必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 🆕
#465 [名前のない生活]
彼氏の誕生日で身長か167cm体重73`のぽっちゃりな彼氏にベルト買ってあげたいんですけど何センチぐらいのかえばいいんでしょうか、、、(;_;)

⏰:13/09/05 22:43 📱:SO-01E 🆔:OqxqIC1E


#466 [名前のない生活]
痩せろメッセージ込で30inchぐらいでいかがでしょう。
使えないと意味はないのでベルトのデザインやお腹の出方(失礼)に合わせて32でもいいと思います

⏰:13/09/05 22:53 📱:iPhone 🆔:xfhL1pAw


#467 [名前のない生活]
すごく助かります、、でもそこのお店インチとかじゃなくてセンチなんです(;_;)

⏰:13/09/05 23:00 📱:SO-01E 🆔:OqxqIC1E


#468 [名前のない生活]
1インチ、2.5センチくらいだよ

⏰:13/09/05 23:03 📱:au/HI3G 🆔:NeTLovzw


#469 [名前のない生活]
私の職場の飲食店はマネージャーが男、20代です!お店に20代は私しか居なくて後は高校生と古株の集まり30代から50代の女性です。マネージャーと年が近いのもあり、おばさん連中にマネージャーのお気に入りでいいよね。マネージャーあなたの事すきよね。とかイヤミを言われます。私は媚を売るとか一切していません!逆にマネージャーには、お気に入りって言われるの本当に嫌だと伝えています。
この店の大人は個性が強く自分自分自分の集まりです!普通ならお気に入りと言われれば喜ぶ所かもしれませんが、この店では大人から反感をくらうだけなんです!
私が否定をしても大人は分かってくれずマネージャーには言えないから私にイヤミを言ってきます!
どうにかならないですかね、、?精神的にきつくて。

⏰:13/09/05 23:54 📱:SC-03D 🆔:mU73NS7.


#470 [名前のない生活]
それはね、もうしょうがないと割りきるしかないと思うよ。
こうやって僻むもんなんだなぁって。

どうしても耐えられないなら、マネージャーの悪口を言ったら面白がって対応が変わってくると思う。

それだとマネージャーとの関係は悪くなるけどね。

⏰:13/09/06 00:09 📱:IS13SH 🆔:☆☆☆


#471 [名前のない生活]
>>469
文字だけなので実際のその女性方の言い方がわかりません(私がイメージしているのはからかっているだけな感じ)が、これからもその職場に残りたいなら、とりあえずこちらは笑いながら、え〜そんなことないですよ〜○○さんの方がマネージャーといつも仲いいじゃないですか〜!とか言って、とにかく相手を持ち上げるのが無難だと思います。
仲良くなれば収まるようなら、そんなことをされているのに気分は悪いですが、どこかへ行った折などに何かみんなで食べられるお菓子とかを買って行って、○○へ行ってきたんでみなさんで食べてくださ〜いって笑顔で持って行くと、それくらいの年代の女性は喜ぶと思います。
今回に限らず生活をする上で問題に直面した時は、相手をどうにかする相手を変えさせようではなくて、自分がどうにかする自分が変わるんです。それが一番早くて確実な解決策ですよ。
ちなみに、相手と仲良くなるにはどんな時でも笑顔は一番手軽にできて効果も高い最高の手段です。

⏰:13/09/06 01:38 📱:002SH 🆔:JAPyXVqg


#472 [名前のない生活]
私は日頃から不器用で一つ以上のことがほぼ出来ず、それに加え瞬時に判断をする力もありません。
今教習所に通っているのですが運転しながら他の動作をし、周りの状況を把握するということがほとんどスムーズに出来ていません。
何かコツや家でトレーニング出来るようなことってありませんか?アドバイス下さい。

⏰:13/09/06 02:18 📱:F01C 🆔:JhmFxw5.


#473 [名前のない生活]
それは慣れしかない

⏰:13/09/06 02:25 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#474 [名前のない生活]
ありがとうございます。
やっぱ慣れしかないんですかね。確かに何度も補修さえすれば慣れるとは思うのですが追加料金が痛いです…。

どなたか他のアイデアがあればお願いします。

⏰:13/09/06 02:35 📱:F01C 🆔:JhmFxw5.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194