな?
お小遣い制?ならその範囲内にしてもらうとかさ

でもお小遣い使い切ってもプラスであげなきゃ凝りるんじゃない?

⏰:13/09/30 13:09 📱:iPhone 🆔:DVQ.LzRE


#837 [名前のない生活]
旦那さんの奢り癖が治ってから2人目作るべきだったと思うけど。あなたも考えが甘いと思いますよ。そういう男性は本当にお金が尽きるまでわからないんだと思います。そうなる前に見切りつけた方がいいのでは?2人のお子さんを守れるのはあなただけなので。
お金に関しては死活問題ですよ!情や綺麗事は捨ててもう1度よく考えてみてください。
上から目線ですみません。ただ私の両親と全く同じだったので他人事だと思えませんでした。

⏰:13/09/30 13:15 📱:au/SH3K 🆔:TcbL8Rdo


#838 [名前のない生活]
貯金はあっても収入は同じだったんでしょ
収入が少ないのに子供作ったのはお互い浅はかすぎると思うけど今更言ってもね
小遣い制にしてないの?
給料全額引き出してあなたしか知らない口座に移す
家計簿見せてあなたに渡せるお金はこれしかないと伝える
無理なら離婚
離婚した方がよっぽど安定した生活できるよ

⏰:13/09/30 13:16 📱:F09C 🆔:XVTKx9cg


#839 [.]
みなさんありがとうございます。
確かにあたしの考えが甘かったです!
子供達に苦労させたくないので
早いうちに手を打ちたいと思います。

⏰:13/09/30 13:25 📱:SC-06D 🆔:RdrzTm3c


#840 [名前のない生活]
明後日ディズニー行くんですが、お土産何がいいか彼氏に聞いたら食べ物より物ならなんでもいいと言いました。
彼氏はどっちかというと厳つい感じなのでストラップやキーホルダーは似合わないしペア物のコップでも彼氏は実家暮らしなので駄目かなと思うと何を買えばいいのか分からなくなりました。
こういう場合どういうお土産買ったらいいでしょうか?

⏰:13/09/30 14:01 📱:SO-02E 🆔:Yu7DCbbc


#841 [名前のない生活]
よく分からないので回答お願いします。
最近遊んでる男の人がいます。エッチもします。遊ぶ時はゲーセンしたりご飯食べたり色々な事をしてそのあとはホテルに必ず行きます。
ぜんぶお金は彼が払ってくれます。
私が困っていたら真面目に相談も乗ってくれて優しい彼なのですが
これってセフレですか?
質問や私の事をあまり聞いてきません。私に興味がないのか暇つぶしなのか分かりません。
私はどう思われてるのか第三者さんから見たら遊ばれてるのか、
セフレだったら普通の恋人になるのは出来るかよければ回答お願いします。

⏰:13/09/30 14:35 📱:iPhone 🆔:9MyUyZ7Y


#842 [名前のない生活]
>>841
セフレだと思う。付き合いたいなら最初から簡単に股開いたりしなきゃいいのに。

まあ、ヤるだけじゃなくご飯とか遊んだりしてるならまだいいほうのセフレかなって感じ。

よく、わかんなくてセフレかどうか見極めたいならヤるの数回断ってみたら?

⏰:13/09/30 15:03 📱:F01A 🆔:ziEOaWZk


#843 [名前のない生活]
842
ありがとうございます。
まさにおっしゃるとおりだと思います。

ちょっと断ってみて様子みてみます。

⏰:13/09/30 15:10 📱:iPhone 🆔:9MyUyZ7Y


#844 [名前のない生活]
付き合ってもないのに毎回ホテルとかセフレ以外何があるの?笑

⏰:13/09/30 15:12 📱:SO-04E 🆔:zbk6.HNM


#845 [名前のない生活]
自分の事になると疎くなって分からなくなってました。
言われて目が覚めました。
ありがとうございました。

⏰:13/09/30 15:13 📱:iPhone 🆔:9MyUyZ7Y


#846 [名前のない生活]
結婚5年です。今までに色々あり、主人への気持ちが無くなりつつあります。好きとか嫌いとかの感情も分からなくただ一緒にいて当たり前に思っています。私が家事をしていると、抱きついてきたり胸を触ってきます。正直うざいです。「やめて!」と拒否るといじけて更にうざいです。sexもしたくないです。体を求められ、拒否すると「俺のこと嫌いなんだろ?」とネチネチ言います。うまく交わす方法ないでしょうか?

⏰:13/09/30 15:50 📱:A01 🆔:kVRVpvkg


#847 [名前のない生活]
ネチネチ言ってきたら「そんな男やったんやなあんたは」と言ってみては?

⏰:13/09/30 16:01 📱:SH-10D 🆔:jftHjm52


#848 [名前のない生活]
異性の前でご飯を食べたりトイレに行ったり出来ません。このシャイな性格をなおしたいのですが、どうしたらなおりますか?(>_<)

食事をしているところを見られるのが恥ずかしくてなかなか食べれません。相手がよそ見をした瞬間に、バクッ!!って食べたりしています。麺類やチキンなんて考えられないです。トイレだって一日中我慢することもあります。我慢しすぎて顔が真っ青になってきます。

デート中、風で髪型が崩れても直しているところを見られたくないので、よそ見をした瞬間に、鞄からブラシをとって、サッ!!って直します、、汗をかいたときも同様に、隙を見てサッ!!っとハンカチで拭いています。

一日中こんなので異性とデートをしても、疲れるだけで全く楽しくないです。せめて食事くらいは楽しく食べたいです、、どうしたらいいですかね?(T_T)

⏰:13/09/30 16:28 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#849 [名前のない生活]
>>848
自宅で一人で食事するとき、鏡おいとくのおすすめ。
キレイな食べ方とか意識できるよ

⏰:13/09/30 16:46 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#850 [名前のない生活]
>>848
わかります。私も初めて出来た彼氏とのデートの時最初はそうでした。少しでも良く見せたくて頑張りすぎてました。
でも、ご飯は美味しそうに食べるほうが彼氏さんも嬉しいと思うし、人間なんだからトイレくらいいくのはみんなわかってることです。デートしてるとき一度気楽に、「トイレ行きたい〜」くらいな感じで言ってみたらどうですか?そう言われて「こいつトイレ行きたいのかよ…」なんて思う人絶対にいません!
そんなこと気にするより、せっかくのデート楽しまないと損ですよ(^o^)/

⏰:13/09/30 17:37 📱:SO-03D 🆔:SPRsCKjY


#851 [GUCCI]
>>848

食事姿が恥ずかしいとかはわからなくもないけど、髪の毛セットは何が恥ずかしいの?
シャイとかの問題じゃなくない?

⏰:13/09/30 20:24 📱:F-08D 🆔:☆☆☆


#852 [名前のない生活]
>>849
綺麗に食べるのを心掛けるとか、そういうのじゃないのです(T_T)視線が恥ずかしいというか、なんというか、、有り難う御座いました(>_<)

>>850
楽しくですか!やっぱり相手も、私が美味しそうにバクバク食べてるほうが、見ていて気持ち良いですよね(T_T)ちょっと気が楽になりました!有り難う御座いました!

>>851
お化粧直しを見られているのと同じ感じの恥ずかしさです。完璧主義というか変なこだわりがあって、そういうところを見られたくないのです。よくわからないですよね。すみません(T_T)有り難う御座いました(>_<)

⏰:13/09/30 20:42 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#853 [名前のない生活]
いっぺん彼氏の前で屁でもぶっこいてみたら?
そしたらもう後から取り繕っても無駄だし食べ方とかちっさい事気にならなくなるよ

⏰:13/10/01 22:04 📱:SO-01E 🆔:O5E6Rld6


#854 [名前のない生活]
>>846
離婚願望とかあるんですか?
結婚を維持したくてご主人を怒らせずに接触したくないのは若いなら難しそうかな‥努力する気があるのならセラピーを受けてみるって手もありだと思います

⏰:13/10/01 23:03 📱:iPhone 🆔:pg2qrQfE


#855 [とも]
相談に乗って下さい!

隣の家の子供達が勝手に庭で遊び荒らしていき困っています。
庭で遊ぶのは構わないのですが、遊び終ったら元に戻して欲しいです。
今の住まいに越してきて1ヶ月半程経ちましたが、我慢もそろそろ限界です。
親御さんに話してみようかと思ったのですが、その子達がやったとハッキリ見たわけではないし、うちの子も同じような迷惑かけているかも…と思うと言えません。
何か良い方法ありませんか??

⏰:13/10/01 23:38 📱:au/SH3E 🆔:Vz9y/2/I


#856 [名前のない生活]
>>855
実際に荒らされている現場を押さえて、親よりその子に直接言う方が良いと思います。
お子さんと仲良しならうちの子とも遊んであげてーと言ってお菓子も渡してみたり、お掃除困っちゃうなーとか、子供の目線に立った内容で言うとわかってくれますよ。

⏰:13/10/02 01:11 📱:002SH 🆔:5AwLSE1E


#857 [名前のない生活]
>>856訂正

勝手にあなたにお子さんがいる想定になっていました、すみません。

⏰:13/10/02 01:13 📱:002SH 🆔:5AwLSE1E


#858 [名前のない生活]
友だちがうっとおしいんです。
同じクラスで仲良い子がいるのですが、席があたしの後ろの後ろなんです。
なのに、あたしの後ろの子と席を交換して授業を受けます。それで後ろからしつこく話しかけてきます。あたしは授業真面目に受けたいのに、彼女は真面目な方ではないので、話しかけてきて正直うっとおしいです。。仲はいいし、彼女のことは好きなのでやんわりと注意?したいのですが、どうしたら聞いてくれるでしょうか……。

⏰:13/10/02 10:09 📱:iPhone 🆔:d7z2BvB2


#859 [とも]
>>857
ありがとうございます。
もちろん見かけた時は直接注意してます。言い方は子供の目線には立ててなかったかもしれませんが。
もう何度も注意はしているのですが、忘れてしまうのか理解できないのか…。
子供達は小1、5歳、3歳です。うちの子は4歳です。

うちの子が居る時はよく一緒に遊んでます。自由に庭で遊ばせています。
だからなのか私達が留守中でも、居る時と同様に遊んでしまうのかな?と思ってます。

勝手に他所の家に入ってはいけないって私は当たり前のように教わって育ってきたのですが、最近はそういうの教えない家庭が多いんですかね?

⏰:13/10/02 10:11 📱:au/SH3E 🆔:nd2056RM


#860 [名前のない生活]
>>859
「注意」だと、残念ながら子供は言うことは聞いてくれないと思います。話し掛けたり諭したりするとわかってくれることが多いですよ。
遊んでいる最中に何してるのー?と話し掛けて、子供たちの中に入って行ったり(子供たちにとったら遊びの邪魔になれるかもしれませんし、監視もできます)、遊び終わる頃にお片付け手伝ってくれたらお菓子あげるよーと言ったり。
言う内容は何にせよ、やはり子供の目線が大切だと思いますよ。

最近は、というより、昔から家庭によるしつけの違いはありますよ。あなたの周りにこれまで、あなたと同じしつけのされ方の家庭しか無かっただけだと思います。

⏰:13/10/02 12:12 📱:002SH 🆔:5AwLSE1E


#861 [名前のない生活]
いや、前の方が言う、片付けを手伝ったらお菓子あげるよーとか物で釣ったり、子供の目線を大切にして子供目線で接しても甘く見られ見下されるだけですよ。
もし、あなたとあなたのお子さんが留守中に勝手に入り込み遊んでいてケガをしたり何かあった場合はあなたに責任を持たされる場合がありますし、ケガや事故などが起きたらその子の親は大騒ぎしてくるでしょうね…。
勝手に入ってくる子供を庭に入らせないようにした方が良いですが、それが出来ないから困ってるんですよね…
「うちに来るときはお庭から来ちゃ駄目なんだよ?それじゃぁ泥棒さんになっちゃうよ?」などと伝えてあげて、それでも駄目な場合は、その子のお母さんを呼んで子供達で遊ばせながら、世間話程度で玄関から遊びに来て頂くように説明してみる。あとは、最終手段は庭に入れないように柵などをつける。
子供だけではなく、お母さんにも自分は嫌がってない風にやんわりと伝えるべきですよ。

⏰:13/10/02 12:50 📱:PC 🆔:☆☆☆


#862 [とも]
>>860最初のうちは優しく言ってましたが解ってもらえず、最近ではきつい言い方になってしまっているかもしれません。

子供が嫌いなので子供の目線がわかりませんし、一緒に遊ぶのも苦痛です。
具体的に何て言ったら解って貰えると思いますか??

私が家に居る時はいいんです。問題は留守中です。帰宅してから家事などあるのに散らかった庭を見るとげんなりしてしまいます。

⏰:13/10/02 13:35 📱:au/SH3E 🆔:nd2056RM


#863 [とも]
>>861ありがとうございます。色々な考え方、子育て方針など家庭によりけりなのですね。

出来れば庭に勝手に入れないようにしたいですが、無理なんです。玄関も勝手口も庭を通らないと行けないので。

やっぱり親御さんに言うのが一番ですかね?
いつも子供達だけで遊びに来るし、お仕事しているようで普段見かけないのでお話する機会がないです。

⏰:13/10/02 13:44 📱:au/SH3E 🆔:nd2056RM


#864 [名前のない生活]
>>862
私が思う、話し掛け文句の良さそうな具体的な例はこれまで2つのレスで書いたような内容です。
荒らされているとのことですが、あなたのお庭にあるあなたのお子さんの玩具などでその子たちが遊んで、遊びっぱなしで帰ってしまう、とかいろいろな荒らされ方があると思いますが、どういう荒らされ方なのでしょう?
もし玩具を勝手に使われているなら、玩具をお庭から無くせば改善する可能性もあるでしょうし、ちょっと情報が少ない気もします。
お菓子を使うにしても、とにかく片付けさせることを習慣化させられたら、留守中でも片付けてから帰るようになってくれると思うのですけれど、難しいでしょうか?
遊ぶには居心地の悪い空間を作り出すのも、一つの手ではありますね。

⏰:13/10/02 14:25 📱:002SH 🆔:5AwLSE1E


#865 [名前のない生活]
>>862
あなたのお子さんと侵入する友達が遊んでいるときに、しゃがんで同じ目線にしてから、目を見て真面目な顔でハッキリと「うちの子と遊ぶときは庭で遊んでもいいけど、帰るときには必ずお片付けしてね」と伝える。

あなたの子供にも遊んだら片付けることを徹底させて「○(あなたのお子さん)も、お片付けすることわかってるね?16時になったらお片付けをみんなでするよ。またママ(あなた)も見に来るからね」と片付けることを教える。

それから「お庭で遊ぶのは家主(あなた)がいるときだけ。遊ぶ約束してない時や誰も家に居ない時は庭に入っちゃダメ。子供だけで遊ぶのは危ないから、遊ばないで。これはうちのルールだから守ってね」と同じように伝える。根気よくですよ。

あと、お菓子はやめておくべきだと思います。あなたの家で遊んでお片付けしたらお菓子が貰えるんだ、と認識して、おやつ欲しさにますます入り浸られますよ。最近はアレルギーなんかもうるさい時代だし、下手によく知らない友達にお菓子あげてアレルギーなんて出たら余計ややこしくなっちゃいますよ。

⏰:13/10/02 14:41 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#866 [名前のない生活]
>>864留守中に入られるのが嫌って言ってるのに、留守中でも片付けてから帰るようになってくれるって、おかしなアドバイスだな(^^;
とにかく片付けさせることを習慣化させられたら、ってのもそれは他人の母親がやる事じゃないでしょ?毎回君がレスすると訳のわからない事をレスするのが得意分野?ややこしくなるからやめてくれ。

⏰:13/10/02 15:59 📱:PC 🆔:Y1KULex6


#867 [とも]
>>864情報が少なくすみませんでした。

荒らされる内容?は、
・三輪車や子供用の車を勝手に使い、他所の家や自分達の家に置きっぱなし
・植木の葉をもいで散らかす
・庭のテーブルと椅子を水浸しにする
・お菓子のゴミを置いていく

こんな感じです。荒らされるという表現は少しオーバーだったかもしれません。すみません。

こんな風に言ったらとアドバイス頂いたものですが、ピンとこないというか少し的外れな感じがしました。
申し訳ありません。アドバイス頂いた事には感謝してます。

お菓子あげるからうちの子と遊んで〜とか片付けてはなんか違う気がします。
お菓子はおやつの時にいつもあげてるし、前に庭の掃除を手伝ってくれた時にご褒美だよとあげた事もあります。
でも毎回お礼も言えないし、このお菓子は嫌だとか、せっかくあげたのに置いて帰ったり。
ゴミも食べ終わったら私に渡してねと言うんですが、持ってこず、どうしたか尋ねると家に置いてきたと答えるんですが、解散後庭を見るとゴミ置きっぱなしなんです。

そんな事もありお菓子や物で釣る言い方は私はしたくありません。

⏰:13/10/02 17:12 📱:au/SH3E 🆔:nd2056RM


#868 [とも]
追加です。

三輪車や車は庭からは見えないように家の裏に隠して置いてます。
家の裏は絶対入らないでと言ってあるのですが、私達が留守中の時は勝手に入り使ってるようなんです。

⏰:13/10/02 17:16 📱:au/SH3E 🆔:nd2056RM


#869 [とも]
>>865ありがとうございます。

子供と話す時はしゃがんで子供の目線と同じ高さになるようにはしています。
書いて頂いた内容と同じような事も話しています。
話した直後はうんわかった、と言ってくれますが、次の日になると忘れてしまうのか毎回同じ事を注意してます。

根気よく…もう1ヶ月半程言い続けてます。
小1、5歳、3歳だとまだ理解に難しいですかね?

⏰:13/10/02 17:28 📱:au/SH3E 🆔:nd2056RM


#870 [名前のない生活]
出掛ける時は玩具などを家の中に入れたらどうですか?
最近そこに住み始めたのなら子供の親に色々言うのは気まずいでしょうし、ご近所付き合いもあるでしょうからとりあえず子供が遊べない環境を作ればいいと思いますよ

⏰:13/10/02 17:31 📱:P07B 🆔:yNXGdnec


#871 [名前のない生活]
>>869
小1なら逆に知恵が付いてて「ダメって言われたけどきつく怒られたりしないしいいか」ってまた来ちゃうんだと思います。で、その年長者に幼児たちが付いて来るという感じですかね。きっと玩具と庭がよほど魅力的なんでしょう。

上の方と同じく、家かガレージに玩具を隠すのがいいと思います。難しいなら裏に回る道を簡単な柵で封鎖するか玩具自体を柵で囲い、ビニールシートで覆うなどして隠す。園芸用品ですがラティスなどを簡易の柵に使うと安価だし便利ですよ。

裏への道の封鎖、玩具を仕舞うことをして、なおかつ玩具を無理矢理出して荒らされたら、隣のご家族に「柵や玩具の囲いは防犯と玩具が風雨で傷まないようにしてためにしていることなので、勝手に柵を開けて入ったり留守中に玩具を引っ張りださないでほしい」と、言えば角も立ちにくいかも。

防犯と財産の保存のためなら誰もあなたに文句言えないでしょうし。実際庭をすっきり片付けている家はそれだけで放火などの犯罪の防止力になりますし。

⏰:13/10/02 17:47 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#872 [とも]
>>866ありがとうございます。
たしかに希望としては留守中に勝手に庭に入ってほしくないです。
何度言ってもダメなので妥協として遊ぶのは構わないけど、ちゃんと片付けてほしいと考えるようになりました。

他所の家に勝手に入らないとか片付けの習慣とかは家庭で教えてほしいですね。

⏰:13/10/02 17:51 📱:au/SH3E 🆔:nd2056RM


#873 [名前のない生活]
>>867
お菓子のアドバイスが独り歩きしているようですが、お菓子をあげることを絶対的に推奨しているわけではないので、どうかあしからず。そして、誤解をさせたようですみません。
あなたが子供の輪に入ることも、掃除が困ると伝えることもアドバイスしましたし…それは誤解なさらないでくださいね。

遊具を屋内に入れられないなら倉庫を買って入れて鍵をするとか、裏に行けないように柵をするとか、水道の蛇口を取るとか、子供に言っても効果ないなと思われるなら、お庭に壊れるようないらない安物、ガラス板など危険な物を見えやすいところに置いて、親御さんに、こういうものを庭に置いているので、お子さんが怪我をしてしまったら責任が取れないし危ないから、入らないように気を付けてもらうようお願いするのがいいかもしれませんね。
また的外れだと申し訳ないので、これでレスはやめますね。解決できますように!

⏰:13/10/02 17:51 📱:002SH 🆔:5AwLSE1E


#874 [とも]
#871ありがとうございます。

たしかに隣の家は庭がありませんが、玩具は沢山あります。でも人の物って良く見えるからそんな感覚なんですかね〜。

家の裏への通路を塞ぐのは無理かなと諦めてたんですが、園芸用品を使うのは思いつきませんでした。やってみようと思います。参考になりました。

親御さんへの言い方も参考になりました。

⏰:13/10/02 18:04 📱:au/SH3E 🆔:nd2056RM


#875 [とも]
>>870ありがとうございます。

これからは外出時はおもちゃ家にしまおうと思います。

>>873親身にアドバイス頂いたのに本当にごめんなさい。気分害されましたよね。
たしかに他の意見もありましたが、お菓子があまりにも目立っていたので…。
こういう考え方もあるとわかったし、子供の目線に立って…というのはすごく参考になりました。
親身に話を聞いて下さって本当に感謝しています。ありがとうございました。

⏰:13/10/02 18:20 📱:au/SH3E 🆔:nd2056RM


#876 [名前のない生活]
>>873

お菓子の件が独り歩きって、>>856、860でお菓子で釣ることをしっかり明記してありますが…。

あと質問者さんのお子さんはもちろん、友達も遊ぶ可能性のある庭なのに何故庭にわざわざ壊れ物やガラス板みたいな危険なものを置くアドバイスするのか理解出来ない。小さな子供がガラス板でどんな怪我をするか理解していると思いますか?そんな子供相手に親御さんがいくら、あの家の庭は危険だから遊んじゃダメって諭されても理解すると思います?下手したら子供が冗談じゃ済まされないような大怪我を負いますよ。

あなたの回答、的外れにもほどがあると思いますが…。

⏰:13/10/02 18:26 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#877 [名前のない生活]
高校の友達の結婚式があります。
その友達とは、そんなに仲良くありませんし、乗り気じゃないです。こんな気持ちで結婚式に参加しない方がいいですよね?
また欠席の場合は友達にお祝いのプレゼント送った方がいいですか?

⏰:13/10/02 20:49 📱:iPhone 🆔:C8AbLWrg


#878 [名前のない生活]
来月から一人暮らしをしようと考えています。
給料は手取り13〜15万で、家賃は3万〜4万のところに住もうと思っています。
以前一人暮らしをしていたため家具家電はある程度揃っているし、敷金などの初期費用を払える貯金はあります。
しかし、毎月保険で二万五千円払っていて、正直今の給料で一人暮らしをしてこの額の保険料は厳しいです。
なので今の保険をやめて、また新たに他の保険に入り直しても大丈夫でしょうか?
そもそも保険には何歳から入るものなのでしょうか?
ちなみに今20歳で保険には今年の5月から入ってます。

⏰:13/10/02 21:20 📱:iPhone 🆔:S6BwH8m2


#879 [名前のない生活]
俺なら行かないし、何もあげない。

⏰:13/10/02 21:20 📱:F-02E 🆔:DD6jSHN.


#880 [名前のない生活]
>>877
招待状をもらっていて欠席するのであれば、当日の電報もしくは結婚式前にお祝いを包んで渡しましょう。
今後付き合いがなくなってもいい、と思うなら欠席の連絡のみでもいいと思いますが。

⏰:13/10/02 21:38 📱:SH11C 🆔:☆☆☆


#881 [名前のない生活]
>>880

招待状は来てません。
LINEで高校の友達(グループ設定されてる)に出欠を聞いてるような感じです。
今後の付き合いを考えると悩みますね。

⏰:13/10/02 21:45 📱:iPhone 🆔:C8AbLWrg


#882 [名前のない生活]
>>881
その状態なら、まぁ人数を呼びたいのもあっていろんな人に声をかけているのだと思うので、時間が取れないからってことで欠席にしてもいいと思います。
もし他にも欠席する子が居れば一緒にプレゼントをあげてもいいし、付き合いが気になるならお祝いをあげればいいかな。

⏰:13/10/02 21:53 📱:SH11C 🆔:☆☆☆


#883 [名前のない生活]
≫882

そうですよね。
友達だからっていう感じでLINEでの案内をしたと思うんですよね。けどお祝いのプレゼントは送ろうと思います!

⏰:13/10/02 22:09 📱:iPhone 🆔:C8AbLWrg


#884 [名前のない生活]
>>878
ひとつの生命保険だけですか?
2万5千円はちょっと高い気がしますね(>_<)
あたしは18歳ではいりました。
だいたい20歳前後じゃないですかね?
生命保険のせいで生活が厳しくなるなら見直した方がいいと思います!
2万5千円の保険なら保障内容の金額がいいやつだと思うので多少今より下がるかと思いますが自分の収入にあった金額で納得できる保障内容のものを選べば大丈夫だと思います!
今入ってる保険会社の担当さんに相談して保険会社を変えないで保障内容を変更するか、保険の窓口?みたいないろんな保険会社さんの中であなたの希望にあったものを探してくれるようなところで違う保険会社も検討するかいろいろ決め方はあると思います!

⏰:13/10/02 23:15 📱:T-01C 🆔:g5WC7vBM


#885 [名前のない生活]
相談です。
姪が父親に虐待されています。姪は姉の子供で中学生なのですが離婚して、父親に引き取られました。
姪は県外に住んでおり普段は連絡も取りません。今日、姪から電話がありお父さんに殴られたり蹴られたりすると聞かされました。
なんとかしたいのですが県外の私が児童相談所に連絡してどうにかなりますか?私の実家で一緒に暮らすことがいいのではないかと家族と話をしています。
姪、本人が児童相談所の人に証言すればこちらで引き取ることは可能ですか?
どなたか返答お願いします。

⏰:13/10/04 22:44 📱:iPhone 🆔:V1t01H6Y


#886 [名前のない生活]
姪本人が助けを求めてるんだから、母親の姉なり児童相談所なりに早く連絡してあげて下さい!

⏰:13/10/05 01:46 📱:SH-12C 🆔:1D7Knel2


#887 [名前のない生活]
主人が元カノと体の関係ありの浮気を、去年の7、8、9月にしました。行為は3回だそうで去年の年末に主人の携帯を見て発覚しました。色んな伝手を使い、元カノの家をつきとめ元カノにも連絡済みで私だけで家へ行き、相手の母親も交えて浮気の件を話しました。200万の慰謝料を貰うことになり、今はもう主人も元カノと連絡をとっていないようです。しかし色々あり、離婚を考えているのですが1年前の浮気も離婚理由になりますか?ちなみに子供は3人います。

⏰:13/10/05 02:35 📱:A01 🆔:ADNyIvak


#888 [名前のない生活]
>>887
慰謝料もらったのに離婚の理由に入ると思う?wずいぶん虫のいい話だね

⏰:13/10/05 06:26 📱:SH-06D 🆔:x2P3l8qY


#889 [名前のない生活]
まぁ、浮気する馬鹿男が悪いんだし

⏰:13/10/05 08:19 📱:IS14SH 🆔:ugI2kkAo


#890 [名前のない生活]
>>887
不倫を離婚の理由にするのであれば、不貞行為を自身が知ってから三年以内であったら慰謝料がとれたと思います。不貞行為から現在までの期間が空けば空くほど、とれる慰謝料は少なくなります。
ただ、一度慰謝料はもらわれているようですので、またとれるかどうかはちょっと…。

慰謝料云々の話ではなく、離婚できるかどうかだけの話であれば、できると思いますよ。

⏰:13/10/05 09:58 📱:iPhone 🆔:P4feWoGc


#891 [名前のない生活]
慰謝料は精神的な苦痛に対する対価なのは理解してるよね?その時点で離婚しないって事は、浮気によって苦痛を味わったけど家庭が壊れる程の苦痛ではなく家庭を継続させられる程度の苦痛だったんでしょ。
今更になって、多額の慰謝料もらって許した浮気を離婚理由になるかってバカなの?どんな神経してるの?

⏰:13/10/05 18:29 📱:PC 🆔:☆☆☆


#892 [名前のない生活]
>>887
慰謝料とったり裁判とかにしないなら別に離婚理由になるんじゃないの?夫が納得するかは知らないけど。

⏰:13/10/05 19:29 📱:F01A 🆔:3EQnMoOs


#893 [名前のない生活]
>>886
ありがとうございます!下手に動いて父親にばれて余計に殴られたりしては困るのでより確実な方法で姪を助けたいのです。
姉は既に新しい彼氏が出来て子供のことはもうどうでもいいようです。ありえないですよね。

児童相談所に通報するとまず、家に児童相談所の方が訪問しますよね?そこで、虐待などしてないと言われればそこで児童相談所の方は帰るしかないのでしょうか?
虐待を受けてることを周りにチクったとまた姪が殴られないか心配です。

⏰:13/10/05 23:02 📱:iPhone 🆔:I0aORl9w


#894 [名前のない生活]
>>893
なにまどろっこしいことやってんの?あなたがさっさと暴力的な父親の居ない時間に姪を迎えに行って実家に匿えばいいだけじゃん。

姪は暴力を受けて助けを求めてるんでしょ。まずは現場から引き離して彼女の身の安全確保してから児童相談所なりに話をつけて引き取ればいいだけじゃない。

⏰:13/10/05 23:12 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#895 [名前のない生活]
姪っ子さんが直接あなたにSOS出してるなら警察行ったら?

⏰:13/10/05 23:32 📱:SO-01E 🆔:QBAn4UMw


#896 [名前のない生活]
>>894
自分もそう思うけど、まあ父親は自分の首締めることになるから騒がないだろうけど万が一誘拐だとか騒いだら、ゴタゴタになるからまずは国とゆうか許可がほしいんじゃないかな。

まあ父親は騒がないだろうからさっさと引き取って、病院と警察へ行けばいいと思うけど。

てかこの場合次の親権って姉にいくのかな?姉がいらないとか言ったら質問者?兎に角一刻も早く救い出してほしい

⏰:13/10/05 23:42 📱:F01A 🆔:3EQnMoOs


#897 [名前のない生活]
>>894-896
ありがとうございます。確かに早く行動に移さなければいけないことなのですが、慎重にしたいのです。
私たちと電話をするのも禁止されているので、連絡を取っていることがわかれば更に悪化すると思われます。勝手に連れ出せればいいのですが一方的に連れて帰っても引き戻されることが予想されます。
行動が遅いと思われると思いますがチャンスは一度しかないと私たち家族は思っています。

引き離すには本人の意思が一番強いのか?
引き離すには何が一番有効か?
教えて頂きたいです。見ていてもどかしいかもしれませんがお願いします。

⏰:13/10/06 20:12 📱:iPhone 🆔:p/RwvoF6


#898 [名前のない生活]
本気で助ける気があるなら、こんな素人しかいない掲示板でちんたら回答待ってないで、児相に電話で助け方について問い合わせるほうがよっぽど早いし慎重なやり方ですよ。

⏰:13/10/06 22:25 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#899 [名前のない生活]
はやく救ってあげて

⏰:13/10/06 22:34 📱:iPhone 🆔:pr5zSSWY


#900 [名前のない生活]
>>898
ほんとそれ。チャンス1回しかないと思ってるなら尚更こんな信憑性のない掲示板で悠長にレス待ってるんじゃなくてさっさと警察行きなさい。

⏰:13/10/06 22:35 📱:A.SO-01E 🆔:jScWWElc


#901 [名前のない生活]
私は今高校生で進路に迷ってます。
英語と動物に興味があるんですが
英語はこの間二級とったくらいのレベルで
英語専門で進学するなら四大に行きたいです。
でも英語を活かした職にそれほど就きたい
わけじゃなく趣味程度でできたらいいなって思ってます。
動物は昔から動物が大好きでその想いが今でも変わりません。
動物なら専門学校に行きたいです。
私は動物看護師に興味があります。動物園の飼育スタッフなども同様です。
しかしこれを親に話すと動物関連の仕事は給料も安いし進学は英語でいけと言われます。
確かに動物関連の仕事は給料が少ないと聞き、今はグローバル化が進み英語が必要とされています。
私は働く上で給料を重視していてそれを聞いて今とても悩んでいます。
調べると英語を使う職のほうが動物よりも高いです。
ですが動物をサポートする職も興味が薄れたわけじゃないんです。
私は四大へ行くべきですか?専門学校へ行くべきですか?

⏰:13/10/07 01:13 📱:iPhone 🆔:EjcATr6U


#902 [名前のない生活]
↑昔のオレと似てる悩みだわw

⏰:13/10/07 01:18 📱:N07A3 🆔:P5kr/dds


#903 [名前のない生活]
大学卒業してから専門逝け

⏰:13/10/07 01:22 📱:iPhone 🆔:rmC1qeyU


#904 [名前のない生活]
英語は趣味でいいなら専門学校がいいと思うよ。給料よりもやりたいことやったほうが絶対楽しいし続く

⏰:13/10/07 01:26 📱:F01C 🆔:JIohaC4w


#905 [名前のない生活]
>>901
自分の人生だから他人に左右されるんじゃなくて、自分の意志で決めないとだから、どっちにしろ!みたいには言えないけど

どっちかに絞るのって難しいよね専門だったら途中で飽きたから辞めよとかできないから(てゆうかしたら金の無駄)本気で動物関係の仕事に尽きたいって強い意志ないとダメだし。

たらればだけど、せっかく英語の道進むって決めて四大行ったのにはなから英語関係につきたいわけじゃないとなると卒業した後にやっぱり動物関係の仕事につきたいってなったら困るしね。

やりたい事を優先するか親と給料を優先するかになるよね〜。個人的には動物の仕事につきたいって夢があるならそっちに進んだほうがいい気がする。

⏰:13/10/07 01:28 📱:F01A 🆔:dcNsAQsI


#906 [名前のない生活]
>>901
>>903と同じく、給料重視なら親の言うように大学行けばいいと思う。そこでやっぱり動物がすき!働きたい!と思ったら、どうにかしてまた専門に行けばいいと思うな。動物関係の仕事は本当に給料も少なくて、汚いわで大変だし、好きだけじゃやっていけないからね。

でも、やっぱり自分の気持ちが一番大切だし、人に左右されないように、慎重にゆっくり考えてね!頑張って!

⏰:13/10/07 01:36 📱:A.SO-03D 🆔:Od0/KmZw


#907 [名前のない生活]
>>897
助ける気ないんでしょ?本当に助ける気があるならこんなとこで"どうしよう、良い方法ないですか?"なんて言わないと思うけど!あなたがそうやって呑気にこんなとこで相談してる間に最悪のケース自殺しちゃうかもね。

⏰:13/10/07 02:27 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#908 [名前のない生活]
>>897
引き戻される事が予想されます。って言うけどさ。本当に引き取るって強い意志があるなら、もし娘返せよって言われても○○チャンから話は聞いてます、警察へも行くつもりです。とりあえず今警察呼ばれたくないのであればお引き取り下さいとか言っていくらでも追い出せるでしょ?

引き戻される事が予想されますってさ、もし来たら簡単に返すって事だし、暫くの間学校休ませるとかもしくは送り迎えしたりしてあげないつもりって事でしょ?

なんかそこら辺からして引き取る気ないんじゃないかなって思うんだけど。

⏰:13/10/07 06:27 📱:F01A 🆔:dcNsAQsI


#909 [名前のない生活]
901です。皆さんありがとうございます!
まだ決まりませんがアドバンスを頂き
若干動物関連を考えるようになりました。

⏰:13/10/07 11:20 📱:iPhone 🆔:EjcATr6U


#910 [名前のない生活]
アドバンスww懐かしいww

⏰:13/10/07 11:56 📱:F01A 🆔:dcNsAQsI


#911 [名前のない生活]
>>884ありがとうございます。
医療とがんのふたつです。
やっぱ高いですよね(・・;)
今のは親に半強制的に入らされたやつなので、自分にあった保険に見直そうと思います。
自分にあった保険を探してくれる窓口はどこにあるのでしょう??

⏰:13/10/07 13:01 📱:iPhone 🆔:Po0l8pgc


#912 [名前のない生活]
近くにjaの窓口があるならjaはオススメ

月々3000円くらいの医療保険で更新型ではないのと。あと月々5000円くらいの積立預金か、個人年金をしてみては?

あくまでも一例だけどさ。

⏰:13/10/07 18:52 📱:A/SO-04E 🆔:kPiI5Fyk


#913 [名前のない生活]
今気になる人がいます。その方の誕生日にご飯に誘いました。付き合ってる訳ではないので、プレゼントとかは重たいなと思い、せめてケーキでも…と思いましたが、うちにはオーブンがありません。前に炊飯器で出来るケーキを作ってみましたが(味はなかなかでした) それでいいか悩みます…
それにその方は1人暮らしなのでケーキとか迷惑かなとも思いました
こんなとき、みなさんなら何をあげますか?くだらない質問で申し訳ないですが、お願いします

⏰:13/10/08 06:47 📱:A/SO-01E 🆔:sL1V/pVA


#914 [名前のない生活]
その人との仲にもよるけど、手作りが苦手な人もいるからご飯食べるお店でサプライズケーキだしてもらうとかはどうでしょうか?

⏰:13/10/08 07:00 📱:A/N-03E 🆔:gfYRUU9E


#915 [名前のない生活]
>>913
付き合ってなくて誕生日に会う約束して、手作りケーキってのは両想いじゃないと重いなぁ…。しかも一人じゃでかくない?のこっても手作りって友達にあげたりしにくいから上の方のいうようにお店で出してもらうとかがベストかも!
あなたと相手との距離感がわからないからあくまで参考に♩仲良しで付き合うまで秒読みていうくらいだったら手作りでもいいと思う!頑張れ♩

⏰:13/10/08 08:10 📱:iPhone 🆔:AT/3UwvA


#916 [名前のない生活]
>>914‐915
ありがとうございます
両思い…ではないと思います
でも食べに行くのもお好み焼きとかで…
ケーキはやはり微妙ですかね(*´-`)

⏰:13/10/08 11:11 📱:A/SO-01E 🆔:sL1V/pVA


#917 [名前のない生活]
>>916
友達関係になってどのくらいで何回くらい遊んでるの?

それによっては別に物のプレゼントでもいいと思うよ。

どうしてもケーキがいいならとりあえず今回は手作りは辞めたほうがいいんじゃないかな?

個人的につき合ってない段階では物貰うより、手作りの物貰うほうが重たいかなぁって思うなぁ。

あと、どうしてもお好み焼き屋じゃなきゃダメなのかな?

⏰:13/10/08 11:18 📱:F01A 🆔:OL9w4BF.


#918 [名前のない生活]
>>899-907
遅くなりました。みなさんへんとうありがとうございます。

児童相談所に連絡しました。やはり、まだすぐには行動に移せないということと姪の意思がはっきりしていないことからこちらで引き取ることが難しいようです。
受験を控えているため本人が地元を離れることで他の高校へ行けるのかどうかといったこと、離れても父親が私の実家まできてまた戻らなくてはいけないかもしれない、等不安があるようです。

みなさまありがとうございます。姪が地元を離れる覚悟が出来ればいつでも迎えれるようにはしておきます。

⏰:13/10/08 11:50 📱:iPhone 🆔:hv0G8Pn2


#919 [名前のない生活]
>>917
出会ってからまだ1ヶ月くらいで、会ったのはまだ三回だけです。
平日であまり時間ないし、なんとなくお好み焼きになりました。
プレゼントは買いに行く時間ないんで、あげるならケーキしかないかな…とか考えてました。
さすがに何もあげないのはおかしいですよね…

⏰:13/10/08 12:07 📱:A/SO-01E 🆔:sL1V/pVA


#920 [名前のない生活]
>>919
私は人の手作り食べられないタイプなんですが、会って4回目でケーキきたらちょっと、食べられないです。。
まだ数回会ったくらいの仲だったら、その日の食事代出すとかでもいいんじゃないでしょうか?(^^)/

⏰:13/10/08 12:38 📱:A/SO-03D 🆔:9fexD/LY


#921 [名前のない生活]
>>919
うーん。お好み焼き屋の後ケーキ食べれるようなとこ行くっても時間ないみたいだし、お好み焼きの後ケーキって食べ合わせ悪いよねぇ。

そもそも相手は甘い物食べれるんだろうか?

ケーキ作る時間あるならプレゼント買いに行く時間あるのかなとも思ったけど、三回会っただけで物のプレゼントもなぁ・・・。

て、ことでなんとか少しでも時間作って市販の長持ちするようなやつ(お菓子系とかお酒系とか)あげるか、いっそ食事代だけ出して何もあげないかしか思いつかない(ToT)ごめんね。

⏰:13/10/08 12:52 📱:F01A 🆔:OL9w4BF.


#922 [名前のない生活]
さすがに何もあげないのはおかしいですよね…って知り合って一ヶ月・三回遊んだ程度でプレゼントあげたり手作りの食べ物あげたりする方がおかしいと思うけどなぁ…
食事代出す程度でいいと思うよ。
今の時点で何かあげれば尽くしてくれるこの女使えると思って良い様に女を利用する男って中にはいるから…あまりそういう事はしない方がいいと思う。

⏰:13/10/08 13:05 📱:PC 🆔:fUUOLH5A


#923 [名前のない生活]
>>920‐922
みなさんありがとうございます
とりあえず食事代出して、お酒好きな人なんでお酒あげようかな…
甘いものも好きな方なんで、あとは少しだけ何かつけるとか
あまり重たいと思われないよーにします

⏰:13/10/08 13:24 📱:A/SO-01E 🆔:sL1V/pVA


#924 [名前のない生活]
食事代、お酒、甘いもの。

充分重いよ。
出会って一ヶ月、四回目でそんだけ来たらあなたの好意がモロに透けて見えちゃうんだけど。別に好意が透けて見えるのは構わないけど相手からしたら剥き出しの好意は興ざめするし、重いよー。

今回はスマートに食事代のみにして、誕生日系の話が弾めば「じゃあ次回ちゃんとしたものあげるね」とか「お酒の美味しい店紹介するね」って次の約束に繋げたらいいんじゃないかな。

⏰:13/10/08 13:34 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#925 [アクアマリン]
彼氏と喧嘩してメールで俺とは二度と無理やなって言われたこれってさよならって事ですか

⏰:13/10/08 19:57 📱:P04B 🆔:R8q59JUs


#926 [名前のない生活]
>>923
重すぎだって
みんなが言うように食事奢るだけで十分
むしろ会って4回目で誕生日に会って奢るのも微妙
何でも与えたらいいってもんじゃないよ

⏰:13/10/08 21:28 📱:F09C 🆔:UoN5Gfvs


#927 [名前のない生活]
>>925
そのまま彼氏に聞けばいいのでは

⏰:13/10/08 21:29 📱:F09C 🆔:UoN5Gfvs


#928 [アクアマリン]
927さんありがとうございます

⏰:13/10/08 21:57 📱:P04B 🆔:R8q59JUs


#929 [名前のない生活]
何か君うけるw

⏰:13/10/08 21:59 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#930 [名前のない生活]
今レオパレスに住んでるんだけど
家賃が高いから引っ越したくて(>_< )

あと何年ひとり暮らし続けるか未定だから
家電買わずにちょっと安いレオパレスで
ほかの部屋探すか

家電揃えて普通のアパートにするか
悩んでます(>_< )

貯金も多いわけじゃなくて、、、
どっちがいいんですかね、、、

⏰:13/10/08 22:48 📱:A/F-04E 🆔:Xz9WFjog


#931 [名前のない生活]
携帯で探してても、初期費用抑える物件あるし不動産屋で聞いてみたら、意外とあるかもしれないよ!
時期を見て、行くのがいいかも(*^^*)

⏰:13/10/08 23:02 📱:A/SH-12C 🆔:vF6i.bPQ


#932 [名前のない生活]
そうですね!
一度聞いてみようと思います!

ありがとうございます!

⏰:13/10/08 23:09 📱:A/F-04E 🆔:Xz9WFjog


#933 [名前のない生活]
>>930
高いよね、オレも昔住んでた。メリットはオレは実家に戻った時に冷蔵庫やらタンスやらの処分に困らなかったことかな。あなたがまたどこかで一人暮らしとかするんなら別の場所借りて、家具買ったほうが得策だと思うよ。

⏰:13/10/09 00:48 📱:N07A3 🆔:tVQrSVMI


#934 [名前のない生活]
仕事で、上司に怒られてしまいました。
仕事内容は、ざっくり言えばお客様に正確な情報伝えることです。
ですが、今日聞かれたことは、
「赤い宝石が一番好きなんだけど、最近青色のもいいなーと思うの。どうすればいいですか?」といったような、正確な答えが無い質問でした。
仕事内容の詳細が話せない為、変な例ですみません…。
答えとしては、
実物を見てから決めてみては?だけど実物を用意するのは時間かかります。よろしければ実物を知っている担当の者がいるので、お話伺ってみてはいかがでしょう?
と答えました。
お客さんには、「話伺うのはあとでいい。うーん、…いますぐ買っちゃおうかとも迷ってるんだけど、どうかしらね?」
と聞かれたので、「いいえ、不安なまま買うより、実物見てからの方が安心すると思いますよ」と答え、それじゃ、ということで結局担当の者に変わりました。
怒られたのはここの部分です。上司が言うには、
「何も正確な案内ができない状態なら、すぐ実物を知る担当者に変わるべき。あなたの気持ち、あなたの意見は必要ない!話聞くのは後でいいと言われても、いいえ変わります、私じゃ何も答えられない、言って変わるべきだった」と言われてしまいましたが、なんだか納得できず、もやもやしています。
お客様目線からだと、私がしたことと上司が言う対応と、どちらが安心できるか、ご意見頂けますか?(T△T)

⏰:13/10/10 23:29 📱:A/L-05D 🆔:☆☆☆


#935 [名前のない生活]
>>934

お客様の立場からすれば貴方が正しい。
会社の決まりからすれば上司が正しい。

でも、上司の言うとおり対応していれば後々、お客からクレームがきたのでは?

私は知らないからと言って、なーなーにしなかった貴方の対応、素晴らしいと思いますよ!

⏰:13/10/11 01:27 📱:A/IS11N 🆔:ku.ghjCc


#936 [名前のない生活]
>>935
ありがとうございます!
規則でガチガチの仕事で、どんな対応で安心して貰えるのかがマヒして来てしまっていたので、助かります(>_<)
お客さんにとっては、いい対応だったんですね…それだけでも良かったです(*^^*)

⏰:13/10/11 10:42 📱:A/L-05D 🆔:☆☆☆


#937 [名前のない生活]
彼氏に生姜焼きをつくるのですが、何のスープを添えるか悩んでいます。ポトフで考えているのですが意見お願いします。

⏰:13/10/11 10:59 📱:iPhone 🆔:otnlQgTE


#938 [名前のない生活]
味噌汁がいい

⏰:13/10/11 11:14 📱:A/SO-04E 🆔:g/VmSvlI


#939 [名前のない生活]
今月の下旬あたりに友達と遊ぶ予定が入ってるのですがこのまま予定通りに遊ぶか迷っています。
遊ぶ相手は小学校からの中で高校も同じで同じグループにいて仲は良かったです。ですが、お互い社会人になり彼氏ができ、色々あって全く連絡することもなく去年の成人式だけ一緒に行きまたそれ以来連絡をとってなく急遽、今月遊ぼうという話になりました。
元々は中は良かったのですが、わたしはその友達のことがあまり好きではなくてまた自分の話をその子に話したりしたくないんです。
それでこのモヤモヤの気持ちのまま遊ぶべきか悩んでます。皆さんなら遊びますか?説明下手ですがどなたか相談のってください。

⏰:13/10/11 12:56 📱:iPhone 🆔:tbQRXtek


#940 [名前のない生活]
大人になった今、会ってみたら案外仲良くなれるかもしれないよ。
でもどう変わっていようが仲良くする気が更々ないなら、遊ばない方がいいと思う。

⏰:13/10/11 13:18 📱:A/L-05D 🆔:☆☆☆


#941 [名前のない生活]
>>940ありがとうございます。
私自身も会って話したりしないと今の彼女がどんな感じなのかがわからないんですが、私はその子のことをあまり良く言ってなくて(彼氏や共通の友達で高校の時に同じグループにいた一人の子に)それで、遊ぶかもと彼氏に言ったら え?嫌いとか言ってなかったっけ?良くわかんねぇな と言われて、共通の友達とは1番仲良いんですがその共通の子もあんまり良く思わないんじゃないかなと思いやはり遊ぶのを断ろうかなと考えていたんです。
やはりこんなんで遊ばない方がいいですよね?

⏰:13/10/11 13:25 📱:iPhone 🆔:tbQRXtek


#942 [名前のない生活]
耳の真ん中にあるプクってしてる場所(トラガス)と鎖骨辺りにピアスを開けるならどっちがいいと思いますか?ちなみに鎖骨なら普段は見えないような場所に開けようと思います

⏰:13/10/11 13:41 📱:P03C 🆔:T9V4z/LE


#943 [藤子]
トラガスがいいと思う。

てか、なぜ鎖骨?ピアスは見えるトコにした方が私は好きー

⏰:13/10/11 13:52 📱:iPhone 🆔:vZvLkIXY


#944 [名前のない生活]
<<943
返事ありがとうございます☆鎖骨はただ自己満で開けたいと思ってます。正確に言うと胸と胸の間なんですが迷ってます
昔トラガス開けて排除なった事もあるので余計悩んでいるんでぬ((T_T))

⏰:13/10/11 13:56 📱:P03C 🆔:T9V4z/LE


#945 [名前のない生活]
>>944

自分もピアス好きでマディソンに開けたけど、排除する前に閉じても痕残ってるし後悔したからやめたほうがいい。胸でも普段は見えなくても、恋人や海行ったりするときは見えるだろうし、開いてるときはかっこよくても、閉じたときが汚いしダサい。普通の人からすれば「なにこれイボ?ニキビ跡?どうしたの?」ってなるからね (笑)

⏰:13/10/11 14:03 📱:A/SO-03D 🆔:☆☆☆


#946 [名前のない生活]
生のプルーンはそのまま切ったりして食べれますか?酸っぱいですか?

⏰:13/10/11 14:28 📱:SH901iC 🆔:NXKycKHA


#947 [名前のない生活]
>>944
ピアスなんて自己満なんだし、好きな方に開ける。
自分なら両方開ける(笑)

⏰:13/10/11 15:32 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#948 [名前のない生活]
>>941
他人がどう思うかじゃなくて、自分がどうしたいかでしょ
遊ぶ約束しといて周りの顔色伺うとか八方美人だね。
そんなに周りにどう思われるかを気にするなら答え出てるし相談するまでもないじゃん

⏰:13/10/11 15:50 📱:P07B 🆔:sTglfA9Y


#949 [名前のない生活]
5歳になる娘が、ここ2週間くらい寝る前と保育園に行く前に頻尿になります。
色々ストレスがあって心因性のものかな?と思っているんですが、どう対応していいかわかりません。
原因を突き止めようとしましたが、思い当たる事が多々…
それを少しずつ取り除いて様子見するか、泌尿器科?小児科?へ行くか、どうした方がいいですか?

⏰:13/10/11 21:01 📱:A/F-08D 🆔:☆☆☆


#950 [名前のない生活]
>>941
個人的に自分の身近にもよくいるんだけど誰と仲良くしようが遊ぼうが個人の勝手だけど、周りに○○嫌いとか苦手とか悪口とか散々言ってたのに、遊んだり、○○大好きとかSNSとかに書いてたら引くし、信用なくすし、あんまり関わりたくなくなる。

まぁ、でも誰々がいい気しないから遊ばないとかじゃなく自分の意志で決めたほうがいいよ。あと断るならドタキャンにならないように早めにね。

⏰:13/10/11 21:49 📱:F01A 🆔:Qv2z5NwY


#951 [名前のない生活]
付き合って3年半の彼がいます。
すごく順調に付き合っていたのですが、だんだんと慣れも出てきたのかすごく冷たくて、メールも電話もしたくない と言われてくるようになりました。彼は今年大学4年で、4月から就職です。内定ももらっていて同期との集まりも増えてきました。グループにはもちろん女の子もいます。合コンにも誘われる回数も増えたり、冬には同期の数人(男女)で泊まりでボードに行くことになったと言われました。ほんとなら私と行く約束をしていたのですが、同期だからしょうがない という言葉でごまかされてしまいます。でも実際働くのは男女別々で、いま絡んでる女子と働く可能性は0%です。わたしには同期は女だけなので、男はいません。でも、男友達と泊まりでボードに行くことになったら嫌じゃないの?と聞くと友達となら別れる。と言われました。なんだかわたしは納得できません。それでも同期は許していくべきでしょうか?もう私に気持ちがないってことですかね…?

⏰:13/10/12 20:07 📱:iPhone 🆔:pen7iLRE


#952 [名前のない生活]
同期のなかに可愛い女の子が居たとか、三年半でマンネリ化してたとこにフレッシュマン同士での男女泊まりがけスノボにリア充感を見出だしたんじゃない?

単なる仕事上の付き合いってよりは、そーゆー感じなんだと思う。あなたもあんまり彼氏を追うばっかでなく、彼氏がそうなら私も新しい世界に飛び込んでみるわってな感じでたくさん彼氏以外の世界で遊べばいいと思う。

⏰:13/10/12 20:32 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#953 [名前のない生活]
>>949
緊張や不安、過去の経験、トラウマといった精神的な面からそういった症状が一時的に出る場合もあります(その年齢の子には比較的多く見られる症状です)し、検査が必要な身体的なことが原因の場合があります。
精神的なことなら、「トイレは?」と頻繁に聞くなどすると子供は「失敗しちゃダメなんだ!」と追い詰められことがあるので、そのような口出しをやめたり、トイレに関して神経質になったり過敏にならず、干渉しないようにすることが良いと思います。また、楽しい内容を会話にする質問をしてトイレから意識を遠ざけるのも効果があると思います。一過性のものなので治ります(他にも症状があるなら重大な病気が潜んでいるかもしれないので、一概には言えませんが)。
身体的なことなら、まず小児科に行ってみると良いですよ。

⏰:13/10/12 23:51 📱:002SH 🆔:TOG3zWIo


#954 [名前のない生活]
>>951
え合コンに誘われて彼氏行ってるの?

⏰:13/10/13 00:26 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#955 [名前のない生活]
前働いてた時の職場の人が紹介してくれた男の人が私に好意をもっています。四六時中メールや電話をしてきます。うっとうしくてほぼスルーしてます。前に会ったときにこれ面白いからと言いDVDを10枚くらい貸してくれました。
ですがもー会いたくないと思いDVDを返すか返さないか迷ってます。
前の職場の人は正直つながりを切ろうかと思ってます;
みなさんならどうしますか?

⏰:13/10/13 04:35 📱:iPhone 🆔:EeJA48Hw


#956 [名前のない生活]
>>955
あたしなら一回身体の関係持ってみて決めちゃうな

⏰:13/10/13 04:38 📱:PC 🆔:4/tWUh.E


#957 [名前のない生活]
>>956
早いお返事ありがとうございます。
身体の関係ですか?
その男性とは関わりたくないのでこのまま着信拒否にするかDVDを返してから着信拒否にするかの二択です。(つД`)

⏰:13/10/13 04:46 📱:iPhone 🆔:EeJA48Hw


#958 [名前のない生活]
人が大勢いるとこでさっさと返して、もう会えないことを伝えて、さっさと帰ってから切るなあ。後でトラブルになるのは嫌だし。紹介してくれた人にも伝える。

⏰:13/10/13 06:43 📱:A/SO-02C 🆔:dIFszsG6


#959 [名前のない生活]
借りパクが選択肢にあることにビックリwいくら嫌いでも借りたものは返さなきゃだよ。

⏰:13/10/13 08:06 📱:F01A 🆔:UGT5ddYQ


#960 [名前のない生活]
相談させてください。私はよく変なひとに声をかけられます。仕事の帰り歩いていると車がゆっくりと後を着いてきて声をかけられたり、車に無理矢理乗せられそうになったり。最近は本屋さんに居ると、横にぴったりとくっつかれ、1人なの?と話しかけられたり体を触られたりもしました。そういうのが多々あり怖くて外出るのも嫌になります。こちらに何か非があるのでしょうか?どうしたらいいのでしょうか。

⏰:13/10/13 09:04 📱:iPhone 🆔:/kWaq9iE


#961 [名前のない生活]
>>952 さん
ありがとうございます。
わたしも少し追うのをやめようと思います。

>>954 さん
たまたまバイトとかの日とかに誘われてるので、バイトだから無理 と言って断ってます。じゃあバイトなかったら行くの?って聞くと 別に飲み会くらいいいでしょ って感じです。私には高校の男友達ですらラインブロックしろ とか言ってくるのに…(;_;)

⏰:13/10/13 09:05 📱:iPhone 🆔:zAriUxFY


#962 [名前のない生活]
>>955
返さないのは相手以上にあなたが最低な人間だよ
紹介してくれた人にしつこい事言って連絡しないように伝えてもらいDVDも渡しとく
で電話メール拒否

⏰:13/10/13 09:59 📱:F09C 🆔:qGm63aZs


#963 [名前のない生活]
>>955
会いたくないから借りパクってのはだめだよなぁ。いくら押し付けきたからといってもDVDの費用かかってるだろうし。それを持っている方が関わり続けることになると思うけどね。あなたの人間性を疑われるよ。

⏰:13/10/13 11:20 📱:iPhone 🆔:tUG5Sxxk


#964 [名前のない生活]
>>951
彼氏は冷めてきてるのかもしれませんね。
同期だからとか言い訳でしょ。
友達と何ら変わりない。
そういうのが嫌なら彼氏に嫌だとちゃんと伝えて、それでも聞いてくれないなら別れも考えるべきだと思います。
複数いるからって普通恋人がいる人は異性と泊まりになんて行きませんよ

⏰:13/10/13 11:35 📱:P07B 🆔:LhI1ShYY


#965 [名前のない生活]
>>960
隙があるのかもね。
店内にいるときは人気のないスペースにいかない方がいいんじゃない?
外歩いてるときは電話してるフリするとか。

⏰:13/10/13 11:38 📱:A/IS14SH 🆔:5rTd3EUM


#966 [名前のない生活]
>>955です。
お返事くれた方ありがとうございます。
やはりそうですよね、、ちょっとその男性がストーカーぽくなりそうで気味が悪かったので会いたくないなっと失礼な考えをもってしまいました;
借りたものはちゃんと返すべきですね
ありがとうございました。

⏰:13/10/13 14:31 📱:iPhone 🆔:EeJA48Hw


#967 [名前のない生活]
>>965
ありがとうございます。隙があるように見えるのですね。なるべく人の多い所で行動するよう心掛けようと思いますありがとうございました。

⏰:13/10/13 15:25 📱:iPhone 🆔:/kWaq9iE


#968 [名前のない生活]
>>949です。

>>953
ありがとうございます。
お姉ちゃんだから!などとプレッシャーなどストレスをかけていたので、そのせいでもありそうです。

頻尿になるくらいストレスをかけていたなんてわからず、本当に申し訳なさでいっぱいです。
とりあえず連休明けに受診しようと思います。
ありがとうございました!

⏰:13/10/13 21:33 📱:A/F-08D 🆔:☆☆☆


#969 [名前のない生活]
>>960
もう解決していましたらすいません。
私も今までによくそういうことがありました。自分では気づきませんでしたが、他人からするとぽやーっとしてる感じだそうで、凄く声をかけやすかったり近づきやすかったりするみたいなんです。私は歩くのも遅いので余計だと思います。それで、外を一人で歩くときはすたすたと歩くように心がけました。そしたら歩いてるときに声をかけられたりすることは減りました。お店とかではやはり、物陰に行かないことや常に周りに神経を向けたり少しでも近づいてこられたら触られる前にさりげなく立ち去るなどどうでしょうか?
長文で読みにくかったらごめんなさい。参考になれば幸いです。

⏰:13/10/13 22:21 📱:A/N-03E 🆔:vz5Vtl.s


#970 [名前のない生活]
>>960さん
わたしもよく絡まれたり車から声かけられたりします(;_;)
都会の方に住んでいるので、大勢のひとに紛れ込んで歩いてるのに何故かわたしだけが酔っぱらいに絡まれたりとか…
ひとからも言われましたが、多分いわゆる抵抗とかしなさそうな感じにみえてるんだとか(;_;)
わたしも外歩いてると怖いですが、とにかく目を一瞬でも合わせない。
前からそんな感じの人とすれ違いそうになったら絶対見ないか、さりげなく離れてすれ違うようにする、携帯に夢中なフリをする、それ違いそうなその時だけ機嫌悪そうな顔をする、声かけられたら目も合わさずに総スルー。
本屋さんやお店等ではなるべく同じ場所にとどまらない。
これで前よりかは少し減った気がします。
少しでも解決法に繋がれば幸いです

⏰:13/10/14 04:28 📱:A/SH-01E 🆔:yrzUxvss


#971 [名前のない生活]
>>969
ありがとうございました。私もよくボーっとしてると言われるのでやはり隙があるのかもしれませんね。私も確かに歩くのが遅いです!早歩きで歩いてみるよう心掛けたいと思います。的確なアドバイスとても参考になりました、ありがとうございました。

>>970
声かけられるの怖いですよね。絡まれて無視してもしつこい時があるので本当に怖いです。周りを気にして離れて歩くようにしたいと思います。お店で同じ場所にとどまったりが多かったのでなるべく歩き回る様に気をつけようと思います。ありがとうございました。

⏰:13/10/14 06:17 📱:iPhone 🆔:81BdlGYg


#972 [名前のない生活]
しつこく交際を迫られたり
威圧的な態度で接してくる人に
つきまとわれてます。

警察には行ってませんがほんとに怖い。

そして今日もう連絡しないってこと
連絡してこないでってことをメールで伝えました。

がメールがきます。
無視していいですよね…?

⏰:13/10/14 18:00 📱:A/SOL22 🆔:6Ef1AbfQ


#973 [名前のない生活]
一応、警察に相談した方がいいよ。

⏰:13/10/14 18:03 📱:A/F-02E 🆔:kWMbtqkI


#974 [名前のない生活]
>>973

ありがとうございます。
相談してみます

⏰:13/10/14 18:17 📱:A/SOL22 🆔:6Ef1AbfQ


#975 [名前のない生活]
>>972
警察いって相手に警告してもらったほうがいいよ!
最近ストーカーの怖い事件とかあるし!

⏰:13/10/14 19:00 📱:A/T-01C 🆔:7GaQ1jtI


#976 [名前のない生活]
アドレス変えなよ

⏰:13/10/14 21:04 📱:iPhone 🆔:W86T0n2s


#977 [名前のない生活]
こんにちは。間違えてpart62の方に投稿してしまったのでこちらに書き直します(>_<)
どなたか相談にのって頂けると幸いです。
長くなりそうなので2回に分けて投稿します。
元カレと別れ、何人か好きになった人はいましたがその中にはヤリ目の人もいれば、相手は私を好きと言ってくれるのに私が相手を好きになれない場合もあり、なかなか上手くいかない恋愛がほとんどでした。そんな中、数年前に私のことを好きだと言ってくれていたけど私が振り続けていた男性のことを思い出し、連絡先を調べて私から連絡したことをきっかけに最近また2人で会ったりするようになりました。「好き」という言葉は言われてないけど、会話をしている限り彼は私と付き合う方向で考えていてくれていることが分かります。中身はすごく優しくて、ここまで私のことを受け入れてくれる人はいないだろうと自分でも分かっているんですが見た目が全く私の好みではないです。

⏰:13/10/15 10:33 📱:PC 🆔:r80WgWrI


#978 [名前のない生活]
けど、今まではイケメンばかり好きになって、そのたびに自分が傷つくことが多かったので最近は「人は見た目じゃない」と思うようになってはきたのですが、どうしても今の私は気が多くなってしまう時期であると感じています。今、連絡とっている彼と付き合えたら幸せだろうなとも思いますが、付き合った後にまた別の人と知り合ったとしてその人を好きなってしまったら、また今の彼を傷つけてしまう。。と思う自分がいて、付き合いたいのに自分の気持ちに自信がもてなくて一歩踏み出せない状態です。
でも、本当は私もこの彼のことが好きです。付き合うかどうかは時間の問題、ってくらい親密な仲にはなっています。どうすれば彼、一筋になれると思いますか?付き合いたいのに、他にかっこいい人とかと知り合ったら彼を裏切ってしまいそうな自分がいて悲しいです。
長くなってしまい、すみませんでした

⏰:13/10/15 10:34 📱:PC 🆔:r80WgWrI


#979 [名前のない生活]
結局なんなの?
共感してほしいだけなら相談でもないよね

⏰:13/10/15 10:35 📱:A/SO-04E 🆔:/0ysnh7g


#980 [名前のない生活]
共感ではなくて、このような場合にどうすれば彼に対する気持ちに自信がもてるようになるのかを相談したいです(>_<)

⏰:13/10/15 10:41 📱:PC 🆔:r80WgWrI


#981 [名前のない生活]
彼に対する気持ちに自信を持ってるから、その行動なんじゃない?
その人の事を思い出して、連絡先を調べて、あなたから連絡して、何度か会って今はもう既に付き合うか時間の問題っていうくらい親密な仲にしたのはあなた自身なんだから。そこまでしてるのに、それは相手に対して失礼過ぎるんじゃないかな。
相談するまでもなく、答えは出てるでしょ。

⏰:13/10/15 10:49 📱:PC 🆔:mYbl9KA.


#982 [名前のない生活]
>>981
そうですよね。じゃなきゃ自分で連絡先調べてまで彼とまた連絡取ろうと思わないですよね。私も彼のこと好きなんだろうなって思うんですが、確信できないと言うか、裏切ってしまいそうで怖くて仕方ないんです。
けど、やっぱり他の人を選んだとしたら失礼すぎますよね。確かに相談するまでもなかったです。
大きな後押しになりました。ご意見、ありがとうございました。

⏰:13/10/15 10:52 📱:PC 🆔:r80WgWrI


#983 [名前のない生活]
>>982
こいつは裏切らないよなって自信や安心感があったんだろうね、その人のこと本当に大切だとは思ってないんだろうなぁ。まぁ人間ってそんなにできた生き物じゃないから仕方ないっちゃ仕方ないね。自分はそこまでできた人間と思わない方がいんじゃない。世の中には出来た人間もいることは事実だけども。
裏切るも裏切らないも好きにしな、好きに連絡とったんだから。あなたの人生だし。

⏰:13/10/15 13:04 📱:iPhone 🆔:/wrIV.ps


#984 [名前のない生活]
>>980
先のことなんで誰にも分からないよ。そんなに気になるなら、あんまり異性が多い場所に行かない、SNSは利用しないとか徹底してあんまり異性と関わらないようにすれば?

なんか出会ってしまったらとか好きな人と付き合う前から違う人出会う事ばっか考える必要ある?

尻軽なのか考え方がチャラいのかわかんないけど、自ら連絡先調べて思わせぶりな態度振りまいといて、あなたの事傷つけたくないから〜とか相手に失礼すぎる。

結局は寂しいから不細工だけど性格はいいからキープしといてイケメンが現れてそのイケメンゲットできそうなら不細工は切りたいって感じに聞こえるよ。

どちらにせよ中途半端な好きで本気で彼傷つけたくないと思ってるならもう二度と連絡しないのが一番だと思う。

⏰:13/10/15 14:15 📱:F01A 🆔:WayjQhVE


#985 [名前のない生活]
あげとく

⏰:13/10/15 20:51 📱:A/SO-03D 🆔:☆☆☆


#986 [名前のない生活]
先日片想い中の人と仕事終わりにすれ違いました。

1階が更衣室なのですが、私は着替え終わったので帰ろうとしたらちょうどその人とすれ違いました。

その人はまだ制服姿だったので着替え に来たんだな〜と思いながら早足で2階の玄関に向かいました。

ドアを開けようとしたら後ろに気配がしたので、んっ誰だろう?っと思い振り返ったらさっきすれちがった人が後ろに居たのでギョッとしました笑

平常心を装い、ドアを開けてその人が出て行くのを待っていたらその人が『えっ?』って言って出てこないので、『あ、どうぞどうぞ』って言ったら出てきて『お疲れ様でした』と言われました。

その時の行動がどうしても不思議で、気になります。

どうして1階に居たのにすぐに2階に制服のまま来たのでしょうか?

すれちがったのに振り返ったらすぐ後ろに居るって事は相当早足で来たと思います。

そして、どうして譲った時にえっ?っと驚かれたのでしょうか?

気になるので教えてください。
憶測でかまいません。

⏰:13/10/16 06:17 📱:iPhone 🆔:8lN2SD/Q


#987 [名前のない生活]
うわぁその人キモすぎwwww

⏰:13/10/16 06:34 📱:A/SO-04E 🆔:qKVo3cnQ


#988 [名前のない生活]
なんできもいんですか??

⏰:13/10/16 14:53 📱:iPhone 🆔:8lN2SD/Q


#989 [名前のない生活]
>>986
あなたの事が好きだから追いかけてきたんじゃないの?













って言われたいの?

⏰:13/10/16 17:39 📱:A/SH-04E 🆔:BSX9k1sM


#990 [名前のない生活]
単純に行動がキモい。

⏰:13/10/16 17:44 📱:iPhone 🆔:oHFtye1s


#991 [名前のない生活]
別に普通じゃない?自意識過剰だと思う

⏰:13/10/16 18:27 📱:A/SO-04E 🆔:V8ghr/WQ


#992 [名前のない生活]
21歳の女です。ずっと気にしてはいなかったんですが最近頭のてっぺんがハゲていることに気づきました。500円玉くらいの大きさです。これはもうはえないのでしょうか(´;ω;`)?
白髪もめちゃあるしてっぺんハゲだし最悪です(´;ω;`)

⏰:13/10/17 06:46 📱:N05C 🆔:FqihbClc


#993 [名前のない生活]
ストレスはある?それなら円形脱毛症だね

⏰:13/10/17 06:56 📱:A/SO-04E 🆔:aAB2GREg


#994 [名前のない生活]
>>993さん
ストレスはあるほうやと思います。あと対人恐怖症と男性恐怖症もってます。

円形脱毛症はなおりませんか?m(__)

⏰:13/10/17 07:30 📱:N05C 🆔:FqihbClc


#995 [名前のない生活]
何回も円形脱毛症なったけど治ったよ
皮膚科へGO
あたしの場合は飲み薬、塗り薬、通院して電気当てて貰った
あとは気にしないのが一番
治るものも気にしてたら治らないよ

⏰:13/10/17 09:35 📱:A/101F 🆔:00eDbEVE


#996 [名前のない生活]
そうなったら半年はかかるだろうから開き直って放置しとけばいつのまにか治ってるよ

⏰:13/10/17 11:03 📱:A/SO-04E 🆔:Cq8uMMRE


#997 [名前のない生活]
>>986
確かに行動キモいww

⏰:13/10/17 14:29 📱:A/T-01C 🆔:J.6REC52


#998 [名前のない生活]
頑張って

⏰:13/10/17 17:12 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#999 [名前のない生活]
わはは

⏰:13/10/17 17:21 📱:A/SO-03D 🆔:GF0m1xAE


#1000 [名前のない生活]
うひひ

⏰:13/10/17 17:21 📱:A/SO-03D 🆔:GF0m1xAE


#1001 [名前のない生活]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。

⏰:13/10/17 17:21 📱: 🆔:Thread}


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194