必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 全 
#748 [名前のない生活]
いやいや、彼氏の親として知り合ったんだから別れたら親ともつきあわないのが普通でしょ
自分が彼の立場だったらなんか探られたり自分の知らないとこで自分の話されてる気がして凄い嫌だ
親に会うの知ってるなら○日に会うから親に預けとくって伝えといたらいいやん
全てが何をそんなに悩む事なんか全くわからん
:13/09/20 08:47
:F09C
:SliEEpN2
#749 [名前のない生活]
:13/09/20 12:30
:P-07C
:BEkZG8/c
#750 [名前のない生活]
>>748別に相談者さんは彼の親と付き合ってていいのかどうか聞いてる訳じゃないし、あなたからしたら悩むことじゃなくても相談者さんからしたら悩む内容なんだと思いますよ。もう少し相手のことを考えてあげてください。
:13/09/20 12:48
:N-03E
:3LowA5wc
#751 [名前のない生活]
高校生の女です。クラスに好きな人ができました。LINEをしたいんですが、まだ一回もしたことなくって、IDはクラス全体のグループがあるので、そこから個人のLINE送ることできるんですが…会話の内容思いつかないです、アドバイスください(T_T)
:13/09/20 16:20
:iPhone
:Q7DoYm1I
#752 [名前のない生活]
>>751入りはクラスでいるときと同じノリで送ってみたらいいんでないでしょうか
:13/09/20 16:46
:SO-04E
:T2Z7ug0k
#753 [名前のない生活]
:13/09/20 17:51
:F09C
:SliEEpN2
#754 [名前のない生活]
>>747ありがとうございます。
お菓子というか食べ物だったら
何がいいかな、と思い食事制限
とかあったら申し訳ないと思い
聞いてしまったんです。
けど何も言わずに持ってくのが
礼儀ですよね。
借りた身なんで彼が知らないのも
どうかと思ったんで…
:13/09/20 17:57
:iPhone
:FlRkyu1A
#755 [名前のない生活]
>>748ありがとうございます。
そうですよね。
別れたら、彼の親とも関わりは
持たない方がいいよね。
ですが、付き合ってる時はよく
してもらって、別れた後も彼抜き
でよくしてもらったんです。
周りからみたら、ちっぽけな悩み
なんだなって改めて思えたんで
踏ん切りがつきそうです。
:13/09/20 18:02
:iPhone
:FlRkyu1A
#756 [名前のない生活]
>>750ありがとうございます。
私の悩みはちっぽけなものだった
って改めて思えたので、自分で
何とかしてみます。
:13/09/20 18:07
:iPhone
:FlRkyu1A
#757 [名前のない生活]
>>756私はちっぽけとか思いませんよ。
あなたが彼の両親のことを考えて悩んでいるんですから、全然ちっぽけじゃないと思います。適当にこうでいいや、とか考えちゃうよりいいんじゃないですか?どんな悩みでも真面目に答えてもらえるのがこのスレなんですかき気にしなくていいんですよ。
:13/09/20 19:54
:N-03E
:3LowA5wc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194