必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 全 
#405 [名前のない生活]
少し長くなりますが、お願いします。
いま妊娠2ヶ月目です。籍はまだ入れてなくてでも彼と話した結果、入籍、出産することを決めました。彼も喜んで納得してくれてて仕事も頑張ると言ってくれていたのですが、いまになって今回は諦めようと言ってきます。理由は、お互いもともとフリーターで彼が10月から正社員になるんですが給料が月20万で生活がきつきつで不安なこと、私も出産後働かなくてはいけないこと、このまま結婚してもいずれ絶対離婚する、付き合って2ヶ月で妊娠発覚なのでもっと2人での思い出を作りたい、親に迷惑をかけたくない、せっかくなら生活が安定してから落ち着いて子育てしたい、など他にもいくつかあります。
彼の気持ちはわかります。彼が今以上に仕事が大変になるし、私が働けない今は彼の収入に頼るしかありません。私もまだ19歳なので不安だらけですし、私のことを思って言ってくれてるのもわかっています。
:13/09/04 00:54
:iPhone
:kJQe2ySQ
#406 [名前のない生活]
>>405ただ、もともと妊娠しにくい体だったのでそんな中できた子どもを諦めるなんてできません。今後妊娠できるかもわかりません。それにまだ付き合いの期間は短いとはいえ、本当に彼を愛しています。結婚しようという話も出ていました。そんな彼との子ども、彼もすごく喜んでくれていました。なのに、私が産むと言ったら俺は死ぬ気で働いて家族を幸せにするだけ、と言ってくれましたが、心から納得はできないと言われました。そんな状態で産んでもお互いすれ違いが生じてくるのでは、と不安です。でも子どもは産みたいです。彼も私の産みたいという気持ちはわかってくれています。だから自分の気持ちと整理がついてない様子でした。私も彼の気持ちはわかる、でも産みたい、と整理がつかず、同棲していますが少しの間実家に帰ってきました。
皆様思うことはそれぞれあると思いますし最後は自分で決めないといけないのはわかっていますが、少しでも皆様ならどうするか意見が聞きたいです。長々と失礼致しました。
:13/09/04 00:54
:iPhone
:kJQe2ySQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194