必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 🆕
#679 [名前のない生活]
>>678
ありがとうございます。
徒歩1分の距離なのに毎日寝る前に電話くれたり、父の遺産を整理してくれたり、本当になんでこんなに…。
ありがとう、を忘れないようにします。喧嘩もするけど、でも感謝だけは忘れません。

⏰:13/09/16 12:37 📱:F04C 🆔:OOPvj24c


#680 [名前のない生活]
歳が離れた義姉がいるんですけど図々しいと思ってしまうんです。
例えば、うちらはたまにしか旦那の実家に子供と遊びに行かないんですけど…義姉は毎日旦那の実家に来て居座ってるみたいなんです。旦那の両親は「たまに孫が来るのはいいんだけど毎日来られるとウザイ」って言ってます。義姉に会うと、何も言わずに勝手に我が子を抱っこしたり、勝手に義姉の家に連れて行ったりします。この前に、旦那の実家に子供を預けていたんですけど、知らないうちに義姉の家に連れて行ってたんです。
それは、図々しいと思ったので皆さんはどう思いますか?

何が言いたいのか自分でも説明しづらいので分かりにくくてすいません。

⏰:13/09/16 14:34 📱:P04C 🆔:4lu/7V.E


#681 [名前のない生活]
義姉は結婚して子どもいるの?義姉からしたら実家だよね?いつ出入りしても良いと思うけど?あなたも同居してるわけでもなさそうだし(;´д`)
ただ、自分の子どもを勝手に連れ出すのはやめてくれ、とはっきり伝えた方がいいですよ。あなた自身も心配でしょう??でも我が子を可愛がってもらえて良かったじゃないですか!両親が都合つかない時なんか、義姉にみてもらったり、たっぷり利用しましょう(笑)

⏰:13/09/16 15:16 📱:P-02E 🆔:wf2tfsHE


#682 [名前のない生活]
>>680
うーん。どこらへんが図々しいのかよくわかんない。

義姉が実家に毎日帰るのも自分の実家なわけだしあなたに迷惑かけてないんだから関係なくない?居座ってるって自分の実家なのにダメな事なの?

まぁ、さすがに結婚してんのに毎日はどうかと思うけど自分だったら別に自分に害ないし、両親に甘えてるんだな〜くらいにしか思わないかな。

義母と義父があなたの言ったように本当に思ってるなら義姉と両親で話し合えばいいだけでしょ?

勝手に抱っこしたってのも一々聞く事なのかな。友達とか他人とかの子なら聞くけど。可愛がって貰えて寧ろ自分なら嬉しいけどな。

義姉の家に連れて行った件は義姉も悪いけど両親が悪くないかな?両親に預けたのに勝手にあなたに連絡せず義姉にバトンパスしたんだからさ。

まあ、自分は可愛がって貰えてるんだなあって思うだけであんま言うほど図々しいとは思わないなあ

⏰:13/09/16 15:38 📱:F01A 🆔:WLPWSqls


#683 [名前のない生活]
bbs2.ryne.jp/r.php/hanashi2/31823/
離婚問題の相談です
たくさんの人の意見がほしいので、ぜひレスしてください

⏰:13/09/16 16:34 📱:F02D 🆔:OA4kFpXw


#684 [名前のない生活]
他人の離婚問題に首突っ込まないで、ほっとけばいい。

⏰:13/09/16 16:57 📱:F-02E 🆔:pkLtlnF.


#685 [名前のない生活]
5日前から生理が始まり、その日からトリキュラー21錠というピルを飲み始めたのですが、全く副作用がありません。出血の量もいつもよりかなり多いです。避妊を確実にするために飲み始めたのですが、本当に効果があるのか不安です。私と同じように、副作用が全くないという方もいらっしゃいますか?

⏰:13/09/16 17:45 📱:P-02E 🆔:3cp0L1WY


#686 [名前のない生活]
>>685
自分はないよ
生理痛が楽になったくらい

⏰:13/09/16 18:00 📱:au/HI3G 🆔:.hlPz9iM


#687 [名前のない生活]
誕生日プレゼントってなにが欲しいか聞いてそれを買って渡したらつまんないですか?
やっぱりサプライズがいいんですかね?

⏰:13/09/16 18:57 📱:iPhone 🆔:gFTnknXA


#688 [名前のない生活]
サプライズも嬉しいけど、自分の欲しいものを貰うのも嬉しいよ。

⏰:13/09/16 19:18 📱:IS13SH 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194