必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 🆕
#831 [.]
旦那についてです。
手取り12万少ないときは9万
子供1歳とお腹に居ます。


生活キツキツなのに旦那の奢り癖
治りません。

独身時代奢り過ぎて貯金なくなりました。


貰ってない人にも御祝い渡すといい始めました。

うちにはそんなお金ありません!
貯金はありますがこれから子供達の
幼稚園などに使うから崩したくないです。


おまけにお金ないのに飲み会に参加
仕方なく家庭のお金から出します。

ご飯も食べに行くと奢ります。

どうしたら奢り癖治りますか?


人に奢ってるほど余裕ないのわかって欲しいです。

⏰:13/09/30 11:58 📱:SC-06D 🆔:RdrzTm3c


#832 [名前のない生活]
それは厳しいですね(;´д`)両親交えて家族で話し合いの場を設けてはどうですか?このままだと破産すること、生活ができないことなど。あなたの親御さんだって黙っていないと思いますよ。中々直らない用だし、お灸据えて一度痛い目見させた方がいいです。子ども連れて実家帰ったりされてはどうでしょうか?

⏰:13/09/30 12:05 📱:P-02E 🆔:ihtq1OTA


#833 [.]
ありがとうございます。
親とは色々あって実家には帰れないんです(>_<)

うちが貧乏で給食費払ってくれなかったり色々あったんで子供にはお金のめんで
苦労してほしくないんです。

泣きながら言っても無駄だったんで
少し離婚考え始めちゃいました。

⏰:13/09/30 12:43 📱:SC-06D 🆔:RdrzTm3c


#834 [名前のない生活]
旦那の手取りが少ないのに、なぜ子供を作ったの?

奢り癖はなかなか治らないと思うけど
付き合ってる時とかにわからなかったの?

⏰:13/09/30 12:59 📱:iPhone 🆔:DVQ.LzRE


#835 [.]
結婚してしばらく働いてたので貯金はあったからです。

で子供ほしかったから作ったんです!

あたしの意見としては子供達にかける
お金はあっても他人にかけるお金は
ないのわかってほしいんです。

⏰:13/09/30 13:04 📱:SC-06D 🆔:RdrzTm3c


#836 [名前のない生活]
1番良いのはお金出さない事じゃないかな?
お小遣い制?ならその範囲内にしてもらうとかさ

でもお小遣い使い切ってもプラスであげなきゃ凝りるんじゃない?

⏰:13/09/30 13:09 📱:iPhone 🆔:DVQ.LzRE


#837 [名前のない生活]
旦那さんの奢り癖が治ってから2人目作るべきだったと思うけど。あなたも考えが甘いと思いますよ。そういう男性は本当にお金が尽きるまでわからないんだと思います。そうなる前に見切りつけた方がいいのでは?2人のお子さんを守れるのはあなただけなので。
お金に関しては死活問題ですよ!情や綺麗事は捨ててもう1度よく考えてみてください。
上から目線ですみません。ただ私の両親と全く同じだったので他人事だと思えませんでした。

⏰:13/09/30 13:15 📱:au/SH3K 🆔:TcbL8Rdo


#838 [名前のない生活]
貯金はあっても収入は同じだったんでしょ
収入が少ないのに子供作ったのはお互い浅はかすぎると思うけど今更言ってもね
小遣い制にしてないの?
給料全額引き出してあなたしか知らない口座に移す
家計簿見せてあなたに渡せるお金はこれしかないと伝える
無理なら離婚
離婚した方がよっぽど安定した生活できるよ

⏰:13/09/30 13:16 📱:F09C 🆔:XVTKx9cg


#839 [.]
みなさんありがとうございます。
確かにあたしの考えが甘かったです!
子供達に苦労させたくないので
早いうちに手を打ちたいと思います。

⏰:13/09/30 13:25 📱:SC-06D 🆔:RdrzTm3c


#840 [名前のない生活]
明後日ディズニー行くんですが、お土産何がいいか彼氏に聞いたら食べ物より物ならなんでもいいと言いました。
彼氏はどっちかというと厳つい感じなのでストラップやキーホルダーは似合わないしペア物のコップでも彼氏は実家暮らしなので駄目かなと思うと何を買えばいいのか分からなくなりました。
こういう場合どういうお土産買ったらいいでしょうか?

⏰:13/09/30 14:01 📱:SO-02E 🆔:Yu7DCbbc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194