必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 🆕
#823 [名前のない生活]
そこまできたら…可哀想な人間だと思って接してみたらいかがですか?

⏰:13/09/29 23:26 📱:SH-10D 🆔:ShANUnRE


#824 [名前のない生活]
お姉さんとあなたは、親の前とかではどうしてるんですか?仲良くしてる感じ?

⏰:13/09/30 00:28 📱:SO-04E 🆔:oJ4..nb.


#825 [名前のない生活]
>>822
ありがとうございます。
帰省の時期をずらしたいのですが、お互い休みが暦通りで夏休み、冬休みも同じ時期なので、たまに出くわすんですよね。
関わらないようにしたいんですが、向こうが鼻につく態度をとってくるんですよね。
難しい…

>>823
ありがとうございます
最初は可哀想な人だから優しく接するんですが、半日が限界です。

⏰:13/09/30 01:27 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#826 [名前のない生活]
途中で投稿してしまいました(>_<)

半日が限界で、それ以上はこっちがイライラを態度に出してしまいます。

>>624
親の前では仲悪いように見せてます。

⏰:13/09/30 01:30 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#827 [名前のない生活]
仲良くはなれないんですか?
嫌いって思えば思うほど嫌いになっていくし
二人で酔い潰れるまでお酒飲んで語ったら何か変わるかも

⏰:13/09/30 01:55 📱:F01C 🆔:kRTh8xnY


#828 [名前のない生活]
職場のお局に、中絶したことある?って聞かれたんだけど、凄く失礼だと思いませんか?失礼というか最低というか…ようは、子供殺したことあるか聞いてるわけだし、あるとしても、ありますo(^-^)oなんか言わないし、こういう人って
(言葉悪いけど)頭悪いんですかね?皆さんなら、どう対応しますか?

⏰:13/09/30 04:09 📱:N03D 🆔:/SyUA6so


#829 [名前のない生活]
相手にしない。ないですよ、としれっと返答して終わり。話しかけてきても、適当に相槌うっとく。

⏰:13/09/30 06:17 📱:P-02E 🆔:ihtq1OTA


#830 [名前のない生活]
>>826
嫌いって態度出してんなら、親悲しませるとかなくない?もう態度に出してる時点で親は仲悪いんだなーって悲しんでるかは知らんけど思ってるでしょ。

しかも同じ空間にいたくないってお互い家出てる時点で同じ空間にいる時間短くなってるんだから後は我慢か不仲なの親も知ってるんだから姉妹喧嘩でもすればいいんじゃないの?

ちなみに自分も姉嫌い年かなり離れてるのに喧嘩売ってくるし短気だし。だから姉に会う時は利用できる時は我慢して、それ以外は親の前だろうと喧嘩する。我慢する時はいい所探しといい思い出だった事を考えてる。あとイライラしたら新規メールに暴言書いて落ち着いてるよ。

⏰:13/09/30 08:49 📱:F01A 🆔:ziEOaWZk


#831 [.]
旦那についてです。
手取り12万少ないときは9万
子供1歳とお腹に居ます。


生活キツキツなのに旦那の奢り癖
治りません。

独身時代奢り過ぎて貯金なくなりました。


貰ってない人にも御祝い渡すといい始めました。

うちにはそんなお金ありません!
貯金はありますがこれから子供達の
幼稚園などに使うから崩したくないです。


おまけにお金ないのに飲み会に参加
仕方なく家庭のお金から出します。

ご飯も食べに行くと奢ります。

どうしたら奢り癖治りますか?


人に奢ってるほど余裕ないのわかって欲しいです。

⏰:13/09/30 11:58 📱:SC-06D 🆔:RdrzTm3c


#832 [名前のない生活]
それは厳しいですね(;´д`)両親交えて家族で話し合いの場を設けてはどうですか?このままだと破産すること、生活ができないことなど。あなたの親御さんだって黙っていないと思いますよ。中々直らない用だし、お灸据えて一度痛い目見させた方がいいです。子ども連れて実家帰ったりされてはどうでしょうか?

⏰:13/09/30 12:05 📱:P-02E 🆔:ihtq1OTA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194