【ぶらり】一人旅【ふらっと】
最新 最初 全 
#273 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
ここには8000万年の歳月をかけて創られた鍾乳洞・あぶくま洞があります。鍾乳石の種類と数では東洋一。探検コースに挑戦しましたが、身長182cmの一ノ瀬には激しく辛かった。。太ってるかたや身長高いかたは、探検コースだめゼッタイ。中にはワインセラーもありました。
照明が緑なだけです。 [jpg/96KB]
:12/12/15 18:40
:DM009SH
:X97linF.
#274 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
神俣駅へ戻って、しばらく駅員さんと話してました。熊本から来たと言ったら、コーヒーを入れてくださいました。ありがとうございます。
駅員さん、遠方から観光客が来てくれること、本当に嬉しいとおっしゃってました。ここ神俣駅は、福島第一原発から約30kmの位置なんです。
:12/12/15 18:42
:DM009SH
:X97linF.
#275 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
福島第一原発から30km、避難区域からギリギリの場所。事故前は原発のことを気にかけてなかったそうです。放射能なんて見えないものがこの町にもある、はっきりしない東電と政府、電車も動かない、町の人がほかの地域にどんどん移住したり、避難していく、揺れる町、不安。
:12/12/15 18:42
:DM009SH
:X97linF.
#276 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
不安だらけの生活の中でやっと放射能測定、原発から町まで山を挟んでいるおかげで、値は基準値以下です。怖くて、何度も何度も測定したそうです。今でも測定して、測定値を公開しています。
:12/12/15 18:43
:DM009SH
:X97linF.
#277 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
「原発はたしかに憎いです、怖いです。ただ、私たちがこうして元気に生きてる限り、福島は死にません。」
とおっしゃいました。堪えきれず、久々に涙がほろほろ。強いです、福島。負けてほしくない。強く美しい福島を、世界に見せたいです。ここに来られて、本当に良かった。
:12/12/15 18:45
:DM009SH
:X97linF.
#278 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
神俣駅から磐越東線、常磐線を乗り継いで、福島県いわき市へやって来ました。いわきはフラガールで有名な町。東北パスポートを出したら、フラガールの絵ハガキをくださいました。ありがとうございます。
ポストカード。 [jpg/84KB]
:12/12/15 18:48
:DM009SH
:X97linF.
#279 [◆..kuma..6c]
【東北1人旅6日目】
いわき市石炭・化石館「ほるる」にやって来ました。常磐炭鉱の繁栄と共に歩んだいわきの歴史と、化石が展示されています。フラガール資料館もあります。ここ面白い!
うまそう! [jpg/99KB]
:12/12/15 18:50
:DM009SH
:X97linF.
#280 [名前のない生活]
一日分をひとつのレスで済ませてほしい
見づらい
:12/12/16 00:43
:SO-03D
:☆☆☆
#281 [冨☆樫]
詳しいレポのが見てて面白いじゃん
活字嫌いなの何なの?
:12/12/16 03:06
:F02D
:GxckERd6
#282 [名前のない生活]
ブログとかに書けばいいのに
ひとりで書いてて気持ち悪い
:12/12/16 16:09
:N-06C
:dVJBDIMI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194