必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 全 
#101 [名前のない生活]
好みがあるから物よりも商品券とかの方が好きなもの必要なもの買ってあげられるから、そっちのが嬉しいなー。
:13/08/24 10:09
:P02B
:☆☆☆
#102 [名前のない生活]
>>97自分はおむつケーキ毎回あげてるよー。
友達が洋服がいいって言うならデパートとかネットにお祝い用の洋服セットみたいなのあるから見てみたら?
友達の洋服の趣味わかんないけど、自分が見た時はベビードールとかベビーギャングにいい洋服結構あった〜。
値段は出しすぎだと思うけど気持ちの問題だから、貴方がそのくらい出したいなら全然いいと思うよ
そんなに資金あるなら、友達にお菓子+赤ちゃんへのプレゼント+お金がいいんじゃないかなと思った〜。
:13/08/24 10:39
:F01A
:Er6aHZKw
#103 [名前のない生活]
>>97あなたが出産した場合に、その友達が同じように三万円くれたら気を遣いませんか?お祝いをあげるとお返しがあることを考えて金額を決めたほうがいいと思いますよ。
洋服がいいって言われたなら、あなたの好みで選んであげてもいいんじゃないかな。サイズは80センチが一番長く着られますよ。
:13/08/24 11:53
:SH11C
:☆☆☆
#104 [名前のない生活]
まだ地元に住んでる人に質問です。
私は副業で家から歩いて行けるスナックでバイトしています。
そこに隣の中学の青年団が月1程度で10数人団体で来ます。
その中に同い年で初めて会ったときからかっこいいと思ってた人が居て、その人も私のこと良いと思ってくれてたみたいで、番号教えて連絡とってるんですけど「彼女になって」と言われます。
私もずっと彼が店に来てくれるのを待ってたんですけど、私が隣の中学の校区ギリギリのとこに住んでるので彼の家とは歩いて5分なので、現在25歳で今更地元の子と付き合うことに悩んでいます。
今まで彼氏が欲しくて合コンや街コンなど色んなとこに行ったのに、歩いて5分の人って…って思ってしまいます。
地元に住んでる方、今になっても地元の人と付き合えますか?
:13/08/24 12:12
:F-05D
:QXg8V9vY
#105 [名前のない生活]
>>100- 103
みなさん有り難う御座います!現金と洋服や日用品をあげようと思います(>_<)とても参考になりました!有り難う御座いました♪
:13/08/24 12:27
:SO-03D
:☆☆☆
#106 [名前のない生活]
>>104普通の感覚の人なら地元とか身近な人と付き合うよ
:13/08/24 13:01
:N05C
:UjAaq8Mw
#107 [名前のない生活]
>>106えっ?どうしてですか?
20歳過ぎても地元の子と付き合うとか、地元が大好きで地元離れできてないみたいで痛くないですか?
:13/08/24 13:17
:F-05D
:QXg8V9vY
#108 [☆]
結婚式の返信がなかなかおじさん夫婦
から帰ってきません。
会費制で5000円うちらの実費5000円
かかるんですけど連絡もないし、
来ないとウエディングケーキ余るし
親族のみだから当日キャンセル
されたらあたしが恥かきます。
母親に連絡とってってお願いしても
来るでしょで済まされ喧嘩になりました。
あげく兄弟とも喧嘩になりました。
結婚式来ないみたいです。
30人でビッフエ式なので費用は120万
くらいで済みましたが何か結婚式前に
イライラが止まらないです。
どうしたらいいですかね。
:13/08/24 13:17
:SC-06D
:.ADJfniM
#109 [名前のない生活]
>>108親類がドタキャンして恥をかかないようにするために、あなたが自らおじさん夫婦に出欠確認取ればいいんです。お母さん任せにするから思うように進まなくてイライラするのよ。
おじさん夫婦の家電や住所わかるよね?あなたが直接電話する。もしくは家にお邪魔して出欠の確認をとる。「お忙しいところ申し訳ないけれど、お出しする料理や席を作る兼ね合いで、出欠が分からないと困ります。○日までに連絡がないなら欠席と会場に伝えます」といえば良い。
:13/08/24 13:23
:SH01B
:☆☆☆
#110 [名前のない生活]
:13/08/24 13:26
:SH01C
:☆☆☆
#111 [名前のない生活]
>>107相手の事を好きなら地元とか関係ないでしょ
家が近い方が会いやすいしプラスになる事は多いと思う
地元だからとか考えてる方が痛い気がしますが
:13/08/24 13:31
:P07B
:sXD5tF86
#112 [☆]
>>109それが出来たら困らないです。
電話もでないし行ける距離でもないんです。だから迷惑してるんです!
:13/08/24 13:37
:SC-06D
:.ADJfniM
#113 [名前のない生活]
>>112手紙でも、間に合わなきゃ電報でも、とにかく何日までにお返事いただけないと欠席の扱いにする旨を、あなたから伝えればすっきりするんじゃないかな
:13/08/24 13:41
:au/HI3G
:M8HjVH.Y
#114 [名前のない生活]
>>112それをしなきゃ困るのはあなたなんでしょ?
恥をかきたくないなら、金払って遠方のおじさん夫婦の家に行くか、上のひとのアドバイスのように手紙や電報でリミット伝えるしかないじゃない。
死んでるひとに連絡とるわけじゃないんだから、あなたさえその気になれば連絡取れるよ。あなたがのうのうと家に居ながら母親任せに連絡を取ろうとするから無理なんだよ。そんなにドタキャン嫌で結婚式もケチがつくくらいなら、どうにか連絡するしかないじゃん?
:13/08/24 13:59
:SH01B
:☆☆☆
#115 [名前のない生活]
これって薄くなってきてますか?ふと見て気になったんですが
jpg 15KB
:13/08/24 14:09
:F03A
:0kF07X2o
#116 [名前のない生活]
そんなもんじゃないかな。気になるなら分け目変えるといいよ!
:13/08/24 14:15
:SH01B
:☆☆☆
#117 [名前のない生活]
はい(・・;)ありがとうございます
:13/08/24 14:33
:F03A
:0kF07X2o
#118 [☆]
114
何様なんだよカス暇人が
:13/08/24 14:41
:SC-06D
:.ADJfniM
#119 [名前のない生活]
ちょっと黙って
:13/08/24 15:00
:PC
:9hzzj1zA
#120 [名前のない生活]
短期は損気。
:13/08/24 15:01
:IS13SH
:☆☆☆
#121 [名前のない生活]
みなさんに相談です。
私には付き合ってまだ半年の彼氏がいます。私の彼氏は老若男女関係なく人のことが好きで友達も多くて顔も広いし信頼されているタイプで言葉よりも行動派だと思います。見た目じゃなくて中身の部分でモテるんじゃないかって不安になりその不安をぶつけたら話を流されてしまい最終的に喧嘩になりました。彼氏とは職場で出会って私はもうそこの職場を辞めたんですが彼氏は職場の人には私と付き合ってることを隠し通そうとするし友達にも親にも彼女出来たことなんて言ってないと思います。話流されて付き合ってることを隠し通そうとして何かやましいことがあるんじゃないかって心配なんです。彼氏に自分だったらどうする?って聞いたら不安がってても疲れるだけだし俺はプラス思考だからなんでそんなにマイナス思考なのか分からないと言われました。もうどうしたらいいのかわかりません。どなたか意見お願いします。
:13/08/24 15:15
:iPhone
:2bsSf/AE
#122 [名前のない生活]
>>118の相談を聞く必要なし。
相談する側がそんな態度って、むしろお前が何様だよって感じ
自分の結婚式の事を他人任せにするんならグチグチ言うなよ
:13/08/24 15:19
:P07B
:sXD5tF86
#123 [名前のない生活]
>>118お前が何様だよ。てか結婚式やる気あんの?なんでも人任せにして、逆ギレとか親も旦那も可哀想。
しかもせっかく答えてくれた人にその態度とかありえない。もう結婚式で恥かけば?
自分でやりたくないなら仕方がないしょ。連絡しないほうも悪いけど困ってるのに他人任せにするお前も悪い。
:13/08/24 16:16
:F01A
:Er6aHZKw
#124 [名前のない生活]
>>121おまえみたいなチビでわきがで歯が汚い息がくさい胸がちいさい顔がブサイクなんてみんなに紹介できるわけねーだろ身の丈に合わない恋愛してて相手は誰にも紹介したくないんだろ気付けボケ
:13/08/24 16:19
:iPhone
:z46cFpaU
#125 [名前のない生活]
>>124そうですか。わかりました。ありがとうございます
:13/08/24 16:22
:iPhone
:2bsSf/AE
#126 [名前のない生活]
>>118よう暇人
自分も暇だからこんなところにかきこんでるんでしょ笑
:13/08/24 16:59
:SC-01D
:UjAaq8Mw
#127 [名前のない生活]
>>118うーわ、こういう女いやだわー。
真面目にというか相談するつもりもないでしょ。
私なら自分からどうにかしてでも連絡とる。
それでも無理ならドタキャンされるよりマシだし欠席にする。
決まった日付までに出さなかった相手も悪いし。
:13/08/24 17:14
:IS14SH
:TijAzxT.
#128 [名前のない生活]
〉〉121
文章読んでて、貴方のこと大事に思ってくれてないように感じるな…
:13/08/24 17:46
:iPhone
:6SkEgj.6
#129 [名前のない生活]
>>121あなたがプラス思考になるか、別れるしかないんじゃないかな?私だったら別れる
:13/08/24 18:07
:SO-01E
:Fcc2hxXM
#130 [名前のない生活]
>>121私も別れるな〜。
好きで付き合ってる彼女を不安にさせないようにしないといけないのに、はっきり言ってもわかろうともしない男だし、そもそも不安がある恋愛なんて嫌だな。不安になるとか信用のない付き合いなんて出来ない。
:13/08/24 19:00
:au/SN3U
:mEn.JE/E
#131 [名前のない生活]
:13/08/25 00:37
:iPhone
:RhVKL3cM
#132 [名前のない生活]
の職場で凄く仲良くして頂いてい社員さんがいるのですが連絡先が無くなりそのままで居たのですが先日本人にその事を伝えて連絡先渡してメールするねって言われたのてすが結局来なかったのですがその後最近になってLINEでその人らしき人からゲーム招待来ましたが誰か聞いても即読なのに返事来なかったのですが、前の携帯見てたらその人の連絡先が残っていたのですがまた返事来なかったらその職場に買い物に行きづらいし色々聞きたいしってゆう気持ちなのですがどうしたらいいですか?
:13/08/25 00:44
:iPhone
:YgOBzel6
#133 [名前のない生活]
ここか他のスレで前も聞いてたよね?答えてくれた人いたよね?
:13/08/25 00:54
:SO-02C
:K4AKX132
#134 [名前のない生活]
>>132読みづらすぎる。
前にも相談してて、答えてくれてた人いたよね?
:13/08/25 00:56
:P02B
:☆☆☆
#135 [名前のない生活]
それとは違う質問でもいけませんか?
:13/08/25 00:59
:iPhone
:YgOBzel6
#136 [名前のない生活]
>>135用は連絡[する]か[しない]かでしょ?前スレでもそんな事聞いてたよね?
:13/08/25 01:01
:P02B
:☆☆☆
#137 [名前のない生活]
とりあえず脈はなさそうだから連絡しないで諦めたらいいと思う。
:13/08/25 01:05
:SH01B
:☆☆☆
#138 [名前のない生活]
>>135結局内容は似たような事だし質問総合でも聞いてたよね。
というか、ちょっとは自分で考えたらいいのに。
:13/08/25 01:05
:IS14SH
:mm5Ae1Cg
#139 [名前のない生活]
>>132文章読みづらくてわからないけど、連絡来ないのにまたしたらしつこいと思われて今以上に嫌われちゃうと思うからしないほうがいいと思う。
:13/08/25 01:10
:F01A
:BGePhBes
#140 [名前のない生活]
逆接が一文に8個もはいってる文章初めて見たw
句点を打つことを知らないのか
:13/08/25 01:32
:SO-01E
:ZFU7DW9A
#141 [名前のない生活]
ですがですがですが
:13/08/25 01:43
:P02B
:☆☆☆
#142 [名前のない生活]
学習障害入ってるくさい
:13/08/25 07:35
:F-05D
:7gic43D6
#143 [名前のない生活]
よくみると
てすが←が紛れているwww
:13/08/25 07:36
:F-05D
:7gic43D6
#144 [名前のない生活]
>>118まじか……
こんな非常識女と結婚する旦那の気が知れん
:13/08/25 11:33
:iPhone
:2.vMpgp.
#145 [名前のない生活]
うちには昔から夢があるけど学歴もなく貧乏で人間的にも子供な場合は、先の夢より目先の金を取ったほうが賢いですか?
:13/08/25 13:24
:SH-01E
:YftJn2Ig
#146 [名前のない生活]
:13/08/25 13:51
:P-07C
:q7hKvkAA
#147 [名前のない生活]
うちの本当の夢はどんなに時間かかってもいいからバイオリン教室の先生になることです。でも音大に行かないと資格が取れないし、音大は他の大学よりお金がかかるから無理。それにうちには学歴もなくメンタルも子供だしね(笑)。目先の金を取って貯金して一人暮らしして、その先は見えないけど、ただ夢を追っかけたってどっちにしろ無理やし、お金のためだけに働くのもしょうがないし現実的にはそっちの方が賢いですよね?うち間違ってますか?
:13/08/25 14:42
:SH-01E
:YftJn2Ig
#148 [にゃき(゜∇゜)]
文からして賢いタイプ出はなさそうだから夢あきらめたら?
本当に夢を叶えたいって全然伝わらないし
:13/08/25 14:56
:au/SH3J
:aplA8Cbc
#149 [名前のない生活]
うちうち言ってるとmisonoみたいになっちゃうぞ
:13/08/25 14:58
:au/KC3X
:w.hVjYXU
#150 [名前のない生活]
>>147無理もなにもまだ何もはじめてないじゃん
スタートしなよ
スタートしてから無理かどうか判断すればいい
何もはじめてないのに無理とかいってる時点でアホだろ
:13/08/25 14:58
:SC-01D
:7gic43D6
#151 [名前のない生活]
うちじゃやっぱ無理ですね、わかりました
賢くなきゃ無理ですよね…
:13/08/25 15:08
:SH-01E
:YftJn2Ig
#152 [名前のない生活]
>>151そうだね。まずは自分のことを「私」って言うところからはじめないとね。何歳か知らないけど恥ずかしいよ
:13/08/25 15:23
:SO-03D
:wE2mTlto
#153 [名前のない生活]
うんちっちうんちうんちっちちちもげ♪
:13/08/25 15:29
:SH-01E
:YftJn2Ig
#154 [名前のない生活]
>>151貧乏だから、などの家庭環境でも夢を叶える事は可能です。しかし、後戻りできないということも覚悟してください。うまくいかなくて挫折することもあると思います。けれどあなたは独りで頑張っていく覚悟はありますか?
音大に行くのに、奨学金で行くことも可能だとおもいます。親の力を借りずに特待生で行くことだって可能です。
色々手だてはあります。しかしその狭き門を目指すことができるか、そこがあなたの問題点です。親はきっとあなたの内面を見抜いているのだと思いますよ。勉強して東京学芸大学行けばお金も高くないですよ。しかしレベルが高いです。日本の国立大学で音楽は東京学芸大学しかないです。そこを目指してみてはどうですか?
:13/08/25 15:29
:F-05D
:NRos1PnU
#155 [名前のない生活]
必ずしも音大出でなくても自宅で教室を開いている方もいますよ。
:13/08/25 15:41
:PC
:ejURAVH.
#156 [名前のない生活]
>>154親切な方ですね。泣きそうになりました、ありがとう。
本当は学歴も学力もないわたしにとって途方もないことなのはわかってます。
40代くらいまでに達成できていれば、それまで貧乏だろうがフリーターだろうが構わないという覚悟はあります。
それに、音楽は大好きですしもし教室の先生になれなくても続けていきたいとは思ってるので、気長に勉強してお金を為ながら少しずつでも頑張れるだけやってみます!ありがと!
:13/08/25 15:41
:SH-01E
:YftJn2Ig
#157 [名前のない生活]
>>155それは知ってますが、生徒さんを集める際に親御さんにもちろん短時間ではありますが、子供を預かる立場になるので親御さんに安心していただくための実績だったり学歴があった方がいい みたいです。
:13/08/25 15:46
:SH-01E
:YftJn2Ig
#158 [名前のない生活]
>>157てか、まず何歳なの?中学生かな?バイオリン経験あるの?
:13/08/25 16:17
:F01A
:BGePhBes
#159 [名前のない生活]
だまれうんこ
:13/08/25 17:24
:SH-01E
:YftJn2Ig
#160 [名前のない生活]
>>159肯定的な意見しかお礼言わない、口悪いし相談乗ってもらう側の態度じゃない。
こんなやつが先生なんてなれるわけない。
:13/08/25 17:46
:IS14SH
:rOeaTF3M
#161 [名前のない生活]
うちとか言うやつまず無理
:13/08/25 17:52
:iPhone
:☆☆☆
#162 [名前のない生活]
>>159何歳かバイオリン経験あるのか聞いただけで、なんでキレてるの?てか、うんこってw小学生かな?
小学校なら学歴とかまだ決まらないと思うよ。これから勉強頑張れ。
:13/08/25 18:35
:F01A
:BGePhBes
#163 [名前のない生活]
*俺以外と仲良くすんな!
→違う先輩と話す事がバレるとシカトしてくる
*出身大学を会社のひとたちがいるなかでバカにしてくる
*ミーティングするぞ!仕事切り上げろ!
→他の仕事優先したい旨を伝えるとぶちギレ、そのくせミーティングいくと、「パチンコ勝ってるからやっぱなし」とかいう
*こいつセックスレスですって会社のひとたちがいるなかで言う。
*奥さん不倫してるよ絶対とかしつこくいってくる。
*奥さんの職場社内でばらす。
人事やらなんらかの相談窓口に言ったら取り合ってくれると思いますか?
さ
:13/08/25 19:03
:HTL21
:2hCI/Eds
#164 [名前のない生活]
え?
何言ってるのかわからない
:13/08/25 19:32
:F-10D
:B/52YvoA
#165 [名前のない生活]
>>164さん
申し訳ありません。
全て会社の先輩にされてることです。
他の先輩質問するだけで、「俺よりあいつと仲良くして俺のこと陥れようとしてるんだろ!?」とか、営業所で所員がいるなかで「こいつの大学○○なんすよー」って言って爆笑してきたり。
プライベートのことをばらしたり無意味な電話を一日中かけてきたりして、電話に出れないとかんしゃくを起こします。
:13/08/25 19:49
:HTL21
:2hCI/Eds
#166 [名前のない生活]
んー…取り合ってもらえないんじゃないかな?
:13/08/25 19:55
:F-10D
:B/52YvoA
#167 [名前のない生活]
:13/08/25 19:58
:HTL21
:2hCI/Eds
#168 [名前のない生活]
あんか間違えました
>>166さん
ありがとうございました。
:13/08/25 20:04
:HTL21
:2hCI/Eds
#169 [名前のない生活]
>>163コンプライアンス違反だよ
あなたがそれで精神的苦痛を味わってるなら相談窓口に電話してみたら?
:13/08/25 20:20
:SO-01E
:JIwR..GA
#170 [名前のない生活]
>>169さん
ありがとうございます。
正直限界ですが、訴えたあとの仕返しが怖くて踏ん切りがつきませんでした。
相談してみます。
:13/08/25 20:43
:HTL21
:2hCI/Eds
#171 [名前のない生活]
>>154ちょっとちょっと、そこじゃなくて東京芸術大学ですよ。
:13/08/25 22:19
:iPhone
:VFDrJORg
#172 [名前のない生活]
>>154すみません、大学名を間違えるというタブーおかしてしまいました。
:13/08/25 22:27
:F-05D
:NRos1PnU
#173 [名前のない生活]
恋愛をすると、その人のことでずっと不安になってしまいます。例えばメール返ってこなかったら何してるんだろ?とか、相手が休みで私が休みじゃなかったら今どこにだれといるんだろ?っていうのをずっと考えてしまいます。自分でも重いのがわかるのでいちいち聞いたりはしません。
恋愛してない時の方が正直気持ちが楽です。みなさんはこういう不安ないですか?どうやって考えないようにしてるか教えて下さい。
:13/08/25 22:51
:SO-04E
:KlO8Nkpk
#174 [名前のない生活]
知るかボケ
:13/08/25 22:52
:SO-04E
:☆☆☆
#175 [名前のない生活]
油もの揚げてて油が飛びはねて腕に火傷しました。
その後にできる、水ぶくれは潰したほうがいいのかな?
かなりパンッパンに膨れ上がってます
:13/08/25 23:09
:SO-01E
:JIwR..GA
#176 [名前のない生活]
好きにしろ
:13/08/25 23:14
:SO-04E
:☆☆☆
#177 [名前のない生活]
>>173あ〜わかるわかる。まぁでも恋愛慣れするしかないんじゃない?
たぶん経験増やさないと実際にあなたが頭でわかってることができない気がするよ。
まぁ一つの方法としては相手に本気になりすぎないこと?かな笑
じゃあ恋愛するなって話だけど笑
参考にどうぞ〜
:13/08/25 23:15
:iPhone
:VFDrJORg
#178 [名前のない生活]
>>175つぶさないほうがいいよ。つぶしたきゃつぶしなさい。
:13/08/25 23:16
:iPhone
:VFDrJORg
#179 [名前のない生活]
≫173
私も何年か前まさにそうでした。
密かに行動探ったり(笑)
でも探って何もなかった時、相手にすごい悪いことをした。何やってるんだろうって思うようになったんです。
何だか本当は何もないのに、自分が悪いことばかり考えてるとそれが本当になってしまうような気もして、疑うばかりはやめました。
あと、どれだけ疑っても信じても浮気する人はします。
それなら信じてる方がいいかなって私は思います。
もし万が一、浮気されたとしたらその時悩めばいいですよ。
なかなか考え方を変えるのは難しいけど、≫173さんと同じ考え方から数年かかってこう考えられるようになりました。
早く楽しくお付き合いできるといいですね(^^)
:13/08/25 23:19
:F-03E
:KJtk7/M2
#180 [名前のない生活]
>>178潰さず明日皮膚科行ってきます
ありがとうございました
:13/08/25 23:19
:SO-01E
:JIwR..GA
#181 [名前のない生活]
>>173解る!私も今まさにそんな感じ
私の場合、遠恋だから特に(;_;)
私は、好きなお菓子作りをしたりショッピングしたりして、気を紛らせてる(´・ω・`)
:13/08/25 23:23
:SO-03D
:kFR4X/xw
#182 [名前のない生活]
>>177わかってくださりありがとうございます。
本気にならずに気楽に恋愛できたらいいなってホントに思います(TT)
アドバイスありがとうございます!
:13/08/25 23:50
:SO-04E
:KlO8Nkpk
#183 [名前のない生活]
>>179本当におっしゃる通りですね。今の私は悪いことばかり考えてしまいます。
疑うより信じた方がいいって頭ではわかっているのに、何とも難しいです。
私もいつかそんな風に思えるようになりたいです!ありがとうございます。
:13/08/25 23:53
:SO-04E
:KlO8Nkpk
#184 [名前のない生活]
>>181わかってくださりありがとうございます。
遠恋は辛そうですね...
私も何か熱中できるもの作ります(><)
ありがとうございます!
:13/08/25 23:55
:SO-04E
:KlO8Nkpk
#185 [名前のない生活]
相談にのって下さい。
最近、二年半お付き合いした彼と喧嘩別れで終わりました。私物などを取りに彼の家に行ったんですが、まだ私の写真を飾っていてペアのネックレスなどそのまま飾られてました。別れてからすぐアドレス変えられて連絡は一切とってないですが…別れた日から一日に15件ぐらい非通知が来ます。時間的に彼だと思います。私は振られて忘れたいのに…彼は一体何がしたいのでしょうか…。
:13/08/26 11:04
:IS11SH
:imvnt5EE
#186 [名前のない生活]
>>185元彼は貴女に未練があるのでは?
でも自分から振ったからよりを戻して欲しいって言えなくて女々しく非通知という手段を取ったのではないでしょうか。
貴女がよりを戻したいと思ってるなら一度どうにかして連絡を取って話をした方がいいと思います。
でもその気がないなら非通知拒否をしたらどうですか?
:13/08/26 11:40
:P07B
:7Bmzu7k2
#187 [名前のない生活]
>>186さん
ありがとうございます。
可能であれば…戻りたい気持ちはあります。ですが、彼は喧嘩した後は毎回電話してもメールしても無視するんです。きっと今回も無視されると思います。話し合いしたいのに出来ない状況なので、私からは連絡やめておきます。相談にのっていただきありがとうございました!!
:13/08/26 11:58
:IS11SH
:imvnt5EE
#188 [名前のない生活]
>>187その彼氏何がしたいのか意味不明。
非通知でかけてきてるくせに連絡したら無視とか本当女々しくてきもい。
:13/08/26 12:37
:P-07C
:s8S0Rvrc
#189 [名前のない生活]
>>188はげど。
可能であれば戻りたい気持ちはあるって、女々しく意味不明な男とまた付き合っても繰り返しなだけだと思うけど。まあその男がエスカレートしていく前に終止符打っといたほうがいいよー
:13/08/26 12:47
:iPod
:c9vMAcdw
#190 [名前のない生活]
30代の社会人って19歳が恋愛対象に入るんでしょうか。
私は元教え子で人生の先輩としてその人を慕っていたのですが、この前会う約束をした際に、下心があるような発言をされました。
私は先生としてその人を尊敬しているのですが、もう会わない方が良いのでしょうか?
お願いしますm(_ _)m
:13/08/26 13:56
:F02A
:Bli3W2qg
#191 [名前のない生活]
>>188 >>189さん
ほんとに意味不明な行動ですよね。
女々しいのは事実です。
今年、結婚する予定で婚姻届も貰ってたのに喧嘩した時に結婚してもいい事ない!!一人がいいし車があればいい!!ってボロクソ言われたのに…まだ好きな気持ちがある私はバカですよね。
みなさんの言う通り離れた方がいいですね。ありがとうございます!!
:13/08/26 14:01
:IS11SH
:imvnt5EE
#192 [名前のない生活]
:13/08/26 14:37
:iPhone
:☆☆☆
#193 [名前のない生活]
>>191別れて正解だよ。
喧嘩した後は毎回電話もメールも無視するだの、喧嘩した位で別れるだの、その程度の幼稚な恋愛で結婚する予定って。。結婚の意味、というより、男女が付き合うっていう意味をしっかり理解出来てないんだから別れて正解。
だけど、別れた日から毎日15回位非通知で着信が来るって嫌がらせされてるわけだから、ちゃんと彼に電話してはっきり伝えた方が良いよ。意味のわからない行動をする人だとこれ以上にエスカレートする可能性はあるだろうし、なにかあってからでは遅いからね。
電話に出ないなら留守電に入れておくとか、彼の友達や親に伝えて連絡とるようにしてもらうとか手段はあるから。このままさらっと諦めて終わるような男とは思えないな。
:13/08/26 15:35
:PC
:ZbxDE6n2
#194 [名前のない生活]
>>193さん
ありがとうございます。
確かに幼稚な考えがあったんだと思います。彼は年も年だしって考えで結婚を急いでた部分もありました。だから、気にくわない事があれば怒鳴り早めに結婚しないなら別れた方がいいとか…100件ほどボロクソメール送ってきたり…色々考えたらバカらしくなってきました。別れて正解って思えるように一日も早く忘れようと思います。気に入った子が出来たらすぐスキになるような単純な男なので非通知が来ない事を祈ります。
:13/08/26 15:53
:IS11SH
:imvnt5EE
#195 [名前のない生活]
だから非通知拒否をすればいい話じゃ…
:13/08/26 16:16
:P07B
:7Bmzu7k2
#196 [名前のない生活]
>>195さん
非通知拒否しました!!
ありがとうございます。
:13/08/26 16:21
:IS11SH
:imvnt5EE
#197 [名前のない生活]
年も年なのにそれはあり得ないかと。まぁそういう彼を直せなかったあなたも悪いとは思う。
非通知が来ない事を祈るんじゃなくて、前の方がアドバイスしてるように非通知拒否をする。それか、番号とアドレスを変えるなりそこまでしないと。
:13/08/26 16:21
:PC
:ZbxDE6n2
#198 [名前のない生活]
高校時代ずっと好きだった元彼が、進学先の県外に今月いっぱいで帰ってしまいます。今月始めに一度会ってとても楽しかったのですが、まだ好きなのか確信がもてませんでした。
このまま連絡しなければ、もう繋がりもなくなりそうな気がします。でももう一度会ってもらうべきなのかも分かりません。
連絡して会えるか聞いた方がいいでしょうか?
:13/08/26 20:05
:F04C
:AW4Pk246
#199 [◆SH55CC0opU]
俺は行動して後悔する方が好きだ
:13/08/26 20:29
:SO-02E
:0XyfJWOQ
#200 [名前のない生活]
上に同じく
:13/08/26 20:39
:N-03E
:i/cI1QC6
#201 [名前のない生活]
その言葉が頭を何度もよぎります(´;ω;`)でもこれが、元彼を忘れるチャンスなのかもとも思います…。
:13/08/26 20:42
:F04C
:AW4Pk246
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194