必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 🆕
#614 [名前のない生活]
>>613
よろしくお願いします。

⏰:13/09/12 10:38 📱:iPhone 🆔:IOmc9Y4.


#615 [名前のない生活]
>>613
我慢しましょう。彼にだって友達と遊びたい時もあるし、出かけたい時もあると思います。
それか我慢できないなら別れてあげた方が彼の為にもなると思いますよ。

あなたが友達と遊びに行く時に、彼に行かないでほしいなどと言われると不愉快になりますよね?それと同じです。

我慢できるんだったら我慢する。
我慢できないんなら別れる。
その方がいいと思います。

⏰:13/09/12 10:44 📱:SO-03D 🆔:8KemTUDI


#616 [名前のない生活]
>>613
よっぽど彼氏のこと信用してないんだね。そのままじゃ交際は出来てても結婚なんて視野にいれてもらえないよ。我慢できないならお互いの為にも早めに別れるべき

⏰:13/09/12 11:20 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#617 [名前のない生活]
>>613
1回別れたから、その理由は何か知らないけどその別れた事が原因で彼を全く信用してないから不安になるんじゃない?

多分今のままなら彼は苦痛だろうから、信用するよう努力したり我慢するとこ我慢できないなら別れたほうがいいと思う。

実際、友達多い人にとっては友達と遊ぶのも制限されたらかなり辛いと思うし、いざ遊べてもそんな風に不安になられるの考えたら楽しめないからすごい彼の負担になると思うから、彼を思うなら別れたほうがいい

⏰:13/09/12 12:09 📱:F01A 🆔:9BKguK0I


#618 [名前のない生活]
>>615
>>616
>>617

ありがとうございます。
やっぱり彼のこと考えたら別れた方がいいですよね。解放してあげたいです。
よくよく考えてみます。
相談して良かったです!
ありがとうございました!

⏰:13/09/12 12:13 📱:iPhone 🆔:IOmc9Y4.


#619 [名前のない生活]
仕事での同じミス。気をつけてるつもりでも何回も同じミスをしてしまうんです。昨日もいつもと同じミスをして今日も同じミスをしました。もう信用も無くなりますよね。どう挽回していいのか分かりません。どうすればミスが無くなるのかもわかりません。どうしたらいいんでしょうか

⏰:13/09/12 15:13 📱:iPhone 🆔:Hgo4yv7k


#620 [名前のない生活]
ミスしたら気を付けようって思う+なぜそのミスをしたか+どうすれば同じミスをしないか(やり方を変えるなど)考えてみたら?紙に書くのもいいかと。

⏰:13/09/12 15:20 📱:SO-02C 🆔:/1SGvJKY


#621 [名前のない生活]
同じアパートの真下に住んでいる友達が嫌いです。ネット使わせてっていつも家に来るのですが、どうすればいいですか?居留守はもちろん使えないし同じゼミの子なので無下にもできません。いい断り方ありませんか?

⏰:13/09/12 16:19 📱:P03D 🆔:D8DnR9Wo


#622 [名前のない生活]
>>621
解約したことにする。
友達来てるから無理。
これから出かけるから無理。

などは?

⏰:13/09/12 16:38 📱:SH11C 🆔:☆☆☆


#623 [名前のない生活]
>>622さん回答ありがとうございます

解約は私がオタクということもあって信じてもらえないし、アパートの壁が薄くて全て筒抜けなので居留守も友達がいるも使えないんです(泣

⏰:13/09/12 17:04 📱:P03D 🆔:D8DnR9Wo


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194