【ぶらり】一人旅【ふらっと】
最新 最初 全 
#1 [名前のない生活]
全国の絶景ポイント、オヌヌメの宿、秘湯、歓楽街などの情報交換スッドレ
:09/09/26 17:59
:N04A
:☆☆☆
#2 [名前のない生活]
オヌヌメ
何か気持ち悪そう
:09/09/26 18:01
:W62P
:☆☆☆
#3 [おんたま◇TrAfaLgAr.LAW]
一人旅は憧れるがしたくない
:09/09/26 18:01
:SO903i
:StwQkcXk
#4 [名前のない生活]
沖縄行きたいさ〜
:09/09/26 18:02
:N04A
:☆☆☆
#5 [ミーナ]
京都行った
:09/09/26 18:02
:F906i
:☆☆☆
#6 [名前のない生活]
秋の京都鉄板だね
わたしも、去年の夏と秋に行った
食べ物うまいし、女は品があるし、寺はテラすごいし、ええとこや〜
おいでやすぅぅぅ〜
:09/09/26 18:06
:N04A
:☆☆☆
#7 [名前のない生活]
食べ物は大阪のほうがおいしい
:09/09/26 18:07
:SH706i
:lalHzvSc
#8 [ミーナ]
大阪って観光名所ある?通天閣と大阪城だけやん。
:09/09/26 18:10
:F906i
:☆☆☆
#9 [名前のない生活]
岸和田、梅田、飛田新地、西成、最強(笑)
:09/09/26 18:11
:N04A
:☆☆☆
#10 [名前のない生活]
>>9ガラ悪い所ばっかやんw
旅とは違うけど、お遍路してみたいわw
:09/09/26 18:15
:SH904i
:☆☆☆
#11 [名前のない生活]
夏の広島が素敵です〜
カメラ持ってぶらぶらと
>>10四国においでー
:09/09/26 18:17
:N04A
:☆☆☆
#12 [名前のない生活]
:09/09/26 18:18
:N04A
:☆☆☆
#13 [名前のない生活]
大阪は一人旅には向いてないかな…
京都の嵐山とか綺麗だったなぁ
:09/09/26 18:20
:SH706i
:lalHzvSc
#14 [名前のない生活]
:09/09/26 18:20
:SH904i
:☆☆☆
#15 [名前のない生活]
:09/09/26 18:24
:N04A
:☆☆☆
#16 [名前のない生活]
18歳までに四国一周の旅したい
:09/09/26 18:30
:D905i
:ZlmZg/aM
#17 [美雛]
ドイツ楽しかった(*´ω`*)
次休み取れたらフランス行きたい。
:09/09/26 19:02
:auTS3P
:zK1keO.s
#18 [みー]
:09/09/26 19:04
:D905i
:9oSHqK02
#19 [美雛]
あ、国内ぢゃなきゃダメなのかw
んなら九州一周は色々楽しめたよ(・∀・)
:09/09/26 19:07
:auTS3P
:zK1keO.s
#20 [名前のない生活]
南米行きたいけどチケット高すぎ死ね
:09/09/26 19:08
:SH903i
:☆☆☆
#21 [s.i.g.n.a.l.]
1人旅憧れるわ〜
特に海外とか〜
:09/09/26 19:09
:F906i
:☆☆☆
#22 [名前のない生活]
>>20わたしもブラジルにいる友達に会いに行きたいわ〜
>>21仲間と行くのも楽しいけど一人旅も楽しいよ
:09/09/26 19:28
:N04A
:☆☆☆
#23 [エビ]
一人旅なら
九州あたりいきたい
:09/09/26 20:34
:SH906i
:8YDW56JI
#24 [滑川]
ひとり旅をまたします
今度は九州
:10/02/02 14:58
:D703i
:fAwedrpo
#25 [ゆきもち]
北海道においで
最高に寒いから
:10/02/02 15:00
:PC
:☆☆☆
#26 [滑川]
北海道は歩ける寝袋買ったらにするよ
:10/02/02 15:05
:D703i
:fAwedrpo
#27 [えみo(^-^)o]
旅行大好き(;゚3゚)/
:10/02/02 15:08
:SA700iS
:qtfRy6u2
#28 [タマキン]
4月に新島に行くぽ
ちゃんとお土産買ってきてやるからな
:10/02/03 03:49
:N04A
:iJoGz0/.
#29 [ガス代(`ω´)]
お土産お土産o(^-^)o
歩ける寝袋、結構値段するよねww
:10/02/03 04:02
:P02A
:9Nka9ZLg
#30 [たたたん]
関西の女一人旅すぽっとないかな?(*'-')
:10/04/22 15:32
:SH906i
:Jt66w0DM
#31 [名前のない生活]
女、一人だと旅館とか泊まれないって本当?
:10/04/22 15:40
:F906i
:☆☆☆
#32 [名前のない生活]
んなこたぁーない
:10/04/22 15:48
:SH904i
:☆☆☆
#33 [はくまい◆gohan.WEJg]
六甲山からの神戸の夜景はネ申
:10/04/22 15:54
:T001
:JZ4BCDuY
#34 [タム]
一人USJってどうだろうか?
:10/05/15 13:48
:SO903i
:jY7M9YEI
#35 [名前のない生活]
さすがにユニバは…
:10/05/15 14:08
:SH904i
:☆☆☆
#36 [滑川]
おれひとりでも行くよ
:10/05/15 14:10
:D703i
:TEqwiErY
#37 [ちーさん]
北海道おいでよー
最近すごしやすいよー
:10/05/15 14:11
:PC
:sk/REXHE
#38 [滑川]
北海道のオススメ聞きたいです!
:10/05/15 14:13
:D703i
:TEqwiErY
#39 [ちーさん]
>>38さん
旭山動物園、函館山の夜景、小樽運河、オルゴール堂、札幌ぐらいですかねー…?
あと、函館朝市も結構人気ですよ☆^^
札幌にある花畑牧場の生キャラメルアイス?パフェ?もおいしいです笑
:10/05/15 14:18
:PC
:sk/REXHE
#40 [滑川]
旭山動物園の自然に近い環境を作ってるってのはぜひ見たいですね!!
ありがとう
:10/05/15 14:22
:D703i
:TEqwiErY
#41 [名前のない生活]
夏は小笠原諸島でバカンス
:10/07/11 17:37
:PC
:sewFYQ82
#42 [ZERO]
なんかアフリカ並みになんもない平原のとこない?神奈川東京あたりで
:10/07/11 17:39
:W54S
:6yIBaYks
#43 [えみりーきっど☆]
京都、大阪
また行きたい。
東京から。
:10/07/11 17:53
:P905i
:Wkcb1tVI
#44 [名前のない生活]
房総半島
:10/07/11 17:54
:PC
:sewFYQ82
#45 [名前のない生活]
歌舞伎町の女王とか
(´・ω・`)
:10/07/11 17:54
:PC
:oWhEL6/E
#46 [名前のない生活]
涼しくなったら東京に一人旅行きたいな〜思ってるんですけどやっぱりどこも人多いですよね?
地元人しか知らないとことか無いですかね?
:10/07/11 18:36
:W61SH
:8IJbTygY
#47 [名前のない生活]
浪人時代に夏の間マジでヒッチハイク出来るか試したことある。
東京から宮城まで行けたw
:10/07/11 18:41
:SH03A
:☆☆☆
#48 [名前のない生活]
でも宮城行ってまた苦労すんのめんどいから通帳から金おろして新幹線のって帰ってきましたw
:10/07/11 18:45
:SH03A
:☆☆☆
#49 [名前のない生活]
あげる
:10/08/08 13:58
:SH003
:☆☆☆
#50 [夢見る学生]
:10/08/08 14:01
:P02A
:PrQjTKH6
#51 [名前のない生活]
海外行きたい
:10/08/08 14:11
:PC
:☆☆☆
#52 [名前のない生活]
白川郷に行きたい。神戸から
:10/08/08 14:27
:P02B
:☆☆☆
#53 [名前のない生活]
ぶ〜らぶ〜ら
:10/08/19 01:02
:SH06A3
:☆☆☆
#54 [名前のない生活]
近くの県に気軽にふらっと行くのが好き!
:10/08/19 01:07
:SH02A
:bVHdJEL.
#55 [クソスレマスター◆LfCYTlMeLY]
ぶらっと木星あたりに旅したい
:10/08/19 01:08
:PC
:eVQsasJY
#56 [名前のない生活]
:10/08/19 01:14
:SH02A
:bVHdJEL.
#57 [IORI]
ナブー…
:10/08/19 01:14
:W51SA
:CTehQKDg
#58 [にょりす◆9bTg6NMRoU]
友達に1人でディズニーランド行く子がいる
:10/08/19 01:25
:auKC3X
:ri3wmizQ
#59 [さ◆luv.U/rvTM]
一人旅したいいいい!!
しかし方向音痴&電車の乗り方不明だから迷いそう……
:10/08/19 01:27
:W51CA
:w5k2IZXM
#60 [にょりす◆9bTg6NMRoU]
1人ドライブが精一杯
:10/08/19 01:27
:auKC3X
:ri3wmizQ
#61 [うりゅヽ(・ω・)ノ]
今日1人で郵便局に行ったとき心臓バクバクだったあたしには到底1人旅なんてできない(((;´・ω・`)))
:10/08/19 01:29
:W65T
:OTrwqnLA
#62 [クソスレマスター◆LfCYTlMeLY]
引きこもりか(-。-)y-゜゜゜
:10/08/19 01:29
:PC
:eVQsasJY
#63 [匿名さん]
1人旅かっこいい

:10/08/19 01:53
:P705i
:utQwtjII
#64 [私の車]
なんか温泉街旅したい
:10/08/25 23:34
:SH03A
:Lwt2U/dU
#65 [名前のない生活]
:10/08/25 23:39
:SH003
:PcOCUYyw
#66 [にょりす◆NyoRi.aCUs]
:10/08/25 23:41
:auKC3X
:Ue.41XOI
#67 [名前のない生活]
露天風呂なら男いても堂々としてられる気がする
:10/08/25 23:41
:F08A3
:vSGOkpdQ
#68 [名前のない生活]
石垣島
1人でも最高だった
:10/08/25 23:52
:P904i
:☆☆☆
#69 [名前のない生活]
京都に行って寺巡りしてみたいなー
:10/08/25 23:58
:F904i
:t./myse2
#70 [名前のない生活]
紅葉も見てみたいな♪
:10/08/25 23:59
:F904i
:t./myse2
#71 [名前のない生活]
:10/08/25 23:59
:auSN3O
:FuSWg3Ro
#72 [名前のない生活]
一人でディズニーシー行きたいわ あの海外の雰囲気が最高
:10/08/25 23:59
:F08A3
:vSGOkpdQ
#73 [名前のない生活]
>>58俺のことかと思った
だがぶらりでもふらっとでもないわ
:10/08/26 00:01
:N07B
:lc2E1sOo
#74 [名前のない生活]
北海道行って広大な大地と地平線を見てきたい!
バイクでふらっと飛ばしたい! バイク乗れないけど(^^;
:10/08/26 04:38
:W53K
:0XISXWCo
#75 [名前のない生活]
いいなー
九州とかに行きたい
けど交通費でかなりかかる
:10/08/26 05:47
:W61T
:BpLU1k9M
#76 [有田]
誰か海外に1人旅してなかった?
:11/03/27 19:02
:W52CA
:FTyTjRCU
#77 [名前のない生活]
ひとりでディズニー余裕なんだが
:11/03/27 19:11
:CA005
:Fg1Q6FoI
#78 [◆SHIN/0oCAA]
:11/03/27 19:42
:F01C
:IN/Btx.U
#79 [名前のない生活]
一人旅してみたいな〜(´・ω・`)交通費がかかりそうでいっつも躊躇うけど
:11/03/27 20:26
:F02B
:ZOwM6fPk
#80 [名前のない生活]
一人旅好き(*´ω`*)
一番最近はフランス行った♪
:11/03/27 20:36
:T002
:hx5DHTBU
#81 [名前のない生活]
:11/03/27 20:50
:auSH3L
:Lg.OAyeM
#82 [名前のない生活]
:11/03/27 21:33
:T002
:hx5DHTBU
#83 [名前のない生活]
すごいなあw
あたしもいつかしてみたい‥
時間とお金があればorz
:11/03/27 21:39
:S001
:Udx0AWA6
#84 [ハチ]
今年絶対一人で旅行いく!!!
:11/03/27 22:48
:F02B
:RTll1efM
#85 [流川]
一人旅したいけど方向音痴だから無理だ…
:11/03/27 22:56
:P01B
:GOiQGB.U
#86 [名前のない生活]
この夏はドイツ行きたいなぁ(*´ω`*)
:11/03/27 23:06
:T002
:hx5DHTBU
#87 [名前のない生活]
こんなスレがあったなんて!
夏休みどっか島行きたいなあ(*´`*)大学生のうちくらいしかこんなにたくさん時間ある時ないし。。ぷらぷらサイコー\(^O^)/
:11/07/22 18:05
:W64S
:bRjfxkcw
#88 [クソスレマスター◆LfCYTlMeLY]
日帰り以上だとバッグが必要だからメンドクサイ
だけど、行きたい
:11/07/22 21:19
:PC/0
:KYLORhEE
#89 [クソスレマスター◆LfCYTlMeLY]
日帰り以上ってなんだよ
日帰りじゃないと
:11/07/22 21:19
:PC/0
:KYLORhEE
#90 [◆..kuma..6c]
年始に京都滋賀に一人旅してきたー!
比叡山寒かったー!
比叡山より。 [jpg/276KB]
:12/02/08 02:28
:N05C
:86zDsYGE
#91 [◆..kuma..6c]
レス見てみたら、九州に一人旅したいって人多いですね。
九州人として嬉しゅうございます。
:12/02/08 02:35
:Android
:iDEK/k92
#92 [名前のない生活]
九州は上陸した事ないな…
一人じゃないけど、飛び越して沖縄は3回行ってるけどw
:12/02/08 02:38
:SH10C
:hwKELmJw
#93 [◆..kuma..6c]
暇なんで写真貼りまうす。
去年は宮島山口出雲松江高松さぬき熊本阿蘇菊地玉名高千穂大分北部福岡霧島えびの岡山神戸とか行きました。
楽しかったです。
日本三大名城の熊本城!くまもとすきー!くまモンー! [jpg/344KB]
:12/02/08 02:42
:Android
:iDEK/k92
#94 [◆..kuma..6c]
>>92九州はホントに自然がすごいですから、自然感じに来てください(^q^)
:12/02/08 02:43
:Android
:iDEK/k92
#95 [◆..kuma..6c]
スペインのバルセロナー!
サグラダ・ファミリア^q^ [jpg/233KB]
:12/02/08 02:46
:Android
:iDEK/k92
#96 [名前のない生活]
>>94高千穂なんか行ってみたい気はあるんだけどね(^^)
でも行ったとしても、直ぐにネオンが恋しくなってしまいそう( ^∀^)
:12/02/08 02:48
:SH10C
:hwKELmJw
#97 [◆..kuma..6c]
>>96高千穂良いですぜー。
去年二回行きましたが、お勧めです。
天安河原ってとこの一番奥、行けばわかりますが、異世界です。
:12/02/08 02:52
:Android
:iDEK/k92
#98 [名前のない生活]
>>97大分前にテレビで見ただけだけど、なんか幻想的な感じがして興味湧いたな…
大袈裟じゃなく、本当に神々しさすら感じられたもんねo(*⌒―⌒*)o
:12/02/08 02:56
:SH10C
:hwKELmJw
#99 [◆..kuma..6c]
今年の1月は京都市内と宇治、滋賀、大分と阿蘇に行きました。
石山寺。 [jpg/285KB]
:12/02/08 02:56
:Android
:iDEK/k92
#100 [◆..kuma..6c]
>>98高千穂は自然ホントにすごくて、デイダラボッチとかトトロ出てきそうです。
:12/02/08 03:00
:Android
:iDEK/k92
#101 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>95何月頃に行ったの?
気候はどうだった?
物価は日本と比較してどんな感じ?
:12/02/08 03:02
:F01C
:Ggn3x7HQ
#102 [◆..kuma..6c]
>>101去年の10月末ですー。
気候は日本と同じかちょい寒くらい、朝は8時過ぎても暗かったなあ。
物価はちょい高いけど、バスとか地下鉄、タクシーとかの料金が日本じゃありえんくらい安かった^q^
:12/02/08 03:06
:Android
:iDEK/k92
#103 [◆..kuma..6c]
やっぱり和は良いですなあ。
世界遺産巡りとかも楽しいです。
貴船の燈籠ー! [jpg/318KB]
:12/02/08 03:10
:Android
:iDEK/k92
#104 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>102ありがとうございます
会話は英語で大丈夫でしか?
サクラダファミリアは倒壊するかもとか聞くし、行っておきたいなー
うらやましす
:12/02/08 03:11
:F01C
:Ggn3x7HQ
#105 [◆..kuma..6c]
>>104英語です。
英語通じんとこも多々ありましたが、日本語と英語とジェスチャーでなんとかなりました。
えー、倒壊?!初耳です。
バルセロナはふつーに街中歩いてたらガウディの建造物いくつか見られるし、建物自体も石造りだから楽しめますよー
:12/02/08 03:17
:Android
:iDEK/k92
#106 [◆..kuma..6c]
そして旅先でマンホールの写真を撮ってます。
その土地の名産や伝統のものの絵が描いてあって楽しいです。
色つきもあるのです。 [jpg/300KB]
:12/02/08 03:22
:Android
:iDEK/k92
#107 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>105聞くほどにウラヤマスィ…
サクラダファミリアの真下に地下鉄を作ってしまったので地盤がかなり危ういらしいです
好みの写真ばかりで目が嬉しいことになりましたノシ
:12/02/08 03:31
:F01C
:Ggn3x7HQ
#108 [◆..kuma..6c]
一番好きなのはこいつ。
野生の動物たちに出会うこともある。 [jpg/418KB]
:12/02/08 03:32
:Android
:iDEK/k92
#109 [◆..kuma..6c]
あげちまうようよう。
:12/02/09 02:40
:Android
:NvYIBbR6
#110 [◆..kuma..6c]
延暦寺寒かったです。
雪の降る中、はしゃいでいました。 [jpg/358KB]
:12/02/09 02:50
:Android
:NvYIBbR6
#111 [名前のない生活]
四国ってひとり旅向きですか?
:12/02/09 03:20
:Android
:ej.0qHSE
#112 [◆..kuma..6c]
んー、四国どうなんだろう。
行く場所にもよると思いますが、車がないと苦労しそうなイメージ(゜ρ゜)
愛媛は道後温泉 ・しまなみ街道・タオル博物館・今治、高知は四万十川・足摺岬・宇和島らへん・龍馬さん、香川は金比羅さん・うどん・寛永通宝銭形、徳島ってなんだろう。
:12/02/09 03:34
:N05C
:3r4IUQTM
#113 [名前のない生活]
皆さんは一人旅するとき、宿泊先は事前に予約してから行きますか?それとも行き当たりばったりなかんじですか?
:12/02/09 05:32
:N03B
:5TuAfCHg
#114 [◆..kuma..6c]
どっちもあります。
人が多そうな時期は予約します。
:12/02/10 21:17
:N05C
:el2ka7zc
#115 [名前のない生活]
徳島は鳴門の渦潮、阿波踊り、かずら橋、池田高校(高校野球好きなら)、薬王寺(厄払いができる)、秘境の湯、鳴門金時(いも)、阿波尾鳥(食用の鳥です)とかかな
ぱっと思いつかない
でも阿波踊りは8月だからな〜
ちなみに鳴門から祖谷(かずら橋など)は車がないと行けない汽車じゃ時間かかる
特急で行けば何とかなるが
やっぱり車が必要
:12/02/10 21:41
:F01B
:CzjhwB56
#116 [名前のない生活]
オーストラリア1人旅2回行った!
オススメ!
やっぱりヨーロッパ行きたいな〜
:12/02/10 22:09
:F02B
:HTgtb1t6
#117 [名前のない生活]
四国はお遍路のイメージ
:12/02/10 22:10
:Android
:XYxN7HE2
#118 [Miss Dior Cherie]
香川は何もないと思うな〜小豆島ならまだしも
:12/02/10 22:11
:SH005
:lM47Ozlo
#119 [◆..kuma..6c]
四国、霊場めぐり(゚┏_┓゚)
:12/02/10 22:13
:N05C
:el2ka7zc
#120 [marc/pc(^<^)]
kumaさんって昔からいるあのkumaさん?
すごい久しぶりに見た気がする
一人旅は東京しかないなー
あまり計画立てずに友達のとこ転々としたり漫喫で寝たり
あれはあれで楽しかったけど風情があるとこ行きたい!
けど海外は無理w
:12/02/11 10:59
:PC/0
:0o9pjOWo
#121 [◆..kuma..6c]
そうそうあのkumaらしいで。
海外いいですよ。
異国の文化に触れるの楽しいです。
でもその前に日本の文化を知ろうよってことで、今は日本をぐるぐるしてます。
:12/02/12 03:30
:N05C
:MJFVAZZQ
#122 [名前のない生活さん]
四国八十八ヶ所いった(゚-゚)
一人向きではないけど…。
:12/02/12 03:53
:N04A
:Uj269UUM
#123 [◆..kuma..6c]
また香川でうどん食いたいのぅ。
:12/02/13 00:00
:N05C
:dGHQmu1I
#124 [◆..kuma..6c]
ステンドグラスきれいよのぅ。
サンタマリアダルマル教会! [jpg/253KB]
:12/02/13 00:43
:Android
:vFvNjOEg
#125 [名前のない生活]
自転車で京都のお寺巡りするのはすごく楽しかった。町並みが最高
:12/02/13 01:11
:S003
:lXmah6EY
#126 [◆..kuma..6c]
自転車しゃーしゃー漕ぐのも良いですなあ。
山道サイクリングもサイコーでした。
:12/02/14 00:54
:Android
:HIQ0ebqc
#127 [名前のない生活]
どっか遠くに、行きたいなぁ
:12/02/14 00:57
:PC/0
:☆☆☆
#128 [名前のない生活]
久々に富士山を見に行きたい。
フランスのルーヴル美術館に行きたい。
:12/02/16 00:21
:P07A3
:0olc4cbA
#129 [悠]
3月に島根に行きます
帰りは夜行列車に乗ります
わくてか!
:12/02/16 00:42
:Android
:50GL23Sc
#130 [名前のない生活]
1人京都旅をするのが私の目標(`・v・´)!!自転車もいいですねー(*^o^*)わきわき♪春風に吹かれながら自転車で京都満喫…はぁ(´-ω-`)///ウットリ
:12/02/16 01:25
:P02B
:fs2icHVw
#131 [名前のない生活]
わきわき?w
GWくらいの風が気持ち良い時期、バイクで北海道に行ってみたい気持ちもあるな
:12/02/16 02:00
:SH10C
:5bh/3kq2
#132 [◆..kuma..6c]
脇脇。
屋久島の自然に還りたいです。
:12/02/16 02:04
:N05C
:giB0tM4Y
#133 [”brother”YASSHI]
6年前の春休みは友達とチャリで県外まで行ったな。いい思い出だった。まさかあれが就活で役に立つと思わんかった
:12/02/17 01:10
:W62S
:HKWSIPdc
#134 [名前のない生活]
役員面接では一人旅のネタは鉄板にウケがいいみたいよ
:12/02/17 03:18
:iPhone
:Q9G6yI5E
#135 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
卒論終わったらどこか行きたひ
その日の気の向いたところに行って気が向くままにふらふらしたひ
:12/02/18 23:36
:PC/0
:l89/b1Ks
#136 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
しまったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
:12/02/18 23:36
:PC/0
:l89/b1Ks
#137 [名前のない生活]
うわあwww
:12/02/18 23:37
:P03A
:0LaxSgMM
#138 [名前のない生活]
近いところにいい場所がない
:12/02/18 23:44
:P03A
:0LaxSgMM
#139 [名前のない生活]
>>131わきわき♪って流行ってないの?どうしよう自分1人で流行ってた。
:12/02/19 01:46
:P02B
:2tzA2x6.
#140 [◆..kuma..6c]
鹿さんだらけの島に行きたい
:12/02/19 02:29
:N05C
:zel5rjuc
#141 [もじゃもじゃ]
京都へ庭園巡りに行きたい
:12/02/19 02:56
:F09B
:JrbpFVIs
#142 [名前のない生活]
:12/02/19 16:56
:P06B
:EOqOPI0k
#143 [名前のない生活]
歴史を感じる所に一人旅してみたい
:12/02/23 18:18
:Android
:R2kbR5bw
#144 [名前のない生活]
THE日本って感じのところに行ってみたいな〜お寺とか神社とか昔の町並みっぽいとことか…京都っていいな〜って思う
:12/02/23 19:07
:SH01A
:lHMpehQQ
#145 [名前のない生活]
富士山行きたい!
:12/02/23 23:30
:P07A3
:icPm3UTk
#146 [◆..kuma..6c]
昨日天草行って今日は鹿児島行ってきた(´_ゝ`)
:12/02/23 23:36
:N05C
:.gIrSEUM
#147 [名前のない生活]
懐かしいスレ
:12/02/24 01:41
:iPhone
:vDQANhMk
#148 [◆..kuma..6c]
やっぱり鹿さんかっこええわ。
阿蘇の鹿さん。 [jpg/442KB]
:12/02/24 03:29
:N05C
:5KIBbzXk
#149 [名前のない生活]
:12/02/24 03:40
:F03C
:1meqpGnU
#150 [◆..kuma..6c]
車停めたら、ガラスくんかくんかして、ミラーぺろぺろしはじめました。
これは宮崎のえびのの鹿さん。 [jpg/144KB]
:12/02/24 03:44
:N05C
:5KIBbzXk
#151 [◆..kuma..6c]
天龍寺。
境内で外人さん爆睡してた。 [jpg/222KB]
:12/02/24 03:58
:N05C
:5KIBbzXk
#152 [◆..kuma..6c]
石山寺ー!あ゙ー!
苔。 [jpg/306KB]
:12/02/25 03:06
:N05C
:nxfforw.
#153 [名前のない生活]
全部サイズでかくて見えん(;_;)
:12/02/25 07:32
:S007
:du1nYq5o
#154 [名前のない生活]
一人旅してみたい所たくさんある
石川県の金沢や京都・倉敷…屋久島にも行ってみたい
:12/02/26 08:07
:Android
:ysznilss
#155 [◆..kuma..6c]
先月愛知と三重に行ったー!
昨日は宮崎県の小林市と都城市と、鹿児島県の曽於市と志布志市行ったー!
明日は福岡で、土日は山口県の錦帯橋で桜眺めて、広島県の宮島の鹿さんに会いに行く!
:12/04/06 01:15
:N05C
:GWuoiH5g
#156 [名前のない生活]
近々一人旅しようと思うんだけど かばんに入るぐらいの小さい寝袋でおすすめの教えてください
:12/05/01 12:20
:S003
:IAt01lv2
#157 [野沢]
オッス
:12/05/19 14:15
:iPhone
:4boD1.Yg
#158 [野沢]
コッス
:12/05/21 11:50
:iPhone
:x5BM/oEY
#159 [◆..kuma..6c]
奈良と大阪と和歌山と兵庫と鳥取行ってきたー!
鳥取砂丘。 [jpg/109KB]
:12/07/01 21:55
:N05C
:UP3mSAMk
#160 [◆..kuma..6c]
奈良の鹿さん!
みんなむしゃむしゃしすぎじゃ! [jpg/145KB]
:12/07/02 16:00
:N05C
:Ho0KWAjk
#161 [◆..kuma..6c]
鹿さんかっこよすぎ!
ぺろぺろー! [jpg/99KB]
:12/07/02 16:16
:Android
:DEqCcqgA
#162 [名前のない生活]
:12/07/02 16:47
:Android
:nH8YUfPM
#163 [◆..kuma..6c]
ふ、フローリングじゃなかよ!
砂丘を裸足でわちゃわちゃ! [jpg/128KB]
:12/07/02 16:59
:N05C
:Ho0KWAjk
#164 [名前のない生活]
確かによく見たらフローリングじゃなかった
砂丘の砂瓶に入れて持って帰りたい
岡山行ったことある?
岡山だったら、倉敷とか蒜山高原ってとこが観光地として良いと思うよ
:12/07/03 08:35
:Android
:8Z/xsxbM
#165 [◆..kuma..6c]
砂丘の砂は持ち出し厳禁ですよ。
岡山あります、倉敷なら行ったことありますよ(´σ_` )
:12/07/03 12:02
:N05C
:RqEAeQqk
#166 [◆..kuma..6c]
柿食ってへんけど鐘の音が聞こえてきました。
法隆寺。 [jpg/138KB]
:12/07/03 12:08
:N05C
:RqEAeQqk
#167 [◆..kuma..6c]
さあ、写真はるぞー!!!
:12/09/17 02:12
:Android
:hpYa.9Ms
#168 [◆..kuma..6c]
熊本県人吉市にある青井阿蘇神社、国宝に指定されてます!
神社のしきちないには何故か鶏どもが放し飼いされてて、この日は暑かったので鶏どもが茹だってて、みんな鬼束ちひろごっこしとるみたいでした。
あと幼稚園児たちが運動会しててかわいかった!
青井阿蘇神社。 [jpg/80KB]
:12/09/17 02:15
:Android
:hpYa.9Ms
#169 [◆..kuma..6c]
人吉駅から吉松駅へ向かいます。人吉−吉松間は観光列車「いさぶろう・しんぺい」が走っています。
九州は観光列車がとても多くて、それも九州の大自然があってこそ生きてくるのです。
いさぶろう・しんぺい号。 [jpg/94KB]
:12/09/17 02:20
:Android
:hpYa.9Ms
#170 [◆..kuma..6c]
ちなみにいさぶろう・しんぺいの中はこんな感じです。
ほとんどが木製で、展望スペースももうけられています。木製やから、とっても柔らかい感じ。
極上。 [jpg/77KB]
:12/09/17 02:23
:Android
:hpYa.9Ms
#171 [◆..kuma..6c]
さてさて、人吉駅を出ましたら矢岳駅に着きました。
ここには、この勾配のきつい肥薩線を昔がんばって走って町と町を繋いでいたSLが展示されています。おっきー!
SLって、何の略だろう。 [jpg/89KB]
:12/09/17 02:27
:Android
:hpYa.9Ms
#172 [◆..kuma..6c]
矢岳駅を出て坂を登っていたら、急に列車が止まりました。何故なら、そこには日本一雄大と言われてる車窓からの景色があるのです。
霧島連山にえびの高原・生駒高原をバックに、京町温泉が手前に見えます。九州はこれがあるからやめられない!
秋の紅葉、冬の雪も見てみたい。 [jpg/82KB]
:12/09/17 02:32
:Android
:hpYa.9Ms
#173 [◆..kuma..6c]
列車は動き出して、真幸駅に着きました。真の幸せと書いて「まさき」と読みます。
ここには幸福の鐘があります。かつてはJR職員が安全祈願のためにならしていた鐘でしたが、真幸という駅名からいつしか幸福の鐘と呼ばれるようになりました。
今では全国各地から鐘をならしたり、記念のきっぷを買いに来る夫婦が多いそうです。
幸福の鐘。 [jpg/47KB]
:12/09/17 02:36
:Android
:hpYa.9Ms
#174 [◆..kuma..6c]
真幸駅を出て終点、吉松駅に着きました。吉松−鹿児島中央間を走っている観光列車「はやとの風」に乗り換えます。
はやとの風は吉松を出て霧島温泉を通り、隼人を過ぎたら海沿いを鹿児島中央へと駆け抜けます。この海沿いで、天気が良かったら桜島が見えるのです。
はやとの風。 [jpg/72KB]
:12/09/17 02:40
:Android
:hpYa.9Ms
#175 [◆..kuma..6c]
鹿児島中央駅についたら、晩飯に黒豚しゃぶしゃぶと地鶏の刺し身と焼酎いただきましたとさ。
うまかった。 [jpg/89KB]
:12/09/17 02:43
:Android
:hpYa.9Ms
#176 [◆..kuma..6c]
日付変わりまして、朝イチで維新ふるさと館へ行きました。ここでは薩摩藩に所縁のある西郷隆盛や大久保利通、島津家などの歴史を300円で学ぶことができます。
今は篤姫特集もあってて、あおいちゃんや堀北の真希が着てた衣裳が展示されています。
30分ほどのロボットとミニシアターセットを使った映画も見ることができます。
これだけ詰まって300円は大満足!
鹿児島へ来たら、是非最初に足を運んでください、後悔はしません。
あおいちゃんの衣裳。 [jpg/100KB]
:12/09/17 02:48
:Android
:hpYa.9Ms
#177 [名前のない生活]
うっわー
昔住んでたところ行ってるー!!
:12/09/17 02:49
:Android
:ICHV0h3.
#178 [◆..kuma..6c]
いおワールド かごしま水族館に来ました。ジンベエザメがいます、アオウミガメのこどもやちんあなご、世界最大の淡水魚・ピラルクーもいます。
個人的に写真のデンキウナギのでんじろうくんがつぼでした。
でんじろう。うまそう。 [jpg/85KB]
:12/09/17 02:51
:Android
:hpYa.9Ms
#179 [◆..kuma..6c]
フェリーで桜島へ渡り、レンタルサイクルして島内をサイクリングしました。
いまだに噴煙がもくもくもくもくもくもくもくもく。火山灰がすごかったです。
長渕剛のモニュメントがありました。
桜島。 [jpg/77KB]
:12/09/17 02:55
:Android
:hpYa.9Ms
#180 [◆..kuma..6c]
以上。
:12/09/17 02:56
:Android
:hpYa.9Ms
#181 [名前のない生活]
桜島イイネ!火山もくもく面白そう!行ってみたくなった。SLはスチームロコモーションの略だよ(^O^)
:12/09/17 03:00
:SH01B
:☆☆☆
#182 [名前のない生活]
>>180様
鹿児島出身です☆
知っている写真やフレーズがたくさんで嬉しくなりました!
素敵な旅行みたいでよかったです!またぜひ鹿児島へ(@^O^@)
:12/09/17 03:28
:F05C
:P3q1Es46
#183 [◆..kuma..6c]
うぉー、スチームロコモーション、はじめて知りました。
鹿児島大好きですー!
熊本から近いのでたまにドライブでも行きます。
:12/09/17 14:27
:Android
:hpYa.9Ms
#184 [名前のない生活]
神戸に雑貨屋めぐりと異人館めぐりに日帰りで行きました。
岐阜から。目的を明確にせずに行くのが好き。
今度神奈川に行くから,江ノ島水族館に行こうかなって思ってるんですけど,神奈川でほかにお勧めあったら教えて欲しいです!前日入りして,次の日丸一日だけの予定してます。
:12/09/17 14:42
:CA003
:IqZvjrLE
#185 [◆..kuma..6c]
鎌倉って神奈川でしたっけ。
鎌倉は行ってみたい気がします。
明日から1週間関西放浪します!
愛する鹿さんにも会いに行く!
:12/09/20 01:46
:Android
:JnruY8LI
#186 [名前のない生活]
一人旅ではなかったが、オフシーズンの奈良の鹿にはトラウマ。
:12/09/20 02:02
:Android
:0.MiBiBo
#187 [名前のない生活]
>>184です
>>185確かに鎌倉も行ってみたいです…!
関西楽しんできてください☆
鹿さんかわいいですよね(*^^*)
:12/09/20 14:48
:CA003
:Ftyz.15U
#188 [メメタァ]
何も考えずに一人旅したいなー
:12/09/20 15:02
:Android
:nTRMcWh.
#189 [名前のない生活]
:12/09/20 17:29
:P03C
:☆☆☆
#190 [名前のない生活]
こんぴらさん行ってみたいー
あの階段を上りきったあとの爽快感を味わいたい!でも子供いるから無理だな
:12/09/20 19:05
:Android
:RM5wpynw
#191 [名前のない生活]
何も考えないで1人旅して来ました。その楽しさハマりました!
:12/09/20 20:28
:P06C
:lxnsI9Ug
#192 [名前のない生活]
>>189ありがとうございます♪
箱根も調べてみます(*^^*)!
:12/09/20 22:42
:CA003
:Ftyz.15U
#193 [◆..kuma..6c]
こんぴらさん、香川!
香川なら銭型も見てみたいです。
:12/09/21 22:23
:Android
:sBKYXZag
#194 [◆..kuma..6c]
神戸に二ヶ月ぶりに行きました。何となく須磨水族館、南京町、異人館へ。もう夜はすっかり涼しいですなあ。
やどかり? [jpg/96KB]
:12/09/21 22:27
:Android
:sBKYXZag
#195 [◆..kuma..6c]
和歌山県は南紀白浜へやって参りました。三段壁があります。あの火曜サスペンスのクライマックスに出てくる、あの崖です。脚がすくむ!
三段壁。 [jpg/80KB]
:12/09/21 22:29
:Android
:sBKYXZag
#196 [◆..kuma..6c]
三段壁には洞窟もあります。熊野水軍の隠れ家だったみたいです。270万年くらいの時が造り上げた洞窟のようで、すごいのぅ。洞窟は静かーなイメージかもしらんですが、結構迫力あります。
三段壁洞窟。 [jpg/110KB]
:12/09/21 22:32
:Android
:sBKYXZag
#197 [◆..kuma..6c]
洞窟内には、日本一おっきい牟婁大辯財天がおります。水の神様です。
ひょえー! [jpg/87KB]
:12/09/21 22:34
:Android
:sBKYXZag
#198 [◆..kuma..6c]
三段壁のすぐ近くに千畳敷があります。とにかくここもゴツゴツ。太平洋がずっと遠くまで見えます。でけえよばかやろう。
平日やけど人が多い。 [jpg/92KB]
:12/09/21 22:37
:Android
:sBKYXZag
#199 [◆..kuma..6c]
千畳敷も三段壁も、崖好きな方にはたまらないと思います。調子に乗って崖の端まで行きすぎて、どでかい飛沫浴びてびしょびしょになりました。。
崖崖崖崖崖崖ー! [jpg/74KB]
:12/09/21 22:40
:Android
:sBKYXZag
#200 [◆..kuma..6c]
白浜と言ったら忘れちゃいけませんね、円月島。島の真ん中辺りに丸い穴が空いてます。時期によってはこの穴に夕陽が重なるようです。
円月島。 [jpg/45KB]
:12/09/21 22:43
:Android
:sBKYXZag
#201 [◆..kuma..6c]
日も暮れてきたので、温泉へ行きます。白浜温泉は、有馬温泉や道後温泉と同じく、日本三大古湯ということで、温泉がいっぱい。そのなかで、名前に惹かれて「長生の湯」に立ち寄りました。小さいとこやけど、中はきれいで、お湯の質は少しとろみがあって肌がスベスベじゃー。備長炭風呂もありました。
長生の湯。 [jpg/93KB]
:12/09/21 22:47
:Android
:sBKYXZag
#202 [◆..kuma..6c]
晩飯はとれとれ亭のディナーバイキング、大人一人\2,625で90分の食べ放題ドリンク飲み放題!新鮮な海鮮が売りのようです。松茸ご飯とかカルパッチョ、生ハムサラダにスープおこげ、茶碗蒸しに味噌汁にうどんに梅アイスにポテトグラタンにエビの味噌汁、ボンゴレに茄子とエビの天麩羅、マグロの兜焼き、梅のアイスなどなど!写真の2〜3倍は食いました。
食う前と食ったあとじゃ、3kg太ってました。 [jpg/80KB]
:12/09/21 22:55
:Android
:sBKYXZag
#203 [◆..kuma..6c]
で、今は白浜におるわけです。明日は何処へ行こうー!
:12/09/21 22:56
:Android
:sBKYXZag
#204 [◆..kuma..6c]
白良浜で全国ビーチサッカー大会が開催中のようです。
白良浜。まだ結構海水浴しとる人のおる。 [jpg/80KB]
:12/09/22 14:12
:Android
:xiDa2Qgg
#205 [m]
温泉一人旅行ってみたい。しかしお一人様だと宿代高くつくし、泊まれる宿も限られるしで勇気出ない
:12/09/22 14:16
:Android
:☆☆☆
#206 [名前のない生活]
>>205私は夜がすごい寂しい気がするから行けないw
:12/09/22 14:36
:Android
:TJp9q1VQ
#207 [名前のない生活]
>>205湯治場なんかは素泊まりやってるとこ多いし、1人でも泊まりやすいよ。
:12/09/22 22:12
:F01C
:tka8z1ds
#208 [◆..kuma..6c]
お一人様がお高いとこは、たいてい団体でもお高いですよう!
宿探しも楽しいもんですよう!
:12/09/22 23:21
:Android
:xiDa2Qgg
#209 [◆..kuma..6c]
昨日は和歌山のアドベンチャーワールドに行って、温泉入って大阪に戻ってきました。
今日は奈良へ鹿さんに会いに行きます。鹿さん大好き。今までにも鹿さんに会うためだけに、奈良へ何度か訪れてます。楽しみである。
:12/09/23 10:41
:N05C
:y2B2SxQ6
#210 [JR野沢]
おっす
:12/09/26 12:20
:iPhone
:HiHszoX.
#211 [JR野沢]
おっす
:12/09/26 21:53
:iPhone
:HiHszoX.
#212 [◆..kuma..6c]
今月末、一週間ほど東北行ってきます!
紅葉と温泉と自然と食を求めに行きます!
:12/10/02 18:31
:Android
:bM/IxmuQ
#213 [◆..kuma..6c]
日本三大名城のひとつに数えられる熊本城です。日本一の武者返し、ここ肥後国にあり。
熊本城。 [jpg/89KB]
:12/10/07 17:27
:Android
:3/t1FzZQ
#214 [◆..kuma..6c]
そしてこれが熊本の極上、熊本城本丸御殿。襖、天井、すべて金です。美しい。
まぶしいー! [jpg/79KB]
:12/10/07 17:29
:Android
:3/t1FzZQ
#215 [名前のない生活]
大阪と神戸に1人旅した事あるけど泊まったのは1万前後のホテル☆今度は京都や能登に行って旅館に泊まりたい!
:12/10/07 19:04
:Android
:gk0TOts.
#216 [◆..kuma..6c]
ふるさとイベント大賞日本一に輝いた、熊本の「みずあかり」。光っているのは竹燈籠たちです。竹に穴をあけ、設置し、火を点ける、そのほとんどが県民のボランティア。たくさんの人たちの心が籠っています。お陰様で熊本の夜は、今日も美しい。
後ろにはライトアップされた熊本城が映えます。 [jpg/75KB]
:12/10/07 19:10
:Android
:3/t1FzZQ
#217 [名前のない生活]
失恋して毎日辛いし一人旅でもしようかな‥
九州でオススメありますかね?
:12/10/07 21:42
:SH05A3
:s/sU3nXo
#218 [◆..kuma..6c]
うぉー、それはそれは。
九州も広いです、どんなところをお探しですか?
:12/10/07 21:53
:N05C
:DFJrn7XY
#219 [名前のない生活]
みずあかりは幻想的ですね。
昨日今日、京都へ一泊してきました。
一人旅デビュー達成記念に書き込みました。
大覚寺 [jpg/72KB]
:12/10/07 22:27
:SH04C
:qn5KNH02
#220 [名前のない生活]
>>218一人で行っても寂しくない、癒しの場所がいいです‥
:12/10/07 23:01
:SH05A3
:s/sU3nXo
#221 [◆..kuma..6c]
癒しの場所、んー。
九州の他の地域に負けんとこは、大自然と温泉と人のあたたかさです。
食と酒もうまいです。
九州の癒しなら、やっぱり自然巡って夜は温泉入ってうまいもん食って酒飲んでがベストやと思います。
前述の通り、九州は広いです。
公共交通は観光地でも期待できません、九州は福岡の中心以外、車社会です。
短期間でサッと巡りたいなら、車がないと厳しいです。
:12/10/08 00:53
:Android
:DcoQopXU
#222 [名前のない生活]
去年の夏に一人で台北行った
暑かったけど楽しかった(*^^*)
jpg 81KB
:12/10/08 01:06
:Android
:☆☆☆
#223 [◆..kuma..6c]
京都うらやましいです、紅葉の時期に三千院を訪れたいです!
台北!海外はほとんど行ったことないのでうらやましい!
:12/10/08 01:09
:Android
:DcoQopXU
#224 [◆..kuma..6c]
先ほどアップしたみずあかり、今日はその竹燈籠の着火ボランティアしていました。
火を点けていたら、中年夫婦が近寄ってきて「こんなに素敵なあかりをありがとう。」と言ってくださり、とても嬉しかったです。
そのあと「私達にも手伝わせてください。」と色んな方々が竹燈籠に火を点けてくれました。
私は熊本のこんな所が大好きです(´▽`)
あたたかいこころだって、熊本にはあるんです。 [jpg/88KB]
:12/10/08 01:14
:Android
:DcoQopXU
#225 [名前のない生活]
めちゃめちゃ綺麗!!
感動した(;_;)
熊本行ってみたい♪♪
:12/10/08 05:43
:N703imyu
:sW8vXW9Q
#226 [名前のない生活]
昨日鎌倉行ってきた
思ってたより混んでてびっくり。
お昼どきをはずして大仏通りはずれのご飯屋さんで食べたしらす丼は絶品だった!
:12/10/08 07:58
:SH001
:6vPMhimI
#227 [◆..kuma..6c]
五家荘!
平家の隠れ里! [jpg/90KB]
:12/10/16 22:42
:Android
:0Ml2phhw
#228 [◆..kuma..6c]
つりばしわたれ・・・!!
めっちゃ揺れた! [jpg/78KB]
:12/10/16 22:49
:Android
:0Ml2phhw
#229 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅1日目】
今日は朝から熊本→東京→秋田と移動。秋田の方が寒い思うたら、阿蘇の方が寒いばい!
早速、なまはげ言い伝えの地・男鹿半島へ向かうと、おっきいなまはげが迎えてくれました。なまはげが一晩にして築いた999段の石段の先に、五社堂あり!
jpg 89KB
:12/10/25 21:20
:Android
:TeIRWbjc
#230 [◆..kuma..6c]
そして今日の晩飯は秋田尽くしにしてみました。
稲庭うどん、比内地鶏の石窯煮込み、はたはたの唐揚げ、きりたんぽ田楽。もう!うめえよばかやろう!
秋田、好きー!
晩飯じゃーー! [jpg/96KB]
:12/10/25 21:23
:Android
:TeIRWbjc
#231 [名前のない生活]
座禅したい。
:12/10/26 02:21
:F08A3
:74wmnHcI
#232 [名前のない生活]
>>230いろんなところ旅しててうらやましいです。仕事とかお金とかどうしてるんですか?
:12/10/26 12:16
:F04A
:/yBLxOnE
#233 [名前のない生活]
:12/10/26 12:21
:SH06A3
:GVIilafE
#234 [名前のない生活]
異世界というか…あの世だな
:12/10/26 12:23
:SH06A3
:GVIilafE
#235 [◆..kuma..6c]
>>232まだ学生ですよ、旅費はすべてバイト代です@
:12/10/31 16:59
:Android
:7K031Cg2
#236 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅2日目】
特急つがる号に揺られてりんごの国へ。
南津軽郡大鰐町。大鰐温泉があります。温泉入って、津軽そばいただきました。
近くの茶臼山公園をお散歩していると、紅葉がちらほら。もうすぐ本格的な冬がはじまるそうです。
茶臼山公園。 [jpg/78KB]
:12/10/31 17:02
:Android
:7K031Cg2
#237 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅2日目】
弘前市内へやって来ました。青森はねぶたが有名ですが、ここ弘前が発祥です。ただし、弘前はねぷた。
津軽藩ねぷた村を訪れると、祭で使われる実物を見ることができます。津軽三味線生演奏を鑑賞しましたが、感動の一言!
津軽藩ねぷた村。 [jpg/91KB]
:12/10/31 17:05
:Android
:7K031Cg2
#238 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅2日目】
日没も近付いたので青森市内へ。
青森市には、三内丸山遺跡があります。北東北には縄文時代の遺跡が結構あるみたい。敷地かなり広いんですが、すべて、遺跡も資料も無料で見学できます、すばらしい!
世界遺産登録に向けて、がんばれ!
三内丸山遺跡。 [jpg/59KB]
:12/10/31 17:09
:Android
:7K031Cg2
#239 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅3日目】
宮沢賢治のイーハトーヴいわて物語。
雫石町にある小岩井ブランドでお馴染みの小岩井農場へ。今年で開場121周年、総面積は3,000ha、東京ドーム640個分。アーチェリー体験しました。
百年の森では、野生のクマやカモシカたちが暮らしています。
百年の森。 [jpg/102KB]
:12/10/31 17:13
:Android
:7K031Cg2
#240 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅3日目】
続きまして盛岡手づくり村。竹細工・紐細工・石細工・南部煎餅などの製作体験ができます。全国的に有名な南部鉄器の製作所も見学することができます。私は盛岡冷麺を生地からコネコネして作りました。なかなか美味かったです。
盛岡冷麺。 [jpg/71KB]
:12/10/31 17:16
:Android
:7K031Cg2
#241 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅3日目】
最後に繋温泉。見渡す限りを山や木々に囲まれた素敵な田舎です。岩手山も見えます。繋大橋が架かる御所湖近辺は、とにかく景色が美しい。久しく夕陽に心がやられました。
御所湖。 [jpg/59KB]
:12/10/31 17:18
:Android
:7K031Cg2
#242 [◆..kuma..6c]
つづく。
:12/10/31 17:19
:Android
:7K031Cg2
#243 [名前のない生活]
一人旅初めて行くのにおすすめの場所ありませんか?
:12/11/04 18:31
:F04A
:RDfDjIlM
#244 [名前のない生活]
あげる
:12/11/05 11:05
:F04A
:Pw8LCHsk
#245 [名前のない生活]
(´本ω家`)ぴょんぴょん舎W
冷麺体験より、わんこそばやったほうがおもしろいのにー
:12/11/05 12:11
:F01C
:☆☆☆
#246 [名前のない生活]
メインの移動手段は車?バス?電車?
:12/11/05 13:27
:F09A3
:BnRZGTkw
#247 [名前のない生活]
車は持ってないので電車かバスになります(>_<)ちなみに自分は東北住み
:12/11/05 14:56
:F04A
:Pw8LCHsk
#248 [名前のない生活]
初めてなら、電車で一時間ほどで行ける場所がいいと思うよ〜
慣れない一人旅は、帰りを考えたら移動が長いとしんどいから
なるべく乗り換えとかもなしで、一本で行けるあたり
東北だとどこがいいとか分からなくて申し訳無いけど(´・ω・`)
:12/11/05 15:14
:Android
:☆☆☆
#249 [名前のない生活]
今年東北旅行しました。
各県を回っていいところをたくさん見てきましたよ

:12/11/05 15:54
:N08A3
:sQU1E6Zk
#250 [名前のない生活]
ありがとうございます!やはり最初は近場がいいと思うのですが、東北はすべて回ってしまって、とりあえず東北は出たいなーと思ってます。2泊くらいしたいと思ってたのですが、無謀かな〜(>_<)?
:12/11/05 16:09
:F04A
:Pw8LCHsk
#251 [◆..kuma..6c]
無謀でもそうじゃなくても、行きたいと思うたときに行ったら良いと私は思います!
東北在住で東北以外二泊希望なら、関東か甲信越行かれてはいかがですかー?
:12/11/05 22:01
:Android
:BApDr/UY
#252 [◆..kuma..6c]
>>245残念ながら、あまりお蕎麦、好きではないのです。。
:12/11/05 22:02
:Android
:BApDr/UY
#253 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅4日目】
夏草や
兵どもが
夢の跡
ということで奥の細道最北端、世界遺産の平泉へ!
争いのない平和な国をつくろうと、藤原清衡が築いた平穏な都、それが平泉。中尊寺と毛越寺に行きました。平泉の歴史館もタダなので、ぜひ。
中尊寺金色堂。 [jpg/73KB]
:12/11/05 22:06
:Android
:BApDr/UY
#254 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅4日目】
次に厳美渓を訪ねました、絶景です。ごつごつしとる岩は、栗駒山噴火による凝灰岩たち。
ここの名物は空飛ぶだんご。渓谷を挟んだ対岸の東屋でかごにお金を入れ、木槌で板を叩くと、だんごとお茶がかごに乗って渓谷を渡ってきます。
厳美渓。 [jpg/71KB]
:12/11/05 22:09
:Android
:BApDr/UY
#255 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅4日目】
厳美渓の近くに、サハラガラスパークがあります。ガラス細工製品の販売や、ガラス工房では実際にガラス細工を作ることができる体験教室もあります。誰がつくったか知りませんが、とりあえずスライムもりもりです。
サハラガラスパーク。 [jpg/83KB]
:12/11/05 22:12
:Android
:BApDr/UY
#256 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅4日目】
伊達政宗ゆかりの地、宮城へ攻めこみます。
今日は鳴子温泉郷のお宿に1泊します。暖かいおもてなしに感激しました。鳴子温泉は東の横綱って看板あったけど、ほんと?
そしてこちらは東北パスポート。判子ためて賞品いただくぞ!
東北パスポート。 [jpg/71KB]
:12/11/05 22:15
:Android
:BApDr/UY
#257 [◆..kuma..6c]
つづく。
:12/11/05 22:16
:Android
:BApDr/UY
#258 [名前のない生活]
>>251行きたいと思うたときに行って参ります!ありがとう〜
:12/11/05 23:08
:F04A
:Pw8LCHsk
#259 [名前のない生活]
(´本ω家`)りゅうせんどう行かなかったの?
りゅうせんどういいよりゅうせんどう
癒されるよ
:12/11/06 15:42
:F01C
:☆☆☆
#260 [名前のない生活]
(´本ω家`)つか
そば嫌いっていっといて津軽そばくってんじゃねーかWWWなんなんW
:12/11/06 15:45
:F01C
:☆☆☆
#261 [◆..kuma..6c]
言い訳がましいですが、食いたいそばと食いたくないそばがあるのです。うへへ。
:12/11/23 02:34
:Android
:Zva70vPY
#262 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅5日目】
鳴子温泉郷のお宿、琥珀色の湯に浸かり癒されました。ありがとう。
奥の細道湯けむりラインと東北本線乗り継いで、松島を訪ねます。伊達政宗くん所縁の瑞巌寺と円通院があります。紅葉の時期ともあり、夜間ライトアップ中です。
きれいやわー! [jpg/598KB]
:12/11/23 02:38
:Android
:Zva70vPY
#263 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅5日目】
日本三景・松島。東日本大震災の時、ここにも3mを超す津波が来ました。町はヘドロだらけになり、崩れ落ちた島まで。それでも今この姿があるのは、多くの方々の努力と想いによるもの。いつまでもこの景色を守っていきたいものです。
ひたすらカモメに餌やり! [jpg/254KB]
:12/11/23 02:40
:Android
:Zva70vPY
#264 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅5日目】
宮城をあとにして、さくらんぼ山形県へ。今東北では東北観光博が行われてて、東北パスポートに各地のスタンプを集めて回ると、ただでいろんなものが貰えます。てことで山形、葡萄ジュースと缶バッチいただきました。
:12/11/23 02:42
:Android
:Zva70vPY
#265 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅5日目】
今回の東北1人旅で最も楽しみにしていた場所、山寺立石寺へ。芭蕉はこの山寺で、
閑さや
岩にしみ入る
蝉の声
という有名な句を読みました。とにかく樹木も岩も素晴らしい。
空気がきれいやわー! [jpg/603KB]
:12/11/23 02:45
:Android
:Zva70vPY
#266 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅5日目】
ここ山寺立石寺の奥の院へは、約1000段の石段を登ります。そんなきつい参道を、人々はなぜ登るのか。それは、登らなければ味わえない感動が、そこにあるからです。これこそ、山形の真骨頂、美しい。
何度でも足を運びたい。 [jpg/376KB]
:12/11/23 02:46
:Android
:Zva70vPY
#267 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅5日目】
夜は米沢市へ行って、米沢牛入りのいも煮を食らいました。うまー!山形好きー!
おいもはふはふ。 [jpg/408KB]
:12/11/23 02:49
:Android
:Zva70vPY
#268 [◆..kuma..6c]
あ、リサイズし忘れた。すみません。。
:12/11/23 02:51
:N05C
:yQZ7gMSg
#269 [名前のない生活]
いーなー!
一人旅してみたい(´ω`)
:12/11/23 10:55
:SH05A3
:vbMLg8FU
#270 [◆..kuma..6c]
続き書き忘れてた!
:12/12/15 18:28
:DM009SH
:X97linF.
#271 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
夜は山形県米沢市で飲んで喋って、米沢牛入りいも煮食いました。うまかったです。
今日は山形をあとにし、うつくしま福島へ。
福島市と郡山市に東北パスポートにスタンプ押したいのとマンホール撮りたいがために立ち寄りました。
福島県郡山市。 [jpg/91KB]
:12/12/15 18:34
:DM009SH
:X97linF.
#272 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
郡山からゆうゆうあぶくまラインに乗って福島県田村市滝根町の神俣駅へ向かいます。駅から降りたら素敵な田舎です。駅から山道を40分程登ります、昨日も山形でひいひい言いながら、懲りない男ですよ。大滝根山が見えます。美しい。
岩肌ごつごつ。 [jpg/88KB]
:12/12/15 18:36
:DM009SH
:X97linF.
#273 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
ここには8000万年の歳月をかけて創られた鍾乳洞・あぶくま洞があります。鍾乳石の種類と数では東洋一。探検コースに挑戦しましたが、身長182cmの一ノ瀬には激しく辛かった。。太ってるかたや身長高いかたは、探検コースだめゼッタイ。中にはワインセラーもありました。
照明が緑なだけです。 [jpg/96KB]
:12/12/15 18:40
:DM009SH
:X97linF.
#274 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
神俣駅へ戻って、しばらく駅員さんと話してました。熊本から来たと言ったら、コーヒーを入れてくださいました。ありがとうございます。
駅員さん、遠方から観光客が来てくれること、本当に嬉しいとおっしゃってました。ここ神俣駅は、福島第一原発から約30kmの位置なんです。
:12/12/15 18:42
:DM009SH
:X97linF.
#275 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
福島第一原発から30km、避難区域からギリギリの場所。事故前は原発のことを気にかけてなかったそうです。放射能なんて見えないものがこの町にもある、はっきりしない東電と政府、電車も動かない、町の人がほかの地域にどんどん移住したり、避難していく、揺れる町、不安。
:12/12/15 18:42
:DM009SH
:X97linF.
#276 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
不安だらけの生活の中でやっと放射能測定、原発から町まで山を挟んでいるおかげで、値は基準値以下です。怖くて、何度も何度も測定したそうです。今でも測定して、測定値を公開しています。
:12/12/15 18:43
:DM009SH
:X97linF.
#277 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
「原発はたしかに憎いです、怖いです。ただ、私たちがこうして元気に生きてる限り、福島は死にません。」
とおっしゃいました。堪えきれず、久々に涙がほろほろ。強いです、福島。負けてほしくない。強く美しい福島を、世界に見せたいです。ここに来られて、本当に良かった。
:12/12/15 18:45
:DM009SH
:X97linF.
#278 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
神俣駅から磐越東線、常磐線を乗り継いで、福島県いわき市へやって来ました。いわきはフラガールで有名な町。東北パスポートを出したら、フラガールの絵ハガキをくださいました。ありがとうございます。
ポストカード。 [jpg/84KB]
:12/12/15 18:48
:DM009SH
:X97linF.
#279 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
いわき市石炭・化石館「ほるる」にやって来ました。常磐炭鉱の繁栄と共に歩んだいわきの歴史と、化石が展示されています。フラガール資料館もあります。ここ面白い!
うまそう! [jpg/99KB]
:12/12/15 18:50
:DM009SH
:X97linF.
#280 [名前のない生活]
一日分をひとつのレスで済ませてほしい
見づらい
:12/12/16 00:43
:SO-03D
:☆☆☆
#281 [冨☆樫]
詳しいレポのが見てて面白いじゃん
活字嫌いなの何なの?
:12/12/16 03:06
:F02D
:GxckERd6
#282 [名前のない生活]
ブログとかに書けばいいのに
ひとりで書いてて気持ち悪い
:12/12/16 16:09
:N-06C
:dVJBDIMI
#283 [名前のない生活]
えっ‥
自分も一緒に行ったみたいで楽しいけどな
:12/12/16 16:10
:N02A
:sm/kGl56
#284 [名前のない生活]
個人的な旅すぎてつまんない
:12/12/16 16:11
:L-05D
:☆☆☆
#285 [名前のない生活]
いやいやここ一人旅のスレなんだから自然と個人的な内容になると思うんだけどな。
つまんなくないです(・囚・)
:12/12/16 16:33
:P03A
:MSEVMT0Q
#286 [時枝ユウジ]
ちょ〜いと行きましょ出かけましょ♪噂の志布志に出かけましょ♩一日 ゆっくり遊んだら(遊んだら) ピチピチ採れたて磯の味 ソレ〜ここ〜で〜す これでぇす〜 名物は♪志布志大黒活き造り〜♪
jpg 95KB
:13/01/04 20:36
:iPhone
:toYSYnUY
#287 [名前のない生活]
懐かしいな笑。
最近そのCMあるの?
:13/01/05 05:43
:P04B
:SnV1kmpI
#288 [名前のない生活]
福岡小倉らへんはなにかいいところありますか??^o^
:14/02/09 23:33
:iPhone
:DO5H0sNA
#289 [名前のない生活]
小倉なら俺が案内してやんよ
:14/02/09 23:54
:SO-04E
:19rAymDU
#290 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
金沢か札幌か仙台に行きたい
:14/10/11 00:16
:PC
:QoVLzG6o
#291 [名前のない生活]
君と金沢があうなんて思わなかったw
:14/10/11 00:31
:iPhone
:☆☆☆
#292 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
誰だよw
:14/10/11 00:38
:PC
:QoVLzG6o
#293 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
台風の中強行しようかな
きっと台風だし当日でもホテルスカスカだろうし
:14/10/11 01:00
:PC
:QoVLzG6o
#294 [名前のない生活]
サッボロいいぞぉーススキノで遊びまくったった
:14/10/12 12:02
:iPhone
:jai0c3uY
#295 [名前のない生活]
日本食研の宮殿工場見たい
:14/10/13 01:20
:PC
:YaWCaE8.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194