【ぶらり】一人旅【ふらっと】
最新 最初 🆕
#229 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅1日目】

今日は朝から熊本→東京→秋田と移動。秋田の方が寒い思うたら、阿蘇の方が寒いばい!
早速、なまはげ言い伝えの地・男鹿半島へ向かうと、おっきいなまはげが迎えてくれました。なまはげが一晩にして築いた999段の石段の先に、五社堂あり!

jpg 89KB
⏰:12/10/25 21:20 📱:Android 🆔:TeIRWbjc


#230 [◆..kuma..6c]
そして今日の晩飯は秋田尽くしにしてみました。

稲庭うどん、比内地鶏の石窯煮込み、はたはたの唐揚げ、きりたんぽ田楽。もう!うめえよばかやろう!

秋田、好きー!

晩飯じゃーー! [jpg/96KB]
⏰:12/10/25 21:23 📱:Android 🆔:TeIRWbjc


#231 [名前のない生活]
座禅したい。

⏰:12/10/26 02:21 📱:F08A3 🆔:74wmnHcI


#232 [名前のない生活]
>>230
いろんなところ旅しててうらやましいです。仕事とかお金とかどうしてるんですか?

⏰:12/10/26 12:16 📱:F04A 🆔:/yBLxOnE


#233 [名前のない生活]
>>228なんか異世界へ通じる橋みたいだなw

⏰:12/10/26 12:21 📱:SH06A3 🆔:GVIilafE


#234 [名前のない生活]
異世界というか…あの世だな

⏰:12/10/26 12:23 📱:SH06A3 🆔:GVIilafE


#235 [◆..kuma..6c]
>>232
まだ学生ですよ、旅費はすべてバイト代です@

⏰:12/10/31 16:59 📱:Android 🆔:7K031Cg2


#236 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅2日目】
特急つがる号に揺られてりんごの国へ。
南津軽郡大鰐町。大鰐温泉があります。温泉入って、津軽そばいただきました。
近くの茶臼山公園をお散歩していると、紅葉がちらほら。もうすぐ本格的な冬がはじまるそうです。

茶臼山公園。 [jpg/78KB]
⏰:12/10/31 17:02 📱:Android 🆔:7K031Cg2


#237 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅2日目】
弘前市内へやって来ました。青森はねぶたが有名ですが、ここ弘前が発祥です。ただし、弘前はねぷた。
津軽藩ねぷた村を訪れると、祭で使われる実物を見ることができます。津軽三味線生演奏を鑑賞しましたが、感動の一言!

津軽藩ねぷた村。 [jpg/91KB]
⏰:12/10/31 17:05 📱:Android 🆔:7K031Cg2


#238 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅2日目】
日没も近付いたので青森市内へ。
青森市には、三内丸山遺跡があります。北東北には縄文時代の遺跡が結構あるみたい。敷地かなり広いんですが、すべて、遺跡も資料も無料で見学できます、すばらしい!
世界遺産登録に向けて、がんばれ!

三内丸山遺跡。 [jpg/59KB]
⏰:12/10/31 17:09 📱:Android 🆔:7K031Cg2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194