★ハムスター★『5』
最新 最初 全 
#48 [主☆ジェリー]
>>47実際見てみないとわからないですが、くしゃみは風邪の他にアレルギーや鼻炎などが原因の場合がありますので一度ケージごと持って(床材が原因などのアレルギーもあるので)病院に行って下さい。
風邪なら 暖かくして、栄養管理を大切にすればすぐに治りますよ。
:10/02/20 15:36
:SH705i2
:x/hQ7bmk
#49 [☆、・まいめろ]
昨日の夜から左目から目やにが出てるみたいで、夜は家族に任せて朝帰ってきたら両目から目やにが出ていて、体がひどいのが全く動かないんです…。
日曜日だし、病院もやってないみたいで電話にも出てくれません(:_;)
こういう時はどうしたらいいのですか?どなたかお願いします。
:10/02/21 08:06
:816SH
:IYGj66fQ
#50 [主☆ジェリー]
>>49部屋を暖かくして体力が消耗しないようにしてあげてください。
餌を食べているならハムスターが好きな物を与えてください。
急いで病院に行って下さい。
手遅れになるかもしれません。
:10/02/21 10:24
:SH705i2
:dE4UK0ok
#51 [名前のない生活]
飼い主を虜にするチョビちゃん


目飛び出そうwwww
でもかわゆす(´;ω;`)

:10/02/22 16:18
:PC
:/OZsAwEg
#52 [名前のない生活]
jpg 1KB
:10/02/22 16:26
:PC
:/OZsAwEg
#53 [名前のない生活]
何回もすいません

jpg 14KB
:10/02/22 16:38
:PC
:/OZsAwEg
#54 [
]
ハムスターの匂いが気になります。ハムスターを部屋に置いとくと部屋が臭いんです

何か対策はありますか?
無香料の消臭剤的な物は置いてあるのですが。
:10/02/24 03:11
:P01B
:gmU2VkRE
#55 [主☆ジェリー]
>>54掃除はこまめにしていますか?
今はヒノキから作られている床材などもあるみたいなので1番そういう物を試してみてもいいかもしれませんね!
あとハムスターも動物なので多少の臭いは仕方がないと思いますよ。
:10/02/24 10:01
:SH705i2
:qTaAypJM
#56 [
]
>>55掃除はこまめにしていますが、部屋が狭いので匂いがこもるとゆ-か…
床材はヒノキを使ってます。
匂いは諦めるしかないですよね

:10/02/24 13:49
:P01B
:gmU2VkRE
#57 [名前のない生活]
>>56砂浴びはしてますか?
少しは効果あると思いますが、ハムスターには臭線という臭いの元があるので仕方ないかなと。
:10/02/24 14:13
:SH705i2
:qTaAypJM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194