必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 🆕
#668 [名前のない生活]
>>665
重くない物、嵩張らない物、かな。持ち帰る時に困らないように。

⏰:13/09/14 22:45 📱:SH11C 🆔:fwhLtx3M


#669 [名前のない生活]
デパ地下もいいし、成城石井みたいな輸入食品扱っているお店にも色々ありそうな気がする。茅乃舎(かやのや)みたいな調味料専門店もあるよ。

⏰:13/09/14 22:46 📱:au/HI3G 🆔:0nK.iihU


#670 [名前のない生活]
>>668
ありがとうございます!
うっかりしてました…それじゃお皿とか食器類なんてなおさらダメですね(^^;)

>>669
詳しくありがとうございます!!田舎なので全然知らないのですが、ネットでも販売してないかとか調べてみます!
助かりました♪ヽ(´▽`)/

⏰:13/09/15 07:34 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#671 [名前のない生活]
芸能人と付き合うのと一般人と付き合うのって考え方変えなければなりませんか?

⏰:13/09/15 21:22 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#672 [匿名]
多少違いがあると思うので考えなくてはいけないでしょうね。

⏰:13/09/15 21:34 📱:P01B 🆔:FGeQYTlI


#673 [名前のない生活]
考えすぎじゃね
変えなくていいっしょ

⏰:13/09/15 21:43 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#674 [名前のない生活]
>>671って
>>517の人?

⏰:13/09/15 21:55 📱:au/SN3U 🆔:C9EQiEYI


#675 [名前のない生活]
私には両親がおらず未成年なので後見人が父方の叔母になっています。喧嘩もするけれど面倒をみてくれて、いつも私と兄の事ばかり考えてくれています。
私も兄も何も返せていないし、生意気ばかり言うし怒られてばかりだし、迷惑かけてばかりです。
叔母はどうしてこんなによくしてくれるのでしょうか。
ちなみに保険は兄私相互にかけていますし、はっきりいって金銭で叔母には一切得はなくむしろ損ばかりです。時々泣きたくなるくらい、どうしてよくしてくれるのかと思います。

⏰:13/09/16 01:22 📱:F04C 🆔:OOPvj24c


#676 [☆チンチクリン☆゙]
>>675 可愛いんだよ‥ 真剣に叱ってくれて 将来も考えて苦労しない様にと
我が子の様にと大切にされてるんじゃないかな
淋しくさせたくないと親にはなれなくても 精一杯親同様な愛情で包まれてる気がするよ

恩返しなんて 求めてないんじゃないかな!?

健康で笑顔 それだけで十分なんじゃないかな

成人なって 結婚し 子供(孫)できた時
また新たな 叔母との絆が生まれると思います

いつまでも 仲良くね

⏰:13/09/16 02:43 📱:103P 🆔:e021Spts


#677 [名前のない生活]
>>676
ありがとうございます。
確かに、叔母は私たちにかなしい思いをさせないようにしてくれています。
でもいつか絶対に、万分の一でも恩返しできるようにします。ありがとうございました。

⏰:13/09/16 12:10 📱:F04C 🆔:OOPvj24c


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194