必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 全 
#861 [名前のない生活]
いや、前の方が言う、片付けを手伝ったらお菓子あげるよーとか物で釣ったり、子供の目線を大切にして子供目線で接しても甘く見られ見下されるだけですよ。
もし、あなたとあなたのお子さんが留守中に勝手に入り込み遊んでいてケガをしたり何かあった場合はあなたに責任を持たされる場合がありますし、ケガや事故などが起きたらその子の親は大騒ぎしてくるでしょうね…。
勝手に入ってくる子供を庭に入らせないようにした方が良いですが、それが出来ないから困ってるんですよね…
「うちに来るときはお庭から来ちゃ駄目なんだよ?それじゃぁ泥棒さんになっちゃうよ?」などと伝えてあげて、それでも駄目な場合は、その子のお母さんを呼んで子供達で遊ばせながら、世間話程度で玄関から遊びに来て頂くように説明してみる。あとは、最終手段は庭に入れないように柵などをつける。
子供だけではなく、お母さんにも自分は嫌がってない風にやんわりと伝えるべきですよ。
:13/10/02 12:50
:PC
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194