日常で活かせる心理学
最新 最初 全 
#398 [滑川]
寂しさを感じるほどに
満たされないってことはそれだけ理想が高いってことだろうね
そんな理想になんの意味があるんだってゆう
:09/10/24 13:06
:D703i
:MPMq7HRI
#399 [名前のない生活]
理想っていうか一番満たされてた時と比べちゃうから寂しいんじゃないかな
過去って美化されちゃうから余計にね
:09/10/24 13:14
:W61SH
:NAZcu/5Y
#400 [滑川]
そうかー
過去に生きるってやつだねー
そりゃ寂しくもなるよね
ありがと
:09/10/24 13:19
:D703i
:MPMq7HRI
#401 [名前のない生活]
>>399なるほど!
やっぱ今と過去を天秤にかけたら失敗だよね
:09/10/24 13:48
:P903i
:☆☆☆
#402 [名前のない生活]
>>386作らないわけじゃなくて作れない人間もいるんです此処に1人(TωT)
:09/10/26 02:30
:W64SA
:1izT6AcI
#403 [
]
:09/10/26 07:19
:N903i
:3ENXzQY2
#404 [名前のない生活]
目をあわせたあとの目のそらし方
・上にそらすと威圧感
・斜め上で優越感
・横は無関心
・下は萎縮した感じ
・斜め下が好感
:09/10/26 10:06
:PC
:jtwoW2u.
#405 [むく]
人に話をする時まばたきの回数が多いと相手に不安の印象をあたえてしまう\(^ー^)/
だからジャパネット高田はまばたきの回数少ないよ\(^ー^)/
:09/10/26 10:24
:W52SA
:☆☆☆
#406 [むく]
>>405逆に嘘をついてる時に会話をするとまばたきが多くなり嘘だとバレてしまう時がある\(^ー^)/
:09/10/26 10:25
:W52SA
:☆☆☆
#407 [名前のない生活]
あげ(^O^)/
:09/11/03 17:44
:SH905i
:w5ShtSpk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194