最近の女ってつけまつ毛、カラコン、濃いアイメイク
最新 最初 全 
#529 [名前のない生活]
>>526それはナチュラルでもブスな奴
これナチュラルで可愛い´∀`はあはあ
jpg 76KB
:10/12/11 11:56
:F08A3
:☆☆☆
#530 [有田]
>>521おっ 久しぶりにきますたね
確かに何様って思われたかも知れませんが悪魔で個人的意見なので
いくつか※使った注意書きでそういう記述してあるのでそこはちゃんと読んでくだされ
それ故の自分の趣向を書いていただけであって
性格で見た目を左右するのは勿論、見た目でも性格を左右するのはおわかりで?
※この場合の見た目はジャンル別の見た目であって具体的な可愛いブスではない
:10/12/11 12:50
:W52CA
:☆☆☆
#531 [名前のない生活]
:10/12/11 12:54
:N906imyu
:☆☆☆
#532 [有田]
ごめん (笑)
:10/12/11 13:00
:W52CA
:☆☆☆
#533 [名前のない生活]
世の中いろんな化粧の奴がいる。いちいち化粧、髪型、服装に口出してたらキリがない。そもそも‘ジャンル’に分けることにも疑問が残る。すべて個性とは考えられないのか?!大事なのは中身じゃないのか?!
:10/12/11 14:25
:SH001
:☆☆☆
#534 [有田]
>>5331つ意見を言わせてもらうと、世の中「ジャンル分け」されてるものってたくさんあると思う。
それぐらいたくさんの数あって色んなタイプあるのって別に化粧や髪型、服装に限ったことじゃなくて、音楽、本、映画、スポーツ..などもジャンル分けされる対象かと?
それに対して口出してるんじゃなくて、自分の趣味趣向、好きなものそうじゃないものを当てはめてるだけでは?
逆に、物事に好みのこだわりがない人ってどうよ
"ジャンル"に関しても大多数の人が一言でだいたいを理解するための指標みたいなもんだしさ
個性云々の前に必要なものだと思うよ
中身が大事だからって外見無視?
外見の趣味趣向、興味関心もその人の中身では?
:10/12/11 14:45
:W52CA
:☆☆☆
#535 [名前のない生活]
不細工だから化粧してるんだろ
:10/12/11 16:16
:P03A
:☆☆☆
#536 [名前のない生活]
綺麗な人も化粧してますよ
:10/12/11 16:16
:N906imyu
:☆☆☆
#537 [ぱリす]
:10/12/11 16:22
:SH001
:☆☆☆
#538 [名前のない生活]
正直、素っぴんブスでもセックスするときに可愛い顔でいてくれたらそれでいい。素っぴん可愛い女を彼女にしてない男が悪い。
:10/12/11 16:33
:P04B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194